https://i.imgur.com/SPqr8rO.jpg
https://i.imgur.com/dYCfDQL.jpg
探検
【悲報】女子大さん、偏差値がめちゃくちゃ下がってしまうwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:44:02.79ID:aKlRX8wer2それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:44:15.61ID:E0Zh8Rf0r ガチで草
3それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:44:27.42ID:d1NhkReEr 下がりすぎやろ
4それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:44:51.34ID:CgftgbCXr 早慶レベルから一気にニッコマ以下になってて草
2022/12/05(月) 08:44:59.65ID:yy0c7P4WM
草
6それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:45:00.78ID:EHJRdGBf0 津田お買い得すぎやろ
7それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:45:10.90ID:8ARQJLeqr なんで女子大って人気無くなったんや?
2022/12/05(月) 08:45:32.48ID:HnVXJEw60
これ女子が国公立に流れただけやろ?
9それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:45:35.87ID:Pt0g5RqHr ヒエッ…
10それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:46:11.67ID:xMqt+PL0r11それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:46:25.21ID:eDlTv9R20 >>8
定員変わんねぇのになんでこんなに減るんだよ
定員変わんねぇのになんでこんなに減るんだよ
12それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:46:31.53ID:NOXhMVZU0 なんでや?しかも首都圏やし
自由恋愛の興隆かなんかで共学行きたくなったとか?
自由恋愛の興隆かなんかで共学行きたくなったとか?
13それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:46:35.66ID:rqxxHtUd0 軒並みやな
14それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:46:44.69ID:eiURuXgHr やばすぎて草
15それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:47:20.12ID:RzBBwLTNp >>9
偏差値10以上下げることができる人数が全員国立に行ったんだ、と言ってるんですか?
偏差値10以上下げることができる人数が全員国立に行ったんだ、と言ってるんですか?
16それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:47:29.38ID:CP7VE0Cdr 津田塾いまだに難関大学かと思ってたけど全然やな
17それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:47:50.91ID:IMRIAzoza 津田塾の女の子とお付き合いしてみたい
2022/12/05(月) 08:48:10.62ID:HnVXJEw60
19それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:48:22.18ID:P7tAa3Nl0 >>12
女子大なんてインカレで男漁りしてるクソ女ばかりやぞ
女子大なんてインカレで男漁りしてるクソ女ばかりやぞ
20それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:48:22.52ID:Bforl+mb0 御茶ノ水とかはどうなん?
21それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:48:23.73ID:z1rKUylh0 女子大のインカレは地雷やな
22それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:48:31.32ID:jpKqO2YJ0 賢い女は賢い男に好かれるように動くからな
23それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:48:35.21ID:QYM9fcKL0 やっぱ女の子もチンチンを求めてるんやね😳
24それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:48:48.69ID:RzBBwLTNp >>18
国立の女子の定員が1学年あたり10万人くらい増えたんですか?
国立の女子の定員が1学年あたり10万人くらい増えたんですか?
2022/12/05(月) 08:48:59.60ID:6P/qAqVD0
>>1
>>50
氷河期時代の立教 = 今の東大
今の受験生は学力史上最底辺
PISA順位推移(高校一年生対象)
https://i.imgur.com/3yiicae.png
【コロナ世代】休校で学習遅れ深刻 学力低下懸念(2020/05/13)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589338205/
【コロナ世代】東大生もレベル低下 日本人の「国語力」が低下し続ける原因とは?(2021/01/17)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610857396/
【コロナ世代】「正解率は55%」教育界に激震…小6が直角三角形の面積を求める問題に大苦戦する理由(2022/02/03)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643879253/
>>50
氷河期時代の立教 = 今の東大
今の受験生は学力史上最底辺
PISA順位推移(高校一年生対象)
https://i.imgur.com/3yiicae.png
【コロナ世代】休校で学習遅れ深刻 学力低下懸念(2020/05/13)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589338205/
【コロナ世代】東大生もレベル低下 日本人の「国語力」が低下し続ける原因とは?(2021/01/17)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610857396/
【コロナ世代】「正解率は55%」教育界に激震…小6が直角三角形の面積を求める問題に大苦戦する理由(2022/02/03)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643879253/
2022/12/05(月) 08:49:14.91ID:Q0N184hip
奈良女とお茶女はどうなんや?
27それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:49:23.04ID:Q2MhAePU0 同女京女ってガチでキャバ嬢みたいなんしか見たことないわ
頭ゆるゆる~
頭ゆるゆる~
28それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:49:25.42ID:iMe5oJ400 少子化やし残当
29それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:49:44.20ID:z0byW/GFM ばかの集まり
30それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:49:49.28ID:JxU15iNJa ぶっちゃけMarch以外入りたい大学ないやろ
31それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:50:07.01ID:1L1UFpcZd 女子大ってなんのためにあるんや
32それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:50:07.32ID:nIbkZNErr33それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:50:18.75ID:XwYwoT3Tr おまんこ専門大学とか全部潰したらええだけやん
一部の金持ち向けに娘に男が寄り付くような環境許さんというサービス提供用に小学校〜大学まで一貫の女子校だけ残したらええ
一部の金持ち向けに娘に男が寄り付くような環境許さんというサービス提供用に小学校〜大学まで一貫の女子校だけ残したらええ
34それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:51:25.51ID:4XSvA0Ndr >>32
なるほどなぁ
なるほどなぁ
2022/12/05(月) 08:51:50.85ID:jSlzgE/Q0
お茶の水女子大学は安定か?
36それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:52:01.19ID:iMe5oJ400 >>32
はえ~
はえ~
2022/12/05(月) 08:52:06.77ID:7nxwU6UE0
ワイの嫁20年前の武庫女卒業生なんやが賢かったんやな
38それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:52:09.56ID:Q2MhAePU0 >>31
インカレ
インカレ
39それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:52:46.36ID:OR43wbOY0 >>32
🍞職って浪人不可だったんか…
🍞職って浪人不可だったんか…
40それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:52:48.75ID:4VjXEpGR0 武庫女って賢いイメージだったのに今こんななの?
41それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:53:07.90ID:ZBWGB/oD0 >>37
なんG民と結婚してるし賢くはないやろ
なんG民と結婚してるし賢くはないやろ
42それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:53:27.53ID:tHoD/IgO0 いきなりFランに転落は草
43それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:54:01.19ID:OL41zVTCd 日東駒専だって下がってるよな
44それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:54:11.43ID:EjVN8V8i045それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:54:36.60ID:3OEoX0/5a これOG可哀想やわ
ワイなんて東洋大学っていう底辺大学なのに
最近少し上がってきたってニュース見たな
ワイなんて東洋大学っていう底辺大学なのに
最近少し上がってきたってニュース見たな
46それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:55:20.42ID:bzuBZb7Vr47それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:55:38.21ID:EjVN8V8i0 >>45
ほんまレベル低くなりすぎてみんな引いてる
ほんまレベル低くなりすぎてみんな引いてる
48それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:55:52.42ID:+1qW+I1Hr >>46
ガチFで草
ガチFで草
49それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:55:54.59ID:3+jyOf1I0 ワイの大学こんな下がっとったんか…心理学ガッツリやれる当時は貴重なとこだったのに…
50それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:55:58.53ID:0HMirHuSM >>46
お前は元々低いやろ
お前は元々低いやろ
51それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:56:10.60ID:0HMirHuSM >>49
こん!
こん!
52それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:56:11.24ID:y+fL6ewTp 末尾r定期
53それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:56:11.35ID:XDtW9suNa 女子高はどうなん?
54それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:56:11.41ID:sGDEfYcJ0 少子化で“上”の競争率が下がってスライドした結果末端のレベルがさらに下がったってことやないの?
55それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:56:25.04ID:Q2MhAePU0 >>46
35までいってもBFにはならんってことは落ちてるやつがおるんか...
35までいってもBFにはならんってことは落ちてるやつがおるんか...
2022/12/05(月) 08:56:36.60ID:P29vZCtaM
まんこの偏差値なんてこんなもんだわな
57それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:56:40.47ID:0HMirHuSM 大学の数が増えすぎなんよ
もっと減らして先鋭化させてけ
もっと減らして先鋭化させてけ
58それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:57:12.71ID:3+jyOf1I0 ちな東女
ポン女と同じ偏差値とか屈辱的やわ
ポン女と同じ偏差値とか屈辱的やわ
59それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:57:44.58ID:jnKAzzOa0 レズ減ったんか
60それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:57:52.86ID:Nql9JeSlr >>49
おばさんやん
おばさんやん
2022/12/05(月) 08:58:51.06ID:R5HBtQ3F0
河合塾偏差値って謎の仕様やろ
62それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:58:55.60ID:0HMirHuSM >>58
昔からポン女の方が偏差値高くなかったか?
