X

【TBS】情熱大陸、仙台育英やきう部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:01:42.61ID:3p+FEZL+0
はい
2022/12/04(日) 23:10:19.14ID:d3hiLh6e0
なるほど
2022/12/04(日) 23:10:24.04ID:S81BIx8sM
>>86
過渡期やからな
後20年もすれば須江みたいな指導者が支配的になると思うで
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:10:25.40ID:ufZewNEf0
めっちゃ理論的やな
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:10:27.79ID:CLqMsMYr0
データ野球いいな
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:10:30.23ID:29m407G20
イチローのいう頭の使うって所やな
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:10:36.27ID:3p+FEZL+0
ハイテクやな
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:10:36.62ID:yho48WAb0
中日より設備ええんちゃうか?
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:10:44.97ID:WV4MBeqP0
ほんま最近の球児は下半身がぶっといね
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:10:46.22ID:OVUkCnsga
大阪桐蔭の「ライバル校」が甲子園で次々敗退…そこに見えた高校野球の“根深き問題”(デイリー新潮)

大阪桐蔭の春夏連覇をどこが阻止するのか。今年の「夏の甲子園」で最大の注目ポイントだったが、準々決勝で大阪桐蔭を倒したのは、“ダークホース”にも挙がっていなかった下関国際だった。
その一方で「ストップ! 大阪桐蔭」を期待された強豪校は、強敵との対決を前に早々と姿を消してしまった。

なかでも、昨年夏の甲子園優勝校で、今年春の近畿大会決勝で大阪桐蔭を破った智弁和歌山が、国学院栃木に3対5で敗れ、初戦で甲子園から去ったことは、高校野球ファンにとって、あまりに“予想外の展開”だった。
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:10:50.26ID:bwZZ3bek0
仙台育英ってめちゃくちゃ金あるんやな
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:10:50.30ID:eShM86gC0
来年ドラフトに何人かかるかな
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:10:56.22ID:zTKNXiQ70
この考え方があれば自ずと伸ばすべき能力も見えてくるよな
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:10:56.87ID:DWFiLTRWp
須江になってからの仙台育英の守備が上手いのはこういうところなんやろなあ
バッティングはあかんけど
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:10:57.16ID:AKyour250
ええなあカメラ使う練習したかったわ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:11:09.46ID:ypmLHAeC0
そら根性も鍛え直されるわ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:11:09.59ID:6cluZlIlr
録画されてて何秒後かにリプレイ流すのっていまどこの体育館にもあるよな
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:11:11.55ID:cQEvwz2Kp
キックしたのはええんか?
2022/12/04(日) 23:11:20.70ID:S81BIx8sM
かわヨ
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:11:26.01ID:d9U6S72s0
あ、増田の出囃子
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:11:27.23ID:OEY8+iuN0
イケメンやんけ
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:11:29.28ID:WV4MBeqP0
イケメン
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:11:30.50ID:pvhIxQbs0
増田やん
2022/12/04(日) 23:11:31.27ID:EI4mm1kOM
イケメンyなあ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:11:31.33ID:TGNVE+Rr0
よしのりみたい
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:11:33.29ID:dtCwP8qb0
メジャーリーガー「とにかく遠くへ飛ばせばいい」
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:11:33.89ID:3p+FEZL+0
イケメンやん
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:11:36.13ID:yho48WAb0
試合に出てないんか
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:11:36.95ID:dZk2BYfG0
育英時代イケメン
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:11:37.59ID:jDqn7je8d
佐々木監督やん
2022/12/04(日) 23:11:39.39ID:qYBcxAl30
めっちゃイケメンやん
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:11:40.58ID:ufZewNEf0
え?埼玉出身なの?
須恵監督?
 
東北勢は感謝してね?
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:11:41.20ID:PcnZZ1ks0
>>140
いかにも軟式上がりの監督やな
2022/12/04(日) 23:11:41.46ID:ggj3mxDe0
まだ若いな
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:11:46.78ID:CLqMsMYr0
顔変わらんね
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:11:54.21ID:pUq9tr910
>>144
今はバレないように練習してるで
2022/12/04(日) 23:11:54.51ID:+K0nR04tM
大学では元楽天の青山と同級生
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:11:56.64ID:3p+FEZL+0
女みたいな字やな
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:11:59.94ID:TGNVE+Rr0
字綺麗やなあ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:12:00.12ID:d9U6S72s0
佐々木時代って数々の問題ばっかり起こしてたよな仙台育英
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:12:01.83ID:OVUkCnsga
大阪桐蔭の「ライバル校」が甲子園で次々敗退…そこに見えた高校野球の“根深き問題”(デイリー新潮)

このように、長打が試合の結果を左右するのは珍しいことではないが、日本の高校野球では、長打の重要性が説かれることが少ないのが実情だ。
以前と比べると減ってはいるものの、ノーアウト一塁の場面では、迷うことなく、送りバントを選択するチームが多いのはご存じの通りである。

