X

彡(ー)(ー)「今日はごつ盛りで済ますか」 店員「ピッ 128円です」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:49:17.76ID:KhP7vOv7M
 
 
  彡( )( )  買 え な い  
 
 
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:49:34.60ID:Q4DLml1KM
マ?
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:49:40.28ID:/gKjdIR40
98円で買うもんやしな
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:49:45.74ID:62zzKq5rM
ごつ盛りも値上げしたんか?
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:50:00.67ID:4b0lxZ7jM
もう終わりだ横の国
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:50:14.80ID:P1IbgOqKM
コンビニで買ってるんやないか?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:50:22.89ID:JDkK1UTKM
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:50:35.76ID:NL6qUT9hM
買えるやろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:50:35.96ID:CC51WUCka
すいません戻してきます…
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:50:51.83ID:7cg5rPCl0
終わってるのはお前定期
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:50:52.02ID:TPc+cJntM
ええ…
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:50:54.25ID:vtjEJFeZM
わかる
買えるけど癪だよな
2022/12/05(月) 16:50:57.10ID:xULyDdsNM
コンビニのリプトン140円で草生えた
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:51:02.45ID:ELi7z5zLM
ヤバスギデショwww
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:51:02.89ID:atpsEy5w0
まだ108円で粘ってとるわ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:51:16.42ID:ZiN/pTuBM
まじかー
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:51:18.62ID:3k+mOit9M
マルちゃん焼きそば炒めろよ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:51:19.05ID:cGKJRt/o0
半分捨てれば実質半額
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:51:22.97ID:mLAvROQL0
買えないのか…
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:51:30.48ID:5mlhshNkM
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:51:45.20ID:AfRF+ADFM
え何それは
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:51:46.87ID:Uyv3sIpXM
どん兵衛とかカップヌードル高すぎて引くで
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:51:53.97ID:1mUwtcfDd
税込128円な
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:51:55.94ID:S6Bo+Un+M
わかる
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:51:57.67ID:O9hMC6RL0
100円ローソンにいつもあって安心する
だが買わぬ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:51:58.69ID:6uGOHrPDM
ええ…
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:52:05.73ID:6eFH2vpzM
財布100円しかないんか
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:52:06.97ID:ssCUFKpha
ありがとう自民党
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:52:08.01ID:eH3m+S6wM
おーん
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:52:11.27ID:lVR91rWM0
ベビースターのちっさいので我慢しろ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:52:17.63ID:6L1yU8ghM
スーパーで買え😅
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:52:18.83ID:Ovc+Dri0M
うせやろ!?
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:52:21.15ID:IKXpORB9M
まいばすけっとも大して安くないしな
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:52:29.36ID:u1GLMRAkM
草生える
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:52:30.02ID:w4TfFH6J0
>>22
コンビニで買おうとしたら中本より高くて草生えた
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:52:32.66ID:Imw+IXC70
普通リボ払いだよね
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:52:33.64ID:yIfGm2S6M
しゃーない
貧民はトップバリューや
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:52:36.93ID:Zj3b+HXbp
まワ晒
2022/12/05(月) 16:52:43.36ID:vBAV9ZSx0
やーばいでしょ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:52:48.64ID:E2OTAfYLd
ブタメンで満足しろ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:52:48.67ID:bOXAF9IZM
ファッ!?
2022/12/05(月) 16:53:06.81ID:WARofXkVp
おじちゃん働いてないの?
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:53:09.30ID:bh/u6NDXH
袋にしろや
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:53:12.00ID:i+guWErrM
値札見てUターンはあるけどレジまで持ってたなら買おうや…
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:53:14.75ID:jp6dTmoU0
ビンボー日本
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:53:18.82ID:S6Bo+Un+M
正直カップ麺買うのすらキツくなってきたよな
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:53:26.34ID:9S0yV/kAM
ピッ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:53:28.93ID:WPxrfLwr0
近所の底辺スーパーも税抜き108円に値上げしてたわ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:53:33.65ID:yMu52yJWd
自販機の綾鷹140円で草
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:53:39.47ID:mBuz3beT0
ウンコとかくってそう
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:53:41.19ID:gd/nqRVW0
>>37
トップバリュでさえ税抜き58円のカップラーメン値上げしたよな
それでも安いんやが
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:53:55.57ID:2cjoq1iEM
ドラストでももう安くないわ
2022/12/05(月) 16:54:08.53ID:euJmHvPk0
クレカ持ってないってマジ?
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:54:16.44ID:3k+mOit9M
マルちゃん焼きそば「ソース付き3人前で170円です」
https://sm.r10s.jp/item/59/4901990044059.jpg
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:54:22.66ID:PQh+vUl20
イッチ「家賃はケチられへんから6万!ソシャゲ限定きたから3万!エアコンもガンガン使うで~」
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:54:30.79ID:n+rsJPdFa
ありがとう自民党
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:54:53.80ID:v+55iZqjM
マクナルで腹いっぱい食ったら1000円超えるよな
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:55:02.08ID:w/FddLQpd
https://i.imgur.com/Uz9FuQS.jpg
(無言で差し出す)
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:55:03.50ID:WsyZQLsr0
買いたくないならわかるけど買えないなんてあるか?
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:55:09.66ID:kwu3eiHk0
ありがとう安倍晋三
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:55:27.63ID:1Zj14LSg0
コーラ170円で草
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:55:32.88ID:RdyqslN1M
セブイレのカップ焼きそば安かった気がする
ファミマのは高い
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:55:41.99ID:tGCiSto80
>>54
これめっちゃええな
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:55:46.74ID:/q39POEu0
高すぎるッピ
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:55:50.10ID:Tmx4fLzt0
高すぎ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:55:50.53ID:GdX/FLwRM
来年の夏には所得150万増えるから安心しろ
https://i.imgur.com/1n75xFE.jpg
https://i.imgur.com/tfXb1PF.jpg
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:55:52.31ID:S6Bo+Un+M
>>58
まずいからいらない
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:55:52.49ID:D0U4548+M
>>54
具は?🥺
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:55:55.30ID:iZY0Xa0N0
>>54
これマジで奇跡の商品だわ
美味すぎる
カット野菜入れても一食100縁切るし
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:56:20.10ID:ZpYo69KX0
>>66
こいつのおかげじゃないけど150万以上増えたな
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:56:25.23ID:Xk71Zvq+0
>>57
庶民でも贅沢な食べ物になったよな
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:56:26.65ID:N8ilgrDL0
>>66
もう一回生き返って死ね
2022/12/05(月) 16:56:33.06ID:xqfzKtXiM
https://i.imgur.com/wN4atzo.jpg

🍯も創価も規制しろよ😊
2022/12/05(月) 16:56:34.94ID:vkHSMkzQa
>>68
もやしでも入れとけ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:56:35.05ID:cKFgwtOE0
なおお賃金は増えない模様
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:56:47.21ID:dMMIhUIdM
これはトップバリュー知らないエアプ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:56:50.82ID:wq7WTKqW0
ワイのとこ160円くらいになってたんやが
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:56:51.86ID:1mUwtcfDd
お前らの中のごつ盛りって焼きそばなんカップラーメンなん
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:56:53.21ID:r0IeCFusp
>>54
その隣にあるスーパーのブランドの100円の奴を買うわ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:57:04.72ID:Kj0zRSqi0
ポテチとかクソ高くなっててマジで笑えん
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:57:05.51ID:pHtyNk9CM
コンビニ弁当も700~800円するよな
2022/12/05(月) 16:57:13.44ID:sp9QuK5Cp
>>66
死んでて草
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:57:19.57ID:XLqoNMUix
コンビニ弁当が軒並み税込みで600円越えてて店でうんこ漏らしたわ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:57:25.77ID:3k+mOit9M
>>68
半額のカット野菜買って入れればええやん
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:57:29.44ID:r0IeCFusp
>>58
これ買うならチャルメラ買う方が幸せになれるわ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:57:44.46ID:wq7WTKqW0
>>78
焼きそばに決まってるやろ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:57:50.68ID:atpsEy5w0
>>66
言ってみただけだぞ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:57:51.69ID:kW7iEF1ca
いいかい、学生さん、ごつ盛りをな、ごつ盛りをいつでも食えるくらいになりなよ。
それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:58:03.22ID:wVnCLNfwa
>>73
はえ~食うに困ったら創価に駆け込めばいいんすね~
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:58:13.54ID:0LGUqMCm0
>>58
パッケージの時点でまずそう
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:58:21.90ID:dE/PXia10
>>88
貧乏定期
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:58:22.77ID:g31EWQkl0
壺の取り分
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:58:29.07ID:pcDABlqQd
>>72
一回で満足出来るのか?
2022/12/05(月) 16:58:32.47ID:t+wGfloZ0
税抜でもかえねえだろそれ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:58:36.28ID:dE/PXia10
>>58
これの豚骨は美味いよな
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:58:36.43ID:vvZoweOQ0
>>88
立派に貧乏なんだよなぁ
2022/12/05(月) 16:58:41.02ID:2YsWoZiE0
税抜108円(税込116円)←これ嫌い
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:58:53.17ID:4qvtDY+UM
>>78
焼きそばやな
ごつ盛りラーメンってあんま見ない
だいたいスーパーカップがおる
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:58:58.82ID:dhBCuR97a
焼きそば2袋ともやしで60円ソース300円で8回マヨネーズ300円20回ぐらいやから自炊でも1食100円前後やな手間考えるとカップ焼きそばでええか
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:58:58.85ID:HotJtApjM
どこのごつもりだよWWW
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:58:59.06ID:kXHIV5qA0
なんか100円くらいのもんは50%値上げしても許される雰囲気あるよな
よくないよこんなの
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:59:07.22ID:8nMkWfGW0
最近どん兵衛のこれ100円で助かってる
https://i.imgur.com/oQcRkqA.jpg
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:59:46.69ID:DI3uzx6x0
>>73
これ手動なん?
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:00:11.03ID:85i1qn8Q0
>>49
テニスコートの自販機の綾鷹170円で草
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:00:27.62ID:e++3u/zN0
レジ行ったあと気づくのかよ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:00:28.57ID:Kj0zRSqi0
>>102
これ量が少ないやつじゃん…
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:00:30.84ID:LWUhrCzS0
>>73
これ半分勧誘だろ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:00:31.32ID:TZBxXuoS0
鬼滅のコラボどん兵衛が処分セールでデフォルトのどん兵衛より安く買えるからそれ買ってるわ
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:00:42.94ID:7HZvTN5e0
前はペヤング100円くらいで売ってたのに今160円くらいするよな
値上がりし過ぎやわ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:00:47.32ID:cNmzIh450
SEIYUブランドの焼きそばでええわ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:01:22.22ID:fcP1AK/QM
コーラ180円になっててビビった😰
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:01:23.55ID:vgOoZLWO0
これは気まずい
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:01:25.38ID:TZBxXuoS0
そんなイッチでも買えるのがマイフレンド(大黒食品)
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:01:29.70ID:Xk71Zvq+0
昨日で終わったけど128円でスープ春雨付くのはなかなか
https://i.imgur.com/93mHkUf.png
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:01:32.37ID:ox08D3U7a
>>102
普通のどん兵衛、前にドラッグストアで98円で売ってたわ
4個しか買わんかったけどもっと買えばよかった
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:01:37.41ID:C7NUgSdI0
一生塩ごつもり食い続ける人生や
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:01:41.35ID:atpsEy5w0
>>102
これとカップヌードルの廉価版微妙やわ
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:01:43.09ID:m6HpCO7FM
>>102
ワイコレより明星のデカいやつ買うてるで?スギで15%OFFも使うからさらに安い😁
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:01:55.88ID:qrllz3P10
どれもこれも値段が2割3割上がってるか量が減ってる

もう終わりだよこの国
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:02:04.07ID:aLq2jXu8a
そのレベルの貧困民ってどんな体型してるんや?トレーラーハウス住んでる白人底辺みたいに案内太ってたりするんか
2022/12/05(月) 17:02:17.54ID:eFwAZjSN0
>>102
これ味薄いの?
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:02:28.49ID:zPfT/scG0
カップ麺ってハマると同じのばっか食うけどある日突然気づく瞬間くるやん
あ、美味しくないって

