探検
【悲報】宮崎県民さん、日本 対 クロアチアを地上波で見れない模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/05(月) 12:36:18.56ID:WywilajG0 日本 対 クロアチア 対 民放2局
131それでも動く名無し
2022/12/05(月) 12:58:32.88ID:Lt3OX31qd132それでも動く名無し
2022/12/05(月) 12:58:34.22ID:LzU0AGnx0 宮崎キャンプ
気温低いけどオープン戦が雨天中止になりにくい
沖縄キャンプ
気温高いけどオープン戦が雨天中止になりやすい
なんだかんだ宮崎キャンプの方が良い気がするわ
ベストは最初沖縄で気温上がってきたら宮崎移動やろうけどまあ無理やろな
気温低いけどオープン戦が雨天中止になりにくい
沖縄キャンプ
気温高いけどオープン戦が雨天中止になりやすい
なんだかんだ宮崎キャンプの方が良い気がするわ
ベストは最初沖縄で気温上がってきたら宮崎移動やろうけどまあ無理やろな
133それでも動く名無し
2022/12/05(月) 12:58:35.96ID://DLcYtAa 文句は本田に言え
134それでも動く名無し
2022/12/05(月) 12:58:44.28ID:aEf2cZ8l0 昭和40年代のハネムーンブームは1位が宮崎県や
古くから日本人ですら外国扱いの僻地
古くから日本人ですら外国扱いの僻地
135それでも動く名無し
2022/12/05(月) 12:58:44.56ID:gjtQFLx8p 隣の県以外は車鉄道ともに時間かかりすぎて飛行機推奨や
ワイはこれを誇りに思う
ワイはこれを誇りに思う
136それでも動く名無し
2022/12/05(月) 12:58:45.02ID:uKYBdJRDa 宮崎人はW杯もWBCも観れないという事実
137それでも動く名無し
2022/12/05(月) 12:58:46.03ID:n8bMsmTB0 NHKラジオで充分やろ
138それでも動く名無し
2022/12/05(月) 12:58:46.03ID:OaOQWRWk0 今年の日本シリーズ最後の試合も放送してなくて草
TVerで見れたけど
TVerで見れたけど
139それでも動く名無し
2022/12/05(月) 12:58:46.20ID:0WTAEJbr0 Abemaじゃあかんのか?🤔
140それでも動く名無し
2022/12/05(月) 12:58:47.17ID:pZPyM1+MM >>119
宮崎はインターネットが通ってないやろ
宮崎はインターネットが通ってないやろ
141それでも動く名無し
2022/12/05(月) 12:58:52.71ID:6hmwsYWR0 和歌山県民やがワイらってまだマシやったんやな
142それでも動く名無し
2022/12/05(月) 12:58:59.09ID:jIyMDoHX0 >>123
資金ないのと他の局からの圧力で早々に諦めたで
資金ないのと他の局からの圧力で早々に諦めたで
143それでも動く名無し
2022/12/05(月) 12:58:59.38ID:F4tyDPVZa145それでも動く名無し
2022/12/05(月) 12:59:08.87ID:pZPyM1+MM 宮崎にインターネットが通ってるという常識を押し付けるのはやめろ
146それでも動く名無し
2022/12/05(月) 12:59:18.25ID:uLuhxzyM0 テレビ家に無いわーテレビとかもう何年も見てないわーっていうミサワ症候群の若者のせいでアベマの鯖が無駄に圧迫されてる
147それでも動く名無し
2022/12/05(月) 12:59:20.01ID:/vdK6s2zM ホントに見たいやつは隣県に車で行って車中のテレビで見るやろ
148それでも動く名無し
2022/12/05(月) 12:59:29.61ID:F4tyDPVZa 時は2007年8月15日水曜日、夕方のサンジ台。大人気アニメ『ONE PIECE』は前半15分が終了し、Aパートのアイキャッチに入っていた。
