X



【朗報】アニメ「チェンソーマン」、フツーに面白いという評価に落ち着くwww www www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 13:45:45.97ID:C0XGKIMMd
8話で叩いてたやつもフツーに面白いと掌返しした模様
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:12:37.34ID:uS3HINySd
体幹出来てない無駄なブレブレくねくね動きで動いてますよーやるのやめてほしい
運動音痴が動けてるつもりで作ってるみたい
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:12:40.63ID:yILdxiWfp
原作で切ってない部分で切るからモヤるわ
8話は姫野主人公にしてEDとリンクさせたかったんだろうけど
そういう作家性出されると原作ファンとしては苦しい
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:12:58.75ID:hF9jmbBzp
>>133
どこまでも期待を裏切らないな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:13:03.18ID:uRphEK10a
チェンソーは前半クソつまんなかったけどだんだん面白くなってきてはいるわ
なのにぼざろ()は一生滑り倒してる
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:13:05.36ID:4zBeX5FB0
大失敗扱いしてる奴らはちょっと無理があるよな
事前の製作側の思惑程流行ってないのは確かだけど
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:13:09.80ID:ddgBB85dd
>>123
チェクソーマンがぼざろに勝ってるとこどこ笑
主人公のキモさ?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:13:12.02ID:bKO7QQUB0
進撃もアカンかったしMAPPAオワコンやな
せっかくヒットしたオリジナルアニメのゾンサガも2期で大コケしたし
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:13:13.64ID:976zM2O/d
>>140
そらそうやろ
姫野の死ってそこそこ大事な話やし
まああのベッドシーン的な部分が多少くどいとは思ったけど
チェンソーって別にB級映画的なノリとバトルだけの話やないで
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:13:20.19ID:yG9dX5CgM
普通ってタツキ信者からしたら悪口なのだが?
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:13:24.43ID:OT9zdsTE0
あの…戦闘シーン不徳のギルドに負けてます(笑)
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:13:26.93ID:5Gg4HrxZ0
ファンの期待の高まりを超えて言ったもクソも無限列車も呪術0もそんなHYPEされとらんやろ
チェンソーマンだけ異常なHYPEやっただけでこんなこと過去起こったことない
MAPPA社運かけた発言と鬼滅以降の大ヒット路線とPVでいいとこ見せたのと海外人気で滅茶苦茶な状況でスタートしただけや
でもMAPPAのPV詐欺なんて進撃でもあったし異常な期待感すぎただけなんよ

実際問題呪術0の映画のときぐらいチェンソーマン3話でトレンド並んで配信だってスパイに次ぐ2位やぞ?
十分すぎるほど大ヒットやのにワイの信じた覇権やないって叩き続けてるのおかしい
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:13:36.12ID:aVxgfYi8a
>>176
売るための戦略としては正しいやろ
人気No.1キャラやん
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:13:38.61ID:qfiS4of70
今期おもろいの多いから社運かけるタイミング悪かったな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:13:44.34ID:FPRZ8XJR0
>>133
監督懇親のモーニングルーティンシーンですらアキはこんなことしねーよとキレられてたの救いがないやね
完全にキャラがオナネタと化してて可哀想や
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:13:44.56ID:jovRVlZlp
曲に合わせて本編作ってる時点で100点以上のアニメができるわけないからな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:14:01.73ID:yvMfwWCDr
実際あの監督が言うように加速度的に面白くなってるとは思うわ
まあ原作がそうなんだからそうならなおかしいんやけど
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:14:03.08ID:5Gg4HrxZ0
>>169
音響がおかしいわけではないって話やで
音響がおかしいならイヤホンでもおかしくないといけない
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:14:05.07ID:2inx1VFt0
>>79
何でこんな見辛い構図なんだろな
戦闘シーンほとんどこんな感じだし
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:14:22.48ID:8t2/bN2Va
カースの釘打ちは正直不満だが漫画ならではの表現だしな
まぁそれをアニメでどう再現するか期待してたが
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:14:23.37ID:0pj+O96V0
水星とかいうゴミよりはまだマシ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:14:25.41ID:g1syoTP40
>>168
タツキの漫画で金儲けしたいだけやろな
低予算で新人監督起用してもイナゴがある程度買ってくれるから売れるのが既成事実になっちゃったから
もっと良く作ったらさらに倍売れたとは考えないんだろうな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:14:34.00ID:6+RbxIfV0