これに加えて、フライよりもゴロの方が相手のミスを誘うことが多いことから、送りバントが望ましいという風潮が根強いこともある。
今大会の大阪桐蔭も送りバントをするケースは少なくないとはいえ、初戦の旭川大高戦ではビハインドを跳ね返して、逆転に繋がったのはホームランだった。
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:12:04.07ID:qPMtGr1u0
字間がキモすぎる
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:12:05.30ID:pvhIxQbs0
字うまいやん
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:12:09.55ID:smVnAOR50
良いの良いの言ってる監督よりよっぽどええやん
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:12:15.44ID:ggjLT3Nj0
ちうにちは引き抜いた方がええんちゃう?
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:12:21.06ID:jDqn7je8d
芳賀の世代かな
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:12:21.18ID:d9U6S72s0
パームボーラー芳賀のときか
2022/12/04(日) 23:12:22.93ID:d3hiLh6e0
八戸大学で楽天青山と同期やったんよな
2022/12/04(日) 23:12:26.79ID:6Wm8oOn+0
仙台育英の設備とグラウンドちょっと豪華すぎない?
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:12:33.11ID:jDqn7je8d
この曲よしあきの登場曲だっけ??
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:12:40.28ID:dZk2BYfG0
>>140
今年の夏の守備ミス10もいってないよな
ヤバすぎるわ
178坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/12/04(日) 23:12:46.88ID:GVTVK0iD0
>>174
マジか知らんかった
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:12:57.27ID:cQEvwz2Kp
まあなんとなくこの監督は野球抜いても良さそうやな
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:13:01.93ID:OVUkCnsga
大阪桐蔭の「ライバル校」が甲子園で次々敗退…そこに見えた高校野球の“根深き問題”(デイリー新潮)

これを受けて、元プロ野球球団アナリストは「高校野球はもう少し長打に目を向けるべきではないか」と指摘する。

「高校野球は、とにかく送りバント、打線を繋ぐことを重視していますが、得点するのに、一番有効な手段はホームランと長打です。
それなのに、不思議と『長打を打て』という指導をしません。高校野球のTV中継での解説者も『逆方向へ』とよく言っていますし、フライでアウトになることに対して、否定的な意見はいまだに多いのが実情です。
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:13:01.93ID:jDqn7je8d
青山も優勝したときメッセージだしてたな
2022/12/04(日) 23:13:03.65ID:EI4mm1kOM
>>175
たぶん国内ナンバーワン


あれで今まで優勝できないほうがおかしいと言われるレベルの設備
2022/12/04(日) 23:13:08.82ID:dV/kGB420
仙台育英って夏の時優勝候補やったか?
2022/12/04(日) 23:13:12.21ID:WRYANKbp0
あー進路指導か
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:13:22.22ID:jDqn7je8d
 第104回全国高校野球選手権大会で仙台育英の東北勢初優勝を受け、須江航監督(39)と八戸大(現八戸学院大)野球部で同期だった東北楽天元投手の青山浩二さん(39)=東北楽天アカデミーコーチ=が快挙に導いた手腕をたたえている。ベンチで指揮を執る姿に「選手への信頼を感じた。怒ったりせず、いい顔をしていたのが印象的だった」。素顔や苦労を知るだけに、万感胸に迫った。


■「次はどんな風を吹かせるか注目」

 青山さんは大会中、須江監督と何度かメッセージをやりとりした。準決勝の前は「丁寧に野球をやってきます」、優勝翌日には「甲子園で選手たちが想像以上に伸びた」との返信が届いたという。

 大学では選手と裏方の関係だった。青山さんは投手、須江監督は1、2年にマネジャー、3、4年は学生コーチを務めた。青山さんは「マネジャーの仕事は激務。監督やコーチに怒られたりするし、やり切っただけでもすごい」と称賛する。

 須江監督は卒業後、仙台育英の系列の秀光中教校(現秀光中)野球部監督となり、2014年に全国制覇を経験した。青山さんは「選手が何をやれば成長するかを中学野球で確立したはず」と指摘。18年に仙台育英の監督に就任した時、「すぐに通用すると思った」と明かす。

 仙台市で暮らす同期の親交は続いている。須江監督が中学で教えていた頃、青山さんらとの会食の場に脚を引きずりながら来たことがあった。理由を尋ねると、「(身をもって走塁の)オーバーランを教えていたら肉離れした」との答え。青山さんは「理論で納得させるすべに加え、熱く指導する面もある」と語る。

 仙台育英は第1シードだった昨年の宮城大会は4回戦で仙台商に敗れ、悔し涙をのんだ。「ひどく落ち込み、かなり責任を感じているようだった」。青山さんは胸の内に触れていた。それから1年、甲子園優勝監督になった。インタビューで涙を浮かべる姿を見て、「僕ら同期は須江が苦しい時、思うように進まなかった時を知っている。だから、なおさら良かったと思った」。

