🇮🇹イタリア人「日本よ、ブンデスとかいいからウチに来ないか?」→大量移籍へww

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:59:22.47ID:xdfJ0usg0
日本がドイツに勝利

ドイツ嫌いなイタリア人熱狂

元々親日家が多いイタリア人、更に日本を大好きに

セリエAクラブが日本人大量獲得へ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:59:33.33ID:xdfJ0usg0
堂安律にユベントス、アーセナルなどビッグクラブが熱視線…移籍金21億円超
https://news.yahoo.co.jp/articles/51099ee885fe35c94f59e19c35ad91f352ff0604


堂安律にセリエA強豪がオファー?ミランと争奪戦も「本田圭佑につづき…」
https://football-tribe.com/japan/2022/12/04/257663/


堂安律につづき鎌田大地にもミラン移籍説!現地「W杯で無得点だが…」
https://football-tribe.com/japan/2022/12/05/257787/


板倉滉にユベントス関心か「移籍金20億円超で…」幹部一斉辞任で反対意見も
https://football-tribe.com/japan/2022/11/29/257222/


ユベントスがDF冨安健洋をリストアップ「日本の主役に狙いを定めた」 移籍金42億円超か
https://news.yahoo.co.jp/articles/b697cf7bea3dfbf9e04df02c790c386dcd8c04d3


ローマの伊藤洋輝関心報道で現地「中田英寿が紹介」移籍金6億円の開きも
https://football-tribe.com/japan/2022/11/19/256207/


名古屋・相馬勇紀の海外移籍報道が話題「フランクフルト?」伊から注目も
https://football-tribe.com/japan/2022/11/17/255989/
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:00:25.07ID:/gDsyYXaM
セリエはオワコン
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:00:45.51ID:7MHUIlXWM
ジャパンマネーがそんなにほしいか
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:00:52.55ID:7MMGAIxu0
今にセリエなら日本人の海外入門で使えるやろ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:01:25.36ID:AOVaz7RA0
セリエとかブンデス以下やん
プレミア行けよ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:01:26.52ID:rpslQhjt0
ワイもイタリア人美女のジュリアちゃんとオールナイトファックしていいンゴメンスか?w
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:01:38.11ID:+GacU3PXd
セリエとブンデスは先細り
リーグアンにしよ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:01:59.06ID:tuhwdjf/0
そんなオワコンなの?
各国の代表メンバーセリエA多いけど
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:02:49.34ID:AOVaz7RA0
そもそも2大会連続W杯予選敗退とかドイツ以上の醜態晒してる国に行く意味がない
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:03:01.32ID:q6D13qY30
言うほど親日か?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:03:13.75ID:7MMGAIxu0
セリエ見たいけどレベル低すぎて見る気にならない
日本人大量に来て見やすくなれば見るきっかけになるわ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:03:16.59ID:0XonaX5s0
セリエよりプレミアで活躍してほしい
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:03:30.06ID:KHEBs8Lj0
お前らがJ来いよ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:03:36.89ID:80d7zo6S0
名古屋ローマの提携ラインで相馬ローマ移籍や!

