カナダ・メキシコ・アメリカ合衆国の3カ国共同開催
出場国数が32から48へ増加
探検
次回2026年ワールドカップの開催地wwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し募集中。。。
2022/12/05(月) 16:43:41.26ID:BlpMmOkV02それでも動く名無し
2022/12/05(月) 16:43:52.06ID:BlpMmOkV03それでも動く名無し
2022/12/05(月) 16:44:26.84ID:BlpMmOkV0 大会方式も大きく変わる
■大会方式
本大会は現行方式と同様にグループステージとノックアウトステージ(決勝トーナメント)が行われる。グループステージは3カ国ずつの16グループに分けられ、各グループ上位2カ国、計32カ国がノックアウト方式の決勝トーナメントへ進出する。アルファベットで分けられることになれば、「グループM」や「グループP」など、聞きなれないグループ名が誕生しそうだ。
■大会方式
本大会は現行方式と同様にグループステージとノックアウトステージ(決勝トーナメント)が行われる。グループステージは3カ国ずつの16グループに分けられ、各グループ上位2カ国、計32カ国がノックアウト方式の決勝トーナメントへ進出する。アルファベットで分けられることになれば、「グループM」や「グループP」など、聞きなれないグループ名が誕生しそうだ。
2022/12/05(月) 16:44:32.74ID:JGq1OLDh0
ええやん
5それでも動く名無し
2022/12/05(月) 16:45:03.61ID:gluDklcJa たぶんスレ主は1年ぐらい石にされてた
6それでも動く名無し
2022/12/05(月) 16:45:09.76ID:BlpMmOkV0 試合はおそらく日本時間だと早朝から午前中ぐらいか?
2022/12/05(月) 16:47:36.40ID:cfhH+LMX0
1994と同じ時間帯だろう
8それでも動く名無し
2022/12/05(月) 16:47:45.51ID:rkBjP2Rka 正直試合数増えるのはいい事だよな
トーナメントで優勝決めるってスポーツやってたらわかるけど運ゲーやん
トーナメントで優勝決めるってスポーツやってたらわかるけど運ゲーやん
9それでも動く名無し
2022/12/05(月) 16:47:53.73ID:gLuWGIT/0 夏ならカナダ最高やん
日本代表ならメキシコ有利かな
日本代表ならメキシコ有利かな
10それでも動く名無し
2022/12/05(月) 16:48:40.66ID:OP1d63Q8a リアタイ無理すぎる
2022/12/05(月) 16:49:09.75ID:2tQFtF/O0
1994の時はまだFまでだったな
胸は成長する
胸は成長する
12それでも動く名無し
2022/12/05(月) 16:49:16.16ID:nyJa79WEM 麻薬カルテル壊滅させてくれ
13それでも動く名無し
2022/12/05(月) 16:49:33.26ID:BlpMmOkV0 まさかやけどカナダからメキシコへ移動とかないよな?
14それでも動く名無し
2022/12/05(月) 16:50:32.42ID:lUPvqh090 3カ国の予選リーグてクソだろ
同時開催できんから1チーム不利すぎるやろ
同時開催できんから1チーム不利すぎるやろ
15それでも動く名無し
2022/12/05(月) 16:50:46.40ID:BlpMmOkV016それでも動く名無し
2022/12/05(月) 16:51:14.37ID:dLDNHrxs0 カナダからメキシコとか移動エグすぎる
2022/12/05(月) 16:51:43.33ID:qGfVBC6X0
メキシコの会場とか死人がでそう
18それでも動く名無し
2022/12/05(月) 16:52:21.04ID:/q39POEu0 >>3
これ次回からベスト8狙うのめちゃくちゃ難しいくなるな
これ次回からベスト8狙うのめちゃくちゃ難しいくなるな
19それでも動く名無し
2022/12/05(月) 16:52:36.49ID:BlpMmOkV020それでも動く名無し
2022/12/05(月) 16:52:51.40ID:OP1d63Q8a 全部スコアレスドローだったら勝ち上がりどうなるの?
21それでも動く名無し
2022/12/05(月) 16:52:54.87ID:x5h+xwxRa22それでも動く名無し
2022/12/05(月) 16:53:11.81ID:uvv4SYvxa 今のポット1~4を振り分けてるのもポット1~3に再編するんか?
