X



レオザフットボールさん「ドイツスペインに勝てたんだからクロアチアに勝てないわけない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:21:40.51ID:38OAFvy+0
http://imgur.com/QPtaRXn.jpg
http://imgur.com/2sHWVPN.jpg
http://imgur.com/yHYXyWG.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:21:48.47ID:38OAFvy+0
🤔
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:22:34.02ID:vSq2EziSM
レオザは路線修正したんか煽るための伏線張ってるのか…
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:22:44.57ID:5aMPbh1T0
これは負けるパターン
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:23:38.94ID:7sjK845S0
ドイツスペイン戦は再現性のない勝ちだからクロアチアには負けるぞ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:23:45.88ID:KD5TeD120012345
この前置きの上で相性最悪つってるけどな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:23:58.32ID:oJqzQPNq0
(こう言っときゃ負けるやろ…)
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:24:00.65ID:3rQDu7BY0
負けた時にほれ見たことかする気満々やん
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:24:24.21ID:O/0FlF1ba
逆神さぁ…
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:24:44.75ID:VJDUrS9w0
そもそもこいつ勝てないって言ってなかった?
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:24:47.95ID:pRErXOfDa
もうこれクロアチアに負けるフラグじゃねーか
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:25:13.96ID:1yrwQCdS0
サッカー版ひろゆき
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:25:48.28ID:RVnisKA0d
選手は能力高いけど一貫して日本サッカー協会がクソって言ってるんやぞ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:25:53.71ID:zkDT7z8W0
再現性無く勝ったんだからクロアチアに勝てるわけなくない?こいつレオザアンチだろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:26:05.85ID:Oeil8DTO0
ドイツに買ったのは奇跡
スペインには普通に勝った感じやわ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:26:43.50ID:w+OC2/TfM
こいつ日本の負かし方学んだな?
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:27:29.89ID:IK30JksOd
この人は普段はアンチ日本代表なの?
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:27:56.85ID:4G4zOmIT0
これあれやな
勝てないわけがないけど森保さんの策がないので負けました路線やな
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:27:58.78ID:fqeTFabF0
ということは負けるってことやな
結局普通やな
2022/12/05(月) 01:28:07.67ID:bHYX/sYv0
なんか願望と逆のことが起きるな…せや!
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:28:16.39ID:O1MgHhL/F
https://mag.minkabu.jp/mag-sogo/251785410405/
なお野球界のレオザことお股ニキのスペイン戦前分析は

スペインのサッカーは本当に洗練されている。日頃一緒に練習しているクラブチームではなく、即席で集まる代表チームとしては異色のレベルである。
パス回し、動きの洗練度、戦術理解、プレスの速さなど、すべてが異次元で完成度が高い。
一方で、最後のFWの突破力や決定力という意味ではやや火力不足も感じるが、
日本代表はしっかり守らないとコスタリカのように間を突かれて大量失点するようなリスクはある。

 とはいえ、アセンシオやモラタの個人技や突破を許さなければ、なんとか最後までゴールを守り抜く対応もできなくはない。
ドイツ対スペインでも後半の序盤にドイツに有利な時間帯があり、ドイツは前線からのハイプレスとマンマークでミスを誘っていた。
日本もまずはしっかりと3枚のセンターバックとウィングバックの5バックで守り、 そこから三笘や浅野、伊東純也らがつっかけていって崩していくのがもっとも可能性があるだろう。

 4バックだとドイツ戦の前半のように人数が足りずサイドから崩されて守りきれるイメージは湧かないし、
攻撃にも繋げることができない。右太もも痛で別メニューの調整が続いていた冨安が出場できるかも大きな鍵を握りそうだ。

スペインの穴はゴールキーパーにあり
 スペインのキーパーのウナイ・シモンも素晴らしいキーパーだが、足元やつなぎ(キーパーをふくめたパス回し)には不安を感じた。
スピードのある前田大然や浅野が前線から効果的なプレッシングをかければレアル・マドリードのベンゼマのようにキーパーから直接ボールを奪うことも可能に感じる。

 スペインはワンボランチであり、こちらはトップ下を配置すれば噛み合う。そういう意味では3バックと2トップにトップ下を配置した3-4-1-2のような布陣もありえるかもしれない。

 前線からのハイプレスも90分続けることは難しい。試合の流れに応じて強弱をつけ、サイドや前線の選手の交代策も鍵を握ってくる。試合は始まってみないと相手の出方がわからないもの。
相手の出方次第ではプランを一気に捨ててガラッと変える必要があるのも投球の配球と同様であり、本当に難しくレベルの高いアドリブ力が求められる。
2022/12/05(月) 01:28:28.91ID:jfxYSAmQ0
終わった…
2022/12/05(月) 01:28:30.09ID:1gP4ascO0
自分が逆神なこと自覚した上での発言やろ
2022/12/05(月) 01:28:40.48ID:3Oel1mhT0
奴隷は2度刺す…
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:28:40.90ID:M90/6Gf50
レオザのチームで例えるなら今まで0勝だから次戦も勝てないってことだな
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:28:56.15ID:pewx426i0
でもこいつ言ってることは正論だから憎めないよな
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:29:13.56ID:wCurZoQm0
負けた時に監督のせいで負けたって叩くための伏線だろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:29:20.41ID:TwEhf5gk0
あれもう代表見るのやめる言うてなかったっけ?
youtu.be/i5bIp4L0i8k
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:29:27.79ID:ple8WkWZd
実際勝てないわけない
100回やったら1回位勝てる
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:29:29.61ID:tf8aJWmX0
これは負けそう
2022/12/05(月) 01:30:02.96ID:1B0Zz42B0
コスタリカ戦後にこいつにすり寄っていた奴がいるらしい
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:30:10.46ID:fOtn8XKe0
自らの逆神能力を自覚し始めたんやな
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:30:14.31ID:iA3wZFVr0
クロアチアはガチってくるから無理やろ
2022/12/05(月) 01:31:14.53ID:3Oel1mhT0
>>29
流石にもうちょっと確率高いやろ
やきうなら弱いチームでも最低3割勝つんやから…
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:31:33.63ID:oJqzQPNq0
>>26
サッカー詳しいだけの評論家気取った素人ってみんな同じこと言うやん
そいつらの考察なんてクソほどの価値もないのに
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:32:22.04ID:rY7nSE6L0
何日和ってんだコイツwww
ツーかコイツ起用したFOOTは反省しろ面白くないんだよ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:32:24.87ID:1FgRC/uAM
>>34
しあーんやん
2022/12/05(月) 01:34:35.54ID:2WgNHWqV0
再現性ないから3度は続かないと言うのが芸風では
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:34:44.03ID:Vo5Bji500
予防線張ってて草
散々イキってたくせにダッサw
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:35:39.83ID:5Cn9IGc70
ドイツ・スペインに勝てる実力あるのにクロアチアに勝てなかったら采配のせい

負けた場合→森保無能
勝った場合→ドイツ・スペイン・クロアチアに勝てる実力あるのにブラジルに勝てなかったら采配のせい

こうやぞ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:35:41.52ID:6eFH2vpza
逆神やから日本負けそう
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:36:01.71ID:x1x3VD8ya
まあクロアチアに負けようがもう森保の圧勝やろ
ドイツスペイン撃破して1位突破とか今までで過去最高成績やん
続投は絶対にやめて欲しいけど森保は結果はちゃんと出した
メガネ出っ歯さんのしかめっ面が全てや
2022/12/05(月) 01:36:16.30ID:CR0WjcIE0
ちなみに同じことを久保さんが言ってる模様
ドイツとスペインに勝ってクロアチアに勝てないのはもったいない
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:36:34.78ID:3rx5IHIV0
>>21
お股サッカーにも詳しいのか
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:36:40.55ID:L++rLrMy0
再現性って実験につかう用語で、スポーツで使う用語じゃねーよ
大学は理系じゃねーんやろな
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:36:44.09ID:VyRPpzEH0
再現性の無いサッカーなのに勝てるんだ?
2022/12/05(月) 01:36:50.91ID:/b3K3H/E0
フラグ立てるなや
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:37:20.07ID:o7WJWeQA0
あれ大嫌いな森保の玦舐める決意したんか?
2022/12/05(月) 01:37:32.33ID:4pC5oEST0
まじでこいつしね
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:37:34.86ID:eEznr3nbp
ちょっと手のひら返しかけてて草
最後まで貫き通すのがこいつのポリシーちゃうんか
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:38:08.25ID:c1dzJ2tS0
>>17
日本代表ファンやろ。日本代表のために言ってるんや、あえてね
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:38:22.57ID:8MYb9LsIp
なんでこの無名のスレ立ちまくってんの?
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:38:28.17ID:tKk2k0/QM
なんG「レオザはサッカー界の股」
お股「サッカーは詳しいで」

なんG「レオザ股以下で草」
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:39:06.00ID:tLUKg2bEa
今のポーランドがそうなんやが強豪国に先制されるとこういう流れになるんや
2回も逆転するのは異常や
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:39:30.82ID:1UFkCo6Ga
レオザラップかっけー!!!!
https://youtu.be/AeuZk7Jk99c
https://i.imgur.com/wnKhG0f.jpg
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:39:33.73ID:0SxNR9sl0
>>21
お股お前もうサッカー界に行け
2022/12/05(月) 01:41:00.89ID:NCc3F/3Z0
>>21
野球よりよっぽどまともなこと言ってて草
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:41:02.98ID:7586+mLod
ドイツ戦はボール持たれてボコボコ打たれてたから奇跡の勝利って感じはある
スペイン戦はボール持たれてたというより持たせてたという感じだったしそこまで奇跡感はない
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:41:13.32ID:1UFkCo6Ga
全敗に賭けたんなら引退しろ
https://i.imgur.com/zF3Uxgd.jpg
https://i.imgur.com/YPtjbyh.jpg
https://i.imgur.com/kvc8pgL.jpg
https://i.imgur.com/pHRtwY3.jpg
2022/12/05(月) 01:41:31.08ID:9ZkZxiPG0
>>21
かなりの差をあることを認めつつ勝ち筋を探る
本田圭佑みたいなことできてるやん
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:41:34.81ID:EvW6pHkHp
スペイン戦は再現性のない勝ちだからクロアチアには勝てないよ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:41:52.83ID:IphCYP0k0
>>59
メガネ外すなよ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:41:54.47ID:FseK0uMk0
優勝候補を全部潰すマンは日本代表らしい
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:41:56.68ID:XC+tu9wda
名久井ってなに?
2022/12/05(月) 01:42:01.07ID:d0KcOiAD0
時代はユウカザフットボールだから
かわいくないおじさんは用無し( ゚д゚)、ペッ
2022/12/05(月) 01:42:22.89ID:q+u1RBKw0
ついこの前コスタリカの上位版で厳しいって言ってたぞ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:42:43.69ID:E4vb1kag0
あっ…
2022/12/05(月) 01:42:59.06ID:9ZkZxiPG0
>>66
このレベルで厳しくない相手などいないから嘘は無い
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:43:08.78ID:1UFkCo6Ga
レオザ が言う様に🇯🇵が🇩🇪🇪🇸に勝てたのがただのマグレなら、格下が優勝候補にマグレで2つも勝てちゃう競技で「蹴球思想家」なんて名乗ってる30代戦術遊びオジサンがただのピエロなんだよね😢w
https://i.imgur.com/eC9CMVL.jpg
2022/12/05(月) 01:43:16.49ID:GNWN48b5a
レオザって馬謖みたいなもんだよな
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:43:39.18ID:0SxNR9sl0
普通にやればクロアチアに勝てるって言えば
日本が負ける→森保のせいで負けた無能
日本が勝つ→当てた俺すごい

ってなるから卑怯なんだよなあ
2022/12/05(月) 01:43:47.00ID:jfxYSAmQ0
負け確定したの悲しい
初めてベスト8行けると思ったのに
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:44:04.01ID:MYwu+H4fa
いつも後ろのボード変わってないけどおしゃれ家具なんこれ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:44:22.47ID:o7WJWeQA0
お前ら運動オンチのアンチはこの神トラップ無理やろ
https://twitter.com/cule4_fcb/status/1588326057249501184?s=46&t=3f6ILga9jciQzZ-zqf_F1w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:44:33.43ID:JIyFLKvR0
再現性無いんだから負けるやろ
2022/12/05(月) 01:45:01.31ID:QVg+X2nt0
森保に誹謗中傷繰り返しただけの素人だよ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:45:10.62ID:86MSTYRF0
スペインはともかくドイツよりはクロアチアの方が強いやろ
ドイツとかGL敗退常連の中堅国やん
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:45:10.75ID:IphCYP0k0
>>74
これに関してはパス出す側に悪意があるわ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:45:46.13ID:o7WJWeQA0
>>78
嫌われてるんやろな
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:46:00.98ID:bEau/PuJ0
>>74
止めてみろや!のパスで草
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:46:02.98ID:LQTrdTsh0
https://i.imgur.com/uJXdTl9.jpg
火の玉ストレート投げられてピキっちゃうんよ
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:47:30.86ID:+X8op+Ba0
正論だな
逆神とか言うとその線で調子乗るぞ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:47:35.03ID:JL5HRWdL0
レオザを叩くスレ伸びるけど
なんで?
擁護とかじゃなくてそんな有名人か?
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:47:57.70ID:sSPB/Tgk0
脳破壊されてるやん
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:48:46.64ID:pRErXOfDa
一応日本のサッカー戦術系YouTuberとしては一番有名なんじゃね?
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:49:25.80ID:k8t1w5Dva
森保は爪隠してたんだから叩かれて当然だろ
むしろ叩かれないと爪隠してる意味ないし、爪隠してる状態を持ち上げてた奴は見る目ないってことだし
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:50:04.92ID:0SxNR9sl0
1発勝負のワールドカップならひとつの戦術にこだわらず奇策打ち続けた方が日本のような弱者は勝ち上がりやすいんちゃう?
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:50:41.04ID:o7WJWeQA0
>>86
顔が気持ち悪いとか国歌で泣いてキモいとかは爪に関係ないよね?
2022/12/05(月) 01:51:04.10ID:NCc3F/3Z0
>>71
今更こいつの言い分まともに聞くの信者だけやろ
信者はもうなにしたって信者やし
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:51:04.42ID:DU9zoYLy0
レオザがやった森保への誹謗中傷の100倍くらい誹謗中傷受けてるな
返しならいくらでも派手にやっていいみたいなのほんまネット民の悪いところやわ
2022/12/05(月) 01:51:24.22ID:1K3fi1lB0
うわ...コイツがこういう事言うと逆に負けそうだから言わないでほしかったわ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:51:26.42ID:oJqzQPNq0
>>86
こいつは日本が勝ったあとにも森保腐してもうたからもはやその次元の話ちゃうねん
2022/12/05(月) 01:51:34.31ID:NCc3F/3Z0
>>85
悪名無名に勝るやな
2022/12/05(月) 01:52:00.77ID:rCjb5khJ0
うわ乗っかってくんなよゴミ
2022/12/05(月) 01:52:08.89ID:T+mGWh3c0
>>21
言ってることまぁまぁ合ってたやん
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:52:55.75ID:L++rLrMy0
日本人の大半は予選リーグ敗退するって思ってたぞ
でも森保をここまでバカにする奴とか気持ちわるいとか言うやつはいないぞ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:53:23.33ID:zCjQOOnA0
>>21
こいつにすらゴールキーパー穴扱いやったんか
案の定前田のプレスで崩されたし
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:53:59.07ID:01Rf1Pfx0
>>69
痛烈で草
2022/12/05(月) 01:54:31.53ID:NCc3F/3Z0
>>96
こいつの場合
はー俺が采配すりゃ余裕で予選なんか突破すんだけどなあ森保が馬鹿だから全敗だなあ
やからクソなんやろ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:54:33.65ID:ElWZMV8Ea
顔が気持ち悪いは言い過ぎやな
試合前に感極まって泣くのはちょっと引くけど
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:54:55.90ID:tB4MYyo30
サッカー未経験ウイイレ大好きリフティング10回マン「ヘディングはこうします、パスはこう出します、トラップはこうします」
大学までサッカー経験ある奴ら「あっ、はい…」