どっちも塩試合量産サッカーやしええやろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:03:57.22ID:yrwBvvk00
日本人安いしありだろうな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:04:07.16ID:2JdWq4Uj0
ブンデスとセリエAってそんな違うんか?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:04:08.93ID:cWahOX4/d
>>11
一緒に死線を潜った仲なんだが?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:04:13.84ID:TghQiDpo0
>>9
ほんまに終わってたらCLでプレミア含む他リーグに勝ったり負けたりしてへんやろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:04:15.74ID:zGNZuTQK0
なお普通に日本人を差別する模様
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:04:24.34ID:Q8ExJSFPd
富安ルートができてええんやないの
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:04:35.40ID:1YDijMxe0
俺も行こうかな
今セリエAはどこが強いの?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:04:49.57ID:0XonaX5s0
>>23
ローマや
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:04:50.54ID:80d7zo6S0
>>17
変わらん
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:05:08.89ID:wFQJWAHA0
すまん、もうドイツに代表用の施設作るから、ゴメンな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:05:13.96ID:86MSTYRF0
セリエは外人枠あるやん
ブンデスは外人枠ないから行きやすい
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:05:16.92ID:7MMGAIxu0
相馬ってまだサッカーしてるの?
コスタリカ戦でもう二度とサッカーするなって言ったはずだけど
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:05:18.51ID:Q8ExJSFPd
>>23
おすすめはユベントス
経営陣一新でやる気に満ち溢れてる
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:05:48.41ID:7pXP3GZQp
セリエで活躍できるFWがそろそろ出てきてほしい
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:05:49.85ID:5DJPfk+N0
しばらく軽くしか見てないから分からんのやけど
ここ4~5年のリーグのレベルって
🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿>>🇪🇸≧🇩🇪>>🇫🇷>🇮🇹くらい?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:05:52.39ID:mT85DXv+a
鎌田フランクフルトからミランとかステップダウンしとるやんけ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:05:53.61ID:0XonaX5s0
>>28
お前それ誹謗中傷で訴えられるぞ
やめとけ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:05:55.22ID:pfaElioi0
イタリアはドイツと比べて英語通じにくいインフラがしょぼい時間もルールも守らない治安あんま良くないアジア人差別も結構あるで住みにくいからなぁ
メシはうまいがサッカー選手はだいたい節制するから意味ないやろ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:05:57.96ID:pANj26mf0
セリエならjリーグでええと思うわ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:06:21.67ID:N8RgE0Ipr
>>8
あんな脳筋リーグとかどう見てもセリエ以下やろ…
毎試合レッドカード劇場なの知らなそう
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:06:30.59ID:Db0iAo0Vp
名古屋グランパスからセリエAってステップダウンじゃん
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:06:53.01ID:+d+A7RCi0
セリエよりブンデスの方がレベル高いし枠も緩いからメリットがない
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:07:02.00ID:MP/yJEVeM
持ち上げられるとやりずらいやろ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:07:07.08ID:3AWgjyYkd
ユベントスとかセリエC行きになりそうやん
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:07:09.55ID:5oFyQRzt0
ミランよりブライトンレベルでスタメン貼る方が金貰えそう
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:07:15.25ID:ZMPplUKPa
タキが待ってるで
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:07:29.37ID:m4ExMMpEM
でもミラン本田叩きまくってたやん🥺
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:07:31.33ID:80d7zo6S0
>>38
ハセケングランパスに格なんて無いぞ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:07:41.67ID:67wAAU5Y0
ユベントス再建に手貸してくれや
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:07:47.64ID:N8RgE0Ipr
>>31
リーグアンとか脳筋リーグ、どう見てもセリエ以下
毎試合レッドカード劇場なの知らなそう
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:07:55.38ID:QtCQx2jB0
セリエに1人か2人は日本人いてほしいな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:08:03.51ID:h9y9LirEp
acミラン行くよりブンデスのチームの方が良く無いか?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:08:06.72ID:1cP+7Iv60
サッカー知らないんやけどクリロナが生まれたポルトガルリーグってどうなん?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:08:20.59ID:BBhKc0KHp
プレミアしか信じない🥰
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:08:22.02ID:mc1iNluK0
デリフト何してんの?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:08:35.16ID:/ufDi08QM
イタリア親日だったんか?
ネトウヨがイタリア馬鹿にしてたから反日かと思ってたわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:08:51.76ID:41Ci8PEXM
イタリアクラブに魅力感じてるのはなんG民バリュー層のおじさんだけやで
イスタンブールの奇跡とかを見てた世代
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:08:52.40ID:zr4W931v0
やっぱブンデスが日本人に合ってるわ
組織的で技術もそれなりにある
日本人を獲得してもちょっと使ってすぐにポイしたりしないで
ちゃんと育てようとしてくれる
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:09:08.78ID:uVw6WfTj0
ユベントスやばいってニュースになってなかったか?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:09:25.35ID:7MMGAIxu0
ワイフィオレンティーナに誰か来てや
右sbとかほしいから菅原とか
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:09:25.94ID:H7dAvvtMp
フライブルクからセリエAって微妙じゃないか?
フライブルにいた方がいいだろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:09:35.58ID:aQBSgRiRM
>>50
オランダ以下ベルギー以上の微妙な立ち位置
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:09:38.01ID:Lq+OG/WZ0
家畜の残飯とかスヌーピーの毛布ってあだ名付けられそう
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:09:49.65ID:6Lw7nmFcd
>>53
敵の敵は味方の論理やろ
日本に興味ないで
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:10:09.14ID:Q8ExJSFPd
>>41
定例行事やろ
どうせ謎の力ですぐ上に戻るし楽しめるで
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:10:10.48ID:akeSwAda0
なんでイタリアってドイツ嫌いなんや?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:10:14.74ID:9irXjV2n0
>>50
ベンフィカは有望若手の登竜門ってイメージ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:10:23.94ID:1Z4ACX110
冨安もイタリアで鍛えられたしええやろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:10:48.24ID:7E+kWZZK0
枢軸国ズッ友や
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:10:56.38ID:O/YJvS6G0
イタリアに親日のイメージないんやがどうなん?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:11:32.03ID:mT85DXv+a
今やセリエで行く価値あるのインテルユーベくらいやない
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:11:32.18ID:p3/yh+rT0
>>64
ドイツ嫌いじゃない国なんてないだろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:11:32.37ID:cI/+gUUf0
セリエってそんなオワコンなんか
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:11:40.82ID:Q8ExJSFPd
>>69
普通に無いやろ
お互いどうでもええんちゃう
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:11:46.78ID:Mj3y2FxV0
J以下に落ちぶれたリーグに今更ねぇ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:11:54.69ID:hGBi9E50d
UMA呼ばれとるぞ?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:11:55.80ID:zr4W931v0
イタリアはじょういくらぶはともかく
中堅以下はけっこう酷いサッカーやってるイメージ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:11:57.47ID:Gt/kZ5mxr
セリエAが最高峰だった頃懐かしいなぁ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:11:59.00ID:FOIxkClG0
仲良くしようや
俺たち日独伊の3兄弟だろ?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:12:01.57ID:nN6UWWaL0
>>70
ユベントスはもう…
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:12:13.47ID:HfUzVfuA0
>>59
それこそクラブによると思うがELCL出れるレベルのクラブなら行った方がええやろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:12:39.72ID:r67DgSRnp
>>80
まずいですよ!
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:12:48.48ID:Hz1HXkQi0
ブンデス組がドイツに慣れてたから勝てたけどイタリアが出てこないのにセリエに行く必要ある?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:13:19.06ID:O/YJvS6G0
レベルは知らんけどユーベ没落からリーグ順位がコロコロ変わってて面白いとは思う
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:13:21.83ID:tBv7RzdkH
>>64
ドイツはヨーロッパの盟主だからや
巨人が嫌われてるのと一緒
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:13:27.44ID:GI9CCB+c0
今セリエにアジア人ローマくらいしか居ないやろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:13:47.19ID:J5/6q0kJa
>>34
🏍強いから日本人なら優遇されるぞ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:13:53.05ID:a1KC2iR9M
セリエはドイツと違って外国人枠厳しいやろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:14:09.93ID:HfUzVfuA0
>>87
ナポリ...
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:14:30.31ID:ogI4Mr5Ar
>>50
三強以外クソ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:14:30.43ID:GI9CCB+c0
>>90
忘れてたわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:14:40.13ID:meR1P9hM0
ユベントスまたセリエCに落とされるんか?
朝乃山を三段目に落とすぐらい迷惑な話やろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:14:48.97ID:C+HuTSlG0
ユベはあかん
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:14:49.62ID:zGNZuTQK0
ナポリならいいんじゃないかなぁ
あそこは育てるのも上手いんじゃないの
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:15:09.29ID:1bdmmkoE0
枢軸国として一緒に戦った仲だもんな👊😁
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:15:13.11ID:kpX3Bxcy0
でもローマもJリーグ程度の実力じゃん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:15:28.33ID:32kG1eR3d
ラツィオに来い
ジャパンマネーで借金完済や!
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:15:31.51ID:u2qtT/yAa
日本人がイメージする陽気なイタリア人がいるのは南のナポリみたいなところで強豪チームが多い北のほうは気難しい人が多いんだってな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:15:51.38ID:ogzWjsv20
>>2
フットボールトライブてコタツ記事量産で有名なメディアを
よくソースで貼れるなw バカしか見てないぞそこ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:15:55.26ID:mT85DXv+a
そういえばこの前マリノスとやった時のローマのメンバー結構本気やったの?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:15:57.06ID:b6ktloZJ0
CLで勝てない八百長リーグやんけ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:15:57.90ID:uW08n1k2d
イタリアの差別やばそう
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:16:05.91ID:utNrlfjuM
アジア人の扱いの悪さはドイツと似たりよったりなんだよなあ…
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:16:17.36ID:AqFBfqjk0
下位でもいいから出れるプレミアいけ
アーセナルとかリバプール無理していかんでええねん
レギュラーとれるできれば中位くらいのプレミアいけ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:16:42.41ID:pfaElioi0
>>100
北のが真面目だから住みやすいぞ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:16:53.44ID:m6uqSvWt0
セリエ←わかる
アー←は?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:16:54.40ID:88oxNBs9d
>>75
日本人「イタリアブランドちゅきちゅき😍」
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:16:57.33ID:k/ZDhsIt0
親日家おるんか?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:17:29.93ID:9bczrNoo0
時代によってリーグの序列変わるのなんでなん?
母国のスター関係ある?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:17:51.19ID:rcMORxYS0
まだエア取材やってんのかこの界隈
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:17:54.87ID:njBOcv170
川平の声で世界最強リーグセリエAのイメージが抜けないわ
今そんな酷いんか
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:17:55.39ID:Orc3ER0G0
レベル高くない上に活躍せんとありえんレベルの罵詈雑言飛ばされるイメージなんやが
ブンデスとかは活躍せんでもそっとしといてくれる
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:17:55.63ID:meR1P9hM0
>>113
戦術理解ならドイツやろな
あそこはほんま監督育成進んどる
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:18:01.79ID:wKijqzOBd
>>114
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:18:08.23ID:07oyIxiM0
>>31
22-23CL 決勝トーナメント進出クラブ数
プレミア 4
ブンデス 4
セリエ  3
ポルトガル2