昔からポン女の方が偏差値高くなかったか?
63それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:59:09.54ID:3mBlodsSa >>37
お前何歳だよ…
お前何歳だよ…
2022/12/05(月) 08:59:19.32ID:TghQiDpo0
ワイ長崎医科大学卒、デジャヴュ
65それでも動く名無し
2022/12/05(月) 08:59:24.61ID:OR43wbOY0 伝統的には職業婦人路線の津田より良妻賢母路線だったポン女の方が落ち込み低いってのが皮肉やね
2022/12/05(月) 08:59:39.39ID:V46+UG870
津田塾て名門ちゃうの
68それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:00:00.22ID:YgeIgQMD0 >>53
サピックスの偏差値見ても中高一貫の女子校の人気は下がってない
サピックスの偏差値見ても中高一貫の女子校の人気は下がってない
69それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:00:32.59ID:4dEfG1Rua 昔の河合塾偏差値がガバガバだっただけじゃね
70それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:00:51.21ID:EjVN8V8i0 >>68
そういうとこから偏差値高い大学行くのが主流よな
そういうとこから偏差値高い大学行くのが主流よな
71それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:01:28.91ID:/ZabhXc7M そもそも女が大学行く必要無いよな
72それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:01:48.92ID:3+jyOf1I073それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:01:52.53ID:YgeIgQMD0 >>65
ポンも家政学部日大と変わらない偏差値な所多いな、明学とどっこいくらい
ポンも家政学部日大と変わらない偏差値な所多いな、明学とどっこいくらい
74それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:01:56.33ID:q1oeLrGF0 津田塾大学この程度なんか
75それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:02:03.81ID:QYM9fcKL0 勉強できんくても名の知れた大学行けんねんからええな女は
76それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:02:29.18ID:3+jyOf1I077それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:03:00.86ID:dXCCaxAoa 女子大ってキャバ嬢多いイメージ
78それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:03:09.67ID:TUiDLqns0 >>46
高校は名門なのになんで大学こんなカスなの
高校は名門なのになんで大学こんなカスなの
2022/12/05(月) 09:03:42.29ID:UvK7yZ8X0
津田塾は早稲田の滑り止めくらいやと思ってたわ
2022/12/05(月) 09:03:43.77ID:J4PyZP2S0
セックスした過ぎて男子のいる大学に入りたいんやろな
81それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:04:01.52ID:GDA+PM17p82それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:04:03.28ID:EjVN8V8i0 こういう大学にポツポツ異様に優秀な子おるけど
親の意向かなあと思う
親の意向かなあと思う
83それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:04:05.96ID:p3NeP/0gp これ30年前は女子大だけの偏差値で出してたから高いように見えるだけなんじゃないの?
84それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:04:41.89ID:tHoD/IgO0 >>80
インカレのほうが穴モテできるやろ
インカレのほうが穴モテできるやろ
85それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:04:45.35ID:aq3QtnAJp 日本女子大とか清泉女子大は踏ん張ってる
立地が良いからだと思う
立地が良いからだと思う
86それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:05:08.86ID:np819hpt087それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:05:13.05ID:YgeIgQMD088それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:05:22.63ID:aq3QtnAJp >>61
駿台、ベネッセより信頼できる
駿台、ベネッセより信頼できる
89それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:05:31.64ID:umNPflzld これは失われた30年
90それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:05:43.63ID:0HMirHuSM91それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:05:46.93ID:aq3QtnAJp >>58
むしろ今日本女子大の方が上やぞ
むしろ今日本女子大の方が上やぞ
2022/12/05(月) 09:06:22.36ID:6VPfAQjg0
ワイでも入れそうやん
93それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:06:26.29ID:3fZkxeWgM 神戸女学院とか武庫女落ちたなあ
94それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:06:33.76ID:0HMirHuSM >>86
それは思う
それは思う
95それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:06:34.35ID:aq3QtnAJp96それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:06:50.51ID:Qa9dappkM 津田塾すら凡百大学偏差値になってんのか
97それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:07:06.13ID:V/2rBPFdp さっさと子供産みなさい娼婦たち
98それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:07:12.69ID:t21vpXy90 ワイ横国
フェリスの女食いまくり
フェリスの女食いまくり
2022/12/05(月) 09:07:21.91ID:J4PyZP2S0
専修とかだいぶ上がったんやろ?