可哀想じゃない?
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:54:59.18ID:tMiJJdz9p
>>90
一人一人は同じぐらいの量やろ
総量なら森保以下や
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:56:07.94ID:l+0wD1hm0
今の悪しきサッカー界を変えようとする自分のことを吉田松陰に例えてたのほんまビビったわ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:56:55.48ID:4mXu2W810
>>21
野球の解説してるときより詳しくて草
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:57:08.79ID:W8L9gvtF0
こういう逆神狙って外れても「負けて森保無能だったでしょ?」って言えるように言葉選び始めたら終わりなんだよな
特に日本人の注目度が超高い状態でコレやるとただの反日になっちゃうから
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:57:52.16ID:Np7CYsV20
また森保のせいにするムーブね
ほんま小物やわ
戦術的に相性最悪なの知らんのかよ
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:57:55.60ID:WBlYl3kG0
予選とトーナメントは違うんやで
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:58:07.92ID:tB4MYyo30
>>104
お股の股はマタ(元スペイン代表)から取ったとか言われてるし
2022/12/05(月) 01:58:15.16ID:NCc3F/3Z0
>>105
ただのサッカーオタクやと思ってたけど
ただのアホなんやなって思ったわこの大会で
シンプルに頭が悪いわこいつ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:58:26.28ID:LK05B7Yf0
これクロアチアに負ける布石やん
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:58:33.66ID:IphCYP0k0
>>86
爪出した後も叩いてるし、戦術以外でもバカにしてるし最悪やねんこいつ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:58:57.42ID:qoMN7Kmo0
>>21
ふわっふわした野球の論評()からは考えられんくらい明確な論理で書かれてて草
お前応酬行きの船乗れ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:59:03.16ID:o7WJWeQA0
ウエストランド井口にボロクソに言われるのすき
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:59:10.93ID:O1MgHhL/F
こいつ本人よりもこいつの信者の方がヤバいやろ
前世でどんな罪犯したらこいつの信者になる頭になるんや
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:59:16.13ID:1UFkCo6Ga
>>21
片手間なのにレオザより正確で草
レオザは何がやりたいんだ?
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:59:22.07ID:L+afx+h60
そういう方向性にふるのもう無理やろ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:59:26.65ID:RVnisKA0d
>>74
このパスは小野伸二でも無理やろw
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:59:34.13ID:jXlUUy5q0
(たのむクロアチア勝ってくれ)
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:59:48.36ID:v0mArbSb0
こいつサッカー経験どんくらいあんの?
めちゃめちゃ偉そうに語ってるけど
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 01:59:59.68ID:8uU7NuDNp
逆張りしてるやん
まあドイツは優勝候補ブラジルと二択って言ったからにはそう言っとかないと見る目ないと思われるもんね
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:00:08.94ID:F3iW/yiId
レオザ周辺の用語解説

【シュワーボ】
レオザがオーナーと監督を務める東京都リーグ4部のチーム。
40人いて週4で練習してるガチ勢にも関わらず2年連続昇格失敗
今年の最終試合はコスタリカ戦とかぶり、監督のレオザはコスタリカ戦を優先

【winners】
コナミが立ち上げ元Jリーガーの那須大亮が監督を務めるサッカー系youtuberチーム
森保息子も所属している

【リベンジャーズ】
winnersを卒業したメンバーが打倒winnersを掲げて設立したチーム
レオザは後のりで監督就任
発起人のキャプテン剥奪、実力が伴わない奴をクビ、セレクションで上手いやつ獲得
以上の様にレオザによる改革が進んで個の実力が爆上がりしてる
それでも現在未勝利

【レン】
シュワーボ所属のレオザお気に入りの選手
レオザ曰く頭脳はプレミア級(イングランドの方)、総合力ではJ2~JFL
レオザがリベンジャーズを勝たせるために加入させるも、最近のwinners戦で戦犯になった

【リゼム】
森保息子がいるyoutubeグループ
広島ユース出身のガチ勢
最近はレンを「すげえ奴が来るかと思ったら大したことなかった」と言ったり、レオザの采配を馬鹿にしたりして炎上した
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:00:37.70ID:o7WJWeQA0
日本代表レオザさんが率いて見てほしい
東京リーグ二部昇格楽勝やろ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:00:42.08ID:O1pyAa9p0
ふざけんな
日本はぼろ負けするって言うとけや
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:00:51.79ID:1UFkCo6Ga
>>178
その通りのこと言ってるよ
あんたレオザの分析官かw

https://i.imgur.com/WPPu1HK.jpg
https://i.imgur.com/wvFTdEs.jpg
https://i.imgur.com/HQJgfPz.jpg
https://i.imgur.com/heNzzmV.jpg
https://i.imgur.com/ImFk9CN.jpg
https://i.imgur.com/4OzCBjs.jpg
https://i.imgur.com/L00MzzD.jpg
https://i.imgur.com/e9z5ij7.jpg
https://i.imgur.com/fzFxEDr.jpg
https://i.imgur.com/rUPWq4t.jpg
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:01:04.67ID:xIb6AXQX0
>>117
中学までの経験者なら普通に出来るで
2022/12/05(月) 02:01:17.61ID:5fBGRbs20
この人は何をされてる方なの?
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:01:17.92ID:TpibIzCk0
>>21
野球より正確で草
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:01:19.02ID:Np7CYsV20
>>119
都リーグ4部の監督で全然勝ててません(笑)
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:01:22.49ID:IphCYP0k0
>>100
経緯があるからなあ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:02:23.49ID:31XYyyB40
>>119
全くの未経験やで
部活サッカーもユースもない
2022/12/05(月) 02:02:32.19ID:vZQiJ1yT0
>>112
このお股ニキってよく知らないんだけど、やきう理論はあたおかなんか?
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:02:48.33ID:E2pECWNq0
これすき
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1587812111295557632/pu/vid/778x360/IUiwWIcdc9BjJvdI.mp4
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:02:51.04ID:t79xas8E0
>>21
レオザも野球解説させた方がええんじゃないか?
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:03:30.79ID:DDLavBrIp
予選リーグ日本対戦成績

日本2-1ドイツ
日本■-■●●●●●
日本2-1スペイン

強すぎ
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:03:52.67ID:BKQ4ccRH0
逆張りというか予防線バリバリはダサい
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:04:07.70ID:tB4MYyo30
>>131
意味不明な「スラッター」とかいう変化球覚えさせて選手ぶっ壊すのが特技
スラッター覚えると球速とコントロールが劣化する模様
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:05:24.49ID:2KU+L7du0
逆張りじゃなくて予防線やろな
こいつのチームが弱いのも頷ける、こんな思考の監督の下じゃ結果出るわけねえ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:05:47.97ID:IphCYP0k0
予防線の男レオザ
2022/12/05(月) 02:06:32.88ID:vZQiJ1yT0
>>136
覚えさせる?小股ニキとやらはどっかのコーチかなんかやっとるんか?
てかスラッたーってなんやねん初めて聞いたわ
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:06:40.07ID:Q4rVdmoA0
>>21
サッカーは比較的まともな事言ってて草
レオザって下手くそよりよっぽどマシやんけ
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:07:09.76ID:qoMN7Kmo0
>>131
イキリ陰キャ低学歴で選手に対する誹謗中傷からデマの拡散から文書の剽窃まで何でもござれや
特にメカニクスや靱帯構造の知見が無いのにダルの御威光だけは有るから無根拠な適当アドバイス振りまく迷惑な破壊神ってところ
結果だけしか見れずに過程に関する知識が無いのが致命的過ぎてコメントの全てが上滑りしてる
2022/12/05(月) 02:07:30.19ID:WAUiOJXp0
負けたな
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:07:30.54ID:tB4MYyo30
>>119
小中高 無い(球技大会ではある、シザースで女子を沸かせたとかふざけた事言ってる)
現在 フットサルやってる(下手) リフティング10回
あと東京都4部(ほぼ草サッカー)と企画チームの監督してる
4部の方は週4練習してるのにガチ勢の中なら最下位
企画チームはセレクションしてるのに高校生や大学生と戦っても負けるヘボ
負ける原因としては縦パス封印&戦術がCBからの縦ポンだけで後ろで回してたらハイプレスかけられるから
森保の息子にそこバカにされたら何故か森保の息子が燃えた
レオザが森保嫌ってる原因の一つでもある
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:07:36.38ID:yivs2E2y0
>>132
ええな
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:08:04.68ID:bEau/PuJ0
ワイはこいつのチームのやつがいずれブチ切れて殴ると思ってるで
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:08:05.85ID:J/olouAf0
>>15
ドイツは色々奇跡が重なってたから感はあるけど今回は色々科学技術でマリーシア(笑)とかいちいち計算に入れなくてよくなったのもあるじゃないかな
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:08:10.80ID:tB4MYyo30
>>139
ダルビッシュがTwitterで絡んだせいでオフの自主トレに呼ばれてるからそれが原因や
コーチではない素人
一応野球経験はある
2022/12/05(月) 02:09:06.18ID:YBrQloU50
>>5
ドイツ戦を再現したんがスペイン戦やんけ
いきなり語るに落ちるなよwwwww
2022/12/05(月) 02:09:08.18ID:vZQiJ1yT0
>>141
サンガツ
やばい奴なのは分かった
プロがこういう胡散臭さい奴と絡んで知名度ついちゃうと害悪しかないよな
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:09:36.58ID:o7WJWeQA0
スペイン戦って再現性ある戦術ハメ殺しだよな
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:09:39.14ID:3vQyOI+D0
勝って当たり前と言っとけばどっちにしろ色々言えるな
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:09:43.51ID:tMiJJdz9p
海外でも未経験の監督とかおるらしいけどそういう人らも技術的な面に口出ししてるんやろか?
2022/12/05(月) 02:10:06.94ID:vZQiJ1yT0
>>147
サンガツ
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:10:14.67ID:Q4rVdmoA0
レオザとかいうリフティング10回しか出来ないウイイレ厨に付く信者達も自称軍師様ばかりなんやろな
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:11:14.16ID:ganquXvL0
こいつって全部「後からならなんとでも言える、物は言いようだな」ってコメントばっかり
本田みたいに事前直前に細かいとこ指摘して的中する要素がない
だから薄っぺらいって言われる
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:11:46.40ID:2REI9BmL0
誰この深海魚みたいな顔したやつ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:11:46.45ID:bEau/PuJ0
>>152
未経験って言ってもプロやないだけやぞ
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:11:49.71ID:S1QlPyce0
これで負けて「やっぱり森保は無能!w」ってホルホルするところまでテンプレ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:11:53.92ID:31XYyyB40
レオザってリアルタイム分析出来ないよな
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:11:54.75ID:PabepWLq0
素直に逆張っとけって
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:12:15.29ID:ganquXvL0
サッカーに限らずそういうやつって仕事でも使えない判定される奴だよ
後出して批判して識者ぶろうとするやつって一番の害悪
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:12:27.26ID:vL7A1f2f0
レオザみたいなのに信者がおる理由ってなんでなんや?
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:12:46.65ID:mNOjDanG0
>>156
はい訴訟
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:12:56.35ID:1PZ2kM7Ea
スペイン戦の前のドイツ
ドイツ戦の後のスペイン

予選で手抜きしてただけでトーナメントで勝った訳じゃないからな
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:13:09.22ID:iloJQaGJ0
レオザのお蔭でお股の株が上がってて草
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:13:09.44ID:jc28Kek80
>>162
類は友を呼ぶ
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:13:16.32ID:IphCYP0k0
>>159
やってるよ
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:13:21.51ID:T33OBzEI0
でも監督やってるてことはこの人に付いてく人もおるってことやろ?
すごいやん
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:13:32.90ID:qoMN7Kmo0
信者が沢山いて事業も始めて後に引けないんだろうけど一言「ごめんなさい」が言えない奴はホンマ終わりや
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:13:33.28ID:tB4MYyo30
>>152
レオザとの比較の未経験でよく出されるのは
モウリーニョ←ユース代表でやってる
サッリ←アマチュアでやってる
やから
レオザ←本当の未経験(趣味でフットサル)
を出したらアカン
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:13:36.28ID:IphCYP0k0
>>162
早口でそれっぽいこと言ってると騙される
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:14:09.15ID:svTFpD9ra
そもそも誰やねん
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:14:35.62ID:jaqPimYX0
>>162
批判に次ぐ批判で畳み掛けて不安にさせる催眠商法に騙されやすいやつ
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:14:42.54ID:vL7A1f2f0
>>171
あ~確かにそうやな有能そうな雰囲気出して自信満々に言えば一定数信じる奴がおるのはどの業界もやな
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:15:02.21ID:Ku/hvgk20
>>45
ルーティーンとかは再現性を高めるためにやっとんちゃうんけ?
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:15:21.37ID:7/9EJIAdr
そっちに張るのか…
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:15:23.18ID:nDwyMuZB0
(負けろ負けろ負けろ…)
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:15:37.52ID:vL7A1f2f0
>>173
怒ったり否定してコントロールするのはよくあるやつやなこういうのもうそろそろ全体で意識されてええと思うわ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:15:41.63ID:1pXM3Zti0
もう既になんG民も含めてほとんどのサッカー好きが森保に完全敗北してるんやで
森保がレスバでドイツとスペインに勝ってね言ったら誰一人勝てないんや
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:15:42.00ID:o7WJWeQA0
ブルーロックも再現性言ってるけどそれっぽく話したい人が使うワードなんか?
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:15:58.66ID:kK6e/BN40
逆神やめてくれ
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:16:16.20ID:tB4MYyo30
>>45
高卒やから安心せえ
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:16:37.35ID:vL7A1f2f0
そもそも再現性証明できるほどの試合数ないでしょ相手のレベルも毎回別次元に違うのに
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:16:39.06ID:C7NUgSdI0
>>69
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:16:51.21ID:/kH/jrpmp
まあ99%負けみたいな試合だったのが豪運でドイツに勝てるなら可能性はあるやろ
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:16:58.96ID:4bF6l/QHd
正直ナショナルチームで再現性なんて必要ないやろ
どうせ大舞台は4年に1回しかないんやしその場その場で一番ええ選択して色々変えていったらいいねん
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:17:00.51ID:qoMN7Kmo0
○○してるからクソ!とか××出来ないからクソ!みたいな否定なら手のひら返せたのに
「森保だからクソ」っていう批判をした時点でこいつは謝るしか道が無い 批評家なら中身で判断しないとダメ
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:17:06.29ID:vL7A1f2f0
再現性らしきものが証明できそうなスポーツせいぜいバスケと野球くらいしか知らん
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:17:39.40ID:TwEhf5gk0
ライターの清水馬鹿にした頃から流れ変わった?
2022/12/05(月) 02:17:45.38ID:b/mkYJmRd
負けに張ると勝った時に困るから勝ちに張って勝っても負けてもなんでも言える状況にした
レオザさんの成長に涙
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:18:25.80ID:J/olouAf0
まあこれぐらい予言的中させられるぐらいにならんとな
https://imgur.com/OcPQrsg.jpg
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:18:29.06ID:c17xxZb20
マジで最近こいつの名前見るんやけど有名なサッカー指導者なん?
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:18:41.45ID:/kH/jrpmp
>>183
とはいえ運に頼らず勝てる土台を上げる方が期待値高いからな
ミクロだと運要素のブレ幅が大きすぎるってだけで
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:19:06.05ID:Z0U830pk0
この人、一応監督やから同じ土俵ではあるんよな
そのチーム成績が芳しくないから説得力が皆無や
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:19:28.46ID:VJDUrS9w0
>>143
詳しすぎて草
ファンやろもはや
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:20:05.24ID:Bforl+mb0
>>86
爪隠してるかも
と予想して叩かない選択肢ないん?
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:20:09.68ID:/kH/jrpmp
>>188
概ねどのスポーツもある
安定するまで何試合必要かって部分が違うだけや
ちなみに野球はBABIPを代表に運要素が強いスポーツの側や
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:20:18.58ID:9IhhiDd50
(アカン)
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:20:24.36ID:VyRPpzEH0
「国歌で泣いてて気持ち悪い」みたいな事まで言っちゃってるからそういうのが全部跳ね返ってくるのは仕方ないね
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:20:38.01ID:Ku/hvgk20
>>194
それは同じ土俵でやらせてやらんと可哀想やろ
だからレオなんとか君にも代表監督やらせてあげようや
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:21:27.62ID:WGeImQ1d0
あっこりゃ
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:21:31.25ID:tB4MYyo30
>>195
レオザのファンつーかウィナーズ好きやな
アビスパの鈴木燃やした時から気に食わんかったけどウィナーズ見てたらいつの間にかリベンジャーズの内紛や負ける面白動画がオススメに上がってきて詳しくなった
戦術動画や切り抜きは全く見ないからそこら辺は知らん
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:21:32.33ID:HO8ggtqid
ドイツ戦からのスペイン戦再現性あったよな
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:21:57.05ID:c1dzJ2tS0
今がかき揚げ時やからな。そら毎日朝昼晩スレ立てするよ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:22:06.61ID:grTxxsdbp
お前ら必死にアンチ活動してるけどケイスケホンダから認められてる時点でどう頑張っても勝ち組なんだよな
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:22:09.69ID:Q4rVdmoA0
>>200
やったらやったで選手の蹴ったボール当てられて泣いてそうだからアカン
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:22:14.44ID:crFlQpyH0
>>143