ラリーガ 1
リーグアン1
ベルギー 1

最新リーグ強さ順はこの順番やで
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:18:26.59ID:7KWOAFqYr
>>100
デロンギの社長がそんな事言うてたな いやもっとガチでこき下ろしてたけど
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:18:49.56ID:13c+uSZ/0
>>114
金やろ
プレミアが強いのも放映権が高いからそれで良い選手取れる
良い選手多いから放映権も値上がりしてまた良い選手取れるの好循環
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:18:58.64ID:67wAAU5Y0
>>120
セリエ盛り返したやん
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:19:04.60ID:GI9CCB+c0
ベルギー行くよりはセリエの方がええやろ
ベルギーも数年前は冨安や遠藤をステップアップさせてたのに今は香川岡崎だし
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:19:12.01ID:imZYySYNp
ユヴェントスとか今そんな事言ってる場合ちゃうやろ
カルチョスキャンダル級の爆弾抱えて冬移籍動けないんやから
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:19:14.03ID:11uCIhT2M
メシの差考えたら圧倒的やろこれ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:19:25.13ID:k/ZDhsIt0
ドイツってなんでイタリアから嫌われてるん?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:19:25.87ID:m6uqSvWt0
>>121
エアプかな?
くさそうなマリオばっかやぞ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:19:28.82ID:wKijqzOBd
>>100
北は真面目に差別する奴等が多い
南は陽気に差別する奴等が多い
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:19:50.86ID:meR1P9hM0
カターニャで有名になった森本の悲劇を見ていると若手が行くところではないとは思うわ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:20:02.92ID:UaPHR7DRx
セリエは外国人枠が厳しいからいかない方がいい
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:20:09.46ID:KHEBs8Lj0
でもお前ら最後寝返って戦勝国ヅラしてるよね
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:20:13.05ID:JPuX2jfHa
>>98
フランクフルト・・・
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:20:17.14ID:ZspzAhYBd
ガチで今度はアマプラ密着ガイジドイツ抜きでやろうね🥺
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:20:44.40ID:8mtvoPBX0
年齢とはいえ谷口のカタール移籍はもったいないわ
フランスとかならやれるやろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:20:46.13ID:07oyIxiM0
>>126
セリエはここ10年くらいユヴェントス一強やったのに対してミランインテルナポリが盛り返してきて、ローマ辺りもモウリーニョ呼んだり力入れてきてレベル上がってきてる
なおユヴェントスさん
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:20:53.74ID:+euiZiFi0
アジア人なんてめっちゃ馬鹿にされてるけどな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:20:59.97ID:wKijqzOBd
>>126
いうて補強大成功したナポリと調子極端のお笑いミラノ勢やから来年には普通に0もあるで
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:21:00.52ID:0e7INRGP0
>>120
普通にセリエレベル高いじゃん なんでレベル低いって言われんの?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:21:12.22ID:07oyIxiM0
>>134
冨安を育てたのはボローニャ定期
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:21:15.29ID:meR1P9hM0
>>139
フランクフルトは主力メンバー全員がワールドカップでおらんかったからしゃーないやで
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:21:17.70ID:QuYvTgPM0
ちゃんと給料支払われるんか?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:21:22.74ID:80B1Qk6RF
迫真のユベントス草
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:21:35.48ID:U0PY/3LF0
ドイツ戦で活躍したやつやったら盛り上がるやろけど他はいらんやろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:21:37.94ID:m6uqSvWt0
>>143
良かった日本人はバカにされてないんやね
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:21:45.03ID:Zt08EwiZ0
でもお前ら北マケドニアに負けてるよね😅
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:21:48.67ID:TghQiDpo0
>>56
ブンデスって現役世代は差別ヤバいけど
監督世代はアジア人相手でも面倒見良いのはなんでなんや
普通逆やろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:21:54.19ID:JPuX2jfHa
>>148
ローマも主力の数ならフランクフルトと変わらないけど
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:22:04.21ID:Iw+zW/TUa
>>70
グランデミランあるやろ
昨シーズンのチャンピオンやぞ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:22:05.51ID:67wAAU5Y0
>>144
ワイのユベントスは?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:22:14.78ID:+euiZiFi0
>>152
そらそうよ
ワイらは名誉白人やからな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:22:15.57ID:73S6FZbod
ナポリタン麺もちもちでおいひー🇯🇵😋
🇮🇹🤮
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:22:15.99ID:Ds613gMc0
>>34
飯が意味ないのはでかすぎる

