2022年冬賞与・ボーナス最新版!公務員ボーナス平均はいくら?
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20221202-00057225-argent-column
探検
公務員の冬ボーナス65万、民間の平均39万 お前らの会社は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/04(日) 19:48:45.73ID:SeHnf5Jg0
40それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:00:46.30ID:lLi3OGeVM 公務員の給料は別に高くてもええと思うで
その代わり無能と不祥事やった奴はバンバン解雇するなら
その代わり無能と不祥事やった奴はバンバン解雇するなら
41それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:00:54.28ID:H4FH9aqT0 0😡
まあ元々年度末しか出ないけど
まあ元々年度末しか出ないけど
2022/12/04(日) 20:01:00.78ID:p1IWXf0+M
zero
2022/12/04(日) 20:01:14.74ID:TmzHH+4A0
たぶん手取り49万くらい
45それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:02:11.21ID:QXc37nOT0 45万や
高卒現場職や
高卒現場職や
46それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:02:37.21ID:j312TYNi0 ただボーナス高い会社はその分月給安くしてるところもあるしな
一概に言えない
一概に言えない
47それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:02:45.71ID:Cs4BWFj00 尊師で5万らしい。舐めてんだろまじで
48それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:03:21.91ID:LGIdwqLT049それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:03:56.13ID:9P3ZnQD2050それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:04:24.01ID:VlGpvQSA0 ボーナスもらえるやつは上級だから安心しろ
2022/12/04(日) 20:04:30.22ID:98XjJkFt0
ちなみに国家公務員の退職手当はこの10年で300万くらい減らされとるからな
52それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:05:06.96ID:VvV9AQBla >>49
田舎すぎて特定されそうやからそれは言われんわ
田舎すぎて特定されそうやからそれは言われんわ
53それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:06:12.84ID:B/WIiwW50 なんGのボーナススレって100万越え当たり前のようにいっぱいいて凄いわ
どんな企業に勤めてるの
どんな企業に勤めてるの
54それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:06:37.71ID:Y3NiZoEJ0 3年目で100弱
その分基本給がグロ
その分基本給がグロ
55それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:07:19.88ID:ZThaMFyC0 民間で働いてる人は本当に尊敬します
仕事で話しててもバリバリやってます感がすごいもん
仕事で話しててもバリバリやってます感がすごいもん
2022/12/04(日) 20:07:41.12ID:QhgNPTIB0
56万やったわ
57それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:07:50.60ID:BVuQJzyC0 まだわからんわ
夏は120やったな
夏は120やったな
58それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:08:21.59ID:LGIdwqLT059それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:08:34.32ID:BVuQJzyC0 >>53
インフラです
インフラです
60それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:08:57.81ID:CtUCo9ap0 知らん
8万とか
8万とか
2022/12/04(日) 20:09:03.62ID:TmzHH+4A0
民間の人見てると
そりゃあ部活動とかサークルばりばりやってないと正社員は無理やわって
思う
そりゃあ部活動とかサークルばりばりやってないと正社員は無理やわって
思う
62それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:09:15.41ID:fVSsDJOB0 ワイは0や
63それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:09:15.67ID:l7vZaJBE0 68万や
でも年収は450万しかない
でも年収は450万しかない
64それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:09:26.98ID:Y7Yy1q3m0 定年でボーナシ!
65それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:09:33.41ID:7UJ4jUXV0 何十年も赤字経営やってる会社から普通にボーナス出るって意味不明だよな
66それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:09:38.32ID:tTT/EAxp0 30歳巡査長手取り48
67それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:09:42.28ID:0k/hRy1X068それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:09:55.62ID:j312TYNi0 >>65
税金対策やぞ
税金対策やぞ
69それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:09:55.65ID:88O8hWqKM 2000円だった
70それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:09:59.95ID:oS/NVOWL0 36
71それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:10:03.68ID:y0QmGdgld 0
72それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:10:04.36ID:6k/gZzCz073それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:10:21.12ID:kxaxcE7V0 >>63
県の外郭団体職員のわいもそんくらいや
県の外郭団体職員のわいもそんくらいや
74それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:10:21.21ID:In84tafE0 >>66
巡査長って一般企業で言う係長くらいか?
巡査長って一般企業で言う係長くらいか?
75それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:10:33.27ID:vswMTShl0 >>53
外資メーカー
外資メーカー
76それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:10:42.66ID:dsd7RK610 15万!
77それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:10:57.13ID:BO6Fib1S0 これ夏冬合わせてか?冬だけか?
78それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:11:03.12ID:B/WIiwW50 >>59
ワイもインフラやけどそんな貰えんよ
ワイもインフラやけどそんな貰えんよ
79それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:11:33.18ID:NdymKKKH0 ワイアラサー公務員は40万くらいやな
2022/12/04(日) 20:11:45.95ID:QhgNPTIB0
中小の時はボーナス20万しかなかったわ
やっぱ大手最高や
やっぱ大手最高や
81それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:12:33.55ID:9P3ZnQD20 額面30万 ボーナス70万の超勝ち組に見えても年収500万なんだよな
100万くらいポンポン出て当たり前の世の中にならないと
100万くらいポンポン出て当たり前の世の中にならないと
82それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:12:41.42ID:ZThaMFyC0 ボーナスってもう入ってるんだっけ
83それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:12:43.90ID:18D7Zcx+0 72万
84それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:13:33.09ID:DQkhTDS6M 公務員のときは40万くらいしかなかったけど民間に転職したら70万になって草生えたわ
しかも仕事も責任も楽になったし転職って神やわ
しかも仕事も責任も楽になったし転職って神やわ
85それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:13:33.51ID:trWx+e/b0 額面多分105くらいだけどそれなら手取り80くらい?
86それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:14:06.51ID:TkyHv4jx0 パヨク「ボーナスって何?」
87それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:15:02.22ID:NdymKKKH0 あと5年くらいしたら給与高いバブル世代が全員退職して平均がクッソ下がると思うで
88それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:15:40.41ID:YQNjghO+0 公務員嫌いなやつの意味がわからん
直接関係無いものによく興味が持てるな
直接関係無いものによく興味が持てるな
89名無し募集中。。。
2022/12/04(日) 20:16:19.88ID:YS2DohEC0 出るだけマシ
90それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:16:26.93ID:YXVbEhsE0 >>74
係長なら巡査部長くらいやで
係長なら巡査部長くらいやで
91それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:16:51.81ID:LY4CeHwg0 民間は大手と中小で差がありすぎや
大手80
中小20
くらいやろ
大手80
中小20
くらいやろ
92それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:17:05.06ID:S630zjgcM >>86
まるで底辺が日本憎しになってパヨクになるかのような印象操作やめなよー🥺
まるで底辺が日本憎しになってパヨクになるかのような印象操作やめなよー🥺
93それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:17:43.44ID:DVtU7sDs0 公務員叩きはクッソ多いけど議員叩きって何故か少ないよな
議員のがよっぽど楽で給与多いのに
議員のがよっぽど楽で給与多いのに
94それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:18:38.75ID:YXVbEhsE0 >>87
まあその分まともなとこは一律ベースアップやってるし
まあその分まともなとこは一律ベースアップやってるし
2022/12/04(日) 20:18:43.02ID:KdX5Hses0
23区とかは手当で多かったりするん?
転職したいんやけど今回は90万だった
転職したいんやけど今回は90万だった
96それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:19:26.24ID:wOUCr4oea ゼロです
97それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:19:41.42ID:7V+dMlOK0 30万も貰え取らんぞ
98それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:19:42.59ID:4qc+AaCJa 民間なら少なくても副業すりゃええやん
家帰ってなんGしかしてないからやろ、自業自得
ちな民間で60
家帰ってなんGしかしてないからやろ、自業自得
ちな民間で60
99それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:20:08.61ID:6OE48KMLd >>48
お前ちょっと世間知ったほうがええぞ
お前ちょっと世間知ったほうがええぞ
100それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:20:20.51ID:lSVWmqWW0 ワイは年俸制やからボーナスないわ
ボーナス羨ましい
ボーナス羨ましい
101それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:20:23.71ID:CIdccwou0 ボーナス支給70万円で所得税9万円とられてるんやがおかしくない?
こんなにとられるもんなんか?
こんなにとられるもんなんか?
102それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:20:37.20ID:aEvsVN/Ip 倉庫勤務ワイ120万くらい
103それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:20:42.67ID:jU2ZFLBn0 50くらいだな
104それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:20:42.99ID:VKOFNvdta ワイちゃん事業部査定 Cで82万や
15%オフはキツいわ
15%オフはキツいわ
105それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:21:23.38ID:wdV8UtaG0 14万や
怖いか?