まぁひろゆきもそうやけど専門知識がなくても自信満々に高説垂れたら知性の低い人たちは崇拝してまうんよな
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:22:20.43ID:mNOjDanG0
>>199
煽り走りして敗退したリュディガーみたいなもんやろ
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:22:20.59ID:Yh1QSK5V0
デジタトゥ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:22:48.92ID:epr7CQu20
>>203
言うほどないやろ
ドイツ戦の後半はドイツに攻め込まれまくってるけどスペインは言うほど
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:23:45.54ID:vL7A1f2f0
>>197
サンガツ
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:24:13.64ID:KX9CIRIq0
>>21
結構言い当てとらんか?
なんやねんこいつ
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:24:18.38ID:2ZPDbLcXx
>>21
野球で鍛えた観察眼を持ってすればこのくらいの考察は余裕なんだよなあ
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:24:44.82ID:k8t1w5Dva
>>196
当初はその説もあるって話してたけど、アジア杯決勝で手を打てず見限った
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:24:45.22ID:Giyz7Tsb0
普段当てとるならええやん
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:25:30.83ID:vL7A1f2f0
>>199
範囲広げると際限なく敵が増えるけどええんやろか...炎上も何でも美味いわけじゃないし
2022/12/05(月) 02:25:36.23ID:dcn14Gnf0
クロアチアってヨーロッパ6番手ぐらいでちょうどガチでやって半々勝ち負けになるところやろ
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:26:07.66ID:5kxenbxO0
っぱレオザよ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:26:49.75ID:2ltDUyo20
奇跡が2回起きただけちゃうの
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:27:22.42ID:ZjttYWj30
股カス以下は草
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:27:41.99ID:t3p/3aVMa
今度はハードル上げる路線か
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:28:02.23ID:K1UVtz2np
>>212
正直これも後付け評論やけど、元々サッカー界隈追い出されて野球に来た奴や
股はサッカー選手のマタの文字りという話
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:28:34.15ID:LbqMlJAJ0
>>90
100分の1もねえだろ
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:28:34.93ID:F5ZB1Tyja
これ負けたら「あーあ、勝てたのに戦術がなあ…」って言うつもりやろ
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:28:46.25ID:u/vXBzj10
言うて今年どこもそんな強くないし日本優勝はあると思うわ
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:29:04.71ID:/FaSjVxR0
>>69
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:29:08.57ID:coDfPxzg0
あー俺が監督だったらなぁ あぁー
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:29:42.67ID:1pXM3Zti0
まずアジア最終予選までの森保とW杯の森保は同じ人とは思えんほど監督としての能力を認めないとアカンで
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:29:53.98ID:KX9CIRIq0
>>222
へえそんな奴やったんや
さんがつ
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:30:01.27ID:t4RX20+ia
>>225
さっきのフランス戦見てないんか?
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:30:43.48ID:tL3Rgv6t0
>>21
野球より文章まともになってるのほんま草
サッカーライターやんけ
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:30:52.80ID:RFu3SQRGd
ずっとJにスレ立ってるけど宣伝上手やな
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:30:56.85ID:AsKvs/bZ0
不思議なもんで顔キモいと思わなくなったわ
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:30:57.45ID:efneRMZz0
森保は世界でも例のない戦術を使ってるって欧州でも分析されとるな
2022/12/05(月) 02:31:39.80ID:44ClejS+0
60年代のサッカーを進化させたとかなんとか
2022/12/05(月) 02:32:02.10ID:GRPFHOP20
こういうこと言う辺り戦術を自分本位にしか見れてないよな
だからあんな馬鹿みたいな動画が出回る
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:32:16.82ID:LNXhO5ov0
「(たのむ敗退してくれええええ)」
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:32:22.53ID:VwevTWv1a
予防線ビンビンに張ってるの草
仮にも戦術ガチ勢名乗っててドイツスペインに勝ったんだからクロアチアにも勝てるってなんやその素人予想
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:32:24.11ID:5DJPfk+N0
(アカン)
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:32:27.73ID:31XYyyB40
好き嫌い.comも貼っとくで
ちな不人気ランキング7位や
https://suki-kira.com/people/vote/94117
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:32:44.87ID:hio86h410
レオさんどうして…
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:33:25.03ID:g5efb4do0
>>21
レオザも野球に転向したら有能説
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:33:41.62ID:VwevTWv1a
>>210
でも前半はスペインのが絶望感あったわ
勝ち負け以前にこれ後半何点取られるんやろとしか思えんかったし
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:33:55.40ID:hPXFHtsi0
負けたらクソ叩きそう


このメンバーでクロアチア(前回大会準優勝)に勝てないなんてとか
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:34:30.25ID:1UFkCo6Ga
>>143
サッカー観戦歴は6年だっけ?
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:34:50.61ID:VrQ0Uk3JM
負けたら戦術のせいで負けたいうから

これに1万かけてええわ
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:34:52.65ID:EcA05cLb0
>>69
たれw
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:34:54.71ID:sqIUKjcl0
>>152
セレッソの監督はプロ未経験やな(大学まではやってる)
2022/12/05(月) 02:35:13.75ID:Dzg1xNql0
>>21
レオザ野球やってみないか?
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:35:17.94ID:0Qr5CeI70
>>191
神定期
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:35:39.16ID:VwevTWv1a
>>193
4年に1度の最短3試合で終わる大会で期待値ばっか考えてたら100年経っても収束しなさそう
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:35:56.73ID:d5yoROTsM
こいつが森保アンチになった理由
You Tuberの森保息子のチームにふるぼっこにされたからときいてくさ
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:36:29.72ID:NkGrq2y+0
【悲報】レオザフットボール「次の監督はラモスさんにお願いしたいですね」

よくぞまあ日本は戦ってくれました!感動をありがとう!
日本のサポーターは、スゥゥゥゥゥゥゥ…まあ愕然としてたけど、俺はよくぞ、サムライ魂を見せてくれたと思いますよはい。
次は4年後ですねサッカーは。2018年ですね。

自分としてはね、次の監督は是非ともラモスさんにね、監督お願いしたいですね。まだ監督やってますけどね
というわけで、はい。感動をありがとうございました。
https://i.imgur.com/qn3GbWD.jpg
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:37:05.40ID:Rwh0G5ms0
日本が結果出したからこいつは間違ってるみたいな論調は日本が負けてたらこいつは正しいんか?ってなるからちょっと嫌なんよな
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:37:12.72ID:rr29gtMe0
戸田にしてもこいつもペップ病
ペップは日本にきて土下座するべき
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:37:32.66ID:AJE3GIHdM
こいつ素人の未経験者なのになんでここまで叩かれてるんや

なんGですら体育会出身多いのに
2022/12/05(月) 02:38:33.23ID:Dzg1xNql0
>>224
そもそも監督の役割を戦術だけやと思ってたらその時点で終わりよな
チーム作りから始まってる訳やし
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:38:35.02ID:5DJPfk+N0
>>254
評論家気取りなんだし外れりゃゴミ当たれば有能
ただそれだけの話
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:39:22.32ID:ZKOiKrCWM
>>40
これ
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:39:41.18ID:Q4rVdmoA0
負けたら当然叩くし勝っても苦虫噛み潰した顔で負け惜しみ
まだ手のひらクルクルしてるなんG民の方がマシってヤバいやろ
2022/12/05(月) 02:39:50.34ID:NCc3F/3Z0
>>243
わい逆やわ
ドイツ戦のほうがどうしようもない感あった
フィジカルの差というか
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:39:51.04ID:wxBscMmn0
逆神による宣告が下された
日本は負け確定
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:40:37.91ID:LbqMlJAJ0
普通にサッカー競技レベルでやってたやつは小学生から高校までやるし多少経験した奴らはレオザなんてゴミってすぐ気づく
騙されてる奴なんてサッカーやったことない奴だけだよ
正しいことは言ってるとかいう奴もガイジ
このビルドアップ見ればどの程度かわかるだろ

https://mobile.twitter.com/soccerrapperleo/status/1428633319533518850
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:41:29.13ID:QgnUor2BM
ドイツは2大会連続敗退

クロアチアは前回準優勝

勝てる確率のほうが低いんやがな
2022/12/05(月) 02:41:56.09ID:NCc3F/3Z0
>>263
体育以外でサッカーやったことないけど
自国の負けを願うユーチューバーがクソなことぐらいワイでもわかる
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:43:03.96ID:hio86h410
>>263
DF棒立ち定期
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:44:21.62ID:zbds162g0
お股の股はマタからとったらしいし野球と同じくらいサッカー詳しいのな
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:44:30.25ID:5DJPfk+N0
>>263
赤5がフリーズするの草生える
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:44:32.23ID:1Zj14LSg0
>>263
棒立ちやん
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:45:03.74ID:CcphCoXZ0
(頼むから森保叩いてくれー)
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:45:50.70ID:J+Mf9yCUM
勝ったら「予想通りやろ?」で信者から賞賛されて負けたら「がっかりさせてくれましたね…」で復活の足がかりになるしまたなんG民負けたのか
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:45:52.49ID:xdfJ0usg0
言い方とかやり方で不快に思う人が多いだけでレオザの試合戦術解説とかやってる事自体は間違ってないと思うけどな
森保批判は行き過ぎなとこあったしW杯予想も外れはしたけど、人格まで否定されるような事ではないなと思うで
2022/12/05(月) 02:47:43.40ID:P+eyOQ/C0
コイツは何かサッカーの専門的な実績有る程有名なの?
本調子ではなく油断したドイツと、ドイツがコスタリカに勝つか引き分けるかさえすれば希望の2位通過のポジに進めるスペインなんて本気でなんてもないだろ?
2022/12/05(月) 02:47:49.93ID:NCc3F/3Z0
>>272
むしろ戦術が合ってようが人としてダメな発言ばっかなんやから
言ってる中身より人格が疑問視されてるんちゃうの
言ってることが正しけりゃ誹謗中傷OK理論やでそれ
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:47:56.45ID:2Sj4Y1wa0
現在の森保監督は日本どころかアジア史上初のグループリーグ首位突破の快挙を
レオザが絶賛してた名将が率いるドイツと戦術パクり元の本家スペインを逆転して倒すという偉業で成し遂げちゃってるから
もうホワイトボード使って中身のないマグネット打ち付けプレーしてても虚しいだけやで
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:48:18.44ID:Ga/TBgpJ0
サッカー関連でこいつの切り抜き動画たくさん出てくるから鬱陶しいわ
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:48:47.96ID:hPXFHtsi0
順当に勝ち上がってるファンハールもくそでかスケッチブックもってるからなあ
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:49:06.15ID:yivs2E2y0
れおざの一番おもしろい動画教えて
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:49:29.66ID:coDfPxzg0
負けたらレオザさんの目キラキラしそう
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:49:37.74ID:pm3WTi0R0
>>278
>>263これやで
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:50:06.37ID:HuUO3YRKa
>>278
スペインに勝った後にすげえ不機嫌そうな顔で「また4年間無駄にすれば良いんじゃないですか😡」ってキレてる動画
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:50:20.12ID:SqJcNwdXd
https://i.imgur.com/CP9oPbU.jpg
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:50:40.23ID:31XYyyB40
>>279
コスタリカ戦では笑顔やったで
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:51:11.87ID:GBp+Ak+10
>>282
サッカー系YouTuberの神
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:51:31.03ID:hio86h410
なんとかレオさんを韓国代表にねじ込めんか?
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:51:38.31ID:MamR1qvu0
サッカー未経験なのになんでここまで有名になれたんや?
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:51:49.54ID:Q4rVdmoA0
>>272
それなら尚更人格に問題あるやん
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:51:51.89ID:xdfJ0usg0
>>275
マグネットはどのチームでもやってる事やで
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:52:49.54ID:eLhaRcA80
上げて落とす作戦に変えてきたな
これは名将や
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:52:50.46ID:xb6uUZob0
サッカーに生かされてるだけの貧乏神が擦り寄ってきたな
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:54:44.44ID:7sG38h160
正直負ける予感しか無い
盛り上がったタイミングで負けるのがいつもの日本や
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:54:52.61ID:9XipVfir0
>>1
せやろか
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:54:58.54ID:qRY/A7W0M
負けるはずないのに負けたってことはやはりドイツスペインに勝ったのはまぐれで森保の戦術は間違いなんですよ