逆にイギリスドイツだとそこが問題にならないからな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:22:21.40ID:meR1P9hM0
>>147
うっかり忘れてたわ
やっぱイタリアの育成って神やわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:22:38.38ID:gicXDJkma
今のセリエAって格下リーグなんでしょ??
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:22:43.49ID:lxY0ky2oa
>>145
知らん なぜかレベル高いのにレベル低いことにずっとされてる
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:22:44.44ID:uICx6H8f0
プレミアは言わずもがな、リーガはレアル、ブンデスはバイエルンとCL優勝狙えるクラブが存在するけどセリエは何もいないからな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:22:45.55ID:T0BjtQfx0
長友凱旋や
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:22:50.49ID:+SwbD5IA0
ベルギー代表は強いのにリーグは日本人のステップアップの場所になってるのなんで何?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:22:52.26ID:QuYvTgPM0
>>88
嫌われ者の中国人だらけやけどイタリア人に日本人と見分けができると思うか?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:22:56.51ID:wKijqzOBd
>>157
監督がオワコンで雑魚なのに不正で死にそうなやべークラブ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:23:03.17ID:8mtvoPBX0
誰かリヨン行ってもらってパリとぶつかって欲しいわ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:23:21.80ID:meR1P9hM0
>>155
ワイの負けやで
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:23:23.61ID:BKQ4ccRH0
鎌田はガナ行けば無条件でレジェンドやぞ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:23:32.50ID:jNS4EOcA0
>>114
ここ10年だとプレミアの科ねだけど
ずーっとむかしだとセリエにマラドーナが格安で来てマラドーナ対策でセリエが進化したとかそんな感じのこともあったんよ?
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:23:58.21ID:07oyIxiM0
>>156
ミランはレオンやテオエルナンデスとか若手育成ドンドン成功して行ってるから、今の環境やと若手が行くにはええクラブやね
施設も充実してるし
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:24:22.63ID:cNRSlI0M0
アーセナル堂安は...いやーどうかな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:24:28.40ID:MEmTkzmP0
ヨーロッパって陸続きで昔から交流あるっぽいのに
なんであんだけ言語違うんや?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:24:45.86ID:xHwfPz2VM
イタリア南部はジョジョのせいで治安クソ悪なイメージ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:24:58.28ID:meR1P9hM0
>>173
鎌田は同じポジションで争うのはスミスロウやで
ボランチに降りてもジャカとかロコンガとかエジプト人の知らん奴もおるから無理や
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:25:07.19ID:6lE2a7uNa
>>162
ブンデスより普通にレベル上
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:25:07.84ID:+d+A7RCi0
>>141
オファーなきゃ行きようがねーだろ😅
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:25:09.92ID:mT85DXv+a
ブンデスの所属日本人選手が今大会のドイツがグチグチ言ってる件で帰った後罵声浴びせられそうな気がする
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:25:10.86ID:07oyIxiM0
>>165
リーガはレアルとそれ以外で差がありすぎる
リーグアンに対してPSGがおるからレベル高いって言うようなもんや
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:25:12.60ID:Zt08EwiZ0
>>169
南米の選手も欧州のリーグ行きまくってるやん
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:25:13.98ID:dPAoM0Wk0
ワイアタランタ
今日出るかもしれないパシャリッチが楽しみ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:25:22.57ID:mllxU32Up
くっさ
なにこのスレタイ
アフィ率120%やろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:25:39.27ID:k/ZDhsIt0
ピザとパスタしか食べないんかな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:25:40.91ID:67wAAU5Y0
初めて読んだサッカー漫画がビバカルチョなんや
セリエ復権してほしいわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:25:45.79ID:ogI4Mr5Ar
>>182
ロコンガ以下はさすがにねーわ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:26:06.92ID:zGNZuTQK0
ローマってまだワールドカップのメンバーになるような選手それなりにおるんやな
ロートルと次代を担う若手かき集めてチーム作ってるイメージあったわ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:26:11.78ID:O/YJvS6G0
五大リーグを日本人に合う順に並び替えたらどうなるん?先頭に来るのは🇩🇪やろけど
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:26:21.62ID:kkrEJx7Ka
>>191
セリエはスタジアムがゴミなだけでレベル自体は普通に高いよ
スタジアムがゴミだからあんまり選手来たがらないけどリーガと同等のレベルある
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:26:22.67ID:QuYvTgPM0
>>179
結局民族が違うからやろな
中国とかインドも国内で言葉がバラバラや
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:26:40.85ID:lViK+wBSa
セリエAってEU外枠けっこう厳しいんじゃなかったか?
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:26:44.74ID:1OKmvtC+a
>>154
戦争の影響じゃね?
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:26:59.94ID:QrXx9yXw0
🇫🇷リーグってパリ・サンジェルマンだけ突出して金満球団なん?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:27:02.08ID:mXaPf6We0
ユベントスってまた粉飾やってなかったか?
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:27:19.84ID:jHE6ha9q0
>>196
並び替えめんどいからせんけど
スペイン人の気質とか差別意識からして一番スペインが合わないと思う
テクニックタイプは飽和してるのもあるし
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:27:24.78ID:ItZRafIj0
>>179
文法ほとんど一緒やから何か国語も喋れる人多いやろ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:27:30.54ID:hGBi9E50d
セリエは世界のトレンドから外れてファンタジスタ集めて面白いサッカーするエンタメ路線に舵切ったらええんちゃうか
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:27:36.00ID:FUfBYMI8a
ブンデスへの移籍の噂が出ないのホント草
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:27:50.14ID:pLVv2Aja0
Jリーグは海外人気どうなんや?
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:27:51.84ID:mT85DXv+a
そういえばモドリッチさんはどこに来てくれんの?
一般人からの知名度は低いけど普通にイニエスタ並のビッグネームやぞ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:27:57.84ID:y47ia4ym0
今ってプレミアが一番レベル高いん?
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:27:59.65ID:O/YJvS6G0
>>206
はえー成功者が乾と久保しかおらんわけや
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:28:00.39ID:YzGisN8Va
当時セリエ7位のインテルがリーガ首位のバルサをボコってるんだが
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:28:01.72ID:qQVq3c9i0
イタリアとかドイツの比じゃなく差別多いぞ
イタリアとフランスはドギツイ
イングランドは馬鹿にした感じの差別はある
ドイツはたまに表に出るが、暮らしやすいよ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:28:22.50ID:/cBW4Rdt0
>>203
親日家がいないとはいわねーが親日家だらけな国なんているわけないだろ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:28:32.96ID:6XLBH6ol0
ワールドカップで活躍して名門に移籍出来る時代は終わったやろ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:28:47.59ID:qQVq3c9i0
>>212
モドリッチは37歳といえどデブと並んで現状世界最高のMFだよな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:29:06.03ID:ROQEazoLa
>>208
セリエは普通にいいサッカーしてるしレベル高い
CLも3チーム突破してる
セリエが変わらなきゃいけないのはスタジアムだけ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:29:06.27ID:Iw+zW/TUa
>>206
乾がそこそこやれたのもバスク地方のクラブやからやろな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:29:21.70ID:bwyeFsG3M
>>219
予選敗退のあのデ・ブライネが!?w
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:29:22.40ID:zGNZuTQK0
>>212
50までやりたい。ジャパニーズガイミウラって言うてたからカズさん追いかけるぞ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:29:29.01ID:1taYLVG9F
一番金払いいいのどこ?
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:29:30.86ID:kiI4DbHca
日本人「え!?あのユベントスでプレーできるんですか!!!行きます!!」
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:29:53.27ID:Ih2CdM/wa
>>225
ユベントス
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:30:11.71ID:rpslQhjt0
セリエの差別は陽気な差別
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:30:20.80ID:bwyeFsG3M
>>206
スペインは言語だろ
英語通じないし馴染みのある単語がないしめちゃくちゃ早口で巻き舌だから聞くのも話すも無理
実際久保と中居しか話せてない
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:30:31.24ID:fPtMqrkda
>>216
具体的にどう差別されたの?
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:30:31.84ID:PywoZPs20
他はともかく冨安や堂安が行く訳ねーだろ草
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:30:35.50ID:OSwDZ49ka
ユベントスってそもそも大丈夫なん?
なんて降格とか噂出てなかった…?
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:30:36.32ID:zGNZuTQK0
結局日本人が差別少なく白人多いとこに住みたいならアメリカが一番マシみたいな笑える話しになりそうやな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:30:41.08ID:H8qfSAJrr
>>203
新日とか人気だぞ、デルピエロもガチファンだし
あとバッジョが創価とか、キャプ翼とかジョジョとかめちゃくちゃ人気

