X



【悲報】カードショップ屋さん、空き巣に入られ店中ぐちゃぐちゃに破壊され再起不能にwywywywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:08:31.20ID:NimLJpYz0
保険は定価までやろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:08:36.55ID:CZ2AwEIh0
あーもーめちゃくちゃだよ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:08:39.13ID:+8OembDj0
宝石店と比べたらリスク0みたいなもんやしな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:08:39.27ID:ijpju0Ai0
ポケカとかいう文化異常だよなマジで
こんなんなってもしゃーないと思うわ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:08:50.74ID:JD02JO/2d
宝石に比べりゃ警備はザルで足も付きにくい訳だしそりゃ狙われるよな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:08:52.27ID:77lNFJikM
宝石店より物も警備も楽やろうしな
目をつけられるのもわかるわ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:08:53.70ID:0HsZRgs20
あっ まさか
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:08:54.19ID:2Rwh44aKd
値段の割にセキュリティガバガバやからしゃーない
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:09:24.72ID:aEf2cZ8lp
 トレーディングカードを高額で仕入れたと偽装して所得を隠し約4500万円を脱税したとして、東京国税局査察部が、東京都内のカードゲーム企画・制作会社「カードラボ」と、同社の西浦恵一郎・前社長(47)を法人税法違反の疑いで東京地検に告発したことがわかった。

【写真】ショーケースには中古カードがびっしり。東京・秋葉原にあるカードラボの店舗

 関係者によると、カードラボは2019年1月~21年10月、人気カードゲーム「遊戯王」や「ポケモンカードゲーム」などの中古カードを知人から高額で仕入れたように装う方法で約1億5300万円の所得を隠し、法人税約4500万円を免れた疑いがある。西浦前社長は、脱税で得た資金を遊興費や生活費に充てていたという。

■4500万円脱税疑い 東京国税局が告発

 カードラボは、アニメグッズ販売大手「アニメイト」のグループ会社で、玩具メーカーから仕入れたカードゲームの小売りや販売イベントの開催などで年間50億円前後を売り上げていた。
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:09:25.71ID:n68NI1jwM
日本橋もカードショップ増えてきたもんな
ドラッグストアよりかマシかなと思ったけど店舗をキレイにしても客の悪臭でバランス取ってるんだわ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:09:30.68ID:an7T9Jhb0
数年で価格を釣り上げただけで
価値なんてないやろ

発行するのも一枚500円くらいやし大した保証ないやろな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:09:32.29ID:cvuNxSXX0
株ポケカはこういった事件を減らすためにもっとレアカード再販するべきだよ
希少価値がなくなればこんな悲しい事件は起こらない
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:09:40.93ID:fmZIdNopr
>>59
ホントな
誰が値段決めてんのか知らんけど異常すぎる
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:09:41.79ID:O4B4KeLcd
>>41
どんなカードやんね草
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:09:52.33ID:g0NcElela
なんか変だな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:10:04.91ID:0NcQTdb/0
>>54
悲しい
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:10:08.00ID:FGaNb7Ka0
アメリカはレアカード詰め合わせで売ったりしてるけど
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:10:14.90ID:wDVr4IR4a
ショップやオクで吊り上げてレート作ってるサイドのせいやな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:10:25.16ID:mSAib/+z0
高いのだと1枚100万とかするアフィよ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:10:33.63ID:gISjf4yM0
闇のバトルあったんか?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:10:40.98ID:hDM3gukCa
市場価値考えたら規模の小さい宝石店みたいなもんやしガチで窃盗対策しなきゃならんのにあんまりしてない店多いんやろな
急激に価値が上がったもんやからある程度はしゃーないけども
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:10:44.52ID:XoUN3SjnF
世の中がら異臭発生施設が一つ消えるんやからええやろ😁
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:10:47.28ID:HrGxyQjZr
もう実物展示する必要ないだろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:10:51.60ID:OH9zYeHx0
言うてシリアルナンバーあるやろ?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:11:04.67ID:wDVr4IR4a
>>85
アホそう
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:11:06.01ID:/am6IePZ0
かわいそう
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:11:06.47ID:TwjsJ7V6a
オリパ商法ほんまクソ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:11:10.68ID:q701ZIkWp
やはり万越えするカードはコピー品飾るべきよ
購入する際にレジで客に鑑定してもらう形にした方が安全じゃないか?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:11:11.65ID:t3XkU/iMa
>>77
たかがパック産のカードが跳ね上がっとるポケカほんまにイカれてるわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:11:42.14ID:2Rwh44aKd
高額です
セキュリティガバガバです
持ち運び楽です
換金で足つく可能性ほぼ0です