この回のアイキャッチは黒足のサンジ。いつもならば彼の顔のアップシーンからカメラが引き、料理が映し出され、CMに入る。
…しかしこの日は違った。
15時47分20秒、放送機器に異常が発生。サンジの眉毛が拡大された所で、映像がストップする。
この回のアイキャッチは黒足のサンジ。いつもならば彼の顔のアップシーンからカメラが引き、料理が映し出され、CMに入る。
…しかしこの日は違った。
15時47分20秒、放送機器に異常が発生。サンジの眉毛が拡大された所で、映像がストップする。
149それでも動く名無し
2022/12/05(月) 12:59:29.89ID:+ZtyGWxzM CATV全廃てなんやねん
そんな僻地存在するんか
そんな僻地存在するんか
150それでも動く名無し
2022/12/05(月) 12:59:34.00ID:6hmwsYWR0 >>45
イングランド発祥のスポーツでイキる都会人草
イングランド発祥のスポーツでイキる都会人草
151それでも動く名無し
2022/12/05(月) 12:59:37.52ID:mfIZ2nYK0 >>142
マジかよ
マジかよ
152それでも動く名無し
2022/12/05(月) 12:59:40.07ID:5oM8hmc60 >>123
民法と地元企業の癒着が深すぎて全く手つけられん状態
民法と地元企業の癒着が深すぎて全く手つけられん状態
153それでも動く名無し
2022/12/05(月) 12:59:43.46ID:o/5igsbAd >>139
次戦から視聴制限かかるで
次戦から視聴制限かかるで
154それでも動く名無し
2022/12/05(月) 12:59:48.74ID:e2U8Hy+Ra ケーブルあるんちゃう
155それでも動く名無し
2022/12/05(月) 12:59:50.88ID:SoHda3Eu0 ケーブル引いてるやろ
ワイは大分やけど、電波が入らんせいでテレ東とフジ系列が映らん
ワイは大分やけど、電波が入らんせいでテレ東とフジ系列が映らん
156それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:00:02.75ID:IsKraSIZ0157それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:00:15.90ID:IGp9eU76a 本田圭佑が見れるやん
158それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:00:17.25ID:2tQFtF/O0 世紀の大一番の時に宮崎の夜12時
アメトーーク!【チェンソーマン芸人】
▽今、話題のマンガ▽なぜハマる?何がスゴイ?▽悪魔…伏線回収…コマ割り…常識破り▽野田&コバ&バカリ&しょこ…
見たい!
午前0時の森
アメトーーク!【チェンソーマン芸人】
▽今、話題のマンガ▽なぜハマる?何がスゴイ?▽悪魔…伏線回収…コマ割り…常識破り▽野田&コバ&バカリ&しょこ…
見たい!
午前0時の森
159それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:00:42.39ID:xCbkd5W00 >>152
うーんこの自分から衰退していくクソ田舎
うーんこの自分から衰退していくクソ田舎
160それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:00:48.12ID:UvK7yZ8X0 わいは見られへん地域の人とテレビ持ってない若者のために地上波で見るけど
まあアベマプレミアム入ったらええんよ
まあアベマプレミアム入ったらええんよ
162それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:01:12.25ID:KvFu3KGv0 これは佐賀の勝ちか?
163それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:01:22.21ID:iFQQ1W8gM ネットが普及する前はこういうのどうしてたんや
164それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:01:53.39ID:n8bMsmTB0 >>163
知らんかったんやろ
知らんかったんやろ
166それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:02:13.62ID:IsKraSIZ0 民放4局あるだけで十分勝ち組なんやで
5局ある地域はかなりレアや
5局ある地域はかなりレアや
167それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:02:32.11ID:w80vltO3d >>163
終わり
終わり
168それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:02:56.55ID:uKYBdJRDa >>161
これはぶっちゃけ羨ましい
これはぶっちゃけ羨ましい
169それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:02:57.44ID:jIyMDoHX0 >>163
他県にいる親戚に録画頼むくらいしかない
他県にいる親戚に録画頼むくらいしかない
170それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:03:03.24ID:zbg9A4Wfd 今回NHKですら碌に放映権持ってないから余程高額やったんやろうな思ったら350億とか草
むしろアベマよう出したな
むしろアベマよう出したな
171それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:03:33.32ID:/eehBgM4M >>163
まだ普及してないぞ
まだ普及してないぞ
172それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:03:34.56ID:mKSdTtkPa173それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:04:08.69ID:NIcp9ZIod こんなん聞いたらABEMAで見まくるしかないやん
174それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:04:16.96ID:aEf2cZ8l0176それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:04:47.57ID:cUi6+n6yM アベマとかいう宮崎県民の救世主
177それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:04:48.05ID:YBB4w6eL0 草
179それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:05:22.56ID:HGsIca9f0 実際は隣県の電波入るやろ
180それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:05:24.10ID:mHOJUZ6N0 アベマは席取り合戦
番組は試合開始1時間前から始まる
宮崎県民はしっかり席取っとけよ
番組は試合開始1時間前から始まる
宮崎県民はしっかり席取っとけよ
181それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:05:46.33ID:zbg9A4Wfd そら地方民tver神格化するわな
182それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:06:26.80ID:YBB4w6eL0 まじでそんなど田舎あるんやな
183それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:06:43.44ID:mKSdTtkPa >>179
九州山地があるから市街地はまず入らないで
九州山地があるから市街地はまず入らないで
185それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:06:56.53ID:VhH2bOHsM 宮崎県民はゴルフかサーフィンかパチンコしかしないからノーダメやぞ
186それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:07:28.03ID:Z/MM/nd10 テレ東のブリーチ見ながらabrmaで日本戦みるわ
すまんな田舎モン
すまんな田舎モン
187それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:07:46.05ID:46u+gAGId これが全国最下位クラスの未開地の力や
188それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:07:56.90ID:Czepi7PC0 インターネット回線はどれくらい普及しとるんや
189それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:08:14.37ID:FePGMsU80 アベマ「人数制限することあります」
190それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:08:24.24ID:UC0uxcfh0 見ようと思えばネットでキー局全部見れるしええわ別に
191それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:08:25.11ID:fVp50MFf0 鶏しか住んでないのでセーフ
192それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:08:41.43ID:EePuAfr/0 頼む、見れるやつはAbemaで見ないでくれ🥺
重くなったら困る
重くなったら困る
193それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:08:41.45ID:Tmau0t+Ya 宮崎と青森以外にフジないとこある?
194それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:08:50.69 同じ地方全部網羅してる局があるのって関東関西東海しかないんか
福岡も三大都市圏に並ぶために作るべきやろ
福岡も三大都市圏に並ぶために作るべきやろ
195それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:08:54.20ID:YBB4w6eL0 フジ系の番組知らないで育ってきたとかなんか凄い
196それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:08:59.70ID:6EIM3Z/Q0 なんでなん?
そんな遅れてて改善しようと思わんのか?
そんな遅れてて改善しようと思わんのか?
197それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:09:05.19ID:8oSMKZpJa こういう人達のためにBSで地上波の人気番組流すべきやろ
198それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:09:07.00ID:bK17hRd5d 宮崎は相棒火曜22時やったのに
2週間くらい前からいつの間にか土曜夕方になってて
1話録画しそびれたわ糞が
2週間くらい前からいつの間にか土曜夕方になってて
1話録画しそびれたわ糞が
199それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:09:13.88ID:E4D3zX8r0 >>163
ラジオでやってたんちゃう?
ラジオでやってたんちゃう?
200それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:09:55.51ID:46u+gAGId 水ダウがちゃんと水曜日に流れることに感動するレベルやで
201それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:10:25.31ID:a0mrH79h0 アベマにがんばってもらうしかないな
202それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:10:34.11ID:i46aD5+lM ワイ秋田県民高みの見物
民放2局しかない県とかあるんかよ
民放2局しかない県とかあるんかよ
203それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:10:38.28ID:YBB4w6eL0 笑っていいともも見たことないん?
205それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:11:27.77ID:bK17hRd5d206それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:11:29.36ID:xpLx8xb0r テレビ熊本か鹿児島テレビ見ればええやろ
気合入れて見ろや宮崎県民
気合入れて見ろや宮崎県民
207それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:11:29.58ID:mfIZ2nYK0 フジ系のテレビ局があるのに観れんのは意味がわからんなw
208それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:12:01.38ID:bK17hRd5d >>207
11時から日テレの番組になるから
11時から日テレの番組になるから
209それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:12:14.34ID:UC0uxcfh0 今はどうか知らんが月9が半年遅れで土曜4時半とかいう中途半端な時間にやってたこともあったわ
代わりの月9は民放2局とも2時間サスペンスとかいう選択肢もクソもない地獄だった
代わりの月9は民放2局とも2時間サスペンスとかいう選択肢もクソもない地獄だった
210それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:12:20.30ID:7Jv+45gW0 ネットもつながってなさそうやしな
211それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:12:21.82ID:GzP9AKOD0 Abemaで見れへんの?
212それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:12:48.33ID:i46aD5+lM >>204
黙りなさい
黙りなさい
213それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:12:54.59ID:CIZKU1Yna 鹿児島と宮崎どちらも観れるとこあるやろ
214それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:13:09.03ID:EePuAfr/0 東京大阪のやつらはテレビで見てくれ!🥺
217それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:14:13.26ID:vjDei77tp 今はまだAbemaとかあるからええやん
俺が住んでたガキの頃とかそんなん無いから地獄やったぞ
俺が住んでたガキの頃とかそんなん無いから地獄やったぞ
218それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:14:39.10ID:szSsYFdw0 一部地域を除くってテロップ出た時は大体宮崎は一部地域やからな
219それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:14:46.75ID:OxOY63a70 宮崎県のテレビ離れ
220それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:14:55.63ID:epnzs6mjr 高原町民ワイ、絶望
221それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:15:12.40ID:ORybAcdF0 テレビ映んないのか
222それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:15:20.26ID:W+ZMcWw+d223それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:15:26.68ID:EePuAfr/0 >>215
ありがとう🥺🥺🥺
ありがとう🥺🥺🥺
224それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:15:26.81ID:xuhcXxvlM 日本扱いされてないんやろ
225それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:15:33.20ID:Qh9kiwB50 宮崎だからしゃーない
227それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:15:57.40ID:EePuAfr/0 >>221
皆んながフジテレビ観れると思わないで🥺
皆んながフジテレビ観れると思わないで🥺
228それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:16:01.58ID:epnzs6mjr >>185
釣り、キャンプ、登山、トレッキングもするぞ
釣り、キャンプ、登山、トレッキングもするぞ
229それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:16:17.30ID:/6p8sk/Rd 宮崎で地震起きたとき「民放壊滅した2局しか見れんわ」みたいなレス見て爆笑した
230それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:16:23.13ID:fff4uUNM0 未だテレビ見てるとかガイジじゃん
普通アベマで見るよね
普通アベマで見るよね
231それでも動く名無し
2022/12/05(月) 13:16:23.28ID:mKSdTtkPa 宮崎はフジ系やぞ
なぜか深夜はTBSを放送してるけど
なぜか深夜はTBSを放送してるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」★2 [冬月記者★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- 【話題】空いていても隣に車を停める「トナラー」、その心理状況は? [ひぃぃ★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★6 [おっさん友の会★]
- キャベツ高騰、相次ぐ盗難、逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り [七波羅探題★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- 【画像】刺し身でご飯が食える件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]
- 日本の衰退原因は 高卒の割合 5割もいた事だと判明😳
- BYD、日本販売53台wwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- バス車内でJKの太ももを触る→降車して逃げたJKを追いかけ路上でわいせつ行為 消防士の男を逮捕
- 【朗報】トランプ「全く機能しなかったバイデンが推進した紙ストローを終わらせてプラスチックに戻すぞ! [733893279]
- 【朗報】「オネエ言葉男子」、大絶賛の13万いいね お前らもこれを目指すわよ!!! [839150984]