X



【悲報】カードショップ屋さん、空き巣に入られ店中ぐちゃぐちゃに破壊され再起不能にwywywywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:47:00.58ID:vjiuZ3rip
チー牛最低やな
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:47:05.23ID:d0ULPtg00
転売ヤーでもない一般人がポケカ新弾発売日にこぞって買いに来るくらいだからな
個数制限あっても当たれば2万のクジみたいなもんだろもはや
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:47:09.52ID:cNmzIh450
ワイはスニーカー好きなんだがイージーブースト買いに行った時に並び列から中国語しか聞こえなかったわ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:47:10.20ID:Pq0g09d/M
cloveのオリパに5万突っ込んだら2万くらいしか回収できんだわ
今月もうギャンブルできない
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:47:10.33ID:nS6YjEd9M
昔に大爆死したワンピースのカードゲームがあることあんまり知られてないよな
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:47:20.08ID:CD+tzv0V0
遊戯王ラッシュデュエルとか言う忌み子
常にパックが半額で売ってるしなぜ出したんやろ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:47:21.90ID:z2INC7lRa
転売屋には怒るのにシングル販売には文句言わないチーズ草
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:47:22.91ID:y47ia4ym0
光るリザードンと初期ブルーアイズくらいしかええの持ってないわリーリエはほんまにパック買いまくればよかった😭
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:47:23.33ID:W7Iqu7eVa
ワイが昔行ってたマナソース上石神井店は店長女だった デュエルとかしてくれたで
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:47:25.01ID:5cbzbdzxa
宝石とか貴金属系より警備がザルそうだし
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:47:25.59ID:2adqQ6y0p
また盗まれたのか
数ヶ月前にもポケカ業者が殺到に遭ってたな
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:47:31.39ID:NH8tVVN3M
昼休みにカードやってる奴ら恥ずかしくないん?
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:47:31.41ID:e8PuFoXfa
>>715
データやと所有欲満たされないからな
デッキ眺めてても味気なく感じる
手元にカード残るってのは大事や
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:47:31.71ID:K7+fadGD0
>>721
あそこ最近韓国製品置き始めたで
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:47:31.81ID:j60TqjHma
>>715
コレクター需要ってのも大事なんや
みんなが皆競技者やったらこんな事態にはなってない
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:47:42.62ID:/PeiAHuA0
>>715
世界で一番流行ってるのがハースストーンっていうデジタルやし日本でもシャドウバースとか遊戯王とかもデジタル化してるで
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:47:47.85ID:mFQ8KhT30
>>717
その辺りの不名誉はJに置いてきた
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:47:48.14ID:QF1aaeAB0
その点遊戯王はそこまで値上がりせんからええね
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:47:54.32ID:GXFnHL3Ba
カードって買い取り価格の40%増しくらいで販売してね
店がこんなにマージン取りまくってんのになんで個人売買が主流にならんの
そらメルカリとかも流行ってはいるけど相変わらずカードショップ需要は高いし
やっぱ店通す安心できるのか?
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:47:54.52ID:NzfqRVcu0
ナンジャモとかカードになったら10万くらいつく?
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:47:58.32ID:G4Hng/M7a
そっとしておいてほしいって言いつつ拡散せぇっておかしいやろ…
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:48:00.64ID:f+EJIO7Pd
一方ワンピースカードは大会景品目的に転売屋がガチデッキ組んでプレイしていた
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:48:09.44ID:Pq0g09d/M
>>715
それがNFTや
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:48:19.50ID:8hKGeItJ0
ポケモン言えるかなをフルで歌える奴にだけ販売しろ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:48:21.29ID:dzKZmNBs0
>>698
なんなら主婦同士で裏口から入って最前列に並ぶぞ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:48:39.99ID:qjsDn9Ghd
>>512
ウマ娘コラボで過剰在庫やらかして新弾暴落や
ユーザーも転売屋も食いつかない
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:48:40.48ID:z38Vz1OP0
>>741
個人売買はコピー品とかのリスクがあるんちゃう
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:48:43.97ID:/a1Wx65E0
>>723
ワイも一切興味ないけどなんか整理券くばってたからもらって買ったしなぁ
あれはあれで逆効果やと思うわ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:48:45.69ID:pHtyNk9C0
>>714
実際炎上以外でガチでコンテンツとして見とるやつどんだけおるんやろうな
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:48:48.29ID:JR7B1hLs0
>>723
ポケモンロクにしらん友達でさえ知ってたなあ
ポケモンカードコンビニで見かけたらお宝らしいぞくらいは
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:48:48.87ID:y+HYzwvu0
カードって盗みやすいし同じものが何千枚とあるから足もつきにくくて泥棒的には最高なのかもしれんな
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:48:49.99ID:WfzYrcD+p
>>625
モダンは土地が安いから言うほど高くならないけど、レガシーはボルカ4枚で50万行くからな…
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:48:51.91ID:a53jOOs80
>>741
個人売買なんて本物かどうかもわからんし偽物でも保証ないし低額カード以外でやる理由ないわ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:48:53.01ID:5cbzbdzxa
大会で優勝した奴とか転売屋から連絡きまくりで大変そうだな
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:48:54.05ID:W0L0WkJAM
>>741
店のメリットは実物がみれるとこじゃね?