イギリスはアジアに対して差別凄いある、イタリアとは全然違う
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:30:43.27ID:I9FcKnqa0
ユベントスとかいううっかりセリエCにまで落ちそうなチーム
今大会みんな必死に就活してますわ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:30:43.94ID:ydyVJdXf0
今のセリエってミラノ勢+ナポリくらいしかいく価値無さそう
ユーベは終わったし
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:31:01.12ID:meR1P9hM0
>>206
俊輔がコントのネタにされていたの悲しかったわ
日本人か分からんアジア人がワンワン泣いているところにドラえもんの出来損ないみたいな奴がやってきて俊輔を連れ去って行くんや
あれ観て俊輔も心折れたと思うやで
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:31:01.31ID:aQBSgRiRM
>>204
カタール王族に買われたから
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:31:02.63ID:OaqtItK10
2021-22プレミアベストイレブン
GK
アリソン(リバプール)
DF
トレント・アレクサンダー=アーノルド(リバプール)
フィルジル・ファン・ダイク(リバプール)
アントニオ・リュディガー(チェルシー)
ジョアン・カンセロ(マンチェスター・C)
MF
ケビン・デ・ブルイネ(マンチェスター・C)
チアゴ・アルカンタラ(リバプール)
ベルナルド・シウバ(マンチェスター・C)
FW
モハメド・サラー(リバプール)
クリスチアーノ・ロナウド(マンチェスター・U)
サディオ・マネ(リバプール)