これ言う為だけの布石やね
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:55:07.07ID:jXlUUy5q0
戦術は集団行動するための規律
そこ+個人の判断と体の能力が大事
戦術だけゆうやつは嫌いやね
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:55:13.38ID:GttzjwT60
実際やきう監督やとそうやけどプロ経験者かどうかが監督にする足切りでそこから上の実績は問わないって結構妥当な線引よな
プロ入れるレベルなら一応その競技の基礎知識は分かってるやろし
2022/12/05(月) 02:55:16.11ID:sSbzoCtt0
>>152
野球とかもやがそういう未経験ってただプロになれなかったってだけやろ
しかもデータ解析とかアナリストとしてなら大体超高学歴
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:56:34.74ID:2Sj4Y1wa0
森保はすでに日本代表監督の歴代最高成績だからレオザの完全敗北は確定済
後はどこまでオーバーキルになるかだけや
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:57:18.32ID:xdfJ0usg0
>>274
>>287
辛口な評論がウケてそれやり続けてきたわけやし人格そのものよりもパフォーマンスの部分の方がでかいと思うんやが
2022/12/05(月) 02:58:18.79ID:kRAypsSe0
勝てないわけない→勝てなかった→森保が悪い
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:58:28.39ID:4zBeX5FB0
クロアチア舐めすぎな奴が多いのは気になる
普通に格上やのに
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:59:35.17ID:JhmI6UXvr
クロアチアがドイツスペインより格下って考えてるなら相当サッカー知らんな
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:59:51.77ID:vqhaP10lM
こいつ嫌いやけどおもちゃにされて可哀想やな
再現性なんて普通に使われる言葉なのに
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:00:09.46ID:pwnlStmDd
クロアチアって前回準優勝やろ
前回成績で見たらクロアチアより強いのフランスだけやぞ
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:00:39.77ID:1v+lsSsA0
勝つっていっておけば負けるやろ
2022/12/05(月) 03:00:42.73ID:NCc3F/3Z0
>>300
地味やからな
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:01:07.54ID:1UFkCo6Ga
>>263
ウイイレ脳
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:01:10.87ID:YSihYdCy0
予防線貼りすぎでほんま惨めやな
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:01:24.69ID:xdfJ0usg0
基本レオザが勝敗握ってるわけじゃないんだから何も気にする事ないやろ...
協会が公開してる代表チーム内の様子かなりええし、レオザごときに何も変えられるわけないやんか
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:01:41.49ID:Oy6icjHGa
こんなにクロアチア舐めた発言は初めて聞いたわ
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:02:05.73ID:MZY+pkSz0
やっと手のひら返したんか
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:02:13.14ID:MamR1qvu0
ブックメーカーみても普通にドイツスペインよりは格下やろ
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:02:15.55ID:78HHeIRy0
こいつは勿論他の自称戦術オタ共も、戦術は語れても戦略について語れる奴は一切おらん
それが今の日本の立ち位置を象徴しとると言って良い
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:02:28.72ID:1UFkCo6Ga
>>278
>>55のラップ
2022/12/05(月) 03:02:32.96ID:HwIu1KBs0
レオザ有名になったな@;;@
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:03:06.66ID:hio86h410
>>302
自分のチームで勝って無いと説得力も再現性も無いやん
他人のチーム心配しとる暇無いんちゃうか?
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:03:12.62ID:1Z6/ytTn0
久保「鎌田選手が始まる前に『スペインとドイツには負ける気がしない』『コスタリカに負ける気がするんだよね』って言ってて。何を言っているんだこの人はと思いましたけど、それが現実になってちょっと今怖いですね」
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:03:21.42ID:Oy6icjHGa
>>300
評論家にはいないで
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:03:22.81ID:JhmI6UXvr
こいつって結局タレントの人数しか見てないんやろ
2022/12/05(月) 03:03:24.54ID:uuhwNo330
サッカー好きなだけの俳優とアイドルが日本の勝利を予見できて
何で解説で小銭稼いでるコイツができないんや🤔?
https://i.imgur.com/iCktoFq.jpg

https://i.imgur.com/ERY4BZs.jpg
2022/12/05(月) 03:03:41.05ID:N1mir2iu0
発言になんの責任も負ってないんやから居酒屋のおっさんと同じやで
本物ならプロの領域に挑んだらええやん
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:03:48.08ID:ra8UG0kL0
ドイツ、スペインみたいにオープンの叩き合いになるならワンチャン
コスタリカみたいに引かれたらノーチャン
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:04:02.50ID:MZY+pkSz0
>>21
この人サッカーこんなに的確に分析できるのになんで野球はあんな感じなんや
2022/12/05(月) 03:04:18.12ID:NCc3F/3Z0
>>308
森保叩き日本叩きで金稼いだんやから
そら叩かれる覚悟は持っておくべきや
こいつがゴミなのは日本が勝とうが負けようが変わらんが
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:04:20.24ID:78HHeIRy0
>>315
自分のチームが勝利無しという抜群の再現性を体現しとるから説得力の塊やぞ
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:04:30.93ID:ZFQ9i6cx0
冨安遠藤フルで出せないの?
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:04:39.49ID:gziMQ2bi0
クロアチアってマイナーな国だしな
イタリアが仮に出場して突破してたら知名度だけでそっちの方が警戒されてそう
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:04:59.15ID:cADqRHVg0
板倉が出れない
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:05:03.48ID:hio86h410
>>324
無敵で草
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:05:25.96ID:cADqRHVg0
板倉久保が出れない
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:05:48.88ID:I6m8GklH0
絶対勝てない相手ではないけど、楽勝で勝てる相手でも無い
なんだかんだスコアレスでPKまで行きそうな気がしてる
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:05:49.35ID:9Rq5BuoF0
クロアチアってポーランドの戦い方っぽい?
レヴァ個人軍とモド個人軍みたいな
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:06:14.26ID:1Z6/ytTn0
>>325
冨安は自称行ける
遠藤は分からん
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:06:17.45ID:xdfJ0usg0
今の代表が特に苦手なのは堅守速攻タイプのチームやからかなりの塩試合になる気がするわ
2022/12/05(月) 03:06:52.10ID:NCc3F/3Z0
>>333
極端な話コスタリカと同じことされたら勝てないよな
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:07:02.46ID:xoe8lnmN0
ようわからんけどクロアチアの攻撃の要はウイングなんか?
日本と似たスタイル?
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:07:20.61ID:E+B05ViV0
ボール持たされてカウンターされんのが1番怖い
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:07:39.77ID:ApV0bzFK0
中途半端な強豪は普通にパワープレーやってきそうなのな怖い
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:08:15.20ID:+gOxIz800
ようはwarとか数値いじりで監督面して得意気に喋ってる野球未経験者ってことやろ
なんGとの違いはちょっと喋りが上手いかどうかだけ
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:08:45.90ID:ALQDWGgh0
>>21
ソースあって草
2022/12/05(月) 03:09:20.30ID:kRAypsSe0
コスタリカもラッキーパンチ決まっただけだからな
塩試合で一点差かPKなら望むとこやろ
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:09:37.64ID:X5Ph0NzTd
一昔前の戦術ブロガー系の中でコイツだけ金銭的に大成功したよな
嫉妬ヤバそう
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:09:45.65ID:hPXFHtsi0
>>322
変な片寄った思想ないほうが客観的に見れる的な
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:10:05.61ID:MkYNSphy0
海外目線じゃMITOMAとDOANとスペイン戦でのKUBOのプレイ見てたらブラジルとかフランス以外は普通に油断全くできないと思うんやけどどうなん
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:10:13.09ID:78HHeIRy0
本田に対しても言いたいんやけど「いつまで弱者のサッカーやるのか」って問題は監督じゃなくて選手の問題や
そこにある材料で調理する料理人が監督なんであって、スーパーの食材で三ツ星レストランの料理を作れって言っても無理やろ
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:10:38.21ID:A9H00oQ0a
>>340
PKは見たくないわ
心臓に悪過ぎる
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:11:08.47ID:xdfJ0usg0
>>323
その精神を持っておくべきかどうかを君が判断するのも変な話やろ
顔出しして批評してる人間に匿名の分際でどうこう言うのは同等にダサいわ
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:11:08.67ID:K/sxfgNLa
たしかお股ってもともとサッカーのほうが詳しかった記憶あるな
ダルビッシュと絡むの成功して完全に野球の人になって大成功してるけど
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:11:23.20ID:l2UC8n2f0
モドリッチに引っ張られがちやけどペリシッチ コバチッチ クラマリッチ止められるか?
ドイツは主力FWほぼおらんかったしスペインはもうアンダー代表やんってくらい若手が揃ってる中で勝てたけどクロアチア舐めすぎや
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:12:05.84ID:hPXFHtsi0
>>344
普通の殴りあいしたら負けるからな現状

プレミアのトップ5とかマドリーバルサやバイエルンとかでスタメンくらすが半分くらい代表にいて強者のサッカーできる
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:12:11.66ID:rm5me8Hea
サッカーは守備は戦術あるけど攻撃はアドリブやと勝手に思ってたは
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:12:18.56ID:ym3JHnjBp
>>340
次の駒野は誰になるんや
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:12:23.48ID:DhGcayhU0
>>296
学歴コンプすげえなお前
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:12:34.88ID:MZY+pkSz0
>>344
わかるわ
戦術家って理想を求めすぎる所あるよな
監督はリアリストにならんとあかん
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:12:43.49ID:hPXFHtsi0
つーか本田は2014で勘違いサッカーしてコロンビアとか準強豪にすらふるぼっこだったからな
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:12:46.44ID:eurP6h6Hr
こいつ自身は金の為に批判してるって考えたらしょうもない奴だけど理解できる
1番やばいのはコメント欄とかのこいつの信者だな
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:12:50.07ID:Nh7SpxSW0
>>343
三苫はともかく堂安のあれは年に一回出るかどうかやし久保も波激しすぎるからなぁ
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:13:04.61ID:ALQDWGgh0
>>326
ドイツスペインイタリアぶち抜いてブラジルに負けましたとか伝説なるで
2022/12/05(月) 03:13:21.98ID:T2JY1Mc60
>>326
コスタリカとかもそれだよな
実際ワイもインドの下あたりで紅茶作ってる国だと思ってたらブラジルあたりの国でびっくりしたわ
2022/12/05(月) 03:13:25.14ID:NCc3F/3Z0
>>346
いやその顔出したら何言ってもいい理論なんやねん
さっきからレオザ擁護したすぎて危険思想やぞお前
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:13:44.91ID:txyKvOGLM
>>348
ペリシッチは冨安当てればなんとかなるコバチッチは前にスペース空けんかったらそんなに怖くないと思う
クラマリッチが一番ボール引き出すの上手いから怖い
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:13:53.64ID:rm5me8Hea
こいつの信者も「このままだと日本のサッカーは強くならない!」とか言ってるけどサッカー経験者ならプロになれなかった奴らやし未経験なら痛いだけやしほんまに謎
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:13:57.46ID:xdfJ0usg0
>>334
日本が点取れたのは後半相手が疲れてスペースができた時やし、90分ドン引きされると日本はアジアでも苦戦するからな
クロアチアはカッチカチやしだいぶ厳しいやろな
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:14:14.26ID:DhGcayhU0
>>344
ズレた例えやな
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:14:30.25ID:Oy6icjHGa
>>344
言うて弱者のサッカー弱者のサッカーって言うわりにまあまあワールドカップで日本勝つやん
正直あとエムバペ級のストライカーが奇跡的に日本に現れればもっと勝つんやないか
そんなもんやんサッカーって
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:14:32.37ID:g5efb4do0
>>350
ナショナルチームだとアドリブの比重はまだ大きいな
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:14:35.32ID:hPXFHtsi0
コスタリカ戦と同じことされたら
引き分けはいけるだろうけど

ああいうときミスするのがなw
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:14:43.86ID:hio86h410
>>358
スリランカで草
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:14:52.64ID:hPXFHtsi0
>>364
これ
2022/12/05(月) 03:14:59.06ID:NCc3F/3Z0
>>358
それあれや
スリジャヤワルダナプラコッテや
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:15:03.33ID:cADqRHVg0
てす
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:15:03.39ID:MkYNSphy0
マンジュキッチとラキティッチおらんだけでめちゃくちゃ安心感は上がってるわ
日本3割クロアチア3.5割引き分け3.5割やないの?
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:15:48.34ID:s1+f3pbS0
>>21
これだいたい当たってるじゃん
レオザなにがしよりもしっかりしてるやん
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:15:59.54ID:MZY+pkSz0
代表は結果で語られるべきやと思うわ
弱者のサッカーしても勝てばええんや
日本のサッカーのレベル上げるのは育成年代の仕事やろ
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:16:10.80ID:rBPm9KQF0
怒るためにサッカー見てない?
2022/12/05(月) 03:17:03.17ID:dGNlsaGl0
クロアチア普通に弱そうやし行けるんちゃうか
守備ぺらっぺらやしベルギーにゴール前ドフリーのシュートチャンス5本くらいあったしw
全部ルカクがてんぱって外しまくってたからたまたま2位通過できたって感じやし予選リーグもカナダにしか点取れてないしな
前回準優勝ゆうてもスペインドイツよりまだ勝率はありそう
ここまでオランダアルゼンチンフランスと強豪有名国が順当に上がってきてるから次のイングランド、ブラジル、スペイン、ポルトガルあたりは確定やろうけど
その中に日本が入れたとしたら違和感すごすぎるんだがww本来ならドイツがいるはずの席だもんな
2022/12/05(月) 03:17:14.15ID:7DKOQ51B0
そもそも冨安とかいう化け物がいる間になんとかしてほしい
アーセナルでCBとか次いつになるかわかんねーぞ
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:17:14.84ID:cADqRHVg0
前田
鎌田堂安
長友守田遠藤伊東
谷口吉田冨安
権田
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:17:30.55ID:ALQDWGgh0
>>342
アメフトのアナライザーとかやったらええんんかな
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:17:30.89ID:GBp+Ak+10
切り抜きたまに見るくらいやけどワイ含めここで騒いでるなんG民よりよっぽど自我あるからサッカーファンとして1つええ形やろとは思うで
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:17:32.68ID:ZmlZByz70
あのコスタリカ敗戦後にスペイン戦勝利を予想した者だけ
レオザに石をぶつけなさい
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:17:34.87ID:jXlUUy5q0
>>21
天才やんw
サッカーにいけw
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:17:53.80ID:33nuAQfL0
再現性ってゴルフとかビリヤードみたいな正確性を競うスポーツならわかるけどサッカーで再現性って言われてもなんかいまいちピンとこんな
フォーメーションもチームによって違う選手の能力も動きも違うましてや相手も試合の中で対応修正するもんやけど一体何を再現するんや?
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:18:00.29ID:rzGkAETi0
>>21
お股ってもっと文章力ヤバいしこれどっかから聞いたか見たのそのまま書き起こしてそうだわ
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:18:31.72ID:xdfJ0usg0
>>359
擁護してるから危険な奴だって考えの方が余程危険やん
自分と意見が違う人間を全員排除したいんか?
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:18:42.26ID:s1+f3pbS0
再現性ってどっから出た言葉なの?
聞いたことなかったんだけど
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:18:47.42ID:cADqRHVg0
浅野 三苫 田中 南野 後半から
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:18:54.93ID:pRErXOfDa
>>344
というか今大会の日本っていうほど弱者のサッカーのイメージないな
ドン引きサッカーならともかく前線からプレス仕掛けまくってのハイプレスサッカーって弱者のサッカーとは違うと思うわ
2022/12/05(月) 03:19:07.87ID:KGrFj6Hi0
>>385
ブルーロックで出たから使う奴増えたと思う
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:19:17.79ID:Q4rVdmoA0
>>382
いちゃもん付けられる物がないときに使う負け台詞みたいなもんやろ

