X



【悲報】ロシアのオイミヤコンさん、相変わらず洒落にならない寒さ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:17:29.55ID:LncbhVps0
どう乗り切ってるんやろ

https://i.imgur.com/xKkbVKr.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:17:55.03ID:SA8YNLgz0
戦争行ったほうがマシだな
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:18:14.39ID:iVnz3X/r0
こんなん水が凍るレベルやん
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:18:35.53ID:nluurNU20
燃料あるんかな今のロシア
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:19:39.58ID:i31meZ6B6
>>3
外出たらあっちゅう間にまつ毛が凍るんやなかったっけ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:19:41.13ID:g8sL1D4f0
湿度98%とかほぼ水中やん
2022/12/05(月) 10:19:45.61ID:4h9YVQ2I0
昼間はそこそこ暖かいやん
2022/12/05(月) 10:19:58.26ID:WrMeuCx20
-56.3℃は草
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:20:46.28ID:0T9wHa8z0
>>4
売るほどあるやん
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:20:59.57ID:tkw2L7Q10
極寒で超多湿って
体感温度やばそう
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:21:12.56ID:IQEjwEa+H
ロシアわざと温室効果ガス出すやろ
北極海の都合もあるし
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:21:27.30ID:lqEW9Pg+0
人住んでるん?
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:22:47.65ID:TY9b3WrE0
気圧900hpaは草
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:23:05.85ID:B7OvKjjhp
何食って生きてるんや
2022/12/05(月) 10:23:32.73ID:D+u1mBhU0
気圧900hpa!?
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:25:12.61ID:a5/+YcVKM
人間が住めない地域やろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:25:23.45ID:mvhT3wo80
外でれんやろこれ
燃料切れたらほんまに死ぬ
2022/12/05(月) 10:25:52.45ID:v1daV9d4d
気圧バクってて草
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:25:56.92ID:IQEjwEa+H
>>13
>>15
PV=nRTじゃね?
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:26:02.87ID:pAckqayj0
>>14
基本的に肉とか魚らしい
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:26:57.79ID:pAckqayj0
>>17
実際車が壊れて数十分で対処出来なければ死ぬしかないらしい
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:27:28.98ID:k2lxYS2q0
Amazon配達来てくれるのか?
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:28:27.70ID:0T9wHa8z0
>>19
オイミャコンは理想気体で満たされていた…?
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:29:33.56ID:ox65Fsxfd
気圧低いけど標高高いとこにあるんか
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:29:55.76ID:zEnoXNc/0
あんだけ広い国土があるのに何故こんなところに住み続けるんだろう
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:31:49.51ID:3rIblBf60
牛乳が塊で売ってるのってここやっけ
2022/12/05(月) 10:32:41.03ID:+cWsKzqxM
機械工徴兵しちゃって暖房器具直せない所あるらしいな
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:33:28.33ID:JwZgBrh70
ここに住む意味なんやねん
資源でも埋まってんのか
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:34:55.21ID:+qgHUySR0
>>25
他の土地はこれ以下だからやろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:35:43.52ID:skDTq5wi0
宇宙の有人探査とかここで実験できるからええな
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:36:05.44ID:wPOa36D80
ロシアって温暖化進めば進むほど大国になるよな
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:37:40.96ID:S7lhErS6M
>>28
実際金が埋まってたらしい
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:38:21.35ID:AP5qmF3X0
>>4
ここは薪ストーブやろ?
煙突から煙の出ていない家はみんなで
心配して見に来てくれるらしい
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:38:24.16ID:h3JRLHEV0
ロシアの寒いところは基本冬に外でーへんらしいな
車ですらできる限り外出は避けるって聞いたわ
そら経済発展なんかせーへんわな
あと、ようそんなことしてて精神やまへんなと思う
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:39:47.09ID:h3JRLHEV0
>>33
さすがに生命に関わるからセントラルヒーティングみたいな感じちゃうん?
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:40:02.22ID:sXAMVUsTa
仕事とか学校どうしてんの?