ロナウド 15G2A3PK
ソンフンミン 23G7A0PK

こんなんやからイングランドも大概アジア差別エグいやろ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:31:10.98ID:fiyuvlqe0
>>218
普段のプレーが重視でW杯は最後のひと押しくらいやなW杯大好き会長ペレスはまた別や
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:31:14.02ID:ipsbvzsOa
>>232
ミランが堂安なんか欲しがるわけねーだろ
なんでブンデスですら活躍できない選手を狙うねん
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:31:32.50ID:uICx6H8f0
>>233
欧州大会数年出禁くらいじゃないか
流石に降格はないだろ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:31:37.16ID:LeWa6ncz0
>>216
差別ってどんなのがあるんや?
観光以外で外国行ったことないからわからん
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:32:09.86ID:xbHt7q3d0
ユヴェントスって結局どうなんの?
また降格か?
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:32:14.63ID:67wAAU5Y0
>>235
バッジョの自伝
1ページ目にいきなり池田大作大先生へ捧ぐ
みたいなこと書いててワイは本を閉じた
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:32:19.18ID:07oyIxiM0
>>233
粉飾決算で経営陣が一掃されてるところやな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:32:19.34ID:aIZ+2nQH0
香川って今何してるの?
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:32:29.24ID:uICx6H8f0
>>243
インモービレ「せやな」
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:32:29.67ID:hGBi9E50d
セリエは差別ってか外国人枠の関係でシビアなだけやろ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:32:34.63ID:HjbNrgdpM
素朴な疑問やけど何でプレミアオタってリーガに勝ってるつもりなんや?
CLとか見ない縛りしとるんか
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:32:54.28ID:UcZsxaOJa
イタリアの差別って言うけどそれカリアリとかラツィオの差別だろ
イタリアは比較的差別少ないのに一部の例あげられて差別大国にさせられて可哀想
テュラムとかボアテング、ルカク辺りもイタリアは差別少ないって言ってるのに
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:32:55.60ID:nGM6+BpE0
プレミア

リーグ全体で当然のように人種差別
怪我上等カード上等でゴリゴリ削ってくる野蛮さ
飯がまずい


ここ日本人が行くとこじゃないやろ
そら飯美味くて外国人に優しいブンデス行くわ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:32:56.53ID:hWJ9yhyAd
>>216
アン・ジョンファンとかあのW杯の前から差別されてたとかいうな
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:32:58.37ID:bwyeFsG3M
>>241
ロナウドは3PK自分で獲得してるしそれブルーノクソなんですに枠外にはずされたけどな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:33:01.07ID:KUfo5BZ40
ブラジル帰りの日本人出てこいや、金じゃなく生粋のサッカー好きなやつ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:33:19.22ID:Xl1vzPU80
ナポリが韓国人取ったのは驚いたわ
しかもけっこう活躍してるし
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:33:37.62ID:bwyeFsG3M
>>241
マネのがロナウドより成績クソなのに載せないロナあんw
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:33:47.02ID:07oyIxiM0
>>237
まあそこ以外でもセルティックやらシントトロイデンやら行くよりかはええやろ
5大リーグに所属しとると他のクラブからも目につきやすいし
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:34:02.61ID:iBzhlm6S0
>>213
そう
22-23CL決勝進出は>>120にあるけどプレミアは1位通過が多い
ブンデスはバイエルン以外2位通過だからな、それでも他と比べたら優秀だけど
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:34:18.72ID:T+MT6W1na
>>252
インモービレはイタリア人だろ
なんで堂安みたいなブンデスですら活躍できない選手をミランが欲しがるんだよアホかお前
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:34:36.66ID:aSmIbcvu0
ブンデスってバイエルン一強のイメージしかないわ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:34:38.39ID:T+MT6W1na
>>256
ドイツは飯まずなんだけど
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:34:38.78ID:wON5JWOn0
ヨーロッパなんて手のひらドリルの回転っぷりがなんG民の比じゃないんだから
一時の感情でここは親日反日と決めるものじゃない
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:34:55.15ID:efneRMZz0
セリエはなんで凋落したんやろ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:34:55.88ID:Eo27TgTpd
>>211
チャナティップとかのおかげで東南アジアではそこそこ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:35:03.15ID:rpslQhjt0
日本は差別があんまないのが良いよな
外人は頭オカシイわ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:35:04.95ID:5zcsSSU+0
>>254
レアルだけやん
そのレアルもリーグだとCLうんこのバルサに順位負けてるし
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:35:18.51ID:dPAoM0Wk0
セリエ結構面白いけどなぁ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:35:19.09ID:zGNZuTQK0
>>255
そらクロンボとアジアンじゃあな
クロンボはクロンボに差別されることはないけどアジアンはクロンボにも差別されるし
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:35:21.20ID:PywoZPs20
>>243
ブンデス2位の調子いいクラブでスタメン定着してるんだからセリエに興味無いのは堂安の方だぞ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:35:22.80ID:0/ugFYcvr
サッカー詳しくないからセリエブンデスプレミアリーガとリーグアンが一括りで5大って言われてる理由が分からんわ
4大リーグとおまけに見えるんやが
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:35:25.27ID:meR1P9hM0
セルティックサポとか主力を自国の選手から大半日本人に乗っ取られてどんな気持ちなんやろ
そんなことやってレンジャースに勝って嬉しいんか?
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:35:32.97ID:QuYvTgPM0
>>234
そもそも白人の有色人種差別はデフォやからな
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:35:56.20ID:RG8S0CIw0
>>18
早々に離脱して宣戦布告してきたやろ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:36:09.84ID:/UkXUKFc0
セリエ客ガッラガラよな
ブンデスとか凄い人多いのに
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:36:12.59ID:ilwo1HV+a
谷口はスコットランドやベルギーならやれそうやけどな
カタールなのは金かな
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:36:23.80ID:T+MT6W1na
>>276
いや黒人もアジア人も比較的差別少ないぞイタリアは
キムミンジェとか差別されてないし
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:36:37.85ID:PncNIZte0
レアル抜きラリーガ
PSG抜きリーグアン