全く同じ展開で試合とか無理なのに再現性とかアホちゃう?
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:19:27.16ID:c/C/xriy0
>>344
コスタリカ相手に手玉に取られたのはどうかと思うわ
ドイツスペインはしゃーないとして日本は相手に付き合い過ぎやろ
中国にもコスタリカと同じドン引きサッカーやられて一点もとれなかった
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:19:30.39ID:Ihim1viW0
好き嫌い.comとかいう民度なんG以下の魔境
https://i.imgur.com/PsDBSCe.jpg
https://i.imgur.com/kddeUv6.jpg
https://i.imgur.com/QkLcQos.jpg
https://i.imgur.com/eLRLmJa.jpg
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:19:32.17ID:RPeZj4cAM
>>385
戸田がよく言うてた気がする
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:19:44.21ID:hio86h410
>>382
PvEなら解るけどPvPやと解り辛いよな
相手がCPUレベルで対応してこない前提なんちゃうか
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:19:50.74ID:kKFX2zd4d
人生ダイビングヘッドてチャンネル見ただけやのにコイツの動画ばっかりオススメに上がってウザい
2022/12/05(月) 03:19:58.56ID:NCc3F/3Z0
>>385
野球でも使うけどな
リリースポイントの再現性なんかだいぶ前から言われてる
2022/12/05(月) 03:20:42.50ID:7DKOQ51B0
>>385
テニスのサーブとか野球のピッチングとかスタンドアローンのプレーには使うよ
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:20:52.11ID:gxddlwOy0
>>394
あいつの声ハメ撮り師みたいで嫌になる
NTRされてるみたい
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:20:53.24ID:WnVdc8iG0
こんなコメントが許されてええんか?
https://i.imgur.com/tyrG86p.jpg
https://i.imgur.com/JvdLpWy.jpg
https://i.imgur.com/sTyI09Z.jpg
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:20:59.71ID:cADqRHVg0
監督は選手時代の実績も大切だと思う
ロナウドとかジダンじゃないと言うこと聞かないでしょ
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:21:07.85ID:MZY+pkSz0
まあ正直再現性って言葉はそんな叩かれるようなもんでもないと思うわ
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:21:24.42ID:0pj+O96V0
>>385
昔から野球ではフォームの話とかでちょくちょく見る
2022/12/05(月) 03:21:25.57ID:NCc3F/3Z0
>>384
レオザに何ができるわけでもないから何言ったってヨシ
顔出ししての批判だからヨシ
ってあたりが危険って言ってるんやが
2022/12/05(月) 03:21:31.96ID:dGNlsaGl0
なんやかんや日本はアジア予選で柴崎のオウンアシストのミスなけりゃ普通に3失点しかしてない超防御チームなんよな
板倉離脱はきついけど富安が90分いけるとは言ってるし酒井も復帰するみたいやし割と勝機ありそうやけど
向こう怖いのモドリッチとコバチッチくらいやろ、予選リーグ見てる限りあと点取ってくる匂いせんわ
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:21:56.30ID:VAElbKww0
>>398
はい開示
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:22:13.10ID:dMeRNSVB0
サッカーの再現性ってトラップとかシュートの角度とかそういう話ならわかる気はする
そういう意味では浅野のアレは再現性なさそう
2022/12/05(月) 03:22:14.13ID:NCc3F/3Z0
>>400
別にその言葉自体は良し悪しの問題じゃないからな
普通にある言葉やし
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:22:28.82ID:D+vjnc150
この人の戦術論って経験の有無を度外視しても
イマイチピンと来ないというか
空虚でないが空論に近い経済アナリストみたいな
感じでどこか強度の推測が浮いてる。
完全に事後解説ではあるがビアンコの方が
腑に落ちるが単純に思考が自分と似てるだけかも
知れないが。
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:22:30.59ID:Tb4fBhrdM
>>398
全部刺さりそう
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:22:35.57ID:MmpFBPuj0
森保と代表叩いてここまで視聴者増えたからそういう意味でも手のひら返すの怖いやろうなあ
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:22:51.02ID:cADqRHVg0
落合とか実績圧倒的すぎて絶対言うこと聞くもん
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:23:13.90ID:MmpFBPuj0
再現性自体はスポーツのフォーム関係の話題でよく使われる言葉ではあるよね
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:23:15.17ID:rm5me8Hea
>>400
使いやすい語録みたいになっちゃってるからな
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:23:15.44ID:s1+f3pbS0
へえー 結構色んなスポーツで使われてたんやね再現性
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:23:21.03ID:2ZPDbLcXx
単に支配率高いほうが強いってんならそれこそただの球転がしの競技だな
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:23:38.31ID:q8m8rbck0
実際エンリケとフリックが森保に負けるとか戦術生業にしてる奴からしたら卒倒もんやろ
2022/12/05(月) 03:23:41.66ID:GRPFHOP20
サッカーの再現性ってそもそもなんだよ
相手に合わせて千変万化するスポーツに何いってんだ
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:23:56.76ID:I6m8GklH0
>>385
これってスポーツの文脈では聞いたことがないって意味なんだろうか
日常でも聞いたことないってなるとかなりやばいと思うけど
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:24:00.56ID:33nuAQfL0
>>395
そういう技術に対する再現性ならまあわかるんやけどな
同じ対戦相手でも日によって動きも違うから同じ展開になんてならんしなあ
そこで同じ展開にしようなんて固執してたら余計にあかんような気がする
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:24:07.58ID:W8L9gvtF0
クロアチア「宝くじに当たった」
日本が当たる事になって踊り狂うほど喜んでるらしい
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:24:08.13ID:pRErXOfDa
まあでも実績圧倒的でもマテウスの言うこと聞きたいかと言ったらまた別だしなあ
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:24:29.06ID:MkYNSphy0
板倉の穴が普通に埋まるというかそもそも板倉が今年初めくらいまでは主力の穴埋めやったのが層の厚さ実感してるわ
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:24:42.45ID:cADqRHVg0
こーゆーサッカーを部屋でやってるやつ嫌いだわ
後半の最後の方のしんどい感じとか知らなそう
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:24:43.92ID:rm5me8Hea
ポーランドはアルゼンチン戦とは別人やったな
3失点はしたしバテてたけどアルゼンチンとした時よりいいサッカーしてるなとは思った
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:24:51.23ID:N7L5VYAe0
だれ
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:25:06.64ID:xIb6AXQX0
>>418
「形がある」は個人にもチームにも言うやろ
再現性は個の言葉をもうちょい突き詰めたものでしかない
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:26:05.01ID:IQb296Qw0
プレチャンとのコラボ見て思ったけどサッカーオタクとサッカーファンって似て非なるもんやな
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:26:07.73ID:Q4rVdmoA0
スポーツで言う再現性って自分手動で試合動かせるスポーツじゃないと無理やろ

それこそ野球の投手やテニスのサーブなら分かるけどサッカーは無理やで
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:26:10.08
これが森保のJリーグ時代からの戦術やろ
せやけどクロアチアには五年間森保と一緒のチームにいた元選手とかがおるから、手の内がバレてて対応されると思うわ


 前半は点を取られてもいいから、相手にボールを持たせて走らせ疲労させる
→その間に相手の弱い所を徹底的に分析する
→ハーフタイムの間に味方の弱点を修正し、前半で分かった相手の弱点をいかに攻めるかを徹底的に選手に叩き込む
→さらに選手を後半から大幅にいれかえ、フォーメーションも変えて相手を混乱させる
→後半で相手が対応できずに混乱している間に点を取る
→リードしたら後は引きこもって守る、ポゼッションなんかどうでもいい
2022/12/05(月) 03:26:12.82ID:Ta+t10ED0
勝てる勝てる言ってるとコスタリカ戦みたいにあっさり負けるからやめろ
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:26:14.59ID:s1+f3pbS0
>>417
ちょっと言ってる意味がわからん
日常でスポーツの話することあんまないんだけど
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:26:28.11ID:uP82Xpvh0
戦術としての再現性は昔なら攻撃のパターンって言ってた気がする
選手Aがここでボールを持ったら選手Bはどう動くべきかみたいな
レオザがどういう意味で言ってるかは知らん
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:26:37.60ID:z1rKUylh0
今からこの人レンタルできないかな
https://i.imgur.com/WRJHM5f.jpg
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:26:39.02ID:2ZPDbLcXx
自分たちのサッカーで叩かれだしたから再現性って言葉に変えたんだろ
2022/12/05(月) 03:26:41.06ID:NCc3F/3Z0
>>418
山本由伸が西武相手に連続完封したから再現性とは言わんし
そういう使い方する言葉じゃないわな
サッカーで言うならフリーキックなりコーナーキックなりそのへんに対して使う言葉ちゃうの
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:26:57.70ID:78HHeIRy0
自称サッカー通「○○に対してはこう戦え!」←最初の入りだけ

ワイ「それに対策されたらどうするんや?その次は?その次の次は?」

自称サッカー通「」

これが戦術オタ(笑)の限界。こいつらが偉そうに提示しとるのは将棋の最初の歩の打ち方だけや
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:27:15.93ID:MmpFBPuj0
同じ状況に二度とならないんだから再現性もクソもないやんな
2022/12/05(月) 03:27:27.87ID:7DKOQ51B0
>>433
再現性は代表の選手一言も行ってないぞ
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:27:32.09ID:dnxHsjDD0
再現性って文字見るとRTA思い出す
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:27:34.57ID:cADqRHVg0
厳しい練習 最後の走り シュートが顔面に当たる きつい苦しい痛い経験したことない人の机上の空論の戦術とか俺が選手なら絶対聞きたくない

セイバー好きな数字ヲタクがプロ野球選手にアドバイスするようなもんだろ
ありえないわな
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:27:38.19ID:QQae+5+P0
そもそも監督じゃそれほど変わらんのを現役経験ない人は知らないんだよね

ペップですら監督より選手と言ってるからな
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:27:39.89ID:xIb6AXQX0
レオザやブルーロック憎しで「再現性」という言葉を否定するのは馬鹿のやることやで
2022/12/05(月) 03:27:46.74ID:NCc3F/3Z0
>>430
日常での再現性は
問題が何故起こったのかそれは防げるのか
的な話での再現性って言い方はする
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:28:03.36ID:vPIPSZvZM
こういうやつって基準がビッグクラブなんよな
マンCがこうやってるから日本代表もやれよみたい感覚
無理なもんは無理や
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:28:13.35ID:gxddlwOy0
お前らレオザ叩きまくるから切り抜き見たけど別に不快感無かったぞ
今日のフランス戦もジルーの事ベタ褒めしてて一応サッカーちゃんと見てるって事はわかった
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:28:16.26ID:iHyXnJ6c0
わい予言したるわ 今トイレの世界地図見ながら思ったんやけど ドイツもスペインも黄色が入ってるんよ つまり黄色いチームには勝てる 逆に入ってないチームには負ける このレス保存そしとけ
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:28:40.74ID:7x03f3lz0
お股ニキってセイバーの新書出してんやな
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:28:40.93ID:LJOi77QBd
日本の野球ファンそのものやな
ゲーム脳で偉そうにプロ批判
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:28:44.60ID:MZY+pkSz0
サッカーで再現性は意味わからんって事はないと思うけど
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:28:56.74ID:xoSfxvVWa
お前らイングランドvsセネガル
ABEMAの解説松木安太郎やぞ
2022/12/05(月) 03:30:51.36ID:6AzKi/EU0
あーこれ負けるわ日本負けるわ
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:30:56.43ID:xIb6AXQX0
同じシチュエーションはないから再現性とかサッカーにないやん←これマジで頭悪いからやめろ
2022/12/05(月) 03:30:59.34ID:KGrFj6Hi0
上田のトラップ見たら日本代表のCFの実力しょぼってなるからな
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:31:08.63ID:cADqRHVg0
>>440
そうそう
圧倒的個の前では戦術とか無力
戦術でエンバペのスピード止めれない
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:31:15.50ID:s1+f3pbS0
>>442
うーん使ったことないかな
なんかの専門家とかならわかるんだけどね
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:31:28.28ID:ZmlZByz70
サッカーなんて運ゲー要素高いのに
叩きすぎやろ
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:31:43.41ID:mfIZ2nYK0
レオザじゃなくてレオザフな
2022/12/05(月) 03:32:14.13ID:NCc3F/3Z0
>>454
まあ使わんでも仕事はできるし常識ってほどでもない
言う人は言うって程度
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:32:17.09ID:cADqRHVg0
>>443
そうそう
一人一人の個の能力が高いからできる戦術ってあるからね
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:32:26.09ID:pRErXOfDa
ドイツ戦の浅野のゴールはともかく堂安のゴールに関してはあれは再現性あると思うんだけどな
ああいうのを狙って後半から三笘をあそこに投入して堂安を置いてるんじゃないのか?
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:32:55.25ID:dnxHsjDD0
プログラミングでのバグの発生でよく使われるな
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:32:59.67ID:DU9zoYLy0
今日の徹底討論ch見たけどコメ欄ずっと内容そっちのけで出演してないレオザの話してたし
ハッキリ言って憎しみ方が病的すぎるやろ
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:33:17.28ID:hio86h410
コマンダーとか言うてる人間がどういう意図で言葉使ってるんかも解らんし深入りするだけ無駄やな
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:33:24.84ID:MmpFBPuj0
>>451
どういうことなん?
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:33:39.86ID:/FqvziDP0
1番相性が悪い堅守速攻型のクロアチアに勝てないわけないは明らかに逆張りやん
2022/12/05(月) 03:34:37.37ID:NCc3F/3Z0
>>462
あれは単に造語症というか中二病というか
まあ何かしらの病や
2022/12/05(月) 03:35:19.20ID:xO0hyuF80
なんでGOATの垢が乗っ取られてコイツの垢は乗っ取られないんだよ
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:35:53.61ID:/rKpiB3c0
WSDを隅から隅まで読んでそう
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:36:04.01ID:2ZPDbLcXx
再現性ないの意味がわからん
FWにパスだしてシュート打つだけやん
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:36:13.10ID:gxddlwOy0
>>451
これはマジで思う
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:36:21.43ID:iHyXnJ6c0
平良のせいで一気に野球に興味失せたからこれからはサッカー見るわw わいが見たら日本をサッカー大国にさせてやることができるから感謝しろよ😤
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:37:04.22ID:xZRwOrzw0
>>444
海外厨やから基本海外の選手や監督はべた褒めやぞ
その分日本の指導者アンチやけど
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:37:10.85ID:5KFhZiG00
再現性否定してるやつって矢野とか好きそう
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:37:23.60ID:2WxUcoDc0
こう言えばこいつの負けはないからな
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:37:24.38ID:xdfJ0usg0
>>439
なんでもゼロか100かで捉えてたらそう感じるやろな
セイバー厨は嫌いやけどマネーボールは悪ではないし、一部を見て全部を判断しようとするのは危険やわ
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:37:45.32ID:7klrKiyC0
>>470
平良なんかしたん?
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:38:09.67ID:MmpFBPuj0
>>472
マジでどういう意味あいなん?
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:38:10.48ID:q24B2p6I0
レオザは人格面で嫌われてると思うわ
バスケの話になるけど大学のコーチもやってるハレルヤっていう
バスケ版レオザみたいのがおるんやがレオザみたいな嫌味な感じがないから
ワイはわりと好きやわ
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:38:26.84ID:gxddlwOy0
>>471
日本の指導者でも褒めてる人おった気がするけどレオザの根本は田嶋アンチやね
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:39:00.37ID:3RZl3yxj0
ところでこのレオザフットボールさんってリフティング何回できるの?
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:39:06.36ID:xoSfxvVWa
>>477
まああれはアンチ付くわ
加藤純一みたいな感じやからな
2022/12/05(月) 03:39:37.01ID:NCc3F/3Z0
>>475
来年先発したいって言って保留したってだけ
オフに交渉するってこと自体を嫌う層一定数おるからな
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:39:50.57ID:MZY+pkSz0
サッカーの再現性を擁護するとこいつ擁護してるみたいに見えるのがちょっとあれやな
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:40:12.76ID:cADqRHVg0
>>479
そーゆーことなんよな
自分より上手い人に教わりたいわ
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:40:13.35ID:xZRwOrzw0
>>451
そもそもレオザが再現性って言葉の使い方が変やから「レオザのいう再現性」へのツッコミとしてなら別におかしくないぞ
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:40:17.59ID:Gx2rrSwg0
クロアチアは相手するの面倒くさそう
点入らないでPKまでもつれそう
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:40:35.14ID:7klrKiyC0
>>481
あーそんな記事出てたな
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:40:35.88ID:rm5me8Hea
森保は現役の時はボランチ?
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:40:42.65ID:q24B2p6I0
別にレオザのこと擁護するわけやないけどサッカーって強いほうがかならず勝つスポーツちゃうからな
日本が一発勝負でドイツとスペインに勝ったからと言ってレオザの戦術論が間違ってるとは限らんわ
現にコスタリカ戦は負けとるし
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:40:51.27ID:xoe8lnmN0
この手の海外サッカーファンって
「ファンが高いレベルを要求すれば強くなる」って批判するのが良いことやとガチ目に思ってるところがスタート地点やろ?
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:40:56.20ID:/rKpiB3c0
てかなんで今更再現性なんてフォーカスされるんや?
それ高める為に昔から反復練習してるんやし
チー牛に言われなくても選手も余程のアホの子や無けりゃ解るやろ
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:40:58.57ID:pRErXOfDa
というかレオザの場合顔と話し方が一番問題だと思う
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:41:08.08ID:cADqRHVg0
自分が選手なら遠藤保仁 や長谷部誠から教わりたいわ
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:41:21.97ID:oERd8K9/0
まぁ韓国がブラジルに勝ってくれたらあとはフランスだけでしょ
一発勝負なんだから優勝いけるわ
全然あるで
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:41:22.66ID:67wAAU5Y0
実績もない奴がよくここまで信者増やせたな
クラファンでスタートダッシュでもしたんか?
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:41:28.93ID:iHyXnJ6c0
>>481
それだけやない 普段から気に入らなかったんや それでもうなんか野球事態に冷めちゃったんよ
>>475
ってことやで
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:41:32.64ID:hio86h410
>>487
まだボランチって言葉無かったけどボランチやな
2022/12/05(月) 03:41:39.28ID:GRPFHOP20
再現性の話突き詰めると自分たちのサッカー云々になるやろ
強豪に噛みつく最善の策を実行してるのに再現性云々の話持ち出すやつが馬鹿なんじゃないの?
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:41:45.11ID:DU9zoYLy0
>>488
北マケドニアがイタリアに勝つわけやしな
論理から外れる事があるのもサッカーの醍醐味なんやから素直に楽しめばええのに
ネガティブな方向に盛り上がるのがなぁ
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:41:50.31ID:pqCZS0Xy0
ちょっと前に弄られてた
numberのそれにしても韓国のアイツとか
最近話題にならんな
もう書いてないのかな
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:41:54.75ID:xoe8lnmN0
>>490
ブルーロックのアニメが今その辺の話してるからって噂も🤫
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:42:21.46ID:cADqRHVg0
>>488
それはその通り
だけどワールドカップは結果が全てだから森保が正義
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:42:32.26ID:xoSfxvVWa
レオザは3年前くらいまで腰低い奴やったのにここ1年でイキリすぎや
髪も下ろしてたのに上げてるし
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:42:42.71ID:oERd8K9/0
>>498
北マケドニアなめすぎやろ
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:42:47.02ID:2ZPDbLcXx
どう考えても状況に合わせてアドリブで対応したほうが強いだろ
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:42:50.23ID:Q4rVdmoA0
>>500
見たことないけど面白いんか?
なんか自分の意見をキャラに言わせて現実の人間批判してるって見たぞ
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:42:52.17ID:A3VRSdR30
再現性より反復可能性の方が近いか?この場合
野球でもレオザと同じ意味合いで使われとるけど
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:43:25.38ID:lRRsphVF0
こいつの考えた再現性のある最強の戦術はなんだよ
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:44:14.35ID:pRErXOfDa
>>505
レオザの話に拒否反応出るならブルーロックも拒否反応出ると思う
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:45:20.25ID:jXz2utRD0
フラグ立てるのやめろ!!!
2022/12/05(月) 03:45:35.10ID:KGrFj6Hi0
>>507
相手選手が動かなければ点が取れるのを証明してるぞ
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:45:38.03ID:2ZPDbLcXx
トータルフットボールはもう古いのか?
2022/12/05(月) 03:45:57.94ID:NCc3F/3Z0
>>508
原作1話で現実ボロカスに言って独自理論声高に展開してて読むのやめたわ
まあ売れてるってことは受けてるんやろなとは思うけどワイは読まんし見ん
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:46:03.88ID:rm5me8Hea
ちょくちょく貼られるガットゥーゾの言葉誰か貼ってやれ
勝てばええのやつ
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:46:28.52ID:2ZPDbLcXx
レオ座がやってるのってピタゴラスイッチだよな
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:46:43.31ID:xdfJ0usg0
>>488
ワイもそう考えてる派やけど、最近はゼロか100かでしか考えられん奴が増えてしんどいわ
日本も本質的には堅守速攻のチームやからボールを持たされる展開だとアジアでも厳しい戦いになってたしな
2022/12/05(月) 03:46:47.20ID:NCc3F/3Z0
>>511
今の日本代表に足りないのはトシ説
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:47:00.10ID:DU9zoYLy0
>>503
舐めるもなにもシュート33対5 コーナー16対0 xG3.23対0.62で後者が勝つなんて奇跡みたいなもんやん
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:47:16.01ID:xoe8lnmN0
>>505
漫画しか知らんけど普通におもろいで
バトル漫画っぽい感じでリアル寄りやなくてハッタリたっぷりな感じ
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:47:25.24ID:hio86h410
>>511
トータルがデフォや
クライフは偉大やった
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:48:10.73ID:xoe8lnmN0
スタッツでマグレ勝ちって言うならコスタリカ戦はマグレ負けって擁護したれよとは思う
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:49:02.00ID:6t20Geju0
>>502
ゆたぼんと同じで強い自分を誇示しなければ
ネット民の批判に耐えられないと感じたんやろなぁ
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:49:08.81ID:q24B2p6I0
>>506
サッカーの再現性ってようはバスケで言うところのモーションオフェンスだよな
ある約束事だけ決めておいてその範囲内で自由にやるっていう
バスケやと試合中にコール出来るからセットオフェンスって言って
もっとガチガチの動きが全部決められてるプレーもあるけど
サッカーは複雑性が大きい上にピッチが広いからそれは無理なんよな
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:49:25.91ID:Q4rVdmoA0
>>518
サンガツ
まあ見ることはないんだけどアニメ化してるし盛り上がってるんやな
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:49:32.03ID:oERd8K9/0
>>517
ミラクルマケドニアやからな
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:49:34.75ID:xZRwOrzw0
>>488
レオザが自分の好みの戦術戦い方以外は認めないってスタンスやからこうなってるんよ
レオザの戦術が正しいかどうかなんておまけの話やで
2022/12/05(月) 03:49:58.18ID:NCc3F/3Z0
>>488
戦術論の良し悪しより
日本が負けて喜んで勝って残念がるようなやつと信者をどうやって好きになれるのか不思議ってだけや
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:50:39.22ID:jL1Adna+0
>>515
そのレオザ自身が戦術でしかモノを考えられない極端なゴミだから叩かれてんだろ
何が森保褒めたら4年間無駄にするだよ
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:51:01.67ID:KmC9bKsP0
https://i.imgur.com/1ftnwp7.jpg
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:52:22.55ID:xZRwOrzw0
>>478
レオザって結局は分析という中立性客観性ある程度求められるもので好き嫌いや党派性バリバリに出すのがアカンと思うわ
田嶋アンチだろうと良いものは良いと素直に言わなきゃ分析として成り立ってないのよ
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:52:53.08ID:2ZPDbLcXx
>>515
お前も森保の戦術かレオザの戦術かしかないみたいな思考になってるやん
森保で勝てなかったんだからレオザの戦術で勝てるわけないだろ
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:53:12.12ID:jL1Adna+0
>>522
NBAは見てておもろいわ
5人でコートも極小だから以下にフリーになる人間を作るかで試行錯誤してるのが分かる
結局最後は個人技頼りのパターンも多いけど
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:53:32.79ID:2ZPDbLcXx
森保のせいで負けた←まあわかる
レオザなら勝てた←んなわけねえだろks
2022/12/05(月) 03:54:52.85ID:EqFZvm7o0
サムネのイメージで冷笑系だと思ってたら
めっちゃ恥ずかしいラップしてたり
コマンダーとかトリガーとか謎の造語病こじらせてたり
ハーフタイムにホワイトボード高速でいじりながら熱く語ったり
なんともいえないギャップがあってこの痛さに病みつきになってしまった
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:55:02.47ID:AAZxYZr7p
マニュアルの動きしかできない奴より状況に応じて臨機応変に動けるやつの方が有能やろ、こいつ社会に出た事ないのか
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:55:04.81ID:xIb6AXQX0
あらゆるスポーツに言えるけど
個人であれチームであれ攻撃にも守備にも「形」というものを持ってて
どのチームもその「形」を押し付け合ってる
この「形」の精度を高めて結果出せるかどうかが再現性のあるなし