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:40:24.82ID:JlZ3h9Eo0
熱い方はまだしも-5度も-57度もどっちみち寒いだけで変わらなそう
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:40:54.08ID:HKRlNCHF0
オイミャコン温泉出るのかよ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:40:56.40ID:VBFTXJSY0
家の老朽化とかなさそう
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:41:16.24ID:TIB7sF2v0
なんで住み続けるのか
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:42:14.42ID:xPWhWxs60
何故ここに住もうと思ったのか
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:42:23.20ID:QYT74W6d0
日本ならこんな日でも通勤して絶賛される
嗚呼…
2022/12/05(月) 10:42:29.73ID:39W0riqp0
>>15
標高1000メートルこえたあたりはこんなもんだぞ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:42:30.80ID:pjboLRPod
車止めると壊れるから冬はエンジンかけっぱなしのせいで街が排ガスで前見えなくなるらしい
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:42:44.15ID:AP5qmF3X0
>>35
電気とかに頼った生活は停電で凍死するし
よけい危険やろ?
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:43:52.45ID:JlZ3h9Eo0
Wiki見たらこんなとこでもコロナになるらしいな
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:44:13.02ID:UTWneRAh0
しかも大陸性気候だから夏は夏でそれなりに暑いのが地獄
これで夏涼しいんならまだええんやけどなぁ
2022/12/05(月) 10:45:44.50ID:dvI6qUAV0
地下に住んだらいかんのか?
どうせ地上出ても農業できないし太陽も出てないだろ
2022/12/05(月) 10:45:47.97ID:qzzRyjOq0
>>6 飽和量に対しての割合やぞ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:45:53.31ID:xPWhWxs60
>>34
病んでるやろ、ロシア人
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:47:25.62ID:5KP9pEqD0
この気候に適応した人間しか住まないから余裕やぞ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:47:27.32ID:PxrSdQ7ia
>>29
流石にそれはない
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:47:57.47ID:06C32PiS0
YouTubeで寒冷地エンジン始動チャレンジ見るの最近ハマってるわ
あまりの寒さでセル始動のバッテリー死にかけ&ディーゼルエンジン掛かりにくくすぎて笑うわ
極寒の地じゃ信頼性ある車買わないと死ぬなw
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:49:04.53ID:5sX7Pc2vM
>>20
魚こおらんのか?
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:49:55.73ID:pjboLRPod
>>54
釣り上げた瞬間凍るからそのままシャーベットで食ってる
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:49:56.84ID:y47fNupE0
>>28
温暖化が進むと地価が上がる
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:51:27.29ID:pXO6eDSm0
さすがに人なんかほとんど住んでないやろ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:51:44.21ID:ndUq2rzK0
>>34
病むから酒浸りなんやろ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:51:52.65ID:0FH0Trv8a
>>54
即瞬速冷凍や
2022/12/05(月) 10:52:26.75ID:6TUdOFZo0
ディアトロフ峠も普通に寒すぎておかしくなっただけなんじゃないかと思う気温だな
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:53:17.84ID:pXO6eDSm0
昔の日本やって自治体が除雪やってない頃
冬は家に閉じこもってたぞ
2022/12/05(月) 10:55:29.77ID:d3yzr5LN0
>>4
ユーチューブで欧州煽りしてたロシア人いたやろ
ガス延々と点火したままにした映像流してた
使いまくってもガス代月400円くらいみたいだし
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:56:39.35ID:ZWNsOLe4M
なんでこんなところに住み着いたんや
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 10:59:30.85ID:3rIblBf60
>>46
コロナウイルス強すぎやろ
2022/12/05(月) 11:00:11.52ID:TZBxXuoS0
オイミャコン(ロシア語:Оймякон;サハ語?йм?к??н, エイメケーン, Oymokoon)は
ロシア・サハ共和国の北東のオイミャコン地区のインディギルカ川の約2km西、北極圏のわずかに南に位置する村。
「世界で最も寒い定住地」とされ、一年の半分以上が冬である[1]。人口462人(2010年)。
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 11:03:13.72ID:5sX7Pc2vM
>>55
そんな寒いのに魚よくおよいでるな
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 11:04:41.06ID:NI1NZTRj0
火星でも暮らせそう
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 11:04:46.64ID:WYRoUjdq0
>>53
デカくて古いエンジン掛かると謎にテンションあがるよな
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 11:10:04.19ID:DnEWv9KP0
>>66
水は4度が一番重いから池の底はとりあえず4度はあるんや
魚がなぜ4度で無事なのかは知らん
2022/12/05(月) 11:11:52.77ID:JqnLXXcQ0
晴れてて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況