23それでも動く名無し
2022/12/05(月) 16:53:57.37ID:4JY8VDWd0 移動ダルすぎんか
24それでも動く名無し
2022/12/05(月) 16:54:10.39ID:z+odVc3sa25それでも動く名無し
2022/12/05(月) 16:54:19.80ID:/9/oVbLxp アメリカには大収容のスタジアムばかりだから客めっちゃ入る
今までのワールドカップで観客動員数が1番多かったのも94年アメリカ大会や
今までのワールドカップで観客動員数が1番多かったのも94年アメリカ大会や
26それでも動く名無し
2022/12/05(月) 16:54:25.42ID:e9H54ssSM キューバも入れたれや
仲間はずれかわいそう
仲間はずれかわいそう
27それでも動く名無し
2022/12/05(月) 16:54:39.25ID:HBJV6CiL0 グループリーグで落ちたらクソ煽られそう
28それでも動く名無し
2022/12/05(月) 16:54:46.58ID:/9/oVbLxp メキシコはマラドーナが初めてワールドカップ獲った地や
29それでも動く名無し
2022/12/05(月) 16:55:09.45ID:/9/oVbLxp >>26
キューバにはホテルがないから絶頂無理や
キューバにはホテルがないから絶頂無理や
30それでも動く名無し
2022/12/05(月) 16:55:21.00ID:BlpMmOkV031それでも動く名無し
2022/12/05(月) 16:55:43.85ID:lUPvqh090 >>19
カナダメキシコで予選2グループずつぐらいしてあとはアメリカかね
カナダメキシコで予選2グループずつぐらいしてあとはアメリカかね
32それでも動く名無し
2022/12/05(月) 16:56:30.82ID:F/ccLwmL0 現方式ならまだGLな3試合目がノックアウトステージに変わるからプレーする選手的にはきつそう
16カ国は2試合だけやって大会終了だし結局運営側の金目じゃないのって言いたくなる
16カ国は2試合だけやって大会終了だし結局運営側の金目じゃないのって言いたくなる
33それでも動く名無し
2022/12/05(月) 16:56:34.08ID:BlpMmOkV0 ニューヨークからロスでも相当な移動距離だな
34それでも動く名無し
2022/12/05(月) 16:56:48.81ID:aG5BPs6j0 南米て10チーム中8チームも出れるのか
35それでも動く名無し
2022/12/05(月) 16:57:34.13ID:aG5BPs6j0 間違った6チームだった
36それでも動く名無し
2022/12/05(月) 16:57:37.39ID:ANQ+fP7P0 G Lいらんくね?
37それでも動く名無し
2022/12/05(月) 16:57:50.19ID:C3fAMCidM >>29
絶頂するんか
絶頂するんか
38それでも動く名無し
2022/12/05(月) 16:57:56.38ID:/9/oVbLxp 94年アメリカ大会はサッカー不毛の地アメリカで行われたワールドカップや
不毛の地と言われながらも1番観客集まった大会でもある
全米で盛り上がったんや
不毛の地と言われながらも1番観客集まった大会でもある
全米で盛り上がったんや
39それでも動く名無し
2022/12/05(月) 16:58:06.95ID:BlpMmOkV0 アフリカ9が多すぎじゃね?
国が多いのも分けるけど
国が多いのも分けるけど
40それでも動く名無し
2022/12/05(月) 16:58:29.95ID:WCjBabOs0 そろそろ選手のモチベ維持するの厳しくなってクラブチーム優先する選手出てきそう
2022/12/05(月) 16:59:05.88ID:vn7Vvxpaa
広すぎだろ
42それでも動く名無し
2022/12/05(月) 16:59:10.93ID:nXbtdg3h0 はえ~楽しそう選手も旅行気分やな
アジアはサッカーできるとこは大体出ちゃいそうよな
アジアはサッカーできるとこは大体出ちゃいそうよな
2022/12/05(月) 16:59:39.42ID:t+gNnh8C0
うおおおおお!ベスト48!
44それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:00:13.69ID:lUPvqh090 中国出れそうやん
良かったな
良かったな
45それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:00:27.43ID:FeI8ZVWp0 じゃあFIFAランク16位に入っとけばpod1で
雑魚2チームと同グループでほぼベスト32確定やん
雑魚2チームと同グループでほぼベスト32確定やん
46それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:00:39.23ID:BlpMmOkV0 北朝鮮対中国が見られるのか
47それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:01:06.98ID:z+odVc3sa >>3
グループ多すぎるやろw
グループ多すぎるやろw
48それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:01:11.37ID:AhR/iY550 広すぎて移動どうすんねん
49それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:01:36.21ID:cOrj0aGLa >>3
面白そうやん
面白そうやん
50それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:01:40.05ID:kCwYYIZ5a 決勝トーナメント進出が楽になりそう
51それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:01:42.05ID:nXbtdg3h0 じゃあベスト8になろうとしたらトーナメントで2回も勝たないといけないのか
まじで今回がラストチャンスじゃねえのベスト8
まじで今回がラストチャンスじゃねえのベスト8
52それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:01:47.24ID:JnH6UULU0 メキシコって危険な国な割によく大会開かれてるな
53それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:01:47.41ID:Etq9K6vH0 試合数だけ増やしたいのならエリミネーション方式で良くない?
54それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:02:30.60ID:wzVnf3se0 午前中にテレビ中継
55それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:02:53.98ID:rS7FFys30 アメリカとメキシコの壁どうなったん?トランプが作るやつ
56それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:02:58.13ID:Etq9K6vH0 >>52
悪いところと良いところの差がちょっとあるだけや
悪いところと良いところの差がちょっとあるだけや
2022/12/05(月) 17:03:05.47ID:mGCS/crW0
アメリカ観光がてら行く日本人クソ多そう
俺も行きたいもんUSA
俺も行きたいもんUSA
58それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:03:25.41ID:baU/spNaa メキシコのワールドカップwwww
2022/12/05(月) 17:03:40.61ID:Ii2Fzhp30
オセアニア1だから、オーストラリアはそっちになるのか?