そしてW杯は別に「形」の中での結果とか誰も求めてない
2022/12/05(月) 03:55:28.16ID:6AzKi/EU0
>>517
そのxGってなんなん?
2022/12/05(月) 03:55:29.96ID:NCc3F/3Z0
>>532
こんだけ実績実力伴ってないにもかかわらず堂々と戦術解説動画出せるメンタルは凄いとは思う
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:55:39.76ID:jL1Adna+0
>>532
J3の下の下の下の下部リーグとかいうほぼ草サッカーで勝てない奴がよく偉そうに喋っていられるよなって
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:56:57.11ID:8ewsX8yz0
レオザは端的に言い表すと極端な合理主義者やろ
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:57:58.65ID:7ZY7M1uap
個人のシュートとかドリブルじゃなくてサッカーの戦術に再現性なんてあるのか
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:58:07.99ID:/rKpiB3c0
持ちたい時に持てたらどこも苦労せえへんしな
それが出来るんなら中堅国は皆強豪になれるで
勝つ為にスタイル選り好みする域に達しとらんのに多くを求めるのはまだ早いわ
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:58:08.99ID:xIb6AXQX0
>>540
あるに決まってるやん
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:58:40.35ID:crFlQpyH0
>>263
レオって知的障害者なん?
2022/12/05(月) 03:58:47.54ID:STutCJWB0
逆張り発動
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:59:05.94ID:AxoKsBePa
このレオザって人はお股ニキみたいにプロからも評価されてたりするん?
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:59:14.68ID:hio86h410
>>535
ほな森保は5-4ブロック作って失点せーへん「型」で結果出してるから再現性有るって事でええんか?
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:59:40.47ID:bEau/PuJ0
>>539
端的に言うとバカ騙される奴らはゴミや
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:00:03.41ID:xIb6AXQX0
>>546
せやで
スペイン戦とか特に後半完璧やったやろ
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:00:53.80ID:hio86h410
>>548
完璧やったなw
ほなレオさんの再現性無いってなんやねん…
2022/12/05(月) 04:01:22.72ID:STutCJWB0
>>263
ガイ
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:01:58.07ID:xdfJ0usg0
>>530
いくらなんでもアホすぎんか?レオザか森保かの話なんて一言もしてないけど
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:02:14.15ID:ysYXrlfu0
つまり再現性のある自分達の弱者のサッカーをやればいいって事なんやな
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:02:24.78ID:mldbBn5t0
毎大会駒が違うのに再現性なんて追求する意味ないからな
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:03:02.21ID:oERd8K9/0
>>542
相手も味方も常に流動的で選手自体とか体調やピッチコンディションだったり全く条件が異なるのに同じように出来るんかって事やろ
それらを同じ条件にするなら机上の空論になってしまうし
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:03:30.22ID:p0fhzxGB0
予呪やめろ
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:03:35.62ID:2WxUcoDc0
次のワールドカップにはメッシいないのにメッシで勝っても再現性ないです
4年間無駄にしてください
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:03:46.76ID:2ZPDbLcXx
>>551
いやお前はレオザの戦術論が間違ってるとは限らないって言ってるやつに同意してるやん?
ないからな
レオザが正しいこと言ってる可能性なんて
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:04:02.03ID:pLVv2Aja0
もう森保に対する憎しみでしか動いてなさそう
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:04:17.73ID:MZY+pkSz0
>>553
クラブで連携高められる時とは違うからな
代表は勝てばええんや
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:04:50.37ID:xdfJ0usg0
>>527
そりゃ君のYouTubeにはレオザの戦術分析動画がよく出てくるんやろうけど...
2022/12/05(月) 04:05:01.49ID:NCc3F/3Z0
要はアレや
どんなスタイルの相手にも通用する得点パターンとか
どんな選手でもできる必勝フォーメーションってのを編み出して
それを使って全戦全勝できるようなものを再現性って言うんやろ
つまり理想論ってことや
2022/12/05(月) 04:06:09.29ID:NCc3F/3Z0
>>560
さすがにそれは無様や
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:06:09.36ID:eS2oLair0
>>527
戦術でしか考えれんわけじゃないやろ
森保は修正も遅かったしな
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:06:47.20ID:xIb6AXQX0
>>561
それは再現性の解釈がアホすぎる
レオザレベルに落ちたら意味ないで
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:07:08.99ID:pLVv2Aja0
ぶっちゃけ草サッカーですら一回も勝ててない戦術家の言う理論に何の価値があるんや?
何でこいつ人気あるんや?
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:07:43.72ID:xIb6AXQX0
>>565
ない
なんならこいつの戦術で負けてるし
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:08:11.02ID:eY1g92UZp
こいつが率いてるアマチュアチームの成績が未だ未勝利な時点で答えが出てるわ
二度と森保様に舐めた口聞くなよエアプが
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:08:45.41ID:xdfJ0usg0
>>557
なんGってたまにガチの人出てくるな
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:09:30.96ID:eS2oLair0
>>526
こんなレベルでレオザ批判してるんもなかなかやばいな
レオザは日本代表の負け願ってるように見えるんは切り抜きかなんか見たんか?
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:09:50.99ID:X2zNvdk1p
支配率高くてシュート沢山撃ってる方が勝たないと納得いかない病気なんだろ
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:10:03.26ID:hio86h410
>>563
アルバの左直ぐ塞いだしもう対応は早い監督に評価改めた方がええんちゃうか
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:10:24.89ID:xIb6AXQX0
レオザ監督のリベンジャーズvsウィナーズのコメント欄とか見ると凄いで
「ウィナーズは戦術○○やめろ」とか平気で書くからな
戦術○○が通用するならそれで十分だろ
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:10:30.79ID:/panBtC+M
>>565
でも「頭脳はプレミア級」なんだが?
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:10:44.39ID:2ZPDbLcXx
レオザが正しいこと言ってる可能性があるなら5歳児の語る戦術論でも正しいこと言ってる可能性あるよ
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:11:07.05ID:MkYNSphy0
リベンジャーズってのともう一チームやってるんやんな?
それぞれ通算成績どんな感じなん
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:11:19.81ID:pbKm0qjed
>>263
時間停止AVとか言われてて草
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:12:13.95ID:tIzKQ1Qp0
ドイツスペインの内容見てこれ言えるのすごいな
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:13:40.73ID:xdfJ0usg0
>>562
目には目をやろ 君もよっぽどやが
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:14:08.10ID:jFQOYZDRa
グループステージと決勝トーナメント一緒にしてて草
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:14:46.39ID:eS2oLair0
>>561
なわけないやろ
サッカーの戦術ってそういう話ではない
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:15:57.15ID:gziMQ2bi0
何か1番ワールドカップでサッカー見始めたにわか見たいな事言ってるな
予選時ドイツスペインに勝てるわけない😡
突破後ドイツスペインに勝ったんだからクロアチアには勝てるやろ😏
2022/12/05(月) 04:17:03.51ID:NCc3F/3Z0
>>578
お前上から煙に巻いてるつもりか知らんけど
全てのレスバに負けてるだけやぞ
クッソダサいで
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:17:04.21ID:oERd8K9/0
ほんでクロアチアは強いの?
2022/12/05(月) 04:18:04.86ID:NCc3F/3Z0
>>580
じゃあ教えてくれや
さっきから誰一人再現性とはこういうものやって教えてくれんし
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:18:14.40ID:lmP7zRiF0
戦術云々は別にええけどプレイをまともにして来なかったやつが語れるほど甘くないよな
体の使い方からまず理解せんとスポーツの事なんてわからわ

だからワイはプロスポーツ選手をバカにしたことないし叩くこともせん
いちいち選手叩いてるやつはほならね?って言いたくなるわ
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:18:57.69ID:lmP7zRiF0
>>584
検索したら出てくるんちゃうかいくらでも
2022/12/05(月) 04:19:26.58ID:NCc3F/3Z0
言っとくけどワイはサッカーは観戦専門の観戦歴4年に1回勢やからな
素人もド素人やからなんも知らん
野球はわかる
2022/12/05(月) 04:20:03.84ID:NCc3F/3Z0
>>586
こんだけやいのやいの再現性うんぬんって言ってんのに誰一人具体的な指摘してくれんなあと
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:20:14.28ID:IATvKeOr0
やめろや負けるやろよってくるな
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:20:36.38ID:xdfJ0usg0
>>561
よく知らん事を長文で語る奴ってほんまバカに見えるよな
レオザ以下やん
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:20:50.94ID:g48ZcVgS0
名前忘れたけど入ったばっかで何の経験も無いのにチームの戦術とか語りまくったら体育会系の先輩に胸ぐら掴まれた奴おったな
一応実績は残したようやけど
2022/12/05(月) 04:21:27.99ID:NCc3F/3Z0
>>590
だからはよ教えてくれや
それができんならお前も同類のゴミや
サッカーろくに見てないからなワイ
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:21:28.22ID:MxXdYuce0
コスタリカ戦見て森保じゃ駄目とかアホ
スペインやドイツでさえ格下の日本に苦戦して負ける
別に強豪国だって格下には苦戦する
イタリアだってそれでワールドカップにすら出られてない
ワールドカップに出られるクラスの格下に安定して勝てる国なんてねえんだよ
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:21:31.19ID:OTXkeo3y0
でもこの人からすればドイツとスペインに勝ったのはマグレなんでしょ?
それなのにクロアチアに勝てるはずってなに?
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:22:30.39ID:lmP7zRiF0
>>588
別にええやろ検索したら出てくるわけやし
それで満足しとけ
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:22:40.89ID:QQae+5+P0
>>591
そもそも選手に話を聞いてもらえるかどうかのスタートラインがあるからな