どうしてる?
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:02:45.94ID:dLYyCbg4M
これパッケージに宣伝文句入れただけかと思ったら中身スカスカだった😠💢
https://i.imgur.com/KcOVMa8.jpg
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:02:53.02ID:fLXsfQ5nr
>>114
どこやねんこれ
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:03:03.68ID:m6HpCO7FM
>>114
高いねースギで15%off使わねーんだな
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:03:05.55ID:8nMkWfGW0
>>115
それもう148円になっててこっちが100円になっとる
2022/12/05(月) 17:03:05.93ID:9g2p5rcJ0
焼きそばのごつもりはクソうまいけどラーメンのごつもりはなんか微妙だよな
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:03:09.20ID:7WV8N9X30
嘘って言ってよ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:03:23.68ID:vvZoweOQ0
最近500ミリが170-180あたりまで値上がりしてて怖いわ
物価高落ち着いても値段据え置きなんでしょ?どうすりゃいいのよ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:03:44.70ID:jXz2utRD0
>>129
日本に住んでるのが悪いわ
2022/12/05(月) 17:03:50.41ID:TA/OivPPa
ごつ盛り100円超えはほんま越えてはいけないラインやった
高級品の仲間入りやん
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:04:04.78ID:m0QH507g0
>>5
もう終わりだ猫の国
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:04:06.24ID:TZBxXuoS0
東南アジアでアーリーリタイアやね
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:04:06.80ID:LaUDEtYL0
もうクソ安い謎カップ麺も100円じゃ買えないからな
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:04:40.77ID:m6HpCO7FM
ワイはもうごつ盛り卒業したわ
すまんな
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:04:50.68ID:8garAHLvM
袋麺でいいよね
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:04:55.67ID:yag5iNAOM
30年前はカップヌードルとかマクドナルドは貧乏な若者の飯って感じだったよな
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:04:57.33ID:85i1qn8Q0
カップヌードルとかあのサイズで148円とかで草
高級品やん
2022/12/05(月) 17:04:57.67ID:PSA5eIe50
貧乏な家庭=カップ麺が代名詞だったのに、もう通用しなくなってきた
日清のカップラーメンだって、もう200円近いし
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:04:58.03ID:q/KF6NIxM
100円で買えたものが128円になるのキツイよな
裏切られた気持ちになる
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:05:18.30ID:8nMkWfGW0
>>121
ほんま兼価版って感じで袋の粉の量も少なくて線も下目にある感じする
https://i.imgur.com/60eTSox.jpg
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:05:22.72ID:ReevIyj+0
>>131
ハイブラ並みの値段だよな
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:05:23.60ID:tV3SO/UkM
ハンバーガー・チキンクリスプ150円の衝撃はデカイ
当然ポテトのクーポンも回ってこない
もうマクドナルドは食えない
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:05:40.05ID:CvLJBazVd
若いのに心不全発症してカップ麺強制卒業や
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:05:41.02ID:BBl/qPE10
パスタ食え
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:05:41.72ID:x1ZWE5oj0
あかいきつねとか88円だったのに128円もするわ
2022/12/05(月) 17:05:42.20ID:J6QBzwH90
ワイらには菓子パン惣菜パンがある😢
2022/12/05(月) 17:05:57.83ID:6RaV/Dzy0
コンビニとかクソ高くなったよな
昼おにぎり買ったらえっ?こんなに?って値段になること増えたわ
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:05:59.05ID:O6saNAeL0
買えないの勢いで大爆笑してしまった
くやしいわ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:06:05.76ID:SPlf8Qmxp
カップ麺買えないやつって貧乏人より下のランクの人間だろ
言い方は知らんが
2022/12/05(月) 17:06:11.21ID:FiLuluSo0
いいかい学生さん、ごつ盛りをな
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:06:18.13ID:TiK2ciOy0
近所のスーパーが未だにごつ盛り98円で供給しとるわ
2022/12/05(月) 17:06:25.13ID:uNKa5MYz0
出生率低下増税物価高騰年金問題といよいよ日本末期感出てきたわ
マジどうしようかね
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:06:40.75ID:vAXw8GE9M
>>143
もうマクドはとっくの昔に卒業したわ あれ情弱のたまり場だろ?
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:06:46.72ID:Br2/OFfjp
ありがとう安倍さん😭
2022/12/05(月) 17:06:51.68ID:TA/OivPPa
スナオシとマイフレンドしか味方がいなくなった
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:06:58.47ID:FtkXUghDp
(ヽ´ん`)「半分捨てるから半額にして」
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:07:14.58ID:XNNeYDMc0
>>129
それ自販機やろ?
自販機で買うぐらいなら隣町のスーパーまで行けって厚切りジェイソンも言ってたで
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:07:19.32ID:5tG3SBvpa
>>141
かわいそうだから北斗の拳に反応してあげるよ


ちょっwwwwww北斗の拳みてるし~~~wwwwwwww
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:07:29.51ID:xIi9wLxiM
>>133
東南アジアもインフレと物価高えげつないぞ
あとフィリピンとか一時期ガソリンリッター200円まで行った
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:07:30.02ID:utNrlfjuM
たまにコンビニでペットボトル飲料買おうとするとマジでビビる
もうスーパーか会社の売店以外では買えない
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:07:30.95ID:SPlf8Qmxp
>>153
ほんまにな
カップ麺も買えねーような寄生虫を殺処分していい法律作るべきだわ
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:07:31.42ID:vJkJbt740
>>54
ワイはオニックスのやつ買う😡
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:07:33.75ID:DaSZArKPp
68円で買えたのに高くなったなあ
2022/12/05(月) 17:07:34.62ID:wtvrwL9H0
食パンしれっと3割ぐらい値上げしててやってられんわ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:07:40.37ID:vgOoZLWO0
薄皮シリーズと大きいメンチカツパン喉に詰めて抗議の窒息自殺するか
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:07:41.57ID:YQlCocfW0
悲しくなるスレを立てるな
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:07:49.27ID:TZBxXuoS0
そのうちサツマイモしか食えんようになるで
2022/12/05(月) 17:07:49.38ID:D2CkY+Yk0
ワイ「今日はスティックスナックにするか!お給料出たから奮発してチョコチップ入りにするで!!」
これが現実
2022/12/05(月) 17:07:50.23ID:USVolsWia
>>144
心臓にカップ麺はマジで悪いからしゃーないな
俺も心臓の持病持ちなんだがカップ麺頻繁に食ってると発作起きやすい
だがたまには食ってる
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:07:58.69ID:8seKEUbkd
その内庶民は外食は夢のまた夢でテレビで宣伝してるメーカーものが贅沢品になる時代が来るやろな
普段食べるのは虫やプライベートブランドって言う底辺国家や
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:08:05.49ID:IMYFqmHB0
>>54
198円くらいするやろ
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:08:13.32ID:YeHjhM+Ja
まともな袋麺100円するの痛いわ
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:08:31.20ID:qrllz3P10
おにぎりやカップ麺の値上がりに感覚が追いつかん
は?こんな高いの?ってなる
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:08:32.15ID:dE/PXia10
>>123
あっさり(量少なめ)
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:08:36.63ID:fLXsfQ5nr
>>161
PBのお茶しか買えねえわ
コーラ一本172円って頭おかしいやろ
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:08:37.64ID:uydfk+SF0
>>66
あのさあ
来年所得150万アップしなかったら責任取れんの?
2022/12/05(月) 17:08:38.31ID:h1SH1nCX0
>>68
目玉焼き
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:08:43.87ID:dPcvusbY0
最近のカップ麺高いから冷凍うどんと鍋で使うスープの素買ってうどん作ってるわ
1食100円ぐらいでうまい
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:08:55.93ID:temkA8SNH
ごつ盛りとんこつにチューブにんにく半分位ぶち込むとやっと食える味になる
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:09:01.15ID:RXm/p2rL0
>>160
あいつら給料クッソ安いやろ
そんな高くてどうやって生活するんや
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:09:01.57ID:k6RaA6FnM
>>165
ワイの近所20%オフ貼らなくなったわ
10%オフで売れると思ってるバカ定員だから困るわ
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:09:07.25ID:Hqe8N8Ie0
ちょっと前まで88円やったわ
2022/12/05(月) 17:09:08.78ID:wtvrwL9H0
>>123
これ全然味しなくてビビったわ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:09:15.88ID:DaSZArKPp
>>177
責任取って死んでくれるよ
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:09:18.16ID:xsmnkWD30
もう終わりだよこの国
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:09:25.06ID:6RLZfTLIa
入院中に食った300円近くするカップ麺めちゃくちゃ美味かったわ
病院食がまずい分なおさら
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:09:37.02ID:RU6lBUQEM
以前はどん兵衛はそこまで安売りしてなかったけど赤きつ緑たぬは安売りしてた
今はどっちも高い
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:09:50.05ID:TZBxXuoS0
底辺はギョムスの袋麺で我慢しろってことよ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:09:55.15ID:P3/OygtM0
>>123
これ別に脂質が低い訳でもなくただ麺が通常の8割入ってるだけなのほんま酷い
完全メシといい詭弁ばっかや日清は
2022/12/05(月) 17:10:06.42ID:J6QBzwH90
タイ旅行いったらハンバーガー1000円だったで😢
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:10:10.77ID:uydfk+SF0
>>123
へー
中身も味も中抜きしてるってマジですか?
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:10:14.78ID:Ngeou3CvM
>>182
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:10:19.87ID:8seKEUbkd
>>181
庶民はみんな底辺で表には出ず小金持ちから金持ちばっかメディア出てくるから何も分からないとかありそう
世界的にこうなってどんどん二極化していきそうやし資本主義はもう限界やな
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:10:24.15ID:atpsEy5w0
でっかいメンツカツとよく並んでる4つ入ったドーナツも150円だもんな
好きだったのに😭
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:10:30.72ID:85i1qn8Q0
>>168
畑耕さんとなぁ
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:10:31.39ID:deN9gsn30
ワイトップバリューの78円ポテチを購入
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:10:38.21ID:w4TfFH6J0
昆虫食っていけ
2022/12/05(月) 17:10:38.95ID:pIjehvta0
Twitterで見る「スーパーで半額になる時間に群がる人が増えた」みたいの
大げさに言ってそうに見えてちょっと実感しないでもない
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:11:03.07ID:6grjk4h/0
どん兵衛220円←これ
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:11:10.12ID:NK9NpI4VM
>>189
韓国のやつ高いわボケしかも微妙な味
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:11:10.19ID:+6/EykR5M
いくら持ち歩いとんねん
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:11:21.36ID:xIi9wLxiM
>>181
もちろん親族の出稼ぎや
平均賃金なんて3、4万レベルで内需も国内産業もスカスカやから仕送りが命なんや
あと外資系誘致しまくってるからそこで奴隷労働する
2022/12/05(月) 17:11:22.52ID:TA/OivPPa
業務スーパーの袋やきそばも19円から23円になってるからな
もう終わりだよ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:11:40.12ID:VBNa3zzV0
年収300万は上級国民
2022/12/05(月) 17:11:49.68ID:vvCnzUiB0
貧乏人ほどカップ焼きそば食うんやな
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:12:00.23ID:NK9NpI4VM
もやしすら買えんやろこんなん
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:12:00.23ID:A20kH12Z0
ガチ勢は冷凍うどんなんだよなぁ...
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:12:05.94ID:RyD6yy+7M
まだまだ値上がりするで今のうちダンゴ虫食えるようにしとけよ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:12:07.77ID:8nMkWfGW0
どん兵衛カロリー420kcal
どん兵衛兼価版300kcal
https://i.imgur.com/HUJHtth.png
https://i.imgur.com/MExYoop.jpg

だいぶちがうんやね
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:12:09.83ID:LaUDEtYL0
重要なのは安定供給なのに10年くらい前から物価上がることはいいことみたいな謎の風潮になったよな
付加価値がつくから上がるのであって何も変わってないもんが値段上がるのを手放しで喜んだ結果がこれ
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:12:12.05ID:kImsu0t2r
100ローとかにあるドカ盛りみたいなやつも中身同じなんだっけ?
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:12:13.89ID:hKP5itFza
最近アイスクリーム安いで
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:12:30.33ID:XIsA6VP4p
もやしなんか貧乏エアプであんなん食ってもカロリーにならんしな
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:12:34.27ID:Q7SpEYeQ0
>>89
最終手段としてありやな実際
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:12:40.84ID:NKdasNQwa
>>123
あっさり(量少なめ)
2022/12/05(月) 17:12:56.88ID:FN3vHQrla
人生失敗してるんなら自殺したら
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:13:13.57ID:LaUDEtYL0
>>199
今や3割引きくらいでほとんど商品なくなっとるからクソ
てか半額ですら高い
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:13:15.92ID:GVdFx5hk0
底辺カップ麺
・あっさり系カップめん
・ゴツ盛
・PBカップめん

それ以外にあるか
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:13:16.30ID:ykEL2gpDp
ギリギリ攻め過ぎや
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:13:16.87ID:0ycYr9cea
トイレ盗撮とかようやるわ
最悪はババアの脱糞を拝見してしまうんやろ
マジで吐くわ
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:13:21.57ID:k6BqsU7/p
なんでこんな貧乏ばっかなのこの板
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:13:32.09ID:utNrlfjuM
>>206
パック飯とレトルト食ってる貧乏人もおるな
本当に謎やで
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:13:33.66ID:hKP5itFza
>>215
入ったら何されるかわからんくね?
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:13:58.41ID:is4NQaEDM
>>191
1000円のハンバーガーって分厚いハンバーグとベーコンとトマトが入ってて串で刺してあるやつやろ…
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:14:10.51ID:A20kH12Z0
カップ麺とか上級の食いもんだろ
もうちょい貧困層のこと考えてくれよ
2022/12/05(月) 17:14:17.92ID:q8/SRQgZd
>>224
失うもんなんてねえやろ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:14:18.95ID:4X6ZIZ6f
こマ?三袋入りのヤキソバ買うわ
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:14:25.79ID:hKP5itFza
>>221
美女でも普通に気持ち悪いしな
そういう性癖理解出来ひんわ
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:14:27.13ID:LaUDEtYL0
>>208
冷凍うどんすらクソ高くなったしまた値上げやぞ
スーパーならいつも半額やと思ったら半額期間短くなってた
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:14:29.29ID:koVCHKXo0
でも経団連企業4000社は去年も過去最大の経常利益出してアベノミクスの好景気は続いてるよ?