メルカリだと偽物とかおおいらしいし
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:48:59.90ID:f+EJIO7Pd
>>747
今なら1時間越えるやろな
少し前でも40分越えてたし
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:49:01.18ID:xd3xTCog0
障害者を騙すビジネスいい加減制限しろよ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:49:03.84ID:0NcQTdb/0
>>727
シャーマンキングのカードのGBA版が良作だったことも知られてない
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:49:06.88ID:nZyxq1F80
>>720
はえーそんな事になってたんか…
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:49:10.68ID:OvN1T4fo0
>>650
右上のくっそ高そう
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:49:11.87ID:j60TqjHma
>>741
現物見れるのは大事
君が言うように安心感を金で買っとるんやな
小傷とかでも値段がガラっと変わるからな
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:49:13.10ID:h3tuxWcHa
>>681
禁止してるとかしてないとかじゃなくて
それを売り手がやるのがレア抜きじゃなけりゃなんなんだよって言ってるんやで
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:49:13.95ID:cNmzIh450
ワンピカードはクイズ必須ならワイはウキウキで挑戦するのに
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:49:13.96ID:bW/+idW7d
クイズ出して
イマクニの本名とか答えられるやつにだけに売れよもう
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:49:30.56ID:+mnAgS4y0
>>750
エロメンコって落ちるとこまで落ちたんやな
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:49:33.12ID:TB3l/EfF0
>>707
ワイの知ってる所は子供は親同伴必須やったわ
それに下手にギャンブルみたいになったら親の財布くすねてやるクズ出てくるやろ絶対に
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:49:44.48ID:MzB2Aij/0
ナンジャモのはいったポケカってある?
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:49:46.64ID:MZrYTntna
カードって追跡厳しそうやな
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:49:47.66ID:JR7B1hLs0
>>744
普通にプレイヤーしてて草
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:49:53.66ID:ypC4oNMpM
>>741
5万のカード買って普通郵便にローダーも厚紙もなしでスリーブに入れただけのまま送ってこられたからフリマはもう使わんわ…
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:49:55.04ID:U/grxenXa
>>718
2019年くらいのデュエマはガチで地獄やったな
大会が入賞景品カード数万で売れる合法カジノ状態になってて
勝つための強いカード1枚4000円が当たり前やった
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:49:55.25ID:anBjeff40
>>715
MTGは昔からデジタルに力入れてたけど
最近新アプリが出てリアルカードと同じカードプールの旧デジタルが好きな古参勢と新アプリの新参で分断されてる
遊戯王は効果処理が面倒すぎて絶対デジタル化無理って言われてたけど最近デジタル化して流行ってる
DMはデジタルあったけどおわったんだっけ?
ポケカはデジタル化してない?
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:49:56.31ID:VUtNY+7g0
カードショップなんてどうせ転売ヤーとグルやし自業自得や
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:49:59.44ID:cNmzIh450
ポケカはトレーナーの方が値が付くのが悲しいな、子供はそういうの知ったらダメな大人になるぞ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:50:00.45ID:qjsDn9Ghd
>>744
それもうただのユーザーやんけ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:50:04.59ID:e8PuFoXfa
>>764
35万くらいや
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:50:06.94ID:f+EJIO7Pd
>>681
いや売り側がやるのはあかんやろ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:50:13.89ID:dzKZmNBs0
>>726
何でまだあそこ使っとるん
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:50:21.46ID:J+xKxYkVd
これ真面目にバトルしてる奴居るんか?
