X



【朗報】アニメ「チェンソーマン」、フツーに面白いという評価に落ち着くwww www www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 13:45:45.97ID:C0XGKIMMd
8話で叩いてたやつもフツーに面白いと掌返しした模様
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:02:18.33ID:hAbcAb6V0
エログロで比較するならサイパンにも完敗やな
地上波でやってたら盛り上がったんちゃうか
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:02:25.83ID:uOtpv5bhM
>>664
海外も金使わんからな
貧乏人には受けるんやろ
チェンソーマン原作が凄いなら売上で凄さアピールしたら良いんや
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:02:31.44ID:gbn0HODj0
>>678
ワイの周りみんな見てるよ
鬼滅の時より勢い感じる
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:02:33.58ID:TNqasQrM0
もともとアマプラではボロ負けしてるのに
ついに頼りのAmebaニコニコでもチェンソーに負けてしまった水星w


今期アニメ配信(Abema+ニコニコ)再生ランキング
10/15
1位 水星の魔女
2位 転生したら剣でした
3位 悪役令嬢なのにでラスボスを飼ってみました
4位 農民スキル
5位 ビーストテイマー

11/15
1位 チェンソーマン
2位 転生したら剣でした
3位 水星の魔女
4位 ビーストテイマー
5位 陰の実力者

12/04
1位 チェンソーマン
2位 転生したら剣でした
3位 ぼっちざろっく
4位 水星の魔女
5位 陰の実力者
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:02:35.83ID:5Gg4HrxZ0
そもそも世間の認知度の差で原作の売上のペースも当然変わるわけで
チェンソーマンは数話で呪術0のピーク時とおなじぐらいのグーグルトレンド得てたの無視して呪術よりペースがええいうてもしゃーないんよ
同じぐらいのトレンドの時呪術は既刊平均5万以上だったりするわけで
無論チェンソーマンがこのまま既刊平均伸ばす可能性はあるけど一度2万5千に落ちた後アメトークで3万5千に上がってまた3万程度におちてる
となると認知度として十分高いにも関わらず既刊平均3万程度が天井であると現状みるしかないやろ
次爆発するならレゼ編か1期終盤の盛り上がりに賭けるだけや
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:02:37.04ID:1P+LYaZw0
監督自身は最高の作品だと思ってるんやろ?
もう終わりやね
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:02:42.77ID:RoUbPxK6d
>>662
流石に無風ではないけど当時は進撃の話題ばっかやったな
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:02:55.40ID:e96dUfEUa
4話戦闘よりも良い戦闘がないんだよね
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:03:09.60ID:UuZYuUh9p
>>683
ムクガイジが味方についた時点でなんGでは負け確定やしまともに語れるわけがないわ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:03:10.04ID:rHWCUcQy0
音響関係もうちょっとどうにかならんのか?
話自体は姫野やコベニが出てきて揃ってからくらいは見れるようになった
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:03:11.46ID:uRphEK10a
ぼざろ信者って普通にヤマノススメバカにしとるしな

27 それでも動く名無し 2022/11/28(月) 10:15:47.91 ID:Bek3eg+L0
山田は美形に描かれてるのがわかる

132 それでも動く名無し 2022/11/28(月) 10:56:33.43 ID:Bek3eg+L0
8話のライブシーン何回も見てるわ、脳汁ドバドバや

771 それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:04:41.88 ID:Bek3eg+L0
>>765
製作陣みんなのオナニーを見せられるヤマノススメ馬鹿にしてるのか?
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:03:12.31ID:mfk7Gbm/p
不徳のギルドは総合力高いんだよな
エロは勿論やがギャグや会話テンポと戦闘シーンのアクションが一流のそれや
8話で少し作画崩れたけど捨て回と呼べる回がないのは強い
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:03:24.17ID:xIX20dN6H
アニメ化前1000万部越え!って鬼滅呪術煽り散らかしてたけどそもそも鬼滅呪術のおかげで漫画売れてただけじゃねっていっつも思ってた
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:03:26.54ID:2pU/r3/V0
アニメのクオリティじゃブリーチにも負けたかでもまぁ作画は良く頑張ってるよ今期No.1やで
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:03:34.39ID:TEizHOObH
>>133
最悪の監督や
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:03:42.56ID:gbn0HODj0
>>690
4chとか底辺の溜まり場の声どうでもええやろ
なんGなら影響力あるけど
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:03:59.34ID:6DHXXxMP0
一番好きなシーンは蛇が消えるシーンやわ
音も予備動作も無いのが不気味でいい
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:04:05.46ID:5Gg4HrxZ0
>>697
チェンソーマンが売れたの20年の9月10月以降やからな
アンケートが良かったのも終盤の20年の秋だけやし
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:04:09.21ID:iyWUul360
最初からそうだったろ
6話がだれてただけや
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:04:10.15ID:4JfP5vyS0
チェー牛が最近水星も叩き始めたように見えるけどどっちも普通にぼざろに負けたんだし仲良くすればよくね?
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:04:10.30ID:0d+m+3qKd
>>686
そんなもんだよな 世間って
水星とかぼっちとかは世間では喋れない