これ盗難専用商材やろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:11:42.36ID:NLdU8rtp0
>>81
ポケカは投資やなほんま
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:11:44.80ID:YHaDi8Qn0
メタカードで一番高いのいくらなんや?
何万も値段するのってプロモとか絵違いやろ?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:11:46.15ID:HePaj7EW0
>>54
ココエってなんや…
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:11:48.68ID:tC7Qc9Z40
持ち運びやすく金に変えやすいとかそりゃ盗まれるよな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:11:57.94ID:FfL5+Szf0
ポケカなんてもう転売屋が転売屋から買ってるんちゃうの
この値段でまじめに欲しがるやついねえだろ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:11:59.91ID:KL+xMwvfd
俺様のターン!
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:12:05.95ID:O6r82DfV0
ポケカってこういう金稼ぎの道具になる前ガチで誰もやっとらんかったよな
何がきっかけでこうなったんや
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:12:11.90ID:u/MyLR4I0
グエンなら盗むより先にコピー作るやろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:12:11.91ID:n68NI1jwM
>>91
鑑定ついでにパクられるで
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:12:24.72ID:RgDWFhu3a
>>54
こういうのリツイート稼ぎで自演してるだけやろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:12:31.71ID:2ZPDbLcXx
選んでる暇あったら全部とってくだろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:12:52.69ID:4yM5YtqYr
下手したら厳重警備の時計宝石より高いからな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:13:00.89ID:JYieVXLL0
>>54
😭
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:13:05.15ID:cCWj4pzha
>>104
売れ残りのゴミを5枚ほど入れて入れて一つ800円とかで売る
高いやつやと3000円とかやなかったかな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:13:06.71ID:hp1UQluha
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:13:08.36ID:NRynyUTJ0
うわー!
どうか行かないで・・・(悲嘆)
あー!盗まれちゃった・・・
ウワァァァァァァ・・・(1速)
マアァァァァァァ・・・(2速)
うぁー!盗まれたァー!
ゲームのカード盗まれちゃった!!!
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:13:15.73ID:zUDP8FXaa
>>86
このリーリエってやつは世に何枚くらい出回ってんのよ
頭おかしすぎる
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:13:21.23ID:Y+7Xz0w1M
一方コナミさん
今年発売されたパックの最高レアのワイのエース3枚120円
最高に格好いいのに😭
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:13:22.05ID:hp1UQluha
海外逃亡で売り捌いて余裕やろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:13:23.56ID:2Oj0NyLAd
実際カード自体には何一つショップのものだと証明できる要素刻めんからな
勝ちの公算はかなり高いんやろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:13:29.86ID:+SpHbK3j0
今のカードってゲームじゃなくて投資として使われてるからな
アホらしいでほんま
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:13:34.71ID:t3XkU/iMa
>>101
ポケカのyoutubeチャンネル開設くらいちゃうか?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:13:40.13ID:zXp2O2Bep
こんだけ流行ってるのにポケカのゲーム出さんのなんで?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:13:42.18ID:Fvtlh23da
こんな山程数が出回ってるものを集めてるコレクターってカスだよな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:13:45.24ID:OzAx5y9ba
>>90
カードゲームやること自体はまあええと思うわ
デッキに入ってるカードを全部高級ので染めるのは障がい者
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:13:46.73ID:GVdFx5hk0
都内だけでもカードショップくっそ増えてるから
一か所荒らしたところで盗難品でも買い取ってしまうんだろうな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:14:05.53ID:h6p3BbHUa
保管状態で価格左右されるんやろ?
盗みやすいけど現金化めんどくさそう
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:14:09.22ID:+mnAgS4y0
>>115
ユニコーンしね
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:14:20.09ID:t3XkU/iMa
>>118
トレーディングカードゲームなんやから昔からその風潮はあったでMTGとかもろそうやん
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:14:23.41ID:e3j2+qYG0
>>103
初期海場やめろ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:14:28.22ID:wDVr4IR4a
>>101
チューバーとかにとかに持ち上げさせて女キャラだけに異常な値段つくように店側がしたから
そら情報商材屋とかが噛まなくてもワンチャン狙いで転売するわな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:14:28.36ID:/am6IePZ0
>>122
こういうレスよくわからんが自分は障害者じゃない!俺より酷いやつはいる!ってのが言いたいの?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:14:31.47ID:YHaDi8Qn0
>>109
あんなん身内用ルールみたいなもんやろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:14:31.59ID:rgxHvKVR0
アメリカとかやとたかがカードゲームでも強盗殺人くらいはありそうやな
たかがと言っても金額は洒落にならんくらい高額なんやろうけど
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:14:36.81ID:cCWj4pzha
再録乞食とかいうオモシロワードすき
アフガキきらい
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:14:47.01ID:nRa0Ze780
>>125
多少保存状態下がっても元値0やからええやん
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:14:53.63ID:4iqDTQw80
株みたいなもんよな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:14:53.86ID:KDTsqZCL0
>>91
実店舗自体要らんわな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:14:55.21ID:t3XkU/iMa
>>125
余裕や
普通のカードショップでもメルカリでもなんでもござれや
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:14:57.79ID:ZWNsOLe4M
カードと言えば遊戯王やったのに…
今って遊戯王はそんななんか
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:15:03.87ID:S7lhErS6M
SECOM入れても防げるわけでは無いんやな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:15:04.25ID:02g7LGYpa
カードは足がつかないのか
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:15:18.19ID:pXUSvIeb0
カードって紙切れじゃん
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:15:24.29ID:BkrqIQOP0
>>105
この字は1950年代までに初等教育を受けた人のそれだよ
特に『か』を見ればわかる
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:15:35.30ID:1Ct3cl3RH
ポケカすげえ
遊戯王とデュエルマスターズはオワコンかな?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:15:40.91ID:RgDWFhu3a
この金額をメルカリで取引してるやつはアホやろ
偽物掴まされたらどうすんねん
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:15:44.54ID:LLYwgNUu0
クワガタ置かれて所在チェックされたあと強盗されたカード屋もいたよな
あれは知能犯と思ったわ
カードゲームやってる陰キャってくだらない悪知恵だけは他人より働くよね
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:15:47.15ID:an7T9Jhb0
ヤフオクとかメルカリだと偽造カードが大量に横行してる模様
しかも鑑定機関も判別できないものまで出てきてもう終わりや
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:15:47.20ID:S1SyCE5w0
わいのイーブイズセット20万いくか?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:15:54.25ID:mldbBn5t0
ポケモンってスタン落ちあるんやろ
遊びにも使えないマジモンの紙切れちゃうんか
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:15:58.32ID:+KnIiT2oM
>>140
マスターデュエルで寄ってきたユーザーをスプライトっていう糞テーマで皆殺しにした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況