 「打倒、仙台育英」。これからは追われる立場になるが、「須江にしたら願ってもないこと」と青山さんはみる。「今回の優勝を機に、東北全体の野球レベルを上げていくことが彼のプランだと思う」。球児とともに次はどんな風を吹かせるか注目している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2922c361ef92cd5ae0ef4988c046c3b95dad7a3a
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:13:25.43ID:bwZZ3bek0
ええ指導者やん
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:13:27.47ID:6cluZlIlr
マネージャーでええんか
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:13:33.56ID:eShM86gC0
ええ監督やん
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:13:33.78ID:smVnAOR50
>>175
こうなってるらしいで
https://i.imgur.com/fTbympd.jpg
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:13:37.77ID:TGNVE+Rr0
進路も面倒見てるんか
基本部長の仕事やと思ってた
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:13:45.31ID:CLqMsMYr0
青山とは今でも仲良くて付き合いあるからね
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:13:52.66ID:jDqn7je8d
>>182
いわゆる優勝待ちのシルバーコレクターやったからな
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:14:00.04ID:pUq9tr910
性欲処理もやってるんかな
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:14:03.06ID:OVUkCnsga
大阪桐蔭の「ライバル校」が甲子園で次々敗退…そこに見えた高校野球の“根深き問題”(デイリー新潮)

もちろん、1点をとればサヨナラ勝ちできる場面では、得点圏にランナーを進めて相手にプレッシャーを与えるというのは有効です。しかし、常に送りバントや進塁打を狙うのは、極めて効率が悪い作戦です。

高校野球はトーナメントで、リーグ戦とは違うという方も多いですが、基本的には『得点の確率を上げて、失点の確率を下げる方法』をとることは、トーナメントであろうと、リーグ戦であろうと変わらないでしょう。
今後、プロなど高いレベルでのプレーを目指す選手の将来を考えても、高校野球界でもう少し長打を目指す指導が増えるべきではないでしょうか」
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:14:06.53ID:ufZewNEf0
埼玉夏初優勝させた花咲の岩井監督は桐光学園の神奈川出身か
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:14:10.36ID:BcDaOI1t0
育英のグラウンドってどこにあるんや?
多賀城?
2022/12/04(日) 23:14:11.32ID:+K0nR04tM
>>189
ここは本校舎じゃないからな
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:14:11.83ID:WV4MBeqP0
給料ナンボもらってるんやろ
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:14:14.51ID:OEY8+iuN0
いい家
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:14:16.48ID:TGNVE+Rr0
かわよ
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:14:16.94ID:cQEvwz2Kp
GP
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:14:19.62ID:oWSWEveo0
可愛い
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:14:25.76ID:bwZZ3bek0
いい家に住んでるやん
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:14:29.96ID:pUq9tr910
アスマとか無能そう
2022/12/04(日) 23:14:30.58ID:+K0nR04tM
>>196
中野栄
2022/12/04(日) 23:14:33.77ID:S81BIx8sM
ええ家住んでるやん
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:14:35.49ID:ufZewNEf0
金持ち
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:14:36.60ID:3p+FEZL+0
幸せそうやな
2022/12/04(日) 23:14:37.07ID:WRYANKbp0
最近はエレナなんて名前つけるのか
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:14:39.87ID:CIo0K5Yl0
>>183
むしろ今年は予選貧打だし弱い言われてた記憶
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:14:40.26ID:zTKNXiQ70
ええパパやな
2022/12/04(日) 23:14:40.40ID:zlTQVI7h0
野球も家庭も幸せ 幸せ人生
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:14:46.91ID:CLqMsMYr0
かわいいやん
2022/12/04(日) 23:14:47.75ID:DavAOUuF0
サッカーばっかやからやっぱやきうはエエな
2022/12/04(日) 23:14:48.96ID:EI4mm1kOM
息子そっくり
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:14:50.13ID:AKyour250
野球部の監督て家族サービスとかほぼできんやろそもそもどこで出会うんやろ
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:14:56.28ID:13yAAxWE0
プロ野球選手より良い生活してるやん
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:15:00.29ID:P/VgP+K60
Apple WatchがLGBTやん
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:15:00.58ID:OUUs3Zd30
仙台市議会議員やったらすぐなれるやろな
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:15:02.18ID:ufZewNEf0
超幸せな家庭
2022/12/04(日) 23:15:04.00ID:d3hiLh6e0
この甲子園ボウルほしい
2022/12/04(日) 23:15:05.65ID:S81BIx8sM
息子そっくりやな
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:15:07.26ID:jDqn7je8d
>>196
多賀城
最寄り駅はギリギリ仙台やけど
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:15:10.45ID:TGNVE+Rr0
お勉強いるんか?
2022/12/04(日) 23:15:12.04ID:qYBcxAl30
馬鹿高校だろw
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:15:12.06ID:pUq9tr910
育英なら勉強いらんやろ
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:15:14.52ID:eShM86gC0
育英は勉強しなくても入れるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況