明確な境界線があるよ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:04:10.62ID:dYYQXIF8d
>>699
モブサイコやるやん
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:04:10.92ID:CAFGG+2C0
作画はめちゃくちゃええけど叩かれてるアニメって珍しいよな
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:04:15.17ID:yqMvAoaV0
ワノ国終了前のワンピスレみたいやな
面白くなればなんとかなるやろ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:04:20.66ID:oBKQjIQE0
>>556
いや誇ってたのは海外人気やろ
それはそれで何が基準か知らんけど円盤売れるなんて言ってたやつ見てないわ
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:04:26.91ID:ZvI73q7nd
社運賭ける言うてあのCGは萎えたわ…蛇も幽霊も呪いも
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:04:32.41ID:e96dUfEUa
>>703
あれは良かったわ
沢渡の声もハマってるし
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:04:41.01ID:7nFDLAXWd
>>693
スラダン失敗スレもあいつが建てたんやろ?
ほんま疫病神や
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:04:41.22ID:N2kQtu+Md
チェンソーマン 監督でTwitter検索すると否定意見しか出てこないけど大丈夫なんか
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:04:44.38ID:epr7CQu20
>>667
その分野だと山田尚子が現役トップランナーやな
写実的な演出をアニメに落とし込む天才や
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:04:51.87ID:yoWW7HB8d
>>699
工作ゴミランキング定期
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:05:01.58ID:DJXwf7wFd
>>703
あそこ演出も間も良かったわ
沢渡の声もめっちゃ合ってたし
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:05:08.34ID:c4U+TB0u0
>>709
褒めるところが作画ぐらいしかねぇ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:05:11.56ID:RoUbPxK6d
>>709
原作のせいやね
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:05:15.91ID:ia0eqdq6r
作者「これは絶対売れるやろなぁ・・・」
制作会社「これは絶対売れるやろなぁ・・・」
出資社、広告代理店「これは絶対売れるやろなぁ・・・」

明らかこういう意識が見え透いていてなんか腹立つ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:05:17.45ID:uRphEK10a
>>699
でたw負け犬のぼざろ信者がよく出してくる操作しまくりのランキングw
これ馬鹿以外信じねえよw
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:05:35.07ID:yqMvAoaV0
>>715
監督のメンタルのことならエゴサブロックする余裕あるし大丈夫や
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:05:36.44ID:8R0wEI0P0
>>717
裏切り者を許すな
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:05:36.95ID:gbn0HODj0
>>723
お前が糖質なだけ定期
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:05:40.35ID:USWdlgg60
とりあえずアーティストのEDありきの構成やめて欲しいわ
あれ地味に酷くね?
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:05:44.84ID:NVNJsIvpp
>>718
数週間前までこのランキングでスパイと1位争いしてホルホルしてたチェンソー信者がバカみたいじゃん
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:05:45.53ID:Yga9mkZq0
邦画がジャニーズタレントまみれになる理由がこのスレに現れてる
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:05:59.18ID:nuakHR4nr
怖い名前の方が強いって割に幽霊が蛇に負けるのよくわからない
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:06:03.29ID:TEizHOObH
>>718
いうほどか?
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:06:03.74ID:RoUbPxK6d
>>716
平家物語は最高だったわ
ほぼ羊文学のおかげやけど
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:06:05.07ID:DJXwf7wFd
>>723
それは流石に難癖ひどないか?
どんな作品でも売るつもりがないなら世に出さんやろ
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:06:08.69ID:d0dCGGYx0
>>718
チェンソーマン信者って海外サイトの工作について詳しいよな
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:06:18.81ID:2pU/r3/V0
今のワンピに近い物があるわあれの場合は尺の関係もあるんだろうけど
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:06:27.61ID:7T57X3j/p
>>690
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:06:46.37ID:CaTdNE2X0
ボソボソ…腕ブンブンwwwwモサッモサッ…
不徳の蜘蛛戦の演出を見習えよマジで
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:06:46.37ID:dYYQXIF8d
>>731
だからこの漫画に意味を求めちゃいかん
なんとなくで読むべし
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:06:48.21ID:Nsv7OipHd
作品を使って監督自慢の演出の見せつけ
作品を使ってアーティストの宣伝
なんか可哀想に見えてきた
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:06:55.88ID:nnlIRanTd
>>699
あ、どのアニメ信者が工作してるか丸分かりのランキングだwwwwwwwwww
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:07:11.50ID:yqMvAoaV0
ここが叩かれてた理由はわからんかったが解釈違いなんか?
https://i.imgur.com/xVJRsgs.jpg
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:07:29.87ID:DJXwf7wFd
>>690
外人って音楽やとサンプリング文化あるからトレースにも甘そうと思ってたけどそんな怒るもんなんか
何が違うんやろ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:07:38.02ID:RoUbPxK6d
>>731
そんなとこで引っかかってたらタツキの作品なんて読めんぞ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:07:39.84ID:e96dUfEUa
明日はチェンソーマンvsサムライソードやぞ
CGまみれになるんちゃうか
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:07:40.02ID:jTr8hpqxp
>>734
極端な例やと100ワニやな
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:07:42.13ID:TEizHOObH
>>731
蛇は古代から畏怖の対象やん
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:07:44.08ID:8R0wEI0P0
>>744
これ叩いてるやつはエアプだと思うわ
もっとクソなシーンいっぱいあるやろ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:07:53.68ID:aVxgfYi8a
>>742
工作し放題なランキングでキャッキャしてたチェー牛が惨めやろ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:07:54.12ID:zz5IyNUk0
結局製作委員会方式じゃないのは良かったんか?
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:07:55.07ID:NVNJsIvpp
>>743
このランキングって BLEACH以外が1位になったことあるのか?
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:07:58.55ID:TiK2ciOyp
>>743
それ弱小サイトやで
>>699は大手
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:08:00.62ID:xGSJgwaG0
じゃあ放送前から工作し放題のMALも無しで
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:08:09.94ID:gbn0HODj0
またスラムダン爺が暴れてんのか
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:08:10.90ID:aqO9hIyc0
原作読んでないんやけどアニメ化前後で「〇〇が死ぬ」みたいな話を一生してたやつらも戦犯やろな
リコリコみたいなオリアニならマキマが電車で撃たれたとこで「お?」ってなったかもしれへん
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:08:14.98ID:lnJiYC1od
>>731
あの世界なんて日常的に悪魔が人間殺しにくるからいるかどうかわからん幽霊より実害がある蛇の方が怖いのは当たり前
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:08:22.08ID:He4Pc5gwd
>>699
海外ランキングなのに