文句言ってるのは自助できない怠け者だけな
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:14:37.64ID:NKdasNQwa
クドルドとかもう庶民は食えへん高級品やしなぁ
もう終わりだよこの国
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:14:38.96ID:ykEL2gpDp
>>222
低所得者以外は出て行け
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:14:39.07ID:8seKEUbkd
>>222
もう国民の大半は貧乏人やろ
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:15:07.60ID:o4bPMwpe0
ごつもりのカロリーはんぱないな
2つ食えば余裕で基礎代謝並じゃん
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:15:12.70ID:kImsu0t2r
スーパーカップもMAX100gやったのしれっと90gに戻ってたな
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:15:25.65ID:CGUabKQE0
刺激ラ王とかいうのたまに特売になるんやけどあれいつも100円にして欲しい
とんがらし麺も美味しいんやけどこっちのがめっちゃうまい
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:15:34.48ID:hKP5itFza
>>234
半分は金持ちなんやな
2022/12/05(月) 17:15:36.00ID:wtvrwL9H0
一人暮らしの1日の食費ってどんぐらいが目安?
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:15:38.24ID:atpsEy5w0
>>219
飲み干す一杯
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:15:48.41ID:oc9yTzIqa
>>22
こないだまで150円やったよな
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:15:52.85ID:T7nPWKw30
サッポロ系袋ラーメン5袋入り700円時代くるんか?
2022/12/05(月) 17:16:07.37ID:JqnLXXcQ0
コスモスで税込み100円やったわ
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:16:08.30ID:FqluQ3fgH
●ゴツモリは買えた
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:16:09.37ID:0ycYr9cea
>>237
とんがらし麺にご飯入れてみ

“化ける”で😋
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:16:11.78ID:vvZoweOQ0
>>158
コンビニや
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:16:13.04ID:WlM6Uy4rM
#自民党に殺される
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:16:35.33ID:YJKuGy0ud
これは良スレ
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:16:45.48ID:363+O7Svp
ごつもりの油そばクソまずいわ
塩焼きそばだけだな
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:16:46.55ID:T7nPWKw30
>>239
学生500円
社会人1200円
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:16:59.65ID:4X6ZIZ6f
冬はカレーシチューと鍋が保つから朝晩永遠ローテやで
ワイが言いたいのは永遠
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:17:10.09ID:bu0d/u7a0
彡(🦠)(🦠)「ふぅー、ごっつ盛りって最近味落ちたかなー」
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:17:13.30ID:hKP5itFza
>>247
殺されたのは晋三なんだよなあ
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:17:17.56ID:BGgAFNCq0
ドンキだとコンビニで300円近くするやつが
時々100円くらいで売ってるからそれたくさん買ってるわ
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:17:26.40ID:8nMkWfGW0
このパスタソースが108円やったのに今188円なのもヤバイ
https://i.imgur.com/voZQmzN.jpg
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:17:29.85ID:luCzbq/Xa
ワイは自炊しようと思って食材買って
その日だけ自炊してめんどくさくて1週間放置して腐って捨てるわ
もう全部外食の方が安上がりな気がする
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:17:31.40ID:LEh/foyYM
もう最近はラ・ムー、トライアルしか行かなくなった
業務スーパーも少し敷居が高いしイオンもキツい
2022/12/05(月) 17:17:32.99ID:J6QBzwH90
>>225
めっちゃ旨かったわ…😢
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:17:35.44ID:Sdlt649ld
いいかい、学生さん、ごつ盛りをな、ごつ盛りをいつでも食えるくらいになりなよ。
それが人間偉過ぎもしない貧乏過ぎもしないちょうどいいくらいってとこなんだ。
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:17:45.84ID:TZBxXuoS0
マクダーナゥとかもう庶民には買えないしな
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:17:50.30ID:16U2B0lcp
終わってるのはお前
の"お前"とやらが増殖してて笑えないわ
こういう底辺の増加は治安の悪化で還ってくるぞ
国民性見るとアルゼンチン並に一気に悪化しそうで震える
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:17:51.86ID:KsNGYfEVM
どん兵衛の3つ買えば1つ120円くらいになるキャンペーンも無くなってもうた
終わりだよ…
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:18:00.69ID:2GXMHOY3a
カップ麺買うのにも100円を越えてくるとかなり勇気いるよな
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:18:06.27ID:Y/FDNBTfM
安くないトップバリュなんてワイは買わないよ
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:18:07.35ID:kImsu0t2r
北斗の拳ニキはなんで画面映してんねんw
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:18:12.69ID:At4WGK7f0
一食128円も出せんって流石に終わり過ぎや
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:18:23.21ID:yp3whzZ70
>>5
横は既に終わってる定期
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:18:25.06ID:o4bPMwpe0
トップバリュの5個入りクリームパンはまだなんとか95円
これが100円突破したら一つの区切りだな
2022/12/05(月) 17:18:27.28ID:IJvZjpSxa
転職すれば?😅
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:18:34.16ID:Dj00qQrcM
>>255
まさにふざけた時代へようこそで草
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:18:36.92ID:hKP5itFza
>>261
もうしとるやろ
大統領が殺される国やぞ
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:18:55.59ID:lJbggOAZp
TOUGH BOYの歌詞が現代現してて笑えるのか笑えないのかわからなくて草
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:18:56.28ID:jXz2utRD0
>>269
簡単に言うよな
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:19:00.69ID:vqxIxeYy0
飲み干す一杯シリーズ値上げして悲しい
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:19:11.57ID:KsNGYfEVM
>>254
ドンキはギャンブル性高いんよ 見つけたらハッピーやけど余計なもん買うリスクがあるから要注意や
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:19:14.43ID:qK9/paTY0
自販のペットボトルが180円になってて草
2022/12/05(月) 17:19:23.56ID:vvCnzUiB0
ブタメンやペペロンチーノで我慢しろ
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:19:26.61ID:0O+3CyLF0
今日一日何しとったんや
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:19:32.17ID:TZBxXuoS0
元総理がひとり消えるだけで続々と社会の暗部が顕になる国だからな
バカウヨはこんな国のこんな指導者と政党を崇め奉ってたわけだ
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:19:42.84ID:fxhmxYYC0
>>162
逆だろ国民から搾り取ってる寄生虫を殺すべき
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:20:00.34ID:jXz2utRD0
ここの奴ら底辺ごっこしてるだけでガチ底辺いなさそうなのムカつくわ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:20:05.68ID:bS3rva5C0
これ今日発売🤤
https://i.imgur.com/pHdKTb5.jpg
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:20:10.53ID:8seKEUbkd
>>261
アルゼンチンは牧畜産業があった分食うのには困らんかったけどわーくにはそれすらないからガチで庶民は虫しか食うもんない時代くるで
2022/12/05(月) 17:20:16.97ID:TA/OivPPa
辛い・激辛系は苦手な人多くて投げやりされやすいから個人的に助かる
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:20:23.93ID:A20kH12Z0
もう終わりだろこの国
ここ1年の値上がり異常だろ
2022/12/05(月) 17:20:26.07ID:TA/OivPPa
投げやりちゃうわ投げ売り
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:20:31.94ID:5vY6B0AqM
ジュースよりチューハイのが安く喉潤せるわ🤪
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:20:43.40ID:rDYU8ihld
あのロピアでも税抜きで104円とかやったな
2022/12/05(月) 17:20:49.88ID:pIjehvta0
これももう300円じゃ食えないんだろうな

https://pbs.twimg.com/media/Dn_NjPdUUAA6vNk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dn_NjaDUUAA8bnA.jpg
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:20:58.21ID:1igxPzWfM
トップバリュ商品ほとんど値上がりしとるやろ
食パンとネオソフトみたいなやつくらいしか据え置き見ないわ
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:21:01.95ID:J7V9KrBQ0
こんなスレで本気でウヨサヨ言ってるの草生える
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:21:05.79ID:tXhw7sy/M
>>282
なんぼや
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:21:12.28ID:23xKk953d
何割くらいが安倍晋三の責任なん?
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:21:21.72ID:kImsu0t2r
>>282
たらこは俺の塩のやつが至高だわ
最近見ないけど
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:21:27.95ID:8nMkWfGW0
悲しいなあ
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:21:36.75ID:8seKEUbkd
ソシャゲだのポケモンだの買って喜んでスレ立て続けてる奴らって金持ちばっかなんやろな
普通ならみんなゲーム機とか買ったりスマホゲーに課金する余裕なんかないやろ?
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:21:44.36ID:utNrlfjuM
>>291
余裕あるよな
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:21:48.54ID:zCO+OEi10
かたあげポテトも値上げしとったわ
もう終わりだよこの国
2022/12/05(月) 17:21:50.83ID:izEma2JT0
カップ麺の値上がり方ホントヤバい
もう貧乏人は納豆食うしかねぇよ
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:22:04.91ID:fxhmxYYC0
カップ麺が贅沢品になるとはなぁ🥺
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:22:12.23ID:fLCfuIpMM
金持ちってコンビニでラ王とか買えるんだろ?
意味わからんわ
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:22:23.85ID:BGgAFNCq0
1番値上げしたと感じるのは井村屋の肉まんだわ
4個入りを3個入りにした挙句値段も1.5倍くらいになってる
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:22:34.55ID:tn9D4Axu0
貧乏やから米と納豆しか食えない
もう終わりだよこの国
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:22:36.12ID:8nMkWfGW0
この値段には天帝もお怒りや
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:22:40.95ID:ZginkZT70
>>261
東京にだけ中抜きキックバック粉飾決算インサイダー許認可権で税金山ほど注ぎ込んで東京に集中させた大企業の法人税は維持して東京だけ地上の楽園で上級に響かないからセーフ
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:22:45.34ID:A20kH12Z0
コンビニとか誰が行くん?
普通ドラストやろ
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:22:45.77ID:EQPcqr6p0
一食130円自体は安いはずなんだよな
ごつ盛りごときでそんだけ出すのがアレやけど
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:22:49.60ID:L8025Qcv0
>>54
3袋100円のやつあるやろ
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:22:54.18ID:atpsEy5w0
悪いの露助だろ
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:23:05.74ID:YJKuGy0ud
イカリからコスモスに切り換えていく
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:23:11.70ID:hKP5itFza
>>296
お金持ちも案外多いんやな
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:23:13.32ID:HhEji7vBM
100円玉握りしめてごつ盛り買いにいくの好きやったのにもうできないってマジ?
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:23:19.25ID:kDu4j73A0
業スでごつもりのパクリみたいなやつクッソやすいの売ってて食ったらごつもりって美味かったんやなって再確認させられたわ
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:23:26.53ID:ZRAcM0nmM
安倍さんがごつ盛りの値段抑えてたんやな、って
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:23:28.79ID:mVbktdRop
>>296
あれ3040の独身がジャブジャブ金突っ込んどるみたいやな
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:24:02.19ID:8BLnh2mEM
まじでなんで毎日毎日カップ麺の値段まで気にして生活しなきゃいけないんだよ
終わってるだろこの国
カップ麺ぐらい好きなの食わせろよマジで
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:24:10.25ID:QDgVVxx20
ごつ盛り100円以上は出せん
ならペヤング食うわ
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:24:13.57ID:TZBxXuoS0
そもそもソシャゲーとかやってんの弱者男性だけだろ
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:24:26.84ID:qK9/paTY0
>>296
ポケモンは課金要素ないからええやろ
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:24:38.97ID:5j3ugy4V0
どこまで値上げしたら買わなくなるか試されてるやろ
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:24:42.33ID:DGQd7VPLM
>>313
草どんだけマズイねん
2022/12/05(月) 17:24:47.89ID:J6QBzwH90
ココイチの値段も12月から上がってるから気を付けろよお前ら😢
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:24:55.36ID:YXF2Uo0dM
極論自給自足に近づいていくしかないな
ビッグマック指数じゃないけど日本より外食チェーンが高価な貧困国なんていくらでもあるし日本より物価高も激しいで
そんな国でも貧民は餓死してないんや
欲しがりませんの精神で鶏でも飼って野菜も育てて食べられる物は何でも食べるしかない
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:25:12.46ID:koVCHKXo0
>>305
サタン乙
経団連企業は特別法人税減税で法人税半分以下
海外系列の配当は97%非課税
アベノミクスは大減税しとるぞ
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:25:16.87ID:3XeQ35SQM
69 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペMM61-2Cpe) [sage] :2017/03/26(日) 15:08:21.93 ID:aMaEhFvTM