>>188
パワーちゃんやぞ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:14:37.38ID:tMjavMRXd
凡人監督が自分はタツキと同等のクリエイター様だと勘違いした結果がこれやろ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:15:28.11ID:fkIrILk50
コイツいつも最新話で手のひら返してんな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:15:32.16ID:6VdtDsmM0
制作 ボンズ
デンジ 岡本信彦
マキマ 坂本真綾
主題歌 ホルモン

普通にこれで良かったのに
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:15:41.99ID:NvMnhoOV0
まぁ原作もつまらんししゃーないわ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:15:42.40ID:OT9zdsTE0
作画は昨日の水星に完敗やね
演出は不徳のギルドにボロ負け

トータルじゃブリーチ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:15:43.36ID:sgMsH5Q70
指で弾いてるの分かりづらいやろな
一発目が辛うじてわかるレベル
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:15:51.53ID:g1syoTP40
そもそもあの新人監督にチェンソーマン担当させんのにgo出した奴と了承した奴が無能すぎる
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:15:55.23ID:62aK0d9R0
普通に面白いかな
今季はこれと異世界おじさんとヤマノススメを楽しみに見てる
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:15:56.93ID:szcf80mca
ファイパンは実況したら絶対面白いクソ漫画だからアニメ化してほしいわ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:16:02.27ID:xuUSVttxa
>>201
監督は中山竜か?
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:16:02.50ID:X4AToM6q0
>>41
ひでえ
中山くんに対するクーデターの気配出てきたやん
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:16:03.66ID:9Yi/SInP0
>>195
てっきり実写みたいな指で絵をはじくんやと思ってたわ
邦画好きそうやし
実際は普通にそれ以下の演出だった
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:16:04.76ID:jovRVlZlp
円盤特典はなんと!EDを歌ったアーティストによるライブです!

あっ…🫢
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:16:15.02ID:ETNdIkQ50
人気No.1はデンジやろ…
なぜかこのアニメでは活躍が削られてたり前半で消費されてたり冷遇されてるけど
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:16:27.24ID:BuYUYB++r
くそつまらん
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:16:27.53ID:sVrRD8rJ0
あんなに映画アピールして普通は草
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:16:27.65ID:tMjavMRXd
>>201
OPはvaundyのやつでEDはホルモン固定でよかったな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:16:31.26ID:Apuoo7bAa
今日ワールドカップと被ってるやん
ふざけんな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:16:36.71ID:6UnOAdhYd
最近は無難過ぎて逆につまらない
原作信者がギャーギャー喚いてた頃の方が面白かった
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:17:00.05ID:Km5Sg0Qcd
こんだけ宣伝して不徳のギルドより売れない模様
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:17:10.49ID:lB+ruesFd
>>187
鬼滅呪術みたいにアニメ中に既刊がオリコンランキング上位独占して本屋から漫画が消えて...みたいな、いかにも社会現象の光景が見れてないのにキレてるんやろ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:17:15.31ID:osYlQFRA0
ぼざろは話のツナギ部分とギャグの粗さに目をつぶれるならかなり良作だろ
水星は見てないから知らんけど賛否両論らしいな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:17:20.47ID:fkIrILk50
>>197
いや予算はかかっとるやろ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:17:49.07ID:f1XA5jKA0
戦闘シーンもっとスタイリッシュで良かったやろって思う場面多いな
写実に命かけすぎてモタモタしながら武器振り回しとるのダサいわ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:18:16.73ID:NME7KqFw0
>>201
それに加えてED Vaundy固定
原作のカットやセリフをできるだけ再現
BGMを使うべき所で使う
こんな素人でもできる事をやるだけで大ヒットだった
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:18:30.76ID:kOKY4X/o0
イベント16000席用意してるらしいな
円盤ボロカスやけど当日来てくれるんか?