どっちがカスなん?
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:36:38.97ID:iBzhlm6S0
申し訳ないがラリーガは今は酷いよ
ほんまにマドリーだけやもん
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:36:39.45ID:RG8S0CIw0
出てもないのにワールドカップ期間中にユベントスがやらかして問題起こしてるけど大丈夫か?
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:36:43.95ID:aQBSgRiRM
>>278
4大まではそこそこ固定ファンおるけどリーグアンファンとかおらんからな
そらメッシ移籍してもどこも放送しないわ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:36:53.91ID:3YzcAMIX0
ユベントスさん裏で選手たちにお金渡していたのがリークされる
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:37:05.21ID:yUTm16GA0
強くなりたいならプレミア一択
時点でリーガ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:37:16.11ID:OE5VsZdd0
>>271
スタジアムがクラブの物じゃなくて州や市の物やから収益の柱にならなかったらしいな
やっぱハムが札幌ドームから出て行ったのって正解だわ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:37:17.01ID:W44TecLe0
>>273
あんまない?
多いほうやろ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:37:26.23ID:kiI4DbHca
>>285
バロテッリとか頭おかしなるくらい差別されてたろ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:37:35.53ID:J99M7Q5B0
コロナの時にイタリア関係の変なやついたよな
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:37:39.66ID:T+MT6W1na
>>277
ブンデス二位って別に大したことないしそこで活躍してない堂安なんてミランレベルが興味持つわけないだろ
しかもEU圏外枠だし
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:37:40.27ID:hGBi9E50d
>>259
鈴木師匠やボンバー中澤でええか?
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:37:43.33ID:07oyIxiM0
>>284
まあ年齢的にトップリーグでやれるの、やれてもあと5年くらいやろ谷口
今からじゃ中々声もかかりづらいやろうしそれなら金稼げるうちにカタールに稼ぎに行くのは妥当や
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:37:45.39ID:meR1P9hM0
>>286
言うてもCL決勝に3チーム出場しとるやで
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:37:57.57ID:G6JYUr4h0
wカップで実績残せば代表どころかJにも目が向くからいいこと。出来ればベスト8にいけば尚よし
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:37:58.71ID:HR4XxdFJ0
>>283
セリエ客いなくなったのってやっぱフーリガンのせいなんかね
スタでサッカー見てたら暴力沙汰に巻き込まれるなんてこわいわー
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:37:59.15ID:45h55f3L0
>>295
本人がキチガイだからやろ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:38:01.94ID:1L5Q0uq70
>>211
変態に大人気。優勝が最終節までもつれるとか、ビッグクラブがと思しきチームが残留争いに巻き込まれたりとか、とにかくドラマティックな展開になりやすい
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:38:04.16ID:/PeiAHuA0
>>283
セリエAのイタリアでの視聴率は30%くらい行くのにスタジアムに人いないのは危険だからってニュースになってたな
女子供は近寄るのも危ないらしいで
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:38:04.20ID:PqTPulupa
>>251
岡崎と共に老後を過ごしてる
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:38:07.43ID:zGNZuTQK0
>>285
ほんまかいな
旅行行ったG民どもがなんならドイツがマシ、イタリアとスペインはガチでクソ
フランスは殿堂いうて口揃えて言うで
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:38:09.77ID:nN6UWWaL0
>>295
あいつはだいぶ本人のメンタルに問題がある感もある
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:38:13.91ID:b6ktloZJ0
>>292
平均したらブンデス以下やで今のリーガ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:38:16.34ID:ItZRafIj0
>>286
最底辺やったらCLの決勝Tに3チームも進むわけないやろ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:38:19.55ID:wKijqzOBd
>>200
EU外選手加入は年2人、なおセリエ内移籍は計算に含まれん模様やから意外とそこまで厳しくない