本当に金に困ってるときに腹が減ったのでフードコートにいたOLさんに残すならくれって頼んだら500円くれた。
それにしてもあのときのOLさんはブスだったなー。
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:25:17.01ID:fxhmxYYC0
>>322
CoCo壱なんてたっかい店最初から行ってへん🥺
2022/12/05(月) 17:25:17.66ID:TA/OivPPa
ココイチだの外食なんかできるわけねえだろ
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:25:19.26ID:8seKEUbkd
>>311
>>315
子育てしてるところは余程の金持ちでもない限りゲーム機とか与える余裕ないやろうしな
独身のおっさんならたしかに遊ぶ金には困らなそうやけどその内そういう層も消えるしゲームとかソシャゲはその内業界ごと潰れそうや
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:25:27.35ID:A20kH12Z0
>>320
そうとしか思えん
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:25:28.87ID:T7nPWKw30
芸能人が俺コンビニ飯好きやで言って庶民派アピールしてるつもりなの草生えるな
もうそんな贅沢がおいそれとできるご時世じゃないんやで
2022/12/05(月) 17:25:36.69ID:9uOssOWnM
みなさまのお墨付きカップ麺しか食わない
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:25:48.45ID:yp3whzZ70
>>54
ありがたやありがたや(-人-)
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:25:56.98ID:gAvwBWlY0
割とマジで今の20代って金無さそう
2022/12/05(月) 17:26:03.59ID:J6QBzwH90
>>326-327
🥺
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:26:10.25ID:Bj/tfitxM
>>296
ほんまそれ
ゲームとか普通高すぎて買えん
普通金かかるから趣味とか持たないだろ
漫画アプリで毎日無料で一話読むのが唯一の楽しみなのに
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:26:34.97ID:QDgVVxx20
ごつ盛りはまだいい
コンビニ限定の高級どん兵衛
なんやあれ270円ぐらいするで
大して美味くないのに
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:26:36.83ID:r4AXrzjw0
ごつ盛り128円時代
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:26:38.09ID:IpLZuzGmM
>>330
楽屋弁当羨ましいわ
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:26:47.82ID:A20kH12Z0
コンビニ飯はマジで理解できん
お店と値段変わらんやん
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:26:49.49ID:/OHA6FTk0
金が無い(毎日コンビニで買い物)
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:26:54.91ID:hKP5itFza
>>328
いや普通に子持ち世帯もゲーム機買いまくっとるぞ
お金持ちも案外多いんやろ
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:26:57.34ID:FlCBbuhV0
ワイ「お使いありがとうはい110円どうぞ」
カッノ「えー119円(税込み128円だったよ)」

https://i.imgur.com/VCDJCay.jpg
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:27:12.31ID:n+ntrbnSa
ごつ盛りも高くなったんやね…
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:27:14.96ID:T7nPWKw30
>>333
金ないのにUber使いまくりなんやで
理由は“タイパ“が良いから
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:27:17.12ID:Wb/qHZx2a
スーパーでカップヌードル160円は流石に草生えますよ
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:27:20.59ID:8seKEUbkd
>>335
ほんとこれ
他には精々youtubeで動画見るかtwitterや5ch見るかくらいやろ普通
2022/12/05(月) 17:27:22.20ID:7qy8Hz1p0
こないだ酒屋ビック行ったらペヤング超大盛りが50円で売っててビビったわ
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:27:25.85ID:UFOqNz/FM
ごつ盛りは税込でも108円とかやないと買う気せんわな
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:27:37.86ID:aiKkx3pEa
給料も上がらんし酒税も増税されたんやが
https://i.imgur.com/3zLCW73.jpg
https://i.imgur.com/7HrDMWF.jpg
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:27:46.30ID:Sb3YdiNrM
これから3月まで毎日鍋や
2022/12/05(月) 17:27:57.10ID:WRfHskTCM
>>54
フライパンがありません
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:28:06.13ID:pXO6eDSm0
ごつ盛りのサジェストにうまいとまずい
両方あるけどどっちやねん
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:28:11.23ID:ykEL2gpDp
ワイのお薦めは鍋キューブや コスパ神やで
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:28:21.70ID:G2CTUuSGM
>>347
「買い」やん
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:28:22.14ID:fxhmxYYC0
>>349
プレモルとかいうゴミが高いの草
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:28:26.51ID:QDgVVxx20
近所の町中華店
ハムエッグ定食とラーメンで
1480円した
値上がり半端ないぜ
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:28:37.69ID:RjPvdC37d
一食128円なら安いやろ
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:28:39.14ID:P/cY9M2DM
>>340
コンビニとかここ数年入ってもなんも買ってないわ
仕事帰りになんか明るいから入るけど毎回値段見て逃げるように帰る
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:28:51.01ID:MXPxFrdV0
コンビニでカップ麺って普通に200円くらいするのな
びっくりした
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:29:00.25ID:BojXP9YH0
生のうどんなら特売で19円
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:29:18.07ID:8seKEUbkd
>>341
子供でゲーム機与えられてるのは今はもう金持ちだけやろ
一昔前の中流層はみんな貧困層に落ちてるんやしゲーム自体も昔より高いんやから
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:29:27.87ID:fxhmxYYC0
うちの近所にもワケありスーパー欲しいわ🥺
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:29:30.07ID:2GXMHOY3a
>>358
虫かな
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:29:38.49ID:kcu/M8NnM
>>358
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:30:00.11ID:AnOqMvtAr
ブタメン80円もして草生えたわ高すぎやろ
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:30:06.62ID:cniiZCYHr
序盤末尾M多すぎない?
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:30:14.52ID:TZBxXuoS0
>>340
ローソンの店内調理弁当が時間によって半額になってたりするからたまに買うわ
2022/12/05(月) 17:30:22.34ID:WRfHskTCM
>>66
これ一人あたりのってのがミソだよね
国民全員のって言えないには訳があるんやろね
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:30:25.60ID:P/cY9M2DM
映画スレとかもしょーもない
1800円も払って他人が作ったオナニー動画見るとか拷問だろ
見たあと何も残らんのに見る価値ない
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:30:25.78ID:hKP5itFza
>>361
ゲーム機も高級スマートフォンもすげえ勢いで売れとるで
案外お金持ちも多いんやろ
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:30:32.46ID:kJaT9fgwd
>>344
20代ってほんと
馬鹿だよねえw
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:30:43.09ID:SfDcbj300
丸亀丼やぞ
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:30:49.71ID:AS5R95sBM
カルビーのサッカーチップス100円もしたわ あんなん30円だったやん
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:31:12.44ID:1FAND+TU0
>>289
半分捨てれば実質半額やん
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:31:12.68ID:QDgVVxx20
>>357
ごつ盛りだけ食うわけない
あれはスープ代わりや
他におにぎり2個買う
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:31:35.46ID:AmqFlyT00
>>68
ごつもりにも入ってないやろ
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:31:37.45ID:8seKEUbkd
>>370
大半は生きるのに必死な転売屋需要やろ
海外に売るだけで生活出来る程度には稼げるみたいやし
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:31:45.02ID:UFOqNz/FM
残業や昼勤で毎日夜9時くらいまで仕事してる人はスーパーで買い物買いだめなんてできんしな
休日も死んでるし
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:31:45.60ID:TZBxXuoS0
オーケーストア・ギョムス・ロピア・ラムー・ドンキ・トライアルにしか行かなくなったら「本物」や
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:32:05.54ID:ZginkZT70
>>358
人恋しい、婆さんと死別した爺さんかよ
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:32:06.13ID:uHd+XDQ9M
ありがとう自民党😭
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:32:08.84ID:75jAaYI10
昼飯に困るくらい金ないんかよ
ワイが彼女なしこどおじやからか?
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:32:34.74ID:871HDYbO0
ドンキって言うほど安くない
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:32:42.41ID:FkmNdGGv0
哀しき国、日本
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:32:44.67ID:AmqFlyT00
>>271
政治信条は関係ないよって話になってるけど事態的には実際のところ関係あるになってるよな
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:32:44.78ID:wf0a/EVpd
ごつもり今3桁円かかるってマジ?
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:32:53.04ID:a4lyY3il0
ふつうデカうま買うよね
2022/12/05(月) 17:33:13.66ID:dz3i/DELa
お前らがつ盛りってのがあるの知ってる?
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:33:27.82ID:5KBV57WU0
>>349
死ね
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:33:35.37ID:0+I+1UbU0
スーパーでカップヌードル当たり前のように170円とかで草
コンビニだと230円だし誰が買うんだよ
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:33:39.22ID:r4AXrzjw0
>>378
本当の貧困は夜遅くまで働いて時間もない奴だからな
スーパーで買いだめとか自炊しろとか言う奴は余裕ありすぎ
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:33:47.73ID:fxhmxYYC0
>>379
OKストアの弁当はガチで美味いんだよなぁ
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:33:56.28ID:hKP5itFza
>>385
ゲームソフトも売れまくっとるからそれはない
ゲーム目的で買っとる奴かなりおる
お金持ちも案外多いんやろ
2022/12/05(月) 17:33:58.97ID:zPrrHOxY0
カップ麺食いたいけど
128円あったら自炊すればそこそこのもん作れるなぁ……って思考になって買えなくなった
貧乏が板についてきたわ
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:34:01.71ID:AS5R95sBM
>>383
時々78%オフとか出るからそれ狙いやな
2022/12/05(月) 17:34:03.81ID:DV1NLHH50
>>370
一人っ子世帯が激増してるからや
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:34:17.88ID:yp3whzZ70
底辺が苦しんでるだけなんだろうな
うう
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:34:17.99ID:xkNLOuuW0
コンビニのおにぎりも高いわ
おにぎり二個とからあげで600円余裕で越える
2022/12/05(月) 17:34:22.39ID:TA/OivPPa
8年くらい通ってるけど業務スーパーが一番値上がり実感するわ
2kgブラもも1kg冷凍うどん鯖缶バナナチップあたりは1.5~2倍になった
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:34:24.24ID:BBMNv0130
>>392
海老天丼最高や
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:34:29.85ID:hKP5itFza
>>377
ゲームソフトも売れまくっとるからそれはない
ゲーム目的で買っとる奴かなりおる
お金持ちも案外多いんやろ
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:34:36.85ID:HTk+NN7m0
終わりだよ
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:34:52.50ID:fxhmxYYC0
>>400
ワイはカツ丼すこ
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:35:00.83ID:P/cY9M2DM
テレビ出てる芸人も月収1000万とか見てマジで涙出たわ
もとから1ミリも面白くないし笑えなかったけど怒りと悔しさでマジで歯ぎしり鳴った
なんでこんなつまんねー奴らがゲラゲラ笑いながら月1000万も貰えるんだわよって
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:35:06.34ID:pLdJxrS+0
コンビニ高すぎてなんも買えん
2022/12/05(月) 17:35:10.96ID:B1ZY0qGv0
>>169
むしろチョコチップ入りのほうが安いやろ
2022/12/05(月) 17:35:27.47ID:J6QBzwH90
>>396
金ある家はあるし金無い家はとことん無いんだよなぁ🥺格差やでぇ…
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:35:27.91ID:fsiPE1xJM
鳥貴族で飲んでそう
2022/12/05(月) 17:35:58.56ID:0RDO0dST0
>>405
コンビニも値引きよくするようにはなったけどな
ローソンとかわりと頻繁に半額にしとる
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:36:08.58ID:i1r4957/p
>>383
店頭にあるのと洗剤確認したら帰るよな
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:36:37.57ID:atpsEy5w0
スパチャだのソシャゲだの見てると持ってるやつは持ってるんやなぁて
2022/12/05(月) 17:36:41.51ID:TA/OivPPa
コンビニで買う飯はセブンの蒙古タンメンだけだわ
セブンは嫌いだけどあれだけは価値ある
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:36:44.09ID:ZUaz67EI0
>>349
死んどる!
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:36:54.04ID:TZBxXuoS0
ウヨサヨ関係ないとか冷笑してるの馬鹿丸出しだよな
政治経済が何年何十年単位で間違ってなきゃこんな惨状にはならんのにねw
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:36:58.92ID:yp3whzZ70
生きねば…
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:37:11.25ID:i1r4957/p
>>411
持ってないけど他の余暇代全部注ぎ込んでるだけだぞ
2022/12/05(月) 17:37:34.59ID:I1V7fY+r0
ぶた麺に切り替えよう
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:37:34.88ID:DK9FTYwgM
アマゾンのブラックフライデーも何も買わんかったわ
セールでも高すぎる
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:37:41.66ID:dtGD3K/N0
>>54
前は100円で買えた神食材やったのに
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:37:43.02ID:4zBeX5FB0
カップヌードルマジで高級品で草
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:37:50.61ID:sFpAdJ+ar
コンビニのおにぎりも高いのだと300円近くするからな
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:37:52.93ID:TZBxXuoS0
>>411
ああいうバチャ豚とかソシャゲー豚って借金してやってるんやで
ツイッターでよく借金自慢してるし
2022/12/05(月) 17:38:05.71ID:B1ZY0qGv0
ここの奴らって月収10万くらいか?
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:38:06.79ID:Xl1vzPU80
ガソリン高いわ
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:38:09.88ID:fxhmxYYC0
>>421
うせやろ…
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:38:17.06ID:8seKEUbkd
>>411
ちょっと前に差し押え食らったのか官公庁オークションにVの限定グッズが出されてた話あったぞ
借金してスパチャ投げてる層もかなりいるやろ
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:38:19.80ID:m+ZDMzbQ0
>>377
そんなにお金持ちも案外多いって事実を認めたくないんか?
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:38:20.46ID:kicdt0M4M
>>422
どうやって返済するんや?
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:38:21.95ID:RKZQ7KnAa
>>66
こいつ最後まで無能やったな
2022/12/05(月) 17:38:39.48ID:J6QBzwH90
>>411
>>416
スパチャとかガチャ課金って貧困層がやってるの闇深いよな😢
2022/12/05(月) 17:38:42.28ID:gOVqdr4gM
>>349
グロ国賊
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:38:57.21ID:cUKu8CDJ0
お賃金も一緒に上がればセーフだから問題なし😤
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:38:58.20ID:GFYEnzIpd
>>425
スパム握りみたいなゴツいやつ限定やろ
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:39:16.63ID:tzbnP7Qf0
ワイはスーパーカップ大盛りいか天ふりかけ焼そば
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:39:34.51ID:fxhmxYYC0
>>432
この国で一緒に上がった事はありましたか?
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:39:39.95ID:MXPxFrdV0
>>379
大阪はサンディもあるで
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:39:44.30ID:DxQtcObUM
みんな家賃どうしてる?
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:39:45.32ID:r4AXrzjw0
貧富の格差が広がったんだわ
金持ちも増えてるが貧困も増えてる
2022/12/05(月) 17:39:46.33ID:brIFhcQQ0
色々上がってる中
ラ・ムーの弁当198円のままよな?
どうなってんの
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:40:04.14ID:yp3whzZ70
底辺民も頑張って生きるやで…!🥺
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:40:08.46ID:871HDYbO0
>>410
入ったらこんなもんか…ってなって何も買わず帰るんや
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:40:19.12ID:rwpLxmWq0
ツナマヨおにぎり(170円)
これあかんやろ
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:40:21.54ID:LWgvFhJh0
>>393
20代30代が買ってるんやで
その年代が稼ぐ金って昔は結婚資金や住宅資金に使われてたんやけどな
漫画ブームもそうや
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:40:33.02ID:TiK2ciOy0
>>289
ジューシーやら具付きやらになって税込534円セットに昇格や