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:18:42.81ID:TCA61MHf0
フツーに良いよ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:18:44.29ID:iZ6cb+mzp
「よし!普通の人間みたいな演技させるぞ!」って判断がガチで理解できん
デンジの義務教育すら受けてないゴミ以下の生い立ちと
パンにジャム塗って食える最高の生活を手に入れてテンション狂うまでをキッチリアニメにしてるわけやん
1話2話作ってた時ガチで何考えてたん????
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:18:44.54ID:14ilDr8rp
BLEACHも0番隊の修行つまらんししばらく見なくてええか
バンビちゃんのゼックス描写きたら教えてくれや
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:18:44.74ID:nRiToVwa0
とんでもないくらい宣伝してこの程度やからな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:18:53.35ID:vsprza/d0
>>211
あれ付けなきゃ円盤2000枚も超えないレベルだったからな
焦ってるのバレバレで草生える
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:18:55.40ID:iszpKngZ0
艦これとかいう地獄アニメ見てるから正直今期アニメどれも面白いと感じてしまう
やっぱハードルは低くせんとな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:18:59.91ID:uRphEK10a
>>221
目をつぶらなきゃゴミだしな
さらに作中でけいおんディスったり金借りパクしようとしてるカスもいるし普通に不快だわ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:19:00.07ID:2j2/NOtza
>>193
整音作業ってスタジオのモニタースピーカーで基本ミックスするんだけど、テレビやWebといった媒体で流すってこと考えたらそれ用のスピーカーでもバランス取るんだよ
永遠の悪魔の加工とか特に酷いからそういった工程をちゃんと踏んでるのか疑ってしまうレベルだね、アニメチェンソーマンは
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:19:01.59ID:fbGm7voI0
>>221
水星は開示されてる部分が少なすぎて現状評価不能や
賛否どっちも信用出来ない
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:19:13.10ID:5Gg4HrxZ0
>>220
オリコンだって艦隊は組んでるわけやし
呪術ほどでない既刊の売上平均3万部ぐらいなのは需要の先食いに寄ってただけとも考えられるし
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:19:13.15ID:7fI4CXzBd
MONSTERとか作ってた頃のマッドハウスに作ってほしかった🥺
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:19:18.47ID:tMjavMRXd
こんだけ金かけて宣伝したチェンソーマン滑らせたってだけで監督人生終わるやろ
サム8並の失態やぞ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:19:20.40ID:YrTrA1ERd
なんというか昔のアニメ化した作品みたいだよな
別にシナリオ改変してる訳では無いけど
なんか原作と雰囲気違う感じ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:19:24.20ID:ocXuCDv7p
フツーに作ってくれ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:19:34.61ID:VmGp9bOXd
アニメイト行っても腐女子はチェンソーマンに食い付いてないわ
ホンマにチー牛しか見とらんのやろうな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:20:00.87ID:vEGn2GXea
本質的にゆたぼんやろ
まともにやってりゃええのに道を外れようとして普通以下の結果になってる
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:20:02.30ID:nGdNDRZod
ぼざろぶっ叩かれてて草
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああw
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:20:05.28ID:7bEZ6xYJa
幽霊の悪魔とかいうクソザコ
なに姫野先輩犠牲にしときながら一瞬で負けとんねん
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:20:29.32ID:OWJgBxWNr
まだ実写るろ剣の方がANIMEやってるわ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:20:31.25ID:/WsYt2FP0
あと「これが流行るぞー!」もいい加減ウザがれてるたこもあるわ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:20:36.30ID:NvMnhoOV0
>>211
ラブライブかよwww
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:20:42.78ID:9EQBsyXC0
アニメ騒がれてからまあ悪くないかって原作ちゃんと読んだけど
ラスボスあんな倒し方するアニメが鬼滅まで言わんでも流行ったら日本終わりやないん🤔
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:21:02.99ID:lB+ruesFd
>>236
まぁ、うん、普通に、ヒットしてると思うよ 僕は
