X



【朗報】アニメ「チェンソーマン」、フツーに面白いという評価に落ち着くwww www www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 13:45:45.97ID:C0XGKIMMd
8話で叩いてたやつもフツーに面白いと掌返しした模様
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 13:58:22.40ID:g1syoTP40
アフィにすら見捨てられたアニメ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 13:58:24.23ID:aVxgfYi8a
天才タツキに仕立て上げるプロモーションさえしなければよかったという結論
普通に面白いでええやん
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 13:58:44.70ID:ETNdIkQ50
最新話面白いの内容聞くとみんな最後のゴースト挙げるの草
あそこ全然"アニメ"で監督がやりたかった所じゃないんだよな
もっと最初のエロとか飲食店でのボソボソ評価してやれよ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 13:58:52.86ID:rGL5Rdnta
ワールドカップにも負けたんか
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 13:59:13.66ID:8ClpyY32d
>>60
ぶっちゃけサムライソード周りってサムライソードのデザインがいいだけで話としてもキャラとしても面白くないだろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 13:59:16.54ID:5Gg4HrxZ0
ネットで叩かれるほど悪いアニメじゃないというかむしろ良作
チェンソーマンのデザインと原作からすればアクション中心にするのはどっちみち難しい
だからヒューマンドラマ中心にアキでやってるだけやろ
そこわからずなんでアクションクソなんやいうても原作のアクションがクソとしかいいようがない
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 13:59:23.84ID:g50Ox1H70
普通におもしろい社会現象とかなるレベルのパワーじゃなかっただけで
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 13:59:27.04ID:V5IwpEww0
もう伸びんな
話題もサッカーに食われたくっそ哀れなアニメやね
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 13:59:36.75ID:JbFWKQk+d
チェンソーの話題奪った
ワールドカップ、ブラボー、ぼざろ、スパイ、サイレント、ポケモン、冬の天気が憎い...
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 13:59:40.89ID:UC0uxcfha
ファンの想定を下回った時点で、ファンアイテムとしては失敗
商業としては、それなりの成功やからええんちゃう?
どれくらい金かけたのかは知らんが
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 13:59:41.54ID:Ii2Fzhp3d
ぼざろのがキャラも魅力的やしストーリーも面白いな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 13:59:45.27ID:SENb64OWp
普通に面白いんじゃなくて普通につまんない
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 13:59:52.14ID:g1syoTP40
>>70
原作のバトルはかっこいいから😭
なおアニメ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:00:30.43ID:PYtLSRRl0
原作がNo.1とまでは言わんが原作再現度はジャンプアニメの中でも最底辺やろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:00:39.40ID:O2DkLCpKa
ずーっと60点
こうみると原作も60点だった気がしてくる
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:00:52.31ID:86FQVdHT0
普通、平凡、凡作
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:00:55.27ID:g1syoTP40
>>79
演出と戦闘シーンの糞CGがいかに足引っ張ってるかがわかるわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:01:26.17ID:+EXk4bG90
>>79
作画良くて何も面白くない戦闘なんて初めて見たわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:01:36.11ID:+74ZN+Qtd
>>1-999
アメリカ人の現実の評価これだ

「kpop」と「BTS」のアメリカでのグーグルのサジェスト
tps://i.imgur.com/8f859Sw.jpg
tps://i.imgur.com/QG8zYEF.jpg
kpop ゴミ 過大評価 癌 有毒 罪 ジャンルじゃない
BTS 過大評価 ゴミ クソ ゴミ 癌 どこから来た 過大評価

イギリスでもコリアンのネット工作が馬鹿にされ始めてる模様模
tps://i.imgur.com/ST7OsuT.gif

【アメリカの国際結婚データ】白人女性とアジア人男性の結婚数
・日本人男性 ( 18.8% )
・韓国男性 ( 5.3% )

アメリカにおける人気外国語(検定試験の受験者数)
1位 スペイン語=720万人
2位 フランス語=144万人
3位 ドイツ語=47万人
4位 日本語/イタリア語=13万人
5位 中国語=12万人