https://i.imgur.com/kn2zlMm.jpg
https://i.imgur.com/epd5KM3.jpg
https://i.imgur.com/C6Ikr4o.jpg
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:40:44.18ID:xCAtgEpEd
ビールは何にするんや?
ワイは昼抜いてビールに充ててる
案外いけるもんや
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:41:01.61ID:Bs4EOIgzr
>>102
こっち買ってる
https://i.imgur.com/FMK5Mgr.jpg
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:41:08.24ID:emK9+uufa
セブンの300円カップラーメンが相対的に安くなってきてそればかり食ってる
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:41:11.41ID:3o2RMdZc0
ドル円147円企業「値上げします」

ワイ「しゃーない」


ドル円135円企業「……。」

↑↑↑コイツらなんなん?
2022/12/05(月) 17:41:12.37ID:TA/OivPPa
ドンキはワイが帰るついでに寄るとおにぎりが30円になってるから必要だよ
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:41:13.52ID:hKP5itFza
>>443
子供も普通に買ってもらいまくってんだよなあ
案外お金持ちも多いんやろ
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:41:22.91ID:yp3whzZ70
>>444
うわああああああああ😨
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:41:40.71ID:TZBxXuoS0
>>428
しない
そのまま自己破産や
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:41:41.25ID:VBtDP3zYa
実家からの米
パック味噌汁
漬け物
納豆

たいていコレや
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:41:47.35ID:om1eVIR90
冗談抜きでお前ら年収なんぼなん?
200~300万くらい?
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:41:58.46ID:8seKEUbkd
>>448
世界的に原材料からして品不足なのは変わってないから仕方ない
もう終わりだよこの世界
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:42:01.52ID:LWgvFhJh0
>>450
子供いるのは金持ちの特権やからね
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:42:03.69ID:qp9FWE3X0
>>444
これでも外食行くよりは安いやん
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:42:05.81ID:hGBi9E50d
コンビニ高くて買えんからマックスバリュかトライアルで弁当買うてるわ😭
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:42:05.88ID:TiK2ciOy0
>>447
これよ
格安感すら出てきてる始末やからホンマ草生えるわ
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:42:18.75ID:kwu3eiHk0
https://i.imgur.com/BiQu8Nw.jpg
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:42:21.41ID:fxhmxYYC0
>>448
情勢で値上げはするけど値下げは絶対ないよな🥺
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:42:30.63ID:aOSP8w0qd
>>444
元スレの精神に倣い、半分捨てれば300円切るやろ
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:42:39.09ID:1/6q80FSM
88円じゃないとやだ🥺
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:42:43.56ID:utNrlfjuM
>>448
値上げの理由は為替じゃないから関係ない
…というクソみたいな言い訳をすでに始めてるで
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:42:46.79ID:CGUabKQE0
ドラッグストアの見切り品のおにぎりに喜んどる底辺のワイーニャ
ツナマヨ美味しさは自分では作れないからこういうタイミングでしか買われへん
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:42:46.92ID:TZBxXuoS0
>>444
半分捨てたら実質270円定期
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:42:57.07ID:LWgvFhJh0
>>447
高級路線で出た中本のカップ麺が1番コスパええの草生えるわ
2022/12/05(月) 17:43:20.08ID:J6QBzwH90
>>445
ビールなんて高くて買えまへん😢どこのブルジョアだよ
ギョムス96円のほろ酔いシリーズをチョビチョビ飲んでるで☺
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:43:32.10ID:i1r4957/p
通販高いけど足のない田舎民からすれば通販が結果的に安い
十数万と命の危険と引き換えに数十円損するならええ
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:43:40.92ID:2GXMHOY3a
>>444
すげーな
こういうの金持ちはポンポン買うんだろうなぁ
2022/12/05(月) 17:43:50.71ID:qARwHM/9a
ラムーて今弁当いくらくらいなん?
いっつもラムースレでクッソ安い弁当貼られとるけどいつのなん?
ワイの近所にはトライアルしか無くて弁当は税込298円か税込398円なんやが
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:43:52.53ID:NeEHkXaca
古事記のなりすまし多すぎるやろ
普通にごつもりぐらいいつでも食えるくせに
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:44:07.06ID:85i1qn8Q0
>>255
不味いくせによぉ
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:44:16.15ID:Xl1vzPU80
>>471
198か298
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:44:45.11ID:i1r4957/p
>>465
麺つゆと辛子入れるとあの味に近くなるぞ
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:45:17.73ID:TiK2ciOy0
>>469
ガンガン車移動する田舎民やけど店頭より通販の方が安いから通販一択や
都内行くと八王子ですら物価の安さにビビる
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:45:30.32ID:qA75TWJRa
終わりだよこの国
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:45:41.86ID:bZuEheOR0
ヒトラー「底辺だからカップ麺を食べるのではない。カップ麺を食べるから底辺から抜け出せないのだ。」
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:46:06.17ID:GBeMwu/Ip
>>74
もやし押すのって自炊エアプのガイジしかおらんよな
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:46:07.40ID:866gqqXK0
最近車かったから向こう10年はごつもり生活やわ
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:46:10.70ID:W44TecLe0
>>66
10年前に比べたら誰でも150万くらい増えてるやろ
全く昇給ない人ってそんなにいないやろし、平均取ったら150はいけてるとおもう
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:46:11.34ID:AxfslNpN0
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:46:11.38ID:QbAfMe0e0
イオンに容量調整した60円くらいのスナック菓子並べてあるけど
あれ円安前のプロ野球チップスくらいしか入ってないだろ
2022/12/05(月) 17:46:29.37ID:TA/OivPPa
>>444
こういうネーミングすげえ鼻につくわ
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:46:53.18ID:866gqqXK0
>>481
増えてない定期
2022/12/05(月) 17:47:02.93ID:45eGDJpkM
一昔前は18円だったのにな
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:47:18.79ID:V1+rURnx0
ワールドカップで盛り上がってる場合か
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:47:36.48ID:85i1qn8Q0
>>360
あれは流石に不味いよ😭
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:47:43.61ID:mzNfQzdp0
ケンモメシって金持ちの食い物なのか?
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:47:48.24ID:oIAS8V5R0
>>461
マックとか昔やったで
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:47:54.48ID:QDgVVxx20
>>421
いくら握りとか300円以上するな
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:47:55.28ID:mHOJUZ6Nd
本丸亭もラーメン600→680とか終わりだよこの国
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:47:56.12ID:TiK2ciOy0
快活の朝ポテトも無くなるしもう終わりや😭
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:48:12.01ID:537ug+pT0
このスレの奴らどんだけ金無いねん…
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:48:14.45ID:1tu+8cFQ0
カップヌードルBIGが高級カップ麺並みの値段になってて笑えんわ
言うほど量も多くないし
2022/12/05(月) 17:48:32.70ID:45eGDJpkM
>>494
どこ?
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:48:35.86ID:0mWk2+LiM
飲食店とかも腹立つよな
お客様の笑顔が見たいとか言ってるくせに全然安くないし
そんなに笑顔見たきゃタダで飯食わせろよカス
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:48:53.36ID:AmqFlyT00
>>489
ケンモメシとされてきたきったねえ畳の上のネギトロ丼はネギトロ地味に高いから600円はかかってそう
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:49:02.90ID:8seKEUbkd
>>487
あんなの国共同の話題逸らしや
実際裏で増税の話しまくってるし統一の話題も掻き消されたし
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:49:09.41ID:QbAfMe0e0
>>66
こいつ死ねばいいのに
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:49:11.30ID:Pu9hJ98Jp
言うほどコンビニで値段気にするか?
もともと高いのわかってるやん
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:49:13.64ID:P/cY9M2DM
>>494
金持ちしね
これが普通なんだよ
お前コンビニでカップ麺買ってそうw
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:49:29.57ID:eFZ5gAunM
>>500
死んだよ
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:49:34.74ID:De+xoQ7a0
ごつ盛りは普通98円で買うよね
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:49:40.98ID:VXkAUbuk0
>>481
このアクロバット擁護って何の意味があるの
安倍晋三ですらそんな意味で言ってないのは明らかなんやから知能安倍晋三未満やろ
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:50:05.92ID:7lIpy0oSa
>>444
この餃子買ったらまあまあうまかったわ
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:50:17.48ID:hbVpuoNJ0
スーパー行けや
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:50:23.41ID:8AwZok+Z0
親戚に農家おるだけでめちゃくちゃ助かるよな
ここまで不景気続くと農業人気も上がりそうや
2022/12/05(月) 17:50:23.63ID:NCfBCXdma
ワイが使ってるスーパーはいつも98円やで
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:50:38.72ID:+1oVy9VNd
沈みゆく日本で円安待ったなし!
お小遣いチャンスやぞ
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:50:41.82ID:Zg7QtJNX0
焼きうどんガチでおすすめやで
肉と野菜炒めてうどん入れて酒しょうゆ和風だし入れて完成
美味いし安いし量多い
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:50:51.26ID:upe9AQc0a
ワイ「金ないなぁ…おっ、コンビニやんけ!」会計787円

終わりだよこの人間
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:50:55.99ID:7lIpy0oSa
ワイあんま値段見て買わんからピンとこない
コンビニ大好きやし
2022/12/05(月) 17:51:22.40ID:xqfzKtXiM
https://i.imgur.com/gZKiYgC.jpg
https://i.imgur.com/rOhg1fs.png


🍯も創価も規制しろよ😊
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:51:22.63ID:QDgVVxx20
最近PayPayで払ってるから
お金のありがたみ無くなってるわ
ピッ!PayPay!だけやからな
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:51:27.41ID:Qj9U6+LpM
>>513
お前なんでこのスレ開いたん????
しねよ
2022/12/05(月) 17:51:51.25ID:KmC9bKsPa
ワイは給料から生活費を除いた金を株式にオールイン☺
種銭が無くなったら死ぬ覚悟と空いた時間は可能な限り企業を本気で調べるだけや😁
爆益が出た月だけは贅沢三昧や
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:51:57.06ID:7lIpy0oSa
>>516
ごつ盛りうまいから
2022/12/05(月) 17:51:59.26ID:45eGDJpkM
>>516
言い過ぎ
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:52:05.54ID:r4AXrzjw0
近所の定食屋が客引き用のから揚げ定食以外が最低1000円になったわ
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:52:14.06ID:gbF3TcYbr
ワイはパスタとかインスタントで1食200円で済ますのを2回やったあとに1200円のランチ食べるのとか好き