元プロや元レジェンドを監督にするのは、そのスタートラインをクリアするためでもある
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:24:03.20ID:xdfJ0usg0
>>582
ワイの負けや
こんな>>561みたいなレスできへんし
2022/12/05(月) 04:24:03.81ID:NCc3F/3Z0
>>595
そもそも検索したら出てくるんか?
ググってわかる程度のことなら一人ぐらい偉そうに教えてくれてもよさそうなもんやけど
どうせ誰もわからんのやろ?
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:24:42.19ID:xIb6AXQX0
>>587
例えば三苫のドリブルが日本の一番の武器やとするやろ
その武器を生かしてサイドを切り裂いてクロスorエリアに侵入してマイナスというのは再現性あると思う?
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:25:20.20ID:lmP7zRiF0
>>598
きみの態度が喧嘩腰やから無いか?
何言っても突っ込んで否定しそうやし

ブルーロックで丁度最新刊あたりでその話してたし無料で読めるところで読んだらええよ
落ちてるやろそこらへんに
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:25:36.58ID:EyEpV7yK0
>>8
未経験なんやから技術指導とか出来ない事はよしときゃいいのに
2022/12/05(月) 04:25:44.81ID:NCc3F/3Z0
>>599
あるんちゃうの
三苫のコンディション次第とかそういうのも含められたら困るけど
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:25:45.64ID:eS2oLair0
>>584
そもそもなんで再現性にそんな食いついてるんかわからんが
サッカーの戦術の話で「再現性」なんかそんな言わんのに、なんかまとめサイトかなんかに書いてたん?
2022/12/05(月) 04:27:19.17ID:NCc3F/3Z0
>>600
ワイが再現性とはこういうもんやって言ったら
アホやこいつ
しか返ってこんやん
特にID:xdfJ0usg0
この時点ではさほど喧嘩腰でもないやろワイ
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:27:39.02ID:QMT7/iyz0
>>594
負け濃厚だから逆張りしてるんだろ
負けたらほら負けましたってやるだけ
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:27:40.12ID:lmP7zRiF0
>>603
レオザってのが言ってたからやないかな
サッカーよく知らんみたいやしここのスレに書かれて話題になってることをとりあげてレス貰いたいやつなんやろこいつら
2022/12/05(月) 04:27:54.29ID:N1mir2iu0
何となく凄そうな事言ったら何となくファンがついて儲かったんや再現性とかなんか凄そうやんけ
2022/12/05(月) 04:27:59.84ID:OLxf8lz40
勝てたら選手のお陰
負けたら監督のせい

完璧なポジショニングやね
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:28:08.37ID:pRErXOfDa
>>599
ワイはこれは再現性あると解釈する
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:28:12.81ID:8ewsX8yz0
クロアチアに負けたら再評価路線ある?
2022/12/05(月) 04:28:18.44ID:NCc3F/3Z0
>>603
んなもんワイに聞かれても
言い始めた奴に乗っかっただけやし
で教えてくれるわけでもなしと
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:28:49.45ID:xdfJ0usg0
>>592
レオザよりもみっともない言い訳してて草
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:29:09.97ID:sBoku2+I0
逆張りおじのマジレスは災いが来そう
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:29:12.83ID:lmP7zRiF0
>>604
そもそも再現性って言葉自体がふわふわしたものやから説明なんて難しいんやろ
わからんならわからんでええしググってみたらええよ
あとブルーロック読んでこい
2022/12/05(月) 04:29:22.61ID:NCc3F/3Z0
>>612
で?
他にいうことないの?
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:29:52.69ID:jL1Adna+0
>>560
YouTubeで的外れな解説してるだけでこんだけ擁護されて凄いなぁレオザは
何が0か100だよ、人格と実績がまともな他の人は叩かれてないから
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:30:12.46ID:r6MSFm2K0
もう20回ぐらい聴いてる
https://youtu.be/AeuZk7Jk99c
2022/12/05(月) 04:30:12.47ID:NCc3F/3Z0
>>614
じゃあそんなふわふわしてるもんでレスバしてるお前ら馬鹿みたいじゃん
そんなもん再現性とは呼ばんだの
再現性の意味わかってるかだの
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:30:35.61ID:OTXkeo3y0
>>605
信者はそれで喜ぶんやから楽なもんやね
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:30:47.66ID:lmP7zRiF0
>>618
そういうとこやぞ
そういう発言がトゲトゲしてっから教える価値もないんやろな
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:31:24.59ID:xIb6AXQX0
>>602
あるよな
でも三苫みたいなドリブラーは前にスペースがないとその性能をフルに発揮できない
だから相手もDFをそのスペースを埋める
だから攻撃側はあえて右サイドから攻めるふりして、相手DFを中に寄せた所でサイドチェンジ
そうしたら三苫の前にスペースが出来てる

超絶簡単な例だけど、こういうのはチームの攻撃の形の決め事としてあるし
敵もそうせざるを得ない状況を作り出してる

ここまでは再現性あると思う?
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:31:27.66ID:sXtUkXbr0
再現性で盛り上がっとるけど
ワイも再現性って言葉はゴルフとかピッチャーのフォームとか具体の技術に使うのと
サッカーでもフォーメーションとかこういうシチュエーションのときにこう動くみたいな場合に使うのはわかる
けどレオザの言う「再現性のある勝ち方」ってのがわからん
2022/12/05(月) 04:31:50.55ID:NCc3F/3Z0
>>620
いや最初からワイのレス見返してみなって
最初から喧嘩腰ってわけちゃうからワイ
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:32:26.42ID:lmP7zRiF0
>>623
結局そうなってるやん
その後はもう教える気無くなるやろ?当たり前のことや
わかるよね?
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:32:45.86ID:LBEoflsK0
最初は普通に日本応援してたのに強気な発言のせいで気付いたら日本負けろ!とか思うようになってそう
2022/12/05(月) 04:32:57.97ID:NCc3F/3Z0
>>621
あると思う
定石というかこう来たらこうってことやろ
2022/12/05(月) 04:33:17.94ID:NCc3F/3Z0
>>624
お前もただわからんだけやろ
もういいわ
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:34:14.20ID:kCncCTdT0
>>627
惨めだそsageカス
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:34:38.82ID:eS2oLair0
>>611
スレ読み返したら全く未経験者でかつサッカーあんま知らんのか
再現性はアレンジされた攻撃が出来てるかどうかって意味合いが強いかもしれんわ
例えばドイツの日本戦は完全に崩してた、つまり崩した数だけ得点チャンスが生まれるわけやけど、ドイツはそれを外し続けたから負けたけどな
もし決まった攻撃パターンな何個かあれば、どんなチームと試合してもストライカーによるけど得点の可能性が最大化される
その攻撃パターンが確立されてるかどうかみたいなもんや
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:35:09.28ID:ZLeYO74Z0
今更やけどフルネームで見ると笑うわ
恥ずかしくないんやろか
2022/12/05(月) 04:35:39.98ID:Xd4O83tI0
再現性ってレオザがドイツ戦の勝ちがマグレだって言いたかっただけやろ
戦術も何もなくただまぐれで勝っただけなんや森保はとレオさんはいうとるんやね
それだけの話やろ
2022/12/05(月) 04:35:44.00ID:OQMPgKG5a
勝率0オザフットボールという蔑称
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:35:45.28ID:H4dvkymcd
負けたらボロカス言う布石を敷くとかなんG民みたいやな
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:35:45.24ID:lmP7zRiF0
>>627
ネトフリやアマプラ入ってる?
ブルーロックのアニメ8話、12分から語られてるから見てきなよ再現性についてさ
親切に時間まで教えてあげたからほらほら
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:35:50.68ID:eS2oLair0
>>611
今やってるイングランドなんか、クロスほり込むだけやけど
クロスほりこむことで攻撃パターンが確立されてるからそういうチームなんや
2022/12/05(月) 04:36:54.71ID:NCc3F/3Z0
>>635
あーベルギーの戦術フェライニとかそういう感じか
2022/12/05(月) 04:37:13.70ID:KGrFj6Hi0
自分のチームに俺の戦略は完璧なんだから
お前ら選手が悪いって匂わせてるんか
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:37:15.71ID:xdfJ0usg0
>>616
レオザがそうとは言わんが人格者でも実績あっても袋叩きにされるのがネットやし、極端な捉え方は危ないからやめとけ
2022/12/05(月) 04:37:20.87ID:NCc3F/3Z0
上で誰かが言ってたけど
攻撃パターンのバリエーションって考えたらええんか再現性
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:37:49.95ID:VR5Wzw130
あ…
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:37:55.27ID:lmP7zRiF0
セネガルよーやっとるな
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:38:17.39ID:bZaVBdPR0
素直に森保叩いとけやカス
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:38:26.01ID:lmP7zRiF0
なんて言ってたら…
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:38:47.60ID:EWMKjED6d
>>634
親切すぎて草
2022/12/05(月) 04:39:16.44ID:Xd4O83tI0
戦術の時点で再現できるに決まってるやん
意味不明なんよ
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:39:38.27ID:eS2oLair0
>>636
日本は戦術三苫っていうけど
今のところウイングがダッシュして突破してマイナスのパス出すことが唯一みたいになってて
浅野とか堂安のははっきり個人芸で、またおんなじことやれって言われても難しい
もしホーム&アウェーやったら次ドイツスペインに勝てるかって言うとムズい
そういうことを「再現性」って言うてるんやと思う
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:39:47.44ID:pyW/aU5A0
レオザ信者が森保息子叩きに行ってるけど、サッカーやってる奴は性格悪いとかいう芸スポ並のレッテル貼り叩きしかないのおもろい
https://i.imgur.com/JKP8ist.jpg
https://i.imgur.com/3aPrYcE.jpg
https://i.imgur.com/SFT1wX8.jpg
2022/12/05(月) 04:39:52.23ID:NCc3F/3Z0
やとしたら野球で言う再現性とだいぶ意味変わってくるな
サッカーでいう再現性は野球で例えるなら盗塁バントからのクリーンアップで得点
みたいなもんやろ
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:40:10.91ID:EWMKjED6d
再現性なんて言葉でややこしくしなくていいよ
二度とできない事で満足すんなって話やし
2022/12/05(月) 04:40:15.53ID:+mR5hv580
ドイツ戦とスペイン戦同じような展開で点取って勝ったんだし再現性高いサッカースタイルなんじゃないの?
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:40:47.63ID:lmP7zRiF0
>>644
親切にしてもお礼も言わず逃げられたらたまったもんやないわ
2022/12/05(月) 04:41:19.80ID:NCc3F/3Z0
>>646
対策されたら終わり的な感じか
いうて個人の能力にだいぶ差あるんやし一発勝負に奇襲で勝ったんならそれでええんちゃうって気するが
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:41:27.12ID:OTXkeo3y0
>>639
やきうでいう勝ちパターンの継投みたいな感じで思ってたらええんちゃう?
サッカーは攻めのパターンになるけど
ただレオザが言ってるのがそれなのかはわからん
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:41:28.13ID:EWMKjED6d
>>651
サッカー知らないエアプくんやし何言ってもわからんやろな
2022/12/05(月) 04:42:00.82ID:NCc3F/3Z0
>>651
ああお前にはもう用ないから
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:42:13.73ID:haTMvDpzd
>>652
それで勝って慢心してたら成長はないって話やろ
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:43:23.32ID:lmP7zRiF0
>>654
共有入ったみたいやしもう見なくて済むからええけどな…
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:43:50.05ID:iPcB79kZ0
とりあえず前田大然は次も相手キーパー目掛けて元気に走り回るんか?
2022/12/05(月) 04:43:56.38ID:NCc3F/3Z0
>>656
勝ったから慢心勝ったから満足勝ったから日本は強い
なんて誰も言ってないと思うんやが
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:44:07.45ID:xdfJ0usg0
>>651
親切過ぎて草
なんGでも優しい人はおるんやね
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:44:30.23ID:eS2oLair0
>>652
対策されても終わることはない
対策の対策のパターン考えるだけやからな
ウルグアイみたいに個人芸任せの国だってあるし、まあ正解はない
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:44:34.63ID:oERd8K9/0
>>656
一喜一憂せずやぞ
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:44:38.84ID:kCncCTdT0
>>659
生粋の煽りカスだなお前
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:44:46.41ID:haTMvDpzd
>>659
誰も言ってないの?
2022/12/05(月) 04:45:01.62ID:NCc3F/3Z0
>>657
ワイからは見えてるでー
ほんとに見えてないのー?実は見てたりするんじゃないのー?
まあ用はないんやけど
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:45:13.34ID:jXz2utRD0
まあ絶対日本負けるよなこの空気
2022/12/05(月) 04:45:44.54ID:NCc3F/3Z0
>>664
少なくともワイは言ってない
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:45:47.75ID:lmP7zRiF0
>>660
まさかの時間や話数まで教えたのに見にも行かないなんて思わんかったわサブスクしてないんかもね
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:46:19.23ID:haTMvDpzd
>>667
レオザが語ってる話やろ
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:46:48.52ID:jL1Adna+0
>>665
50レスもしてそれはダサ過ぎるよ
2022/12/05(月) 04:46:56.25ID:NCc3F/3Z0
>>661
なんとなくわかったわ
サンガツ親切ニキ
ID:xIb6AXQX0も
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:47:09.83ID:xdfJ0usg0
>>658
見かけは同じように見えてもその目的が違えば再現性とは言えんやろな
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:47:34.94ID:eS2oLair0
レオザの言うてることもわかるんよ
日本に強豪国になって欲しいなら森保はたしかに最終予選からずっと選手任せで実質選手が自分達で考えた最善策をやってきたチームで、チームの戦術とかなかったからな
ただワールドカップで結果残せるならそれでもええんかもしれんで
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:47:38.72ID:haTMvDpzd
イングランドつええ
2022/12/05(月) 04:47:52.69ID:1K3fi1lB0
そもそもこの人の経歴で指示聞いてくれるサッカー選手なんているんか?
プロどころかサッカーの経験すらなしとか前代未聞やろ
2022/12/05(月) 04:49:06.16ID:NCc3F/3Z0
>>670
ダサいもなにもないやろこんなもん
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:49:42.14ID:eS2oLair0
ホーム&アウェーやったら2連勝できるか?ってのは結構重要やと思う
今の日本なら次ドイツとスペインに負けるんじゃないか?と思う
それこそが再現性がないってことやと思うんやけどな
2022/12/05(月) 04:49:54.28ID:OLxf8lz40
サッカーにおける再現性がどういうもんかは知らんが
「再現性に関するレスバ」の再現性の高さはこの一週間嫌って程味わっとる
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:49:56.03ID:DU9zoYLy0
>>536
アルゴリズムで算出するゴール期待値
簡単に言えばチャンスの質を表す指標
野球で言えばUZR的なもの