アジアはどの辺がラインなんだろ
アジアはどの辺がラインなんだろ
60それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:03:42.45ID:BiUkzRaZ0 >>55
いつの話ししてんだよ
いつの話ししてんだよ
61それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:03:58.97ID:BlpMmOkV0 3試合の上位2カ国でも結構ごちゃつくのに2試合の上位2カ国ってめっちゃごちゃつきそう
総得点得失点が同じって絶対多発するやろ
総得点得失点が同じって絶対多発するやろ
62それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:04:57.90ID:zq6lTJWkp もしかして早朝ー真っ昼間に放映されるんか?
有給やな有給
有給やな有給
2022/12/05(月) 17:05:01.15ID:WkFG+LRc0
共催緩くした代わりに開催国枠は消したんやろ
64それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:05:09.55ID:BlpMmOkV0 日韓の時みたいに学校のテレビで見たりとかいうことになるのか?
2022/12/05(月) 17:05:35.86ID:jetxbvyx0
時差がきついのよ
66それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:05:38.98ID:Ayftqfy8a グループリーグ3試合目の面白さ
みたいなのは味わえなくなるんか
みたいなのは味わえなくなるんか
67それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:05:50.89ID:BlpMmOkV068それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:05:57.45ID:z+odVc3sa 正直グループステージのが面白いまであるからな
計算したりしてさ
3つ中2つはつまらないわ
計算したりしてさ
3つ中2つはつまらないわ
2022/12/05(月) 17:06:20.46ID:ci0yzlVh0
1試合経験したチームと初試合が当たるのは不平等ちゃうか?
2022/12/05(月) 17:06:41.62ID:2tQFtF/O0
メキシコ混ぜてるせいで高地対策とかめんどいな
71それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:06:46.20ID:iU4wOH6Q0 毎回中国でええやろもう
72それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:06:52.90ID:q6MwsT810 午前10時キックオフとか社畜殺し過ぎる
73それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:07:05.54ID:BlpMmOkV0 ところでやがそのころ日本は強いのか?
74それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:07:11.61ID:OoNP2VhW0 中国はこれで出れそうやな
2022/12/05(月) 17:07:43.58ID:jetxbvyx0
トーナメント部分削りたいから二次ラウンドのグループステージやろうや
一発勝負トーナメントは決勝準決勝だけにするとかさ
一発勝負トーナメントは決勝準決勝だけにするとかさ
76それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:08:15.09ID:BlpMmOkV0 >>69
連戦だったり1試合空いたりとかなるしな
連戦だったり1試合空いたりとかなるしな
77それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:08:17.73ID:nXbtdg3h0 実質シードみたいなもんよな弱いとこを蹴落として順当なチームが勝ち進む的な
グループリーグ面白くねえなこれ
グループリーグ面白くねえなこれ
78それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:08:31.46ID:MamR1qvu0 ワールド「カップ」なんやから全試合トーナメント方式でええやろ
79それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:09:00.74ID:EbQupcet0 放映時間がね…
80それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:09:59.43ID:6mLeSC7W0 今のままでええのにわざわざ変えんなよクソハゲ
81それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:10:00.23ID:yuFJWGaXp 西海岸とかだと大谷時間やろ?
絶対見れないやつじゃん
絶対見れないやつじゃん
82それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:10:07.10ID:BlpMmOkV0 増やすことで質が下がるのは言うまでもないな
83それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:10:18.26ID:9XipVfir0 >>2
アジアはヨルダンとか出れそうやね
アジアはヨルダンとか出れそうやね
84それでも動く名無し
2022/12/05(月) 17:10:57.41ID:AeryOUQXd 日本人が枠増に文句言ってるの見るとなんかモヤっとする
日本だって32枠に増えてからしか出場できてないんだしさ
中国云々言うなら32に増えたときの思惑の1個に当時経済的にイケイケやった日本出させたいってのもあってまさに今の中国出したいと同じだし
日本だって32枠に増えてからしか出場できてないんだしさ
中国云々言うなら32に増えたときの思惑の1個に当時経済的にイケイケやった日本出させたいってのもあってまさに今の中国出したいと同じだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 【悲報】なだぎ武、大阪万博で干される…専門家「起用なしはかなり違和感」 [208234178]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【MLB】千賀滉大(防御率0.79)山本由伸(防御率0.93)日本人選手すごい! [696684471]
- 「子供の塾代(100万)は親が負担するのが当たり前?」子育て世帯の間で話題に【石破悲報】 [739066632]
- 【画像】尾田栄一郎さんが描いたラムちゃんwwww [208234178]
- 羽賀研二って何してた人なの?