これなら実質1食600円やし
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:52:29.76ID:spQsfK4W0
冷凍の本格炒めチャーハンも238園やったのに2888円になってて吹いたわ
いろんなものがすげえ値上げしてる
2022/12/05(月) 17:52:59.19ID:45eGDJpkM
>>522
何もかも10倍だよな
分かる
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:53:08.07ID:mtT8910Oa
貧乏ごっこ楽しいよな
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:53:11.80ID:xqQHCLClM
本当の貧乏はナイススティックで済ます定期
あれ100円で3日は持つし
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:53:19.13ID:A/FFj27La
むね肉が1キロ380円やったのに530円になってる😨
2022/12/05(月) 17:53:31.24ID:spQsfK4W0
○288円
打ち間違いだらけですまん
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:53:38.20ID:3s71mNTA0
関東で売ってる焼きそばバゴーン300円←コレナメてんのか
2022/12/05(月) 17:53:42.95ID:JVqU8HiQ0
給料以外は全部上がっとるで
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:53:43.67ID:P3/OygtM0
>>508
芋とかネギとか日持ちする上に汎用性高いもん大量にくれるのほんますごい
顔出すときはいいお菓子渡してる
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:53:50.28ID:zDtFbxmqa
ごつ盛り食うと何故か毎回腹壊すわ
安いから選んじゃうけど
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:53:50.39ID:yp3whzZ70
>>526
貴重なタンパク源がさぁ😭
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:54:01.97ID:r4AXrzjw0
もうケーブルテレビは解約しよう
野球はネットで違法配信あるし
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:54:10.46ID:hJtRwdTyp
ワイ年収四桁民やけどコンビニ、スーパーで値段気にする感覚がわからんわ
10円20円の値上げが生活に響くってヤバくないか
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:54:16.15ID:IZD2ppvd0
嫌儲かと思ったらなんGやった
2022/12/05(月) 17:54:19.69ID:45eGDJpkM
>>526
体重90キロのワイ5万円の価値しかないんか😭
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:54:21.97ID:7lIpy0oSa
>>296
趣味に金使うのはまた違うんでね
知らんけど
2022/12/05(月) 17:54:30.37ID:TA/OivPPa
冷凍炒飯系は100gあたり50円以下じゃないと買えない
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:54:42.45ID:spQsfK4W0
でも、野菜が安くなったな
ほうれん草98円とか青梗菜78円とか戻ったわ
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:54:55.62ID:+U08ZBK40
一蘭カップ麺 490円

誰が買うねん
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:55:03.80ID:ZGdZhlKna
カップ焼きそばとかいう意識低ければ低いほど美味い食い物
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:55:04.72ID:j+Jl6eXH0
マヨネーズ使わんからその分安くしろ
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:55:05.25ID:aAX0AHCM0
UFO買おうとしたら180円超えの高級カップ麺の仲間入りしてて草
2022/12/05(月) 17:55:17.66ID:45eGDJpkM
>>539
ほうれん草なんか昔は3円だったな
2022/12/05(月) 17:55:40.26ID:H54j7dDj0
高いごつ盛りとかなんの価値があるねん
コスパ中は二度とごつ盛り推せないねぇ
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:55:41.52ID:85i1qn8Q0
>>432
ん?🤔
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:55:51.47ID:A/FFj27La
>>532
前のもも肉くらいの値段や😨
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:55:53.10ID:aAX0AHCM0
>>296
ワイは無料の雀魂やってるわ
無料でできるからすごく良い
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:56:20.82ID:lpKaTZbN0
>>255
100円ローソンの方が安いしうまい
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:56:34.07ID:P3/OygtM0
タマネギの値段イカれてた時期も大変やったわ
牛肉は食えなくても意外と気にならんな
2022/12/05(月) 17:56:42.24ID:piCQ9x/q0
>>481
お前本当にヴァカだな
10年前と同じ仕事してても150万多く貰えるようになるってことだぞ
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:56:48.61ID:7lIpy0oSa
>>512
コンビニいくと毎回1200円以上使っちゃうわ
店員にドン引きされてるかもしれんと心配になる
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:56:54.01ID:fLXsfQ5nr
>>542
カラシマヨネーズないカップ焼きそばとか食えへんやろ
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:56:55.12ID:yp3whzZ70
>>539
最近野菜炒め多いわたしかに
やたら玉ねぎ貰えてたってのもあるけど
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:57:06.16ID:vhCeHqjLa
>>532
豆腐と納豆と油揚げで精進するんや😤
健康になるで
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:57:28.60ID:A/FFj27La
>>552
ワシもスーパーでは2000円くらい使ってる
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:57:36.96ID:3QhN2lGMM
>>512
今日も疲れたし腹減ったなぁ「会計2370円!」
こうやぞ
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:57:55.51ID:A/FFj27La
>>555
厚揚げ食べてます🖐😲
2022/12/05(月) 17:58:03.37ID:45eGDJpkM
>>555
健康なんかもう価値ないよ
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:58:19.16ID:xqQHCLClM
カップ麺は食っても腹が膨れるだけで栄養ないからコスパ最悪なんだよなあ
あれは金持ちが栄養摂取を目的としない娯楽として食うもんなんや
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:58:28.76ID:BM9Cm1NDM
普通に社会人やっててそこまで金に困ることあるか?

あっ…
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:58:32.39ID:iELlyh8S0
>>540
麺とスープだけのもよう
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:58:37.48ID:BG/KWbUxd
トップバリュ醤油かなんかがまずすぎてトラウマになってるから安くてもカップラーメンと買う気がしないんやが
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:58:40.15ID:7lIpy0oSa
>>556
たまにスーパー行くとこんなに買ったのに値段これしかいかねえすげーってびっくりする
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:59:04.54ID:xqQHCLClM
>>561
社会人やってるのって言うほど普通か?
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:59:05.21ID:5KBV57WU0
>>540
普通棒ラーメン買うよね
2022/12/05(月) 17:59:17.10ID:45eGDJpkM
>>561
皆が皆社会人してると思うなよ?
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:59:24.99ID:QNA8mLR30
ス ナ オ シ
2022/12/05(月) 17:59:27.77ID:UMwRwX2C0
高くなりすぎよな
ロシアってほんとに苦しんでるの?
日本国民のが苦しんでそうだけど
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:59:31.55ID:MXPxFrdV0
>>479
この手の焼きそばで麺だけやとかなりソースが辛いから味がしっくりくる&かさ増しでもやしは正解やと思うで
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:59:35.73ID:spQsfK4W0
飲み物も値上げしたな
2Lのペットボトルのお茶とか+30-50円くらいやわ
うちのババアがスキなミネラル麦茶168円になっててビビった
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:59:46.46ID:BM9Cm1NDM
>>565
>>567
ワイの負けや
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:59:54.02ID:5KBV57WU0
110円ですそこらの屋台より美味しいです
https://i.imgur.com/g7oD1fm.jpg
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:00:05.28ID:85i1qn8Q0
>>526
安すぎだろ
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:00:15.03ID:Ku7kGJz/0
わかる
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:00:18.50ID:emK9+uufa
一蘭は具が入ってるなら試しに買ってもよかったがな
2022/12/05(月) 18:00:18.58ID:45eGDJpkM
>>54
これ昔は15円だったよね?
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:00:19.00ID:3s71mNTA0
>>567
経営者とはさすがやね
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:00:19.11ID:xqQHCLClM
>>569
ロシアは平均年収50万円の国やぞ
さすがに比べ物にならんわ
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:00:23.90ID:mzNfQzdp0
>>565
>>567
末尾Mなのは偉い
2022/12/05(月) 18:00:45.27ID:45eGDJpkM
>>578
あ?
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:01:02.93ID:LpVYXpat0
店員ちゃんからまだ上がりますわとか言われて草やった
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:01:30.96ID:nj8DsqqhM
チラシ見比べてあちこちスーパー行く主婦の気持ちが分かったわ
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:01:31.13ID:MXPxFrdV0
消費税込の価格のみを表示する法律作ってくんないかな
税抜き180円とか要は200円じゃん
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:01:31.45ID:Y0O6xsOo0
半分捨てればいいだけでは
2022/12/05(月) 18:01:53.95ID:6RaV/Dzy0
コンビニで済まそうとしたらクソ高いから面倒でもやめとけ
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:02:00.98ID:5KBV57WU0
>>579
偽コカ・コーラ輸出すれば世界中の物好きが買って大儲け出来そう
2022/12/05(月) 18:02:08.39ID:zegNosD0M
うちの近所のスーパーはいつも夜8時に半額シール貼ってたのに最近しぶって8時20~30分くらいまでは貼らずに様子みてやがる
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:02:34.06ID:5KBV57WU0
>>588
ワイの所3割引しかやらなくなったわ
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:02:36.67ID:e9H54ssSM
言うて今インスタント麺買うよりカップ麺5個買うほうが安くなってきてるよな
インスタント麺高杉
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:02:41.22ID:4qWMeb/Ma
一日食費500円生活してるけど米代換算せんかったら割と余裕や
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:03:07.49ID:TiK2ciOy0
>>569
開戦直後はルーブル安とか不安で色々な物が高くなりまくったけど今は輸出が止まって国内にモノが留まってるせいで電気ガス石油食料ぜんぶ安くなっとるみたいやで
ムルマンスク州の友達がちょっと喜んでたわ
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:03:24.36ID:VuqkqkyOa
ありがとう自民党
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:03:25.85ID:spQsfK4W0
>>554
野菜はいっぱい食ったほうがええわ
白菜も安くなってるから鍋も出来る
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:03:27.38ID:7ims/aaG0
>>58
これみんな馬鹿にされてるけど美味いよな
2022/12/05(月) 18:03:35.95ID:45eGDJpkM
>>591
昔は一日50円あれば余裕だったんだが
2022/12/05(月) 18:03:53.16ID:UMwRwX2C0
>>592
まじかよ
日本国民の庶民のほうが苦しんでそうじゃん
なんでこんなことに…😭
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:03:56.11ID:re/kL/mp0
これ絶対美味いやつとかいうマジで美味い袋麺
2022/12/05(月) 18:04:13.53ID:bNC+v8z5M
>>589
マジか…
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:04:43.51ID:5rFOt9zl0
コンビニ弁当って贅沢品になったよな
2022/12/05(月) 18:04:43.86ID:eFwAZjSN0
>>58
食ったことないけど評価高いな
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:04:46.99ID:SDLU04CgM
でもなんG民はラムーとかバカにしてたやん
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:04:49.01ID:Rt3NF4mk0
今の世の中って非正規や派遣で実家が賃貸とか実家がないみたいな人マジでやばくねえか
そういう人結構おるやろけど生活できとるんやろか
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:05:04.03ID:vhCeHqjLa
>>569
ロシアは資源国やし国民が普通に別荘で家庭菜園しててソ連崩壊後のヤバい時期もそれで自給自足で乗り切るような国や
国際的なコールドチェーンに完全に依存しきったわーくにと比べたらアカン
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:05:04.55ID:+U08ZBK40
イオンが定期的に98円くらいにカップ麺投げ売りして大概いけるんやけど
たまにとてつもない地雷(辛すぎるや糞不味い)が混じってる
そら通常の値段じゃ売れんわな
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:05:08.19ID:spQsfK4W0
>>588
もうスーパーも見切れ品だすだけやから数量絞ってるやろ
ワイの家の方の21時閉店の店は19時くらいに行くと惣菜コーナースッカスカやで
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:05:09.40ID:dWyq0jYVd
うまかっちゃんよりチキンラーメンの方が高くなっててちびるで
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:05:10.23ID:BM9Cm1NDM
スーパーもスーパーで安いぶん大量に買ってしまってあればある分食べてまうからなぁ
2022/12/05(月) 18:05:11.00ID:45eGDJpkM
>>599
ワイの所もシールはれやってごねたら通報されるようになった
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:05:30.19ID:8seKEUbkd
>>592
逆に西側が苦しんでるし結局ロシアの1人勝ちやろこれ
この間に中国と一緒にアフリカやアジアの資源産出国と示し合わせて大同盟結ばれたら西側は干上がって死ぬやろ
やっぱ資源国にはどう足掻いても勝てんのや
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:05:30.60ID:MXPxFrdV0
>>590
ワイの味方やった万代もついにポロイチ塩の5個パックが340円になったわ
10月までは頑張って299円にしてたのに
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:05:38.44ID:plM72BIor
値上げのせいで賃金年々少しずつ上がっても生活が楽にならない
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:05:54.69ID:aoeDRsWUM
>>598
あれ不味いやろトップバリューの方がうまいわ
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:06:04.75ID:XCLWXGU3a
値上げするのはええけど円安収まっても値上げしたまま何はなんでなん???!
2022/12/05(月) 18:06:16.57ID:qARwHM/9a
>>474
やっぱラムーおかしいわ
トライアルでも十分安いのに
2022/12/05(月) 18:06:23.44ID:0RDO0dST0
>>607
コスモスありがてぇ
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:06:49.85ID:Q6Tm3VzQ0
>>58
ごつ盛り食う層が集まるスレですらまずいってどんだけまずいんだよ
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:06:51.55ID:MXPxFrdV0
>>539
最寄りの商店街の八百屋でデカいブロッコリーが1株100円やったわ
でもワイブロッコリー嫌い😡
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:07:02.00ID:stao7zVP0
>>66
夫婦共働きなら300万アップとか夢が広がるな
菅も岸田もアベノミクスは継承してるし
やっぱ自民党だわ
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:07:06.48ID:Rt3NF4mk0
>>592
元々自国だけで経済回してたような国やし鎖国みたいな状態には強いやろな
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:07:12.02ID:6ZMxKBUO0
トップバリュの偽物カップヌードルとかまあまあいけるぞ
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:07:15.71ID:zj8Ezdm40
3玉入りのうどんやけに食べ応えがないと思ったら170gだった
減らしすぎッピ
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:07:25.47ID:1VjzrftNp
>>358
ケンモ感あってすき
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:07:47.31ID:LpVYXpat0
トップバリュは今作ってるの明星だから、明星に感謝せなアカンぞ
2022/12/05(月) 18:07:56.95ID:JVqU8HiQ0
>>610
そこまでは言わんが
インドがロシアの石油転売して儲けてる
中国がロシアのガス転売して儲けてる
と聞いてそれ買ってる連中ホンマ惨めやなと思ったわ
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:08:06.87ID:T14tH+zud
ラムーは51円の黒烏龍茶がヤバすぎる
二郎行く時お世話になってるわ
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:08:30.50ID:XkdxVTNG0
もう終わり凧の国
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:08:30.57ID:T14tH+zud
あとBパンやな
15枚食パンが入ってて98円やで?ありえん
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:08:31.44ID:kDu4j73A0
なんつうスレや
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:08:48.03ID:stao7zVP0
>>624
明星は自社ブランドがマズくなりすぎだろ
しっかりしろ
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:09:10.04ID:Khjql7z30
ワイ「1週間ぶんの食料をまとめ買いして5000円か…ちょっと使いすぎたかな…」