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:21:09.91ID:RZYR95oe0
サッカーに全てを持って行かれたのがね
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:21:11.44ID:tMjavMRXd
逆に鬼滅は何であの原作であんな作画ガチったんや
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:21:12.96ID:iZ6cb+mzp
1話と2話でデンジの生い立ち描いてあの演技プランになるのマジでどういう判断なん
この主人公は普通の人間じゃありませんよ~って話をしっかり製作しながら実写みたいな普通の人間の演技させるってマジで何考えてたら出来るんや
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:21:19.43ID:mVIhwGCj0
笛吹けども踊らずって感じ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:21:29.60ID:TI6tPe9Bp
びっくりするくらい売れてないチェンソーのグッズ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:21:37.87ID:sgMsH5Q70
原作が元々売れすぎてるのも問題やな
口うるさい原作信者が楽しんでるところにネガキャンしてくるんやから
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:22:03.03ID:+5ScgIZk0
タイアップオナニーは止まらない模様
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:22:05.51ID:g1syoTP40
>>222
低予算って言ったのは語弊やったわ
現場に金が行ってないのが言いたいことや
なんで肝心な戦闘シーンや監督に金を賭けずに糞CGになったり新人に任せたりすんねん
話替わりedなんて誰も求めてねーわ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:22:16.21ID:kOKY4X/o0
タグのポチタ1ヶ月3000万らしいな
ビジョンとか駅広告とか合わせたら何億いくんや?
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:22:22.84ID:qzzRyjOq0
ドラゴボやワンピレベルはもちろんやけど、鬼滅や呪術でも1回読んだだけで話の内容ほとんど覚えてるのにチェンソーは全然覚えてないわ
サムライソード編の終わり方ぐらいしか覚えてない
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:22:25.34ID:7p4sHrh20
まぁ普通に面白いくらいやな
アニメだと突出して凄い部分がないから覇権争いには加わらないし放送終わったらすぐ話題に上がらなくなるレベルや
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:22:34.55ID:qoeAViucp
なんかイキった浅い奴が作ってるというだけでマイナスイメージがすごい
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:22:50.57ID:jovRVlZlp
林が最新のインタビューで毎週リアタイで楽しみにしてます!って答えてたの草やったわ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:22:51.65ID:B19//MZb0
ぼっちとチェンソーどっちも評価悪い原因は主人公に感情移入出来ないからだろね
どっちも熱意が感じられない
ただ人気ものになりたいただ胸触りたいそこに視聴者は冷めた目で見なくちゃならない
いままでのアニメでよくある王道をあえて外したけど作者が王道の良さを分かってないだけかもしれんけど
人生薄い奴には受けるだろうな
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:22:53.75ID:FPRZ8XJR0
腕組みしてる写真が全てやったね…
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:22:58.16ID:5Gg4HrxZ0
>>254
むしろジャンプ作品としては鬼滅力入れるのは自然や
年間掲載順もずっと主力級やしアンケート弱くても今跳ねてるチェンソーマンがジャンプとしては例外
呪術だってチェンソーマンほどアンケート弱くなかったし
連載してた頃の平均掲載順って今でいう夜桜よりちょっといいぐらいやで
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:23:02.62ID:aVxgfYi8a
何でここまでGで嫌われてるかって言われたらまぁ自業自得やろとしか
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:23:07.01ID:vsprza/d0
ザーチャン最近なんgだけじゃなくアニメ板の方やそれ以外の関連スレにも湧くんやけどちゃんとここに閉じ込めといてくれよ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:23:46.25ID:6mmedtTg0
ガチで空気になってるのはやばいと思う
でも大不評だったスラダンが映画で息吹き返したし映画にワンチャンかけろ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:23:46.36ID:S4agT7lK0
8話の後半とか良かったけどテンポ悪いことが多いわ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:23:54.32ID:vuhC9/Wfd
駄作作ったせいでアフィカスのおもちゃと化したアニメ版チェンソーマン
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:23:54.62ID:YFvPNLWc0?2BP(1000)
水星の魔女がおもしろすぐる!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況