数年スパンで見た場合勝敗との相関性が強いから近年欧州では積極的に用いられてる指標
個人の場合はxGと実際のゴール数を照らし合わせることでその人の決定力の高低や運の良し悪しが測れる
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:50:14.12ID:jL1Adna+0
>>638
あのねぇ、自称戦術家がW杯での森保の采配を森保ってだけで否定してるから叩かれてるわけ、分かる?
レオザの否定→戦術論の否定にすり替えてる時点で既にバイアス入ってんだよ
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:50:31.27ID:haTMvDpzd
>>678
うまい!
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:50:34.03ID:kKMBXmoLp
あれだけ試行回数あってゴール1回のドイツスペインの方が再現性ないやん
2022/12/05(月) 04:51:08.64ID:kRAypsSe0
みんな必死に再現性の話ししてるけど
誰がどんな文脈で使った時の話なのかも定めずに争ってるのすげー頭悪いよな
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:51:16.22ID:haTMvDpzd
>>682
毎回必ずできるか動画の話しちゃうとは思う
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:51:31.97ID:haTMvDpzd
>>683
たれw
2022/12/05(月) 04:51:32.65ID:NCc3F/3Z0
>>677
言うて同じ相手とやってまず勝てるなんてことないんじゃないの
特に代表戦ともなれば
強豪国ですらそんなんできてないんちゃう
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:51:47.79ID:xdfJ0usg0
>>673
西野も選手任せやったみたいやし、放任することで特に日本チームは選手同士が団結しやすいんかもしれんな
まぁ森保は広島時代から戦術はおまかせしてたけど
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:51:48.10ID:eS2oLair0
>>682
それはサッカーがそういうスポーツやからや
そういうこともあるからサッカーって競技が成立するんや
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:52:18.60ID:IATvKeOr0
クロアチアとのPK戦ってワンチャンあんの?
0-0やと思ってるんやけど
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:52:32.69ID:haTMvDpzd
ID:NCc3F/3Z0はスルー推奨ですよー
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:52:47.83ID:DU9zoYLy0
>>687
西野は就任した時期が時期やからしゃーないやろ
森保も大会前1ヶ月2ヶ月で放任主義なんだったらとやかく言われないわ
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:52:57.14ID:haTMvDpzd
>>677

ID:NCc3F/3Z0はスルー推奨ですよー
このスレから居場所を無くそう!
2022/12/05(月) 04:53:00.47ID:1K3fi1lB0
凄まじく逆神ぽいから本当にこういう事言って欲しくなかったわ最悪…
マジで最悪だわ
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:53:09.51ID:haTMvDpzd
ID:NCc3F/3Z0はスルー推奨ですよー
このスレから居場所を無くそう!
元々ないけどw
2022/12/05(月) 04:53:13.33ID:NCc3F/3Z0
>>690
理由を聞いてもいいかね
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:53:27.23ID:haTMvDpzd
ID:NCc3F/3Z0はスルー推奨ですよー
このスレから居場所を無くそう!
元々ないけどw
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:53:48.06ID:eS2oLair0
>>686
別に同じじゃなくてもええんや
例えば最終予選オージーに2回勝った、つまりオージーには実力で上なんや
ってことはオージーと同クラスのチームには勝てるサッカーをしてるってことや
ドイツスペインに実力で勝てるサッカーしてるなら、クロアチアにもブラジルにも勝てる可能性が成立するから本当に強くなったってことや
でも今はおそらくそうじゃない
2022/12/05(月) 04:53:51.84ID:NCc3F/3Z0
ああ触っちゃあかんやつか
言われんでもさすがにもうどっか行くて
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:54:50.77ID:xdfJ0usg0
>>691
ハリルの事忘れてたで
彼もまた再現性の高い解任芸披露してくれたけど
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:54:51.08ID:haTMvDpzd
ID:NCc3F/3Z0はスルー推奨ですよー
このスレから居場所を無くそう!
元々ないけどw
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:54:51.53ID:2ZPDbLcXx
スペインは再現性のない雑魚ってことか
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:55:10.43ID:haTMvDpzd
ID:NCc3F/3Z0はスルー推奨ですよー
このスレから居場所を無くそう!
元々ないけどw
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:55:19.15ID:mldbBn5t0
>>683
言葉の意味が共有されてないせいで議論どころかレスバすら成り立ってないのはよくみるな
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:55:43.80ID:ieBW0XjZ0
散々はられてるレオザのビルドアップの指摘に本人反論してるけどこれどういう意味なんや?
https://i.imgur.com/g6bCI5a.jpg
2022/12/05(月) 04:56:19.98ID:NCc3F/3Z0
>>697
奇跡とまぐれを繰り返して強豪になったらええんや
いうてクロアチアも最近やろ上がってきたの
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:56:48.99ID:2ZPDbLcXx
>>703
レオザは間違ってるっていう確定情報があるからそれだけで充分やろ
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:57:02.32ID:jXlUUy5q0
イングランド、フランスとかビッククラブのやり方をあてはめたいんだろうなレオザ
でも、それは人材を選べるから成立することで
日本人だけのチームにおなじ戦術はめても
全然意味ないでw
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:57:23.89ID:xdfJ0usg0
>>689
あるとも言えるし無いともいえる
そもそもPKになった時点で引き分け扱いやししゃーないから決めたろの精神や
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:57:45.12ID:R0sBpQVu0
衒学的な机上の空論を振り回すガリバー旅行記のラピュタの似非科学者と同じでしょ
「なるほど定規や鉛筆や分度器を使ってする紙の上の仕事では、彼らはたいへん巧妙だ。だがかんじんの日常の行動においては、この国の人間くらいぶざまで、下手で、不器用な人間を見たことがない。」
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 04:58:06.56ID:eS2oLair0
>>705
クロアチアは中盤に超一流がおったことと、アルゼンチンに勝った時はマグレって言われてたがトーナメントで実力やと証明した
日本は明日クロアチアに勝てたら本物やな
これで負けたらやっぱ実力なかったってことや
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:01:15.29ID:zNfrenXG0
こう言っとかないと勝った時にガチで居場所がなくなる
こう言っといて負けた時はほら見たことができる

まあでももうだいぶファン離れてそう
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:02:03.05ID:eS2oLair0
>>707
まあこれなんやわ
強豪国になるって前提がまずあれ
超一流の選手が日本から出て初めて成立するわ
2022/12/05(月) 05:03:10.94ID:NCc3F/3Z0
>>710
明日勝ったら晴れて日本も強豪国の仲間入りというわけやな
いやすまんけどマグレやと思うワイも
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:08:59.46ID:SGC1vZCo0
こいつ攻略法見つけたな
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:10:52.71ID:lE1hNbvN0
この人ここ以外でも有名なの?
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:15:06.96ID:iY4rH/wZM
フランス
イングランド

どのゴールも再現性が高い
日本はと言うと再現性が皆無のミラクル頼み
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:15:58.62ID:USWdlgg60
レオザさんってよく聞くけど何者なん?
ユーチューバーなん?お笑い芸人なん?
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:17:26.04ID:X2mwM1ch0
でも再現性のない奇策で勝つって日本っぽくね?
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:18:56.80ID:g48ZcVgS0
スペインの2点目みたいなゴールって多いんか?
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:20:30.57ID:Os9dHQye0
日本終わったな
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:22:08.91ID:B6VSwonN0
なに
自分の逆神性逆手に取る作戦?
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:22:28.02ID:wcAEwmR10
アカン レオザを見返してやりてえという森保一味のモチベがしんでまう
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:22:28.10ID:ZuiJ/q7S0
スペイン戦の1点目が再現性のあるゴールっていうんやろ
ひねくれもののこいつでもこれだけは褒めてると思いたいんやが評価してるんか?
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:25:14.32ID:uBCFeRt60
>>40
優勝するまで出られない部屋やん
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:25:33.08ID:s6vV4HUq0
誰だよ
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:26:13.68ID:rDn9Nf4Q0
野球でアレ扱いされるお股がサッカーで冷静な分析とか言われるならレオザに野球分析させたらまともかもしれないぞ🤫
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:26:16.11ID:HdT8mOvT0
勝つ→俺の言った通り
負ける→俺なら勝たせられた

どっちに転んでも勝てるな
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:26:48.49ID:YKIv4UJsM
レオザ「クロアチアに勝ってこれではしゃいでまた4年間無駄にしたらいいんじゃないですか?」
レオザ「ブラジルに勝ってこれではしゃいでまた4年間無駄にしたらいいんじゃないですか?」
レオザ「アルゼンチンに勝ってこれではしゃいでまた4年間無駄にしたらいいんじゃないですか?」
レオザ「フランスに勝ってこれではしゃいでまた4年間無駄にしたらいいんじゃないですか?」
2022/12/05(月) 05:28:06.93ID:Xd4O83tI0
はるかに格下とやれば再現性ある試合展開になってたくさん点が入る
ある程度拮抗してくるとなかなか崩せなくなって点が入ったり入らなかったりする
格下が格上に何度も勝つのは難しいけど弱者の兵法で確率高めていくしかない

ゴールの再現性とかバカです
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:29:32.76ID:T33OBzEI0
再現性て実験の追試とかで使われる言葉ちゃうんか?
オッボのときとか言うてたやん
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:30:47.79ID:K9i8B0zZ0
切り抜きの画像だけ見て批判するレオザアンチもレオザとやってること変わらんよな
嫌いってのが先にあって後から理由つけて批判しとる
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:31:30.25ID:/34vsOZyF
チーザギュットボールとかいう蔑称すき
2022/12/05(月) 05:31:43.33ID:Pi0GuLzj0
再現性って言うけど真剣試合で生まれる一瞬の閃きや瞬時のプレイを練習で再現出来んやろ
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:35:34.58ID:gxdevEzB0
とうとう神頼みフラグ立てに走ったんか
情けない男やで
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:38:06.52ID:bos4MVRbd
>>709
Googleの時代にそれが教養だと思ってるんなら改めた方がええそ
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:38:41.09ID:JD02JO/20
さすがにみんなで寄ってたかって叩きすぎやと思う
もうそっとしといたれよ
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:39:09.56ID:AByKVHLz0
本田も言っとるしな
再現性のないゴールは運が良かっただけやと
https://i.imgur.com/ocy8rIJ.jpg
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:39:25.74ID:IkRsdez/0
あっ
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:39:41.16ID:nepKvIxX0
再現性の獣
2022/12/05(月) 05:40:50.76ID:3mAChqkS0
こいつの事じゃないけどそれっぽいこと言う詐欺師とそれに騙されるやつ増えすぎやろ
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:41:08.96ID:JD02JO/20
>>735
Googleがあってもワイは認知してなかったから探すこともできてないわけやから普通に教養やと思うが
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:42:23.71ID:gxdevEzB0
>>736
釣男城小澤木崎セルジオがごめんなさいしたから残ってる森保アンチがこいつだけやねん
そら集中砲火食らうよ
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:43:25.02ID:/34vsOZyF
>>735
いまはGoogle検索ゴミ化しとるからスキルが必要なんだよなあ
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:44:10.72ID:5OUT5FAh0
逆神のカスが自分と同じ意見だとあっ…ってなるよな
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:44:21.30ID:bTjV0/C90
GOATとかいう奴はどうなん?
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:44:56.06ID:WZ1Z6Mf20
>>737
謎にレオザと比較して持ち上げられてるけどこの立場じゃなかったら森保批判しまくってたって配信で言ってるからな
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:45:58.79ID:9n9tOftca
格上相手に最も勝算がある戦術を選んで実際勝ち進んでる今大会より
格上相手に自分達のサッカーやろうとして玉砕したブラジル大会のような結果がお好みなのかな
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:46:22.59ID:JD02JO/20
>>742
柔軟に変われん奴もおるんや
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:46:23.92ID:FmfJpdJZM
でもレオザさんってお股とは違って決して選手や関係者の悪口は言わないよな
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:46:36.63ID:pRErXOfDa
>>742
木崎って謝ったん?
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:47:29.29ID:/PQrWhlb0
上田とレオザさんはちょっと顔似てないか?
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:47:38.71ID:DU9zoYLy0
>>746
誰々はこんなに手のひら返したんだぁこんなにポジティブなんだぁって嬉々として貼り付けてるやつとかいるけど
メディア向け大衆向けの顔と素は別だろうっていうね
ピュアというかなんというか…
まぁなんG民を見れば大衆向けに仮面を被ることの重要性もよく分かるけど
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:48:00.60ID:oERd8K9/0
>>746
レオザと本田は同格なん…?
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:48:45.13ID:gxdevEzB0
>>750
謝ったというか「森保は訳分からん事やり過ぎて恐怖を覚える」言うて白旗上げた
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:49:58.35ID:pRErXOfDa
>>754
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:50:33.22ID:ukjQF4QWa
叩かれすぎて方向変えたな
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:51:09.09ID:DU9zoYLy0
そもそもの話一貫して森保擁護してた人間だったり森保の関係者とかならともかく
無関係か一緒になって森保叩いてた連中が森保称賛しないから叩きますとか意味不明すぎるだろ
他人の功績で何で他人が威張るんだよ
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:54:09.91ID:EuKlneD/0
実際ドイツ戦もスペイン戦もアナリスト曰く史上稀に見る奇跡的な展開で勝ってるんやろ
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:54:55.48ID:lmP7zRiF0
>>757
森保はその何倍もやからな~
2022/12/05(月) 05:55:16.86ID:Pi0GuLzj0
「強いから勝つんじゃない勝った方が強いんだ」
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:55:53.26ID:eS2oLair0
>>758
事実そうやぞ
やからクロアチアも宝くじに当たったとか喜んでるんや
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:57:02.16ID:gxdevEzB0
>>760
ドイツの英雄の言葉をドイツを倒す事によって立証した森保一とかいう勝負師
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:57:13.72ID:DU9zoYLy0
>>758
スペイン戦はドイツ戦に比べたらだいぶ内容マシやが
それでも2ゴールともホンマ紙一重のスーパーゴールやからな
それ以外にチャンスほぼないし

ドイツ戦はホンマドイツの決定力不足のおかげ以外の何物でもない
普通なら前半で試合壊れてた
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 05:57:38.29ID:ysYXrlfu0
>>758
ドイツ戦はともかくスペイン戦はxGで上回ってるし内容的にも勝つべくしての勝利だぞ

https://i.imgur.com/RXBNqjM.jpg
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 06:03:05.16ID:PHGFhj0fa
>>764
日本がクロアチアに負けたように
他国もターンオーバーで負けただけだぞ
ブラジルでさえそれで負けとる
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 06:07:22.08ID:6ZsdzEbSa
>>765
いや奇跡的な勝利なのかって話やろ
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 06:08:13.54ID:07oyIxiM0
>>21
レオザよりまともで草
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 06:10:39.46ID:kjqXgXq10
フランス見てたらまあここには天地がひっくり返っても勝てんなってなったわ
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 06:12:31.84ID:1fTWslS40
>>765
クロアチア戦でナメプするんか…
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 06:12:48.78ID:hIt/lxr40
逆神としての自覚出てきとるやん
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 06:16:50.22ID:2inx1VFt0
これで日本が負けたら監督采配批判出来るからそういうわな
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 06:20:13.68ID:hPXFHtsi0
>>771
これ
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 06:20:25.93ID:eUhe8Httd
それみんな言ってるから
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 06:21:42.05ID:Iwl01GPv0
アジアでは強い方なので予選では守りを固める弱小をなぶらなきゃいけなき
でも世界では弱い方なので本戦では守りを固めて耐えないといけない

日本は相反する2チームを編成しなきゃいけないから辛いンゴねぇ

ここで予選で活躍したからと情に負けて予選仕様の選手でいくと本戦でボロ負けする
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 06:22:56.80ID:MZY+pkSz0
>>774
大迫原口を代表から外して南野をスタメンから外したのはその為やったんやな
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 06:25:27.67ID:FN35bjsG0
木崎さんでさえ謝っとるのに

youtu.be/d7RwwmWuJmc
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 06:26:58.78ID:FN35bjsG0
最近レオザ切り抜き見れなくなったわ
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 06:28:22.98ID:0J7HXUPC0
>>21
これ評価してるガイジ知的障害ありそう
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 06:29:36.88ID:KZepxhPZa
ジャップ終わったなw
2022/12/05(月) 06:29:56.13ID:QCzl29pd0
アンチ森保ジャパン代表の人だっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況