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:50:22.55ID:OaOQWRWk0
>>724
たった四枚で50万か…
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:50:28.91ID:ozcz0TJsa
マッマ「ミュージアムショップに並んでたからお土産や あんたポケモン好きやったわね」
https://i.imgur.com/kqFC4EF.jpg

ちな30万
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:50:30.34ID:bW/+idW7d
>>766
抜いてることにならんやろ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:50:43.50ID:OvN1T4fo0
そういえば子供向けの遊戯王の新しいのはどうなんや?
あれも20年後くらいには高騰するんか?
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:50:43.76ID:f+EJIO7Pd
>>787
ひえっ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:50:44.52ID:dzKZmNBs0
>>728
限定パックだけは売り切れるし予約できないぞ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:50:48.51ID:uj9oUQ5v0
値段釣りあげててオリパで儲けるとか転売屋より質悪いだろ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:50:48.60ID:b9AXW7Wj0
>>698
ワイくんど田舎に住んどるけど大学生くらいの若いのがよう並んどるわ
純粋にほしいやついるんやろか
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:50:53.25ID:j60TqjHma
>>777
それはその通りやろうな
内心値段の高騰でウハウハやったやろうし
値段上がればこう言うリスクもそら出るよ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:50:59.67ID:f50reocK0
やったのはグエンか?
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:51:07.56ID:910QY0nM0
>>717
あいつGPなだけでJ民ではないやろ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:51:08.34ID:mFQ8KhT30
>>755
盗品かどうかわかる目印があるっていうことはそもそも傷物で価値がないってなるしな
エラーカードなんかは手を付けない方がええやろうし
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:51:16.39ID:TB3l/EfF0
>>741
メルカリはコピー紙を分かりにくく撮影して売り捌くクズいる危険あるからな
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:51:16.39ID:rLN4ewKs0
>>789
全然話題にならんね
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:51:17.40ID:IW5kHjAya
>>744
実力で手に入れたなら誰も文句言わんやろ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:51:19.14ID:kRWLIHhDa
転売も完全にスキーム化されててな
しかも開き直ってるし
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:51:19.60ID:OvN1T4fo0
>>787
もはや資産やね
いつか売るん?
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:51:21.74ID:GFuRYGx9d
>>522
羨ましいわけでもない謎の自分語り草
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:51:22.32ID:MHp5kjDhM
>>10
カメラの映像の提供位はするんちゃう
実際追うのは警察やけど
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:51:22.34ID:/a1Wx65E0
>>783
これ算定クッソきついな
レートピンキリやし犯行当時美品かどうかなんて立証できんし
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:51:22.35ID:ZMc+k0w9H
任天堂って再販しないよな
スプラのamiiboほしいのに高すぎや
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:51:22.81ID:EB8KeFw7M
実家の掃除の時に出てきたガキの頃の遊戯王カードとか売ったら10万ぐらいになったしなあ
綺麗にフィルム保管してたガキのワイからのお年玉やったわ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:51:29.99ID:f+EJIO7Pd
>>793
ギャンブル感覚で箱買いしたいわ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:51:33.43ID:GCELShera
>>744
これほんま草
もうわけわからん
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:51:35.85ID:QbNsBAEu0
山ほど作ってカード資産の価値を目減りさせるんと
こうして転売に転売を重ねて人気カード作るんと
ユーザーにとってはどっちがええんやろな?
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:51:41.22ID:FePGMsU80
ワイの友達もポケカのショップ経営しだして2年たたずに3店舗に増えたしいから
マジでバブってるんなっていう印象や
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:51:47.27ID:j60TqjHma
>>789
終わりそう
変に子供向けっぽくしたのが多分ダメやった
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:51:48.91ID:nkYuCFc70
セコム役に立ってなくて草
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:51:55.27ID:rqXoXeXZ0
転売はどのメーカーも対策する気一切ないから今後もカードに限らず娯楽商品はあらゆるジャンルで定価で買うの難しいやろな
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:52:06.48ID:HTlfqDtH0
>>565
ドミニオン
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:52:09.58ID:WsdzfoYe0
>>756
そうか
高い土地使えるのレガシーだけか
勘違いしてた
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:52:11.35ID:a5srqUVA0
ポケカは高レア使わず遊ぶだけならまあまあ安くそろえられるけど
新品でパックやデッキ買いにくいのが難点や
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:52:16.87ID:anBjeff40
>>741
MTGは国際的に偽造カードが横行してるから
多少なりとも鑑定や補償してくれるショップ売買が力ある
どのユーザーもヤフオクメルカリで3000円以上のカード買うべきじゃないって言ってるレベル
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:52:24.09ID:cNmzIh450
近くの買取王国はショーケースにサンプル並べてたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況