ぼっちざろっく
水星の魔女


って並びで察するよな…
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:08:26.62ID:JP+jE0Fw0
>>731
幽霊に殺された人なんておらんけど蛇はいっぱい殺してるし
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:08:32.85ID:MkHye7Xc0
>>754
じゃあ最大手のMALは?
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:08:36.40ID:21t8vte2d
>>743
自分に都合のいいサイト見つければいいだけのお仕事
やっぱり視聴率が一番頼りになる指標やね
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:08:46.60ID:ooIvFeWy0
チェンソー、水星、ぼっちって
作品のジャンルも原作の連載誌も制作会社もなんもかんも違うのに何で比較する人が後を絶たないの?
まずこれらを比較対象にしてるやつが何かを持ちあげて貶めたい意図があるようにしか思えんのやけど
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:08:47.66ID:c4U+TB0u0
>>752
多分製作委員会方式なら監督に苦言呈するやつが居たはず
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:08:54.78ID:dYYQXIF8d
>>749
幽霊は?
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:08:55.48ID:uRphEK10a
>>760
やめたれいw
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:09:02.14ID:jTr8hpqxp
>>724
1話の頃はこれ使って「お前らが叩いてても海外では1位だからw」ってウキウキで叩いてたのに…
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:09:07.19ID:0d+m+3qKd
>>743
BLEACHやっぱり下がったんやな 溜め回やったし
ここのサイトはじめぼっち無かったはずやから上がってきてるのは確かかなっと思うで
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:09:11.65ID:DJXwf7wFd
>>744
ちょっと思ってた印象と違うとは思ったけど解釈の範囲内やな
ワイは別に普通に受け入れられたわそこは
その回やと永遠の悪魔が心臓差し出すとこ聞き取れなさ過ぎて腹立ったけど
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:09:13.20ID:lHc7Plvp0
チェンソー面白くない←分かる
きららアニメが面白い←分からない
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:09:16.63ID:mrQs3Aqzp
末尾adの4ウソガイジことざーちゃんがまたぼざろとチェンソーの対立スレ立ててるじゃん
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:09:22.91ID:5Gg4HrxZ0
海外人気なんていうても金落とさないからな商業的な数字でしか海外は測れないわ
MALとか作品で対立煽りから低評価爆撃しあう地獄サイトやし
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:09:37.75ID:k8VLhm87r
変なランキングなんかより円盤の売上で勝負しろよ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:09:43.55ID:gbn0HODj0
>>764
考えすぎやろガイジ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:09:46.09ID:TEizHOObH
>>760
その二つが人気というよりはチェンソーマンが糞なだけでは?
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:09:50.22ID:ETNdIkQ50
蛇「幽霊に勝てます あと食べた悪魔自由に使役できます」
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:09:51.66ID:ljb02eDcd
BLEACHに負けるとは思わなかった
原作者の気合いもスタッフの作品愛も違いすぎる
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:09:51.87ID:2pU/r3/V0
>>764
本来なら同じジャンプ漫画同士で比べるべきなはずなんだけど何故かぼちろと水星と数字バトルしてるんや中々滑稽やで
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:09:52.80ID:h4VB4b8Ya
>>289
なおアマプラ一位
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:10:01.90ID:pis2vDvkp
>>763
おしり探偵信者か?
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:10:13.38ID:gbn0HODj0
>>772
信頼なんて置いてないぞガイジ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:10:18.25ID:7AwVkC3VM
末尾adが~とは言うけど単発自体が自演でアンチ活動してくるからまともに語るのは無理や

これがワッチョイに気づかずにID変えながらアンチしてたアホ
https://i.imgur.com/ezMWqea.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況