アメリカ『BTSと彼らのファンはポップチャートを役に立たないものにしている』
BTS And Their Fan Army Are Rendering The Pop Charts Useless
https://www.stereogum.com/2149730/bts-butter-hot-100-billboard-chart/columns/sounding-board/
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:01:39.44ID:jovRVlZlp
7話とかTwitterで素人が編集したやつの方が良かったわ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:01:51.07ID:O7fcbXBI0
ぼっちざろっくとの決定的な差は監督やね
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:02:10.72ID:ETNdIkQ50
>>79
引きの悪魔殺したら次は近すぎて何やってるかわからない一枚目すき
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:02:12.65ID:NME7KqFw0
声や動きついたに原作を一回も超えてない
それでも原作は良いからあまり原作読んだことない人には
フツーに面白いくらいになるんだろうな
アニメ化としては最低辺だよ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:02:19.80ID:vEGn2GXea
ひとつ重要な問題提起をしたい
これはジャンプアニメ。少なくともクソガキはかっこいいと感じなければならない
チェンソーマン、かっこいいですか?
ここにアニメ版の欠陥があると思う
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:02:19.82ID:dv1AYXRO0
https://i.imgur.com/MFqh4tW.jpg
これ叩かれてたけどチェンソーマンのアニメってのを一枚でよく表現できてるよな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:02:25.89ID:g1syoTP40
ソニー歌手と新人監督と声優の踏み台にされただけなのほんと草
ジャンプはマジで反省しろよ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:02:36.50ID:m9o6bgvwp
外国人、こぞってチェンソーマンを見てリアクション動画をあげてしまう
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:02:49.06ID:WbOBPTeZ0
エッジランナーズみたいなテイストで見たかったな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:02:51.53ID:0qsNC8tKM
ほんとよかったわ

信者の過度な期待が邪魔だっただけだよね
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:03:15.57ID:976zM2O/d
>>65
いやあんなもんやろ
少なくとも死ぬあたりのシーンは
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:03:19.13ID:g1syoTP40
>>91
これがファンアートではなく公式がやってる事実
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:03:23.32ID:xuUSVttxa
宮崎駿のジブリ
宮崎吾朗のジブリ
どちらも同じ人材と金と機材で作られている
違うのは監督だけ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:03:44.61ID:7nz/HSPy0
>>74
アニメ以外が強すぎたわね
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:03:53.43ID:jovRVlZlp
アバンで先週と同じ下り新規カットでもう一回やるンゴwwwwwwwwwwwwww

ガイジやろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:03:55.45ID:uRphEK10a
>>87
いやあれも大概クソやろ7話酷いわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:04:01.65ID:K8nM53we0
釘とか言われてもそれをアップで見せてくれないから
刀の形状が釘になってるんだと原作のページ貼られるまで理解できんかったわ
明らかに演出がおかしいわ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:04:26.46ID:fbGm7voI0
原作読んでないおかげで面白いわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:04:42.67ID:9Yi/SInP0
たしかにチェンソーマンのアニメでかっこいいと思ったことないわ
綺麗だなーはあるけど
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:04:50.25ID:V2hnXL4Z0
一番売れてる漫画雑誌で売れてる漫画がアニメになるんやから
ジョンプアニメが失敗するって封神みたいな交通事故みたいな作品以外あり得んやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:04:50.34ID:5iZsz+T3a
わかる
普通に面白いよな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:04:52.29ID:jovRVlZlp
悪魔がニヤってする描写もちゃんと見せないし
マジでズレてるわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:05:11.49ID:rGL5Rdnta
無駄にぬるぬるな作画嫌いや
抜くところと注ぐところ緩急付けな
それが日本のアニメの良さやと思ってるわ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:05:17.88ID:dYYQXIF8d
>>79
酷いなこれ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:05:22.32ID:OWJgBxWNr
そら期待値よりは下よ
あんだけハードル上げといてよ。社運の意味知ってんのかよ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:05:52.01ID:DPcrMeE5M
>>65
ガイジかな?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:06:03.18ID:FUNFvUpO0
ここまで叩かれてる理由がまじでわからん
粘着ガイジアンチなん?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:06:09.64ID:976zM2O/d
で、そもそも話の系統がまるで違うぼっちざろっくと比較する意味がわからない
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:06:12.92ID:8LpUaA3K0
鬼滅呪術が爆発的に流行ったのって同時期に話題になるエンタメコンテンツが全部コロナで死んでたのがデカいよね
今はそこら辺が復活してきてワールドカップやポケモンや他のアニメ映画に話題が分散してる
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:06:20.88ID:qLOzW3paa
なんかリアタイで見る熱量は無くなるくらいのクオリティ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:06:36.37ID:dMtZljIk0
なんかもう下火よな2部もそうだけど盛り上がりが全くない
1話がピークやね
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:06:39.26ID:B19//MZb0
内容が薄すぎて作画演出で誤魔化してるんだけど
可もなく不可もなくでのんびり見る作品
つまりb級の映画という評価に落ち着く
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:06:43.71ID:5NU9/laC0
バラエティ番組はBGM、効果音、演出で番組を面白くしてる
それが無くなったらただのドキュメンタリー
序盤のチェンソーマンをバラエティ、終盤はドキュメンタリーとすると
アニメのスタッフは序盤からドキュメンタリーやと思っとるよな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:06:45.04ID:5Gg4HrxZ0
期待値上げすぎただけで普通に進撃鬼滅呪術スパイ並みのクオリティではあるんよ
期待値だけ天元突破して無茶苦茶な基準で語ってるファンが大杉
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:06:45.22ID:NME7KqFw0
>>101
あれだけ金かけて滑ったのは最低辺だよ
原作のポテンシャル考えても
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:06:52.71ID:nBdFzhmsd
チェンソー叩かれんのは分かるけどチェンソーつまらんって言ってる奴が水星とかぼっち持ち上げてんのが謎
相当つまんねーだろあれリコリコレベルやんけ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:06:57.99ID:+Pb3ceo0d
ぼざろとかいうクソ雑魚の信者がイキリ倒してたけど恥ずかしくなって消えたな
もう嫌われたあとだから意味ないのに
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:06:58.57ID:ERxLMyJT0
先週も戦闘シーンの作画はええけどCGと変なカメラワークが気になったわ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:07:22.66ID:9Yi/SInP0
期待を超えてこないのはマッパあるあるだからしゃーないとして
マッパの進撃ですら解釈違いはあまりなかったぞ
どうして…
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:07:30.68ID:5Gg4HrxZ0
>>116
その理屈はスパイが大ヒットした時点で言い訳にならん
状況はほぼ一緒でジャンプラ連載で無料で読めもするし
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:07:39.81ID:fwNb8uiV0
終わった後覚えられてるのがゲロだけとかになりそう
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:07:40.04ID:tG2wVJum0
言うほど面白くはないわ
大して盛り上がりもしないしずっと同じテンションで気づいたら視聴しなくなっていくタイプの作品や
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:07:40.24ID:aVxgfYi8a
>>116
その擁護はちょっと厳しいやろ
環境は呪術と変わらんよ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:07:45.50ID:bKO7QQUB0
人気原作をアニメ化して作画はいいのにつまらないって珍しいな
ツダケン何喋ってるのか分からないレベルにボソボソ邦画みたいになってるし無能監督のせいでめちゃくちゃだよ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:07:47.75ID:/+BNAgHP0
邦画みたいなアニメ作ったら
アホみたいな作画のオサレBLEACHにヤられた
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:07:54.19ID:5NU9/laC0
ちな監督、最新のインタビューでこれまでの一番好きなシーンはアキのモーニングルーティンと答えてたらしいで
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:07:54.92ID:dn99ZETuM
やっぱ姫野先輩好きやわ
姫野先輩みたいなエロくて優しい年上お姉さんと出会いたい人生だった
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:08:00.07ID:osYlQFRA0
そもそも原作が面白くないって盲目信者以外は気づいたよ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:08:05.77ID:dYYQXIF8d
>>125
ごちゃごちゃしててよく分からないわ
引きの方がまだマシなレベル
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:08:14.51ID:YAjjh125a
ザーチャンもう少し頑張れや
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:08:20.81ID:5Gg4HrxZ0
そもそも鬼滅呪術スパイの大ヒットのおかげで空前絶後の体制でチェンソーマン作られ宣伝されてるわけで
1期アニメとしては史上最高の環境なのは間違いないで
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:08:23.55ID:+Pb3ceo0d
>>123
ぼざろは内容ないしオナニー臭すぎて今期最底辺レベルだしな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:08:28.77ID:jovRVlZlp
>>97
明らかに姫野の死で泣いてくれ!って演出してるよね😅
あのクソみたいなアバンがなきゃデンジ登場で終われたのに
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:08:36.92ID:976zM2O/d
>>123
いやぼざろも面白いと思うで
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:08:37.04ID:NME7KqFw0
>>121
ねーよ、原作読め 声優、音響、演出が段違いだわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:08:38.82ID:vEGn2GXea
>>133
きっしょあいつ死ねよマジで
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:08:40.85ID:szcf80mca
>>133
流石や
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:09:12.08ID:OWJgBxWNr
>>90
偉い奴らがチェンソーマンを高尚なものと勘違いしてんだろ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:09:13.29ID:X4AToM6q0
120点を期待してたら70点くらいの微妙なのが出てきたチェンソーマン
60点くらいを期待してたら120点のが出てきたぼっち・ざ・ろっく!