怖いか?
106それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:21:32.44ID:DJ0G+hg2M 新卒やから63万だけやわ
107それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:21:48.42ID:x5tGQPVV0 公務員って年功序列で誰でもなれる管理職になると給与が激増するから除外して発表するよな
108それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:22:05.41ID:2ItB/iocM109それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:22:11.50ID:xLwVs8Bg0 手取りで39万なんか?
110それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:22:30.75ID:HiK2WYl+0111それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:22:37.78ID:XA83t9LT0 >>107
税金がエグすぎて大して増えないんやけどな
税金がエグすぎて大して増えないんやけどな
112それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:22:40.51ID:lSVWmqWW0 ボーナスって税金ひかれるんか
113それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:22:45.24ID:2ItB/iocM >>107
激増しないから管理職試験受けるやつがいなくなってるってニュースあったの知らないんかよ…
激増しないから管理職試験受けるやつがいなくなってるってニュースあったの知らないんかよ…
114 アドセンスクリックお願いします
2022/12/04(日) 20:23:26.31 0
115それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:23:29.75ID:tTT/EAxp0116それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:23:36.10ID:IoeXJ7yPd これ手取りか?
117それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:23:36.36ID:rRHZE8Rm0 ぶっちゃけ金額より何か月分かやろ大事なの
118それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:23:47.81ID:j312TYNi0 ガチの上級公務員でこれやで
https://i.imgur.com/gBSFmmW.jpg
https://i.imgur.com/gBSFmmW.jpg
119それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:24:43.32ID:B/WIiwW50 >>118
これは県庁レベル?
これは県庁レベル?
120それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:25:18.26ID:GHTH+fYF0 >>118
35で課長補佐とか無理やろ
35で課長補佐とか無理やろ
121それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:25:24.13ID:u2cdXgkb0 >>118
公務員のトップやないか
公務員のトップやないか
122それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:25:32.53ID:9KuavpS1a 言うて30代でも冬の賞与45~50万くらいやぞ
123それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:25:45.36ID:HiK2WYl+0 >>118
これまじの一部中の一部や
これまじの一部中の一部や
124それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:25:47.45ID:kPG3vubp0 多分70超えそうやけど人権ある?
125それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:26:19.92ID:HiK2WYl+0 署長でも一千万超える程度やしな
126それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:26:41.83ID:xLwVs8Bg0127それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:26:50.90ID:sZDzfU3V0 >>118
アラサーと30代半ばでそんななる奴いないやろ
アラサーと30代半ばでそんななる奴いないやろ
128それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:27:32.13ID:HiK2WYl+0 >>126
キャリアしか基本無理
キャリアしか基本無理
129それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:27:32.76ID:B/WIiwW50 ボーナススレは年齢も書くべきだよな
それによって高いのか低いのか全然変わってくるし
それによって高いのか低いのか全然変わってくるし
130それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:27:41.49ID:2evQbTLOM 彼女が中核市役所なんやがあんま貰ってへんなって思ってしまった
なんでこれで貰いすぎみたいなこと言われてるのか理解できん
文句言うやつ民間でどんな職ついてんねん
なんでこれで貰いすぎみたいなこと言われてるのか理解できん
文句言うやつ民間でどんな職ついてんねん
131それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:27:46.20ID:mdlPyaoMa なんで公務員のボーナスの方が民間より高いの?民間はないところもあるんだよ?
132それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:27:49.09ID:KdX5Hses0 31歳90万
133それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:28:02.23ID:HiK2WYl+0 公務員二十代後半で年収なんか400万や
しかも東京やで
しかも東京やで
134それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:28:13.74ID:cy4UVbGj0 >>131
あるところ行けばええやん
あるところ行けばええやん
135それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:28:23.66ID:dSNPmSnG0 院卒メーカー5年目ワイ102万円や!初めて3桁いって嬉しいで!!
136それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:28:32.80ID:G3t/gYSg0 市役所やけど何年たっても手取り20万超えなくて草
137それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:28:39.65ID:mdlPyaoMa138それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:28:41.26ID:HiK2WYl+0139それでも動く名無し
2022/12/04(日) 20:28:52.44ID:HiK2WYl+0 >>136
東京じゃなきゃセーフ
東京じゃなきゃセーフ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- 【サッカー】週刊新潮編集者と女性を不起訴処分に 伊東純也選手が「名誉傷つけられた」と告訴 [原島★]