X

つみたてNISAやってる奴ちょっと来い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 21:15:10.47ID:6whq83ES0
NISAの非課税無期限恒久化の議論が大分進んでるから2023年度は一般NISAにしといた方がいいぞ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 21:30:46.33ID:6whq83ES0
>>37
現行のつみたてNISAと一般NISAは年の途中で変更できない
近い将来一本化して無期限恒久化するってこないだニュースになったが、ならその間一般NISAにした方が何十万か早めに回せるって話や
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 21:31:05.30ID:w6W+Pa3j0
つみにーやっとるが今年で300万超えたで
たぶん利率15%くらいあるわ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 21:31:32.65ID:Yxsn7jF90
>>33
去年積立から切り替えたけどそんな縛りなかった気がするけど
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 21:31:33.72ID:6whq83ES0
>>43
今が下がり目やってもっぱらの噂
2022/12/04(日) 21:32:45.88ID:bxKFe+XLa
海運株もそろそろ下げるやろか
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 21:33:25.06ID:w6W+Pa3j0
お前ら今年の利回りどんくらいや?
ワイは40.8%や
今月決算ええのいっぱいあるしもう一儲けするで
2022/12/04(日) 21:33:50.95ID:D63ZmiiF0
普通に考えて一本化されるやろ
ていうか何も決まってないんだから決まってから切り換えればいい
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 21:34:34.47ID:Hx7S/0sP0
どうにかして一万円を一億円にできんか
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 21:35:09.74ID:3ld1pAT4M
>>50
ほんこれ
目先の数年しか考えてない馬鹿丸出しなんだろうな
こういうやつに積立投資は続かないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況