こんな感じ 監督の差やね
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:09:17.30ID:xuUSVttxa
>>133
中山くん監督引退だけじゃなく業界から消えてほしい
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:09:20.55ID:Pk101KLA0
8話叩いてる人はちょっと
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:09:32.45ID:szcf80mca
先週はアキがダバダバ走るのがダサすぎて草生えたわ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:09:53.06ID:5Gg4HrxZ0
>>142
声優や演出に関しては他のアニメだって解釈違いや不満はある
音響だってイヤホンで聞いてりゃ何も問題なかったし環境依存ではあるのは事実やが一貫性はある
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:09:56.83ID:lB+ruesFd
ファンの高まりに高まったハードルを超えていったのって鬼滅映画・2期と呪術0くらいだよな
チェンソーマンはそこら辺のレベルを求められてた
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:10:00.44ID:8R0wEI0P0
対立煽りスレすらほとんど立たんくなったよな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:10:00.44ID:g1syoTP40
>>123
チェンソーマンが期待外れすぎて対抗馬としてガンダムアニメときららアニメがあげられてるのホンマ異常だわ
マジでチビの中学生と背の高い小学生の殴り合いみてる気分
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:10:14.14ID:rGL5Rdnta
今季アニメやばいとは言われとったけどその中でチェンソーが一番滑り倒すのは予想外やった
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:10:20.36ID:FPRZ8XJR0
海外ネキたちですら「ここは原作の方が良かった😡😡」とキレていたシーンがこちら
https://i.imgur.com/4X9nhTT.png
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:10:28.86ID:aVxgfYi8a
>>138
せやな
むしろ真打ち登場みたいなノリやった
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:10:29.56ID:dYYQXIF8d
>>135
1年前からずっと言ってるわ
戦闘も面白くないしキャラに愛着わかないし何が面白いの?って聞いても明確な答えが返ってきたことない
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:10:37.67ID:NME7KqFw0
>>133
自分で考えたオリジナルが一番好きって答える監督やべえわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:10:40.72ID:jovRVlZlp
とことんデンジを魅せる気ないんだよなこの監督
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:10:46.89ID:xuUSVttxa
>>154
ジョジョも軽く越えていったな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:11:03.77ID:8R0wEI0P0
>>133
こいつチェンソーアンチやろ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:11:12.25ID:jovRVlZlp
>>133
なぁ中山船降りろ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況