ワイ「うーん、出走馬とかよく分からんけどG1だしとりあえず無難に5000円だけ馬券買ったろ!」

なぜなのか
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:09:12.05ID:oZS2ESVNa
>>296
どんだけ稼ぎ少ないねん
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:09:19.51ID:MXPxFrdV0
ちなみにワイの行きつけのサンディはほとんどジャンクショップみたいなノリで通ってるわ
異様に安い商品が突発的に入荷されるのでその時超お得な商品を見かけたら許容範囲いっぱいまで買うことにしてる
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:09:20.06ID:6ZMxKBUO0
コンビニのカップ麺は高すぎてもう買う気おきねーわ
ワイはそこで物価高を実感する
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:09:21.67ID:6p+G/f5dd
ごつもり安すぎ
ありがたい
ようやっとる
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:09:22.12ID:kDu4j73A0
>>624
これマジ?
知らんかった
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:09:25.91ID:aDEm5vnV0
岸田「…」

岸田「増税すっかあ」😧
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:09:32.28ID:TUMUmjffF
福岡、広島にいたころは大黒屋のとんこつラーメン5食200円未満をよく食べてたが
東京と横浜に来てからは見なくなった 代わりにまいばすけっとで同額の醤油か味噌を見かけるようになった...が不味いとよく聞くから食ってない

大黒屋の袋麺わりと美味いよな🥺
関東でも売ってくれ
2022/12/05(月) 18:09:49.47ID:45eGDJpkM
>>629
こちとら親の年金で2ヶ月に1万しか小遣いないんや
切実やぞ
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:09:49.49ID:JAIu13B9M
目指せ年収1500万!
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:09:54.11ID:TiK2ciOy0
>>597
でも海外の製品やらハイテク系やらは全滅やし徴兵に怯えて過ごさなアカン
ジジババしかメリットないで
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:09:57.08ID:Ku7kGJz/0
ごつ盛りたっか!
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:09:57.09ID:kB3/P0DJa
昼飯食ったら1日の食費1000円絶対超えるから最近は昼飯食ってねえわ
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:09:57.35ID:syycNMC+0
近所にサンドラッグオープンしてセールでどん兵衛UFO98円やから買ったわ一平ちゃんは108円やった
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:10:00.36ID:+U08ZBK40
バローの500緑茶烏龍茶35円
500ミネラルウォーター48円

もはや意味不明
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:10:16.72ID:Ku7kGJz/0
>>643
わかる
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:10:23.11ID:0VLBUbvZ0
>>624
トップバリュは大手に製造委託してるのは大体ハズレないイメージあるわ
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:10:26.87ID:kq5Vqv9g0
100円で買えないカップばっかで草😭
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:10:46.31ID:8seKEUbkd
>>625
まさに西側やん
アメカスだけは自分は資源あるから何とでもなるけど手下はみんな干上がってるしもう終わりや
近いうちに西側なんてアメリカ以外自分たちが世界の中心と思い上がった資源もない愚か者たちとして中国とロシア主体の資源国同盟に馬鹿にされる三等国の集まりの代名詞になって終わりや
2022/12/05(月) 18:10:48.82ID:0+xNNb/5d
牛乳、納豆、卵は本当に優秀
お前らが日本を引っ張っていけ
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:10:51.90ID:Q+JecuTm0
貧G民かなしい🥲
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:10:55.15ID:dbVMO46Cd
>>631
わかる

食料品の5000円とソシャゲの5000円の感覚の違い不思議
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:11:21.86ID:zXfMcp5gd
ごつ盛りは美味くはないけど食えなくは無い
ただしごつ盛り味噌ラーメンを除く
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:11:27.71ID:UiwEpYKX0
納豆ばっか食ってるわ
栄養あるし
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:11:31.32ID:YIX09oiU0
30超えて年収300万台のやつって刑務所でも入ってたん?
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:11:35.32ID:spQsfK4W0
>>618
ぶった切って茹でて食っとけ
苦手ならハンバーグとか付け合せで汁かけて
体にええでブロッコリー
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:11:36.17ID:7lIpy0oSa
>>643
おにぎり作ってけば
倒れるぞ
2022/12/05(月) 18:11:46.92ID:45eGDJpkM
>>652
スパチャも月に500円までしかできない
2022/12/05(月) 18:11:53.01ID:JVqU8HiQ0
ソシャゲは一年一万で済ませられる奴だけやれよ
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:11:55.07ID:jTyrQLwYM
コンビニのシュークリーム110円くらいやっけ?と思って買ったら税抜150円くらいやったわ
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:12:13.26ID:On/EIe7m0
>>448
給料に反映するぞ😁
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:12:13.28ID:U0PY/3LF0
18円のうどんをレンチンして醤油かけるといいで
ネギとかかつぶし生卵もあるとグッドや
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:12:38.46ID:5rFOt9zl0
今日はちょっと奮発しようかなってセブン行くと千円超えるわ
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:12:46.13ID:na1xk0BNa
カップ焼きそばはごつ盛りでいい
おにぎりはツナマヨでいい
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:12:46.20ID:Rbn3mmn80
ワイは5食入り200円の袋麺買ってるけど
そういう工夫が足りないんだよ
2022/12/05(月) 18:12:54.45ID:UMwRwX2C0
終わりやねこの国
どうする?
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:13:15.76ID:+U08ZBK40
トップバリュの68円のやつはスガキヤ
98円くらいのやつは明星

西友のお墨付きのやつは日清
カップヌードルと同じ無能耳が付いてる
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:13:16.72ID:5rFOt9zl0
>>650
牛乳は高くなりすぎやろ
今は低脂肪でも150円とかするやで
2022/12/05(月) 18:13:23.68ID:45eGDJpkM
>>665
昔は28円で買えたよな
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:13:23.93ID:A/FFj27La
>>606
ワイんとこもそもそも数がない気がする😲
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:13:32.97ID:a4lyY3il0
クスリのアオキの10円くらいだった蕎麦が30円くらいになってたぞ
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:13:49.58ID:6AG/5hUud
チキンラーメンって何であんな高いんや
強気すぎんか
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:13:51.72ID:8AwZok+Z0
>>643
朝めちゃくちゃ食ってるとかでもない限り昼はなんかしら腹に入れたほうがいいぞ
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:14:00.96ID:A/FFj27La
>>662
ええな。釜玉や
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:14:06.64ID:GTPg3kmVr
カップ焼きそば食ってるやつら味とか気にしないやろたいして変わらんし量と値段しか気にしてない
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:14:27.79ID:UzZawweA0
>>649
実際それが今回の戦争の裏テーマやろ
戦争の名目で西ヨーロッパの国から金絞りあげる目的にしか見えんわ
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:14:34.68ID:aDEm5vnV0
なんか節約する事が偉いみたいに刷り込まれてるよな
よくよく考えたらなんで節約しないとキツい生活みたいなん強いられとるんやろか
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:15:16.82ID:Q+JecuTm0
安い時に大量買いしてる奴が多そうやね
定価で買ったこと全然ないわ
2022/12/05(月) 18:15:29.53ID:45eGDJpkM
>>677
でも一日中ゴロゴロしてネットしてるだけなのに食いもんあるってすげぇ時代だわ
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:16:05.13ID:cOY8m+V50
>>58
神定期
でもワイは450mlのメーカーの方がすこ
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:16:15.24ID:x1ZWE5oj0
食パンもたけーよ
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:16:37.92ID:G77cEgax0
>>551
安倍ちゃんがちょっと間違っただけや
10年で150万貯金が増えた人はそれなりにおるやろ
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:16:38.38ID:cOY8m+V50
>>573
麺だけで食うんか?
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:16:38.42ID:wgS7YAaG0
会社の自販機さえ値上げされて笑えん
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:16:43.30ID:l9euVJ3Y0
>>643
ワイは昼休み家帰って食ってるわ
2022/12/05(月) 18:16:47.18ID:UMwRwX2C0
物価高騰、疫病、凍え、飢餓