就職強いとこは上がってそうやな
就職強いとこは上がってそうやな
100それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:07:22.18ID:OR43wbOY0 >>82
「女子大じゃなきゃ大学には行かせん!」って親が絶滅したのも凋落の一因かもな
「女子大じゃなきゃ大学には行かせん!」って親が絶滅したのも凋落の一因かもな
101それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:07:27.44ID:EuUilckyp ??「女子大は学歴ではない」
102それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:07:33.14ID:3+jyOf1I0103それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:07:40.03ID:3fZkxeWgM 偏差値クソ高い高校から行ってたのに
104それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:07:42.26ID:np819hpt0 昔塾に武庫女志望のやつおったんやけど
他所との合同勉強会みたいなイベントで志望校への気持ち語る場で武庫女近くに住んでる他校の女が武庫女のことボロクソに罵っててその後志望校変えてて草
他所との合同勉強会みたいなイベントで志望校への気持ち語る場で武庫女近くに住んでる他校の女が武庫女のことボロクソに罵っててその後志望校変えてて草
105それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:08:00.91ID:TghQiDpo0106それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:08:01.83ID:aq3QtnAJp ワイアラサーやが2010年くらいの時はまだ
津田塾=明治立教、トン女ポン女=成蹊成城くらいのイメージやった
津田塾=明治立教、トン女ポン女=成蹊成城くらいのイメージやった
107それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:08:28.67ID:EuUilckyp108それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:08:32.89ID:ATlrD+Jwd 東女と本女だと立地的に本女のほうが人気になるのもわかる気がする
東女民はそんなこと言われてもって感じやろうけど、
同じ理由で津田塾と比べられたら納得するやろ?
東女民はそんなこと言われてもって感じやろうけど、
同じ理由で津田塾と比べられたら納得するやろ?
109それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:08:37.79ID:aq3QtnAJp110それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:09:10.13ID:aq3QtnAJp ポン女の強みは立地と独自の学科があることやね
111それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:09:11.66ID:dqzKx8+AM バカマンコwww
112それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:09:14.45ID:ASVz8Jqgd これからはいい点取れば確実に東工大入れるからね
113それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:09:17.06ID:udu85Ob50 東女や本女の女の子と合コンしたわ
私立女子大でもいいイメージあるのはここらへんだけだな
私立女子大でもいいイメージあるのはここらへんだけだな
114それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:09:49.97ID:ATlrD+Jwd115それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:09:49.98ID:i/ASMTLXa 女性蔑視とかじゃなく女子大に頭いいイメージないからそらそうやろって感じや
昔は凄かったんやな
昔は凄かったんやな
116それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:09:51.98ID:0HMirHuSM 女子大と合コンしたことないな
ちな立教
ちな立教
117それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:09:53.97ID:aq3QtnAJp118それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:09:55.56ID:2duNZxnS0 津田のコスパ最強やな
「そこそこには賢い女」って見られるから東工大とか一橋の男に人気あったはず
「そこそこには賢い女」って見られるから東工大とか一橋の男に人気あったはず
119それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:09:57.57ID:PMQ6LgGGM 学生の人数は減ってるのに合格者数は変わらんからこうなるのは当たり前やろ
120それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:10:04.43ID:BPTNMtZnM 性別で分けるのが時代遅れなんやろな。
121それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:10:05.12ID:SsqA6jHl0 女子大ってあるのに男子大って無いよな
何でや
男子校はあるのに
何でや
男子校はあるのに
122それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:10:23.95ID:z8LPJNuop123それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:10:25.96ID:np819hpt0 神女って中学はレベル高いよな?