終わりやね
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:16:48.61ID:BmmU1SkC0
ドラッグストアでバイトしてると生活必需品が安く買えるありがたい
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:17:25.33ID:UTPKtvhKM
ドラッグストアが1番安いわ
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:17:40.66ID:wgS7YAaG0
円安止まったのに便乗値上げしすぎて頭おかしいわ
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:17:51.82ID:01Rf1Pfx0
>>479
好きなの入れたらええ
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:18:23.99ID:8seKEUbkd
>>676
NATOや同盟なんていざとなったら何も動かんってこともわかって仲間同士で疑心暗鬼になってるしな
おまけに大言壮語吐きながら自分たちは武器渡すだけで何もしない臆病者ばっかり
ウクライナも内心呆れててこいつらから搾れるだけ搾って適当なところでロシアと手打ちにしようって考えてるフェーズやろもう
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:19:04.00ID:AY0hZLfQM
>>58
大学時代はトップバリュの60円カップうどん主食にしてた
2022/12/05(月) 18:19:15.12ID:zXIwlbmw0
食パンなら半斤食っても1食50円で済むのに
2022/12/05(月) 18:19:25.20ID:0RDO0dST0
>>683
スープついてる
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:19:41.36ID:8AwZok+Z0
>>479
日持ちしないのは致命的やな
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:19:56.27ID:01Rf1Pfx0
>>102
>>123
これ年寄りとか何回も騙されるんよな
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:20:06.36ID:Y0O6xsOo0
>>691
絞られてるのはウクライナなんよ
武器ってあげてるんじゃなくてリースやぞ
何十年何百年とかかって返すんや
レンドリースのようにな
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:20:12.32ID:y4DuIfES0
>>671
8円だか9円だかだった時しょっちゅう買ってたけどもう行かなくなったわ
他のもの大して安くないし
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:20:18.36ID:R31Er/QC0
去年まで100円だった自販機のペプシが最近140円になってたんやがやばない?
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:20:23.85ID:cOY8m+V50
>>694
いくらや?
2022/12/05(月) 18:20:38.46ID:j75J7xBna
コンビニにでしか見かけない味の酒とかズルいよな
飲んでみたいけどスーパーは広告品でもなきゃ代わり映えせんし
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:20:41.00ID:0YFAtYmj0
【悲報】日本人、デフレマインドすぎる…
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:21:04.26ID:TkVvgS5p0
おばあちゃんと買い物行くと好きなもの買いなさいって言うから200円台のカップ麺もいっぱい買うわ
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:21:17.92ID:AY0hZLfQM
ワイ的にはセブンの唐揚げ棒が180円になってたのがショック
10年前は100円やったのに
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:21:22.84ID:RkhZxiAvd
吉野家とかはマジで高くなったよな
サイドメニューとか頼んだりすると
1000円近くなるしマジでコスパ悪い
2022/12/05(月) 18:21:33.05ID:Pz1LGFBla
>>351
フライパンはもっとけ
下手にインスタントで済ますより何かしらを煮るか炒めるほうがよっぽど安いし手間は変わらん
2022/12/05(月) 18:21:52.03ID:45eGDJpkM
>>703
てめぇババアの年金払ってるの誰だか分かって言ってんのか?
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:21:54.52ID:MXPxFrdV0
>>675
ワイも大概なんでも食える方やと思ってたがスナオシの70円くらいのカップ蕎麦は流石に一口食って捨てたわ
味の感想は絶望そのものって感じ
あれを体験するとエースコックとかめちゃくちゃうまいで
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:21:55.89ID:c0apx/qCd
トップバリュの袋麺のしょうゆラーメン旨いな
鍋で煮るラーメンはこういうインスタントな味でええんや、って感じの
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:21:56.99ID:iFKTB0kZp
一人暮らしだと和室絶対あかんで
掃除面倒、物置けない、内心では確実に友人にも女にも嫌がられる、家具とミスマッチ、大して涼しくもない、液体こぼすとやばい
大学生や若い社会人はきちんとフローリング選べ
変なノリで畳選ぶな
和室のアパートやマンションが造られなくなってるのはやっぱりそれなりの理由があるわけや
2022/12/05(月) 18:22:02.88ID:Pz1LGFBla
>>505
叩かせるために持ち上げてるだけ定期
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:22:21.76ID:iFKTB0kZp
誤爆
2022/12/05(月) 18:22:29.41ID:45eGDJpkM
>>704
もっと前は18円とかだったよな
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:22:30.24ID:O7ypq3TO0
金持ちはカップ麺なんてそんな食わんやろに貧乏人からも奪ったら食うやついなくなるだろ
2022/12/05(月) 18:22:31.43ID:9BlNMf+YM
金ねえ金ねえ言いながらコンビニばっか利用してる矛盾民族やからしゃーない
同じ商品がスーパーやドラッグストアでいくらで売っとるか知らんのやろうな
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:22:34.09ID:VXSQufxuM
>>705
すき家のランチが卵をなくして50円値上がりしたのはビビったわ
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:22:42.33ID:RkhZxiAvd
ワイが子供の頃は
牛丼1杯120円だったのに
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:23:15.96ID:mgED5P6nM
>>705
昨日アタマの大盛りサラダセット豚汁変更頼んだら907円だったわ
やーばいでしょ
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:23:16.05ID:ZkX6mcGs0
ワイの普段使ってるシャンプーリンスが2つ買って1000円超えるようになっちゃったんだけど
終わりだ猫の国
2022/12/05(月) 18:23:17.63ID:45eGDJpkM
>>717
もっと前は28円とかだった
2022/12/05(月) 18:23:22.49ID:UMwRwX2C0
このままだと庶民苦しみまくるけどどうする?
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:23:46.89ID:NcKXuYwG0
こんなもんより光熱費の高騰の方が家計圧迫してるのに
お前らは自分で払ってないからダンマリだよね
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:23:59.48ID:8AwZok+Z0
>>716
何も知らずに入って店員にあれ、卵は?って聞いちゃったわ
2022/12/05(月) 18:24:00.44ID:45eGDJpkM
>>722
あ?
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:24:27.37ID:7lIpy0oSa
>>351
なんでフライパン持ってないんだ
フライパン1個あればなんでもできるぞ
パスタだって作れる
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:24:30.46ID:Y0O6xsOo0
牛丼とかマックとか食えないもん増えてるわ
値上げしたもんはムカつくから二度と食わんことに決めとる
外食できんくなるわそのうち
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:25:10.82ID:RkhZxiAvd
>>718
吉野家だけ
他の牛丼チェーンより値上げのペースも値段も
レベチやわその癖いまだに業績悪いし
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:25:11.39ID:+U08ZBK40
完全メシ398円とか昔の湯切りせなあかんラ王並にするんやけであれなんなん?
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:25:23.02ID:gs4BsqTkd
量そのまま値段上げる→わかる

値段そのまま量減らす→わかる

量減らして値段も上げる→😭💔
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:25:34.53ID:ZYMEi78b0
職場近くの定食屋のランチが2015(ワイ入社時)は550円だったのに
今は720円するわ
しかも小皿の一品が減ってる始末

明らかに給与の伸びと値上げ噛み合ってないと思う
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:25:38.08ID:MXPxFrdV0
>>722
独身で昼間は外でとるからあんまりやったけどガス代が2000円近く高くなっててびっくりした
この冬はどえらいことになりそいやな
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:26:02.19ID:ZYMEi78b0
電気代もマジ高いわ
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:26:26.34ID:iUBC+boJ0
>>722
こどおじだけどまた何かやっちゃいました?w
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:26:26.65ID:J02OP8B2d
終わりやねこの国
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:26:27.18ID:I+gfm2Bm0
企業「今ここで値下げしたら世間のみんなから大注目やろなぁ」

この思考で値下げする奴とかおらんのか?
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:26:27.26ID:cOY8m+V50
まずガス止められてるからコンロ使えへんわ
お湯を沸かすことも出来へんし
ライフラの優先はガス<水道<ネット<電気やね
水道もアパートの外水栓から水汲んでくれば実質無料やし
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:26:27.40ID:ockxPe6fr
定期的に米とか野菜送ってくれる実家にはほんま顔射してる😭
田舎出身民の数少ないアドバンテージや😭
2022/12/05(月) 18:26:32.99
安倍さんのおかげで発泡酒が水道水になったよ
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:26:37.09ID:p4LkBKit0
お前ら乞食かホームレスかなんかか?
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:26:41.14ID:ZYMEi78b0
>>731
去年と比べて2割は上がると思ってた方がええ
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:26:52.73ID:TUS90mh3a
今松のやがクーポンで500円でトンカツ定食出してるの奇跡やな
2022/12/05(月) 18:26:59.61
>>737
顔射すなー!
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:27:03.93ID:HoNWC/1xd
実家暮らしワイ、飯はほとんど親任せWWW
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:27:19.62ID:HEG0NADB0
もう終わりだよこの国
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:27:21.56ID:HD2UaC+JM
108円なら買いという風潮
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:27:21.91ID:m0QH507g0
>>736
そういうネタもうおもろないで
2022/12/05(月) 18:27:29.12ID:JVqU8HiQ0
>>723
いつも買ってるものにいつもの金額を出して店員にすみませんが…と言われた時の気持ちはプライズレス
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:27:42.44ID:el26T4tW0
お前ら「味より量が大事」

ワイ「ほーん、じゃあこれ食べて」ポイッ←大量のパンの耳

お前ら「え゛っ…え゛っ…😭」モグモグ

ワイ「牛丼うまっ!はふっはふっ!ずずずっ!はぁーっ、ずずずっ」←永谷園みたいな食べ方
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:27:49.51ID:tZmpcU6Jp
>>730
別に安倍が全てを決めてるわけではないが第二次安倍~はほんまにあらゆる物値上げしてるからな
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:27:55.33ID:WUGWefI30
パスタ茹でればもっと安いで
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:28:13.57ID:Te/7o3CU0
コンビニで済ますなちゃんとスーパーいけ
2022/12/05(月) 18:28:16.42ID:JVqU8HiQ0
>>748
砂糖振って揚げろ
2022/12/05(月) 18:28:25.70ID:B7XHMcPwM
光熱費値上がり
食材値上がり
ガソリン値上がり
社保値上がり
給料だだ下がり
来年生きてるかわからんわ
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:28:42.47ID:Ox4heJl+0
コスモスだと108円
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:28:58.24ID:2Z5WJrvtd
>>743
帰れる家あるのええやん
親が元気で暮らしとる家に帰るのとかなんでバカにするのかわからん
2022/12/05(月) 18:29:05.50ID:xenEUXuza
セブンのねぎ塩カルビ弁当が500円超えてて草なんよ
あんなちっせーのに
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:29:14.25ID:8AwZok+Z0
>>748
砂糖と油で揚げてやるからよこせ
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:29:22.60ID:jNmP1Wm10
とんでもない伸びだなこのスレは、冊子
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:29:28.24ID:+vD79GVUa
>>58
これうまいで
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:29:29.14ID:RkhZxiAvd
パチンコも
スマスロとかいう悪魔のせいで
今まで以上に金かかるしあかん
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:29:32.69ID:WUGWefI30
>>751
スーパーも高くない?
物によってはコンビニと大して変わらんやん
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:29:41.05ID:+h4BsiyhF
>>638
大黒食品か?
なんGは西日本少ないから賛同は難しいか
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:29:54.16ID:Ox4heJl+0
どん兵衛の油そばだったかはビッグで98円だったな昨日
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:29:54.37ID:PelQfG3N0
>>756
元からステルス量減らしと値上げしてたセブンなんて更にやばくなるの当たり前やん
2022/12/05(月) 18:30:04.13ID:45eGDJpkM
>>753
現役世代なら働きゃええだけやろ
親の年金で生活してるワイらにとったら大事やぞ
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:30:08.04ID:7lIpy0oSa
>>748
パンの耳めちゃうまいのに…
2022/12/05(月) 18:30:36.44ID:IV4EvrKR0
マジで誰も北斗の拳に触れてあげないのなんなん
可哀相やろうが
2022/12/05(月) 18:30:36.97ID:45eGDJpkM
>>756
あれ昔は28円だったよな
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:30:39.04ID:4KyhvHesa
別に金出そうと思えば出せるけど1日1000円以内を食費目標にしてたら外食は絶対できんわ
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:31:03.80ID:0VLBUbvZ0
スーパーから生卵とか今年になって遂に10個100円のMSサイズごちゃまぜのやつが消えたのがショックやわ
仕方ないからLサイズ10個200円のやつ買ってるけど流石に大きすぎる
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:31:05.28ID:m0QH507g0
>>767
???????????????
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:31:17.19ID:ZYMEi78b0
今年の冬は例年通りに暖房使ってたらほんまにビビると思うわ
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:31:23.84ID:EO5VmVxUa
>>769
朝肉まん昼定食夜に果物でいける
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:31:30.57ID:m0QH507g0
>>768
おもしろくない、0点
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:32:02.06ID:rkOmvHnZ0
>>592
やっぱ五カ年計画やってた国はちげえわ
2022/12/05(月) 18:32:06.25ID:45eGDJpkM
>>774
よっぽど都合が悪いようだね
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:32:23.56ID:UiwEpYKX0
納豆ばっか食ってるわ
栄養もあるし
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:32:34.96ID:b/mkYJmRa
今日の夜ご飯は1200円の肉丼や
昼はコンビニのおにぎりとチキン、ハッシュドポテトも買ったけどおなかいっぱいだったから捨てた
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:32:54.10ID:tZmpcU6Jp
>>772
いうて関東の一人暮らしとかは暖房入れなくても過ごせるやろ
厚着して足元に毛布乗せとけばええ
ワイ大学生の頃東京で一度もエアコンの暖房使わんかったで
2022/12/05(月) 18:33:26.22ID:45eGDJpkM
>>777
納豆も昔は1パック28円とかだったよな
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:33:26.31ID:85i1qn8Q0
一平ちゃん安売りしてくれ
2022/12/05(月) 18:33:41.89ID:IV4EvrKR0
>>771
何が??????やねん
北斗の拳に触れてあげろって言うてるだけやんけ
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:33:51.17ID:ZYMEi78b0
納豆も比較すると結構値段上がってる
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:33:56.57ID:HR64nPxbp
週末に安いスーパーで買い溜めして出来るだけコンビニで買わんようにしとるわ
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:33:59.03ID:iS4mMgK2r
ごつ盛りが嬉しいのはマヨネーズね
他の安いカップ焼きそばはついてないねん
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:34:30.02ID:MXPxFrdV0
>>737
コメはふるさと納税で15キロくらい毎年ゲットしてるわ
独りもんやし社食や外食が多めなんで基本これで事足りる
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:35:04.89ID:ZYMEi78b0
>>784
コンビニで物買うかとほんまに月一くらいしかないわ
出先でそこしか物買える場所ないって時に入る
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:35:44.53ID:VXSQufxuM
>>784
ワイもこれやわ
もうコンビニとかコピー機とatm以外で使うことほぼないなあ
2022/12/05(月) 18:35:55.49ID:45eGDJpkM
>>782
やめとけ
言うだけ無駄やで
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:36:10.19ID:iUBC+boJ0
>>784
ほんまコンビニで物買わなくなったわ
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:36:40.21ID:+h4BsiyhF
これやな 大学のころドラッグストアで週一で買ってた

https://i.imgur.com/Mv7A2xJ.jpg
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:37:11.77ID:MXPxFrdV0
コンビニは夜中に文房具とか切手とか買う時と100円のコーヒーの為に存在しておいてほしい
普段からコンビニで散財してる人の恩恵受けてるから文句言うつもりはないわ
ウマガイジのおかげでW杯見れてるような感覚や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況