ただ大学進学率とか発表しとらんのがわからん
ただ大学進学率とか発表しとらんのがわからん
124それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:10:36.47ID:YgeIgQMD0125それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:10:49.13ID:R5HBtQ3F0 女子大スレにも学歴厨湧くんやな
まんさんは自分の学歴なんて気にしないのかと思ってたわ
まんさんは自分の学歴なんて気にしないのかと思ってたわ
126それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:10:49.14ID:0xMQx2R+0 女子大と言う呼称は差別です!ってなったんやろな
127それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:10:52.76ID:ATlrD+Jwd >>117
白百合とかいうイメージに反してがっかりさせられる女子大ナンバーワン
白百合とかいうイメージに反してがっかりさせられる女子大ナンバーワン
128それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:11:23.68ID:aq3QtnAJp129それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:11:26.22ID:ygJLghbld 今日日女子大とか何しに行くんや
レズパか
レズパか
130それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:11:30.16ID:xxyGqOV5r >>37
おばちゃんやんw
おばちゃんやんw
131それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:11:32.78ID:w/8FGjF00 ほんでお茶女はどうなん下がってるんか?
132それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:11:33.16ID:SgkXxhEM0 ぶっちゃけ女子大卒の肩書きって見合いくらいでしか価値なかったやろ
もうそんな時代ちゃうから自然な流れや
もうそんな時代ちゃうから自然な流れや
133それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:11:38.43ID:RZYR95oe0134それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:11:39.48ID:IQEjwEa+H 短大と女子大は意味ないからやめろ
お嫁さん育成学校なのにお嫁さんになれない低賃金の可哀想な人間量産しとるやろ
お嫁さん育成学校なのにお嫁さんになれない低賃金の可哀想な人間量産しとるやろ
135それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:11:49.02ID:YgeIgQMD0 >>116
立教や青学は女子多いし可愛い子そこそこいるからな
立教や青学は女子多いし可愛い子そこそこいるからな
136それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:11:55.48ID:j9Bf9Af9a 良いことやん
昔は優秀な人でさえ女子大に行かざるを得なかったってことやろ?
昔は優秀な人でさえ女子大に行かざるを得なかったってことやろ?
137それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:12:02.36ID:fKjjfAUPM セックスのことばっかり考えてるからやろ
138それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:12:05.32ID:EuUilckyp139それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:12:06.85ID:BPTNMtZnM 海外は女子大ってあるの?
140それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:12:19.33ID:aq3QtnAJp >>125
気にしないなら女子は勉強せんやろ
気にしないなら女子は勉強せんやろ
142それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:12:44.78ID:0HMirHuSM143それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:12:44.86ID:ATlrD+Jwd >>135
なお私立大学でいちばん女子が多いわが母校・早稲田大学…
なお私立大学でいちばん女子が多いわが母校・早稲田大学…
144それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:12:46.60ID:YgeIgQMD0145それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:13:00.60ID:A6ERHsxXM146それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:13:18.09ID:BPTNMtZnM 女子大や女子校に行かせたい親のニーズはありそうだけど、子供が女子校や女子大に行きたいニーズはずっと下がり続けそう
147それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:13:20.87ID:/HxDjqKc0 関東の阪神ファン「武庫川女子大???」
148それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:13:24.05ID:PMQ6LgGGM 女子大関係なく今の大学生なんてレベル低いアホやから
合格者数変わらんのに受験者は半分以下とかになってるんやし、そら偏差値も下がるわ
林修も言ってたけど今はどこの大学も質が落ちまくり
合格者数変わらんのに受験者は半分以下とかになってるんやし、そら偏差値も下がるわ
林修も言ってたけど今はどこの大学も質が落ちまくり
149それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:13:37.28ID:RZYR95oe0150それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:13:45.07ID:N8ilgrDL0 でも昔名門と言われた女子大程共学化へのハードルはめちゃ高いんだよね
151それでも動く名無し
2022/12/05(月) 09:15:01.93ID:EjVN8V8i0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」 [冬月記者★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- 「お前は大学に進学するべきだ、俺と一緒に行くぞ」と女子生徒に男が声かけする事案が発生 [Hitzeschleier★]
- キャベツ高騰、相次ぐ盗難、逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り [七波羅探題★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★5 [おっさん友の会★]
- 【速報】『マンガ 安倍晋三物語』のKindle版 (電子書籍) が最安値更新、30%ポイント還元が追加され、実質79%オフの¥412 (税込) に [306359665]
- 🏡
- 能登半島でも顕著な大雪 [545512288]
- 日産、鴻海(ホンファイ)に接触wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【衝撃】浜崎あゆみ(46)、中国で人気爆発wxwxwxwxwxwxxwxwxwxwxwxwxwxw
- 24歳のニート女だが曲作ったから聞いてみてくれ