インテル長友とかはセリエ下位経由して行ってるし
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:38:27.38ID:zGNZuTQK0
>>295
まあさすがにあいつは…
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:38:34.45ID:FUfBYMI8a
>>295
フランスとかイングランドでもプレイしてたけどセリエにいたときが一番ヤバかったな差別的に
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:38:41.04ID:T+MT6W1na
>>295
バロテッリは差別されたんじゃなくて自分の言動に非があるから叩かれただけだろ
黒人というだけで差別するのはカリアリとか黒人に乗っ取られた街だけ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:38:51.10ID:coHAGJk/M
プレミアはもちろんブンデスにおるやつが今更セリエ行くわけ無いやろ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:38:53.77ID:osZB8Ve50
関心スレとか懐かしいな
本田のときも関心スレ毎日のように立っとった
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:38:56.39ID:QuYvTgPM0
>>305
プレミアみたいに浄化が必要やな
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:39:13.88ID:MlsLG4Sj0
>>310
>>300
で最後に優勝したのいつ?
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:39:45.31ID:0e7INRGP0
>>316
ブンデスってセリエと大して変わらないよ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:40:01.54ID:5zcsSSU+0
>>317
エア移籍とか盛り上がってたな
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:40:05.98ID:wK20rXdC0
ガラガラ具合ならスペインも負けないぞ
客が入ってるのは🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿と🇩🇪だけや
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:40:15.86ID:meR1P9hM0
>>308
ちゃんとした教育受け取ったら今頃は歴史に名を残すストライカーなってたと思うやで
アフリカから買われて有名になった途端に母親が現れて金を奪っていくとか人間性歪んでもしゃーないわ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:40:29.55ID:iBzhlm6S0
プレミアはニューカッスルとかいう激強石油クラブ出てきたからな
ますますレベルが上がってまうわ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:40:31.53ID:HR4XxdFJ0
イエローへの差別って意味ではやっぱりスペインがずば抜けてる印象
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:40:41.68ID:+4hq2jjz0
>>271
放映権料と複合施設の自前スタジアムの二本柱で稼ぐのトレンドやのにイタリアは基本的に公共施設のスタジアムを借りてるから観客で儲けられない
せやから頑張って自前スタジアム建てて売上げがダントツになったユーベが無双してもうた
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:40:50.49ID:nN6UWWaL0
>>323
まあ可哀想な身の上やな
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:40:51.44ID:07oyIxiM0
>>319
今の話しとるのにアスぺやろ
数年前まで他に比べてレベル低かったのは事実や
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:40:55.40ID:0e7INRGP0
日本人のブンデス信仰異常だろ
セリエで活躍できなかったアンドレシウバやベルフォディルが無双できるくらいレベル低いのに
なんでブンデス>セリエにしたがるのか意味不明
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:41:04.50ID:a1KC2iR9M
サンプドリアとかトリノはリベラル寄りのクラブだから外国人でも受け入れられ易い
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:41:33.16ID:gtxgcjNa0
ネドベド「俺は何もやってない」
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:41:39.48ID:nGM6+BpE0
国内リーグ死ぬほど熱いのにW杯予選敗退とかヤバいんじゃね?ドイツ
国民死ぬほどキレてるやろ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:41:44.44ID:LGhA91o00
イタリア最後のビッククラブユーベも崩壊したし
セリエAのチームには金ないぞ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:41:50.51ID:/UkXUKFc0
>>305
普通にナポリの選手とか銃持ったやつに狙われるとか言うしカスみたいな国やな
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:41:58.41ID:3YzcAMIX0
ユベントスから飛び火しているスパーズ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:42:06.84ID:0e7INRGP0
日本人が多いからって理由でブンデス異常に持ち上げてるんだろうけど
冷静に考えてスタジアムと治安以外セリエのほうが上だろ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:42:13.12ID:ItZRafIj0
ブンデスに抜かれた頃あたりはほんまレベル下がってたけど今はだいぶ盛り返したよね
それでも4番手なんやろうけど
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:42:27.55ID:67wAAU5Y0
>>332
ワイはネドベドだけは信じてるぞ
降格しても残留したし
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:42:32.73ID:ot0n2pOYa
>>50
イランのタレミが得点王になれちゃうレベル
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:42:49.27ID:nN6UWWaL0
>>305
でも中継見るとめっちゃ女子供多い気がするんだけど
プレミアより多い気がする
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:42:51.23ID:iBzhlm6S0
あと多分ナポリはフランクフルトに負けるわ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:42:52.01ID:6Lw7nmFcd
完全にロートルリーグよな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:43:01.61ID:meR1P9hM0
CLの成績で格とか議論するとシティ至上主義者が発狂するからやめた方がええやで
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:43:08.75ID:0e7INRGP0
>>335
首相が街中で殺される日本はもっとカスだと思うが・・・
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:43:11.01ID:qRY/A7W00
掃除係か
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:43:26.95ID:zcPFpgFF0
インテル長友
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:43:30.04ID:gtxgcjNa0
>>339
やらかした経営陣一新に巻き込まれただけってみんな思っとる
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:43:32.29ID:efneRMZz0
>>293>>326
はえ~
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:43:35.46ID:0e7INRGP0
>>342
普通に考えて負けないけどな
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:43:55.65ID:/UkXUKFc0
セリエ好きのプライドの高さは異常
たぶん全盛期にわかミランファンの35歳付近やと思われるヤフコメとかも趣味の
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:44:05.89ID:3o76OqGrd
マリノスvsローマの試合見たけど
セリエAってもうそんなレベル高くない?
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:44:24.43ID:ht8i1C8q0
いくら金星上げたからって大半の選手がセリエAで通用するとは思えんのやが
冨安三笘くらいやろいけそうなの
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:44:29.71ID:MlsLG4Sj0
>>328
論破されてアスペ認定しかできないアスペ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:44:48.04ID:xMd6v52ba
言うてコロナの時も差別酷かったしイタリアも大概やろ
ミラノ風デザイナーもおる訳やし
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:44:49.87ID:s41mXWzk0
EU圏外の枠が移籍に障害になるんやろ
ブンデスは移籍しやすいんよね
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:44:50.02ID:/UkXUKFc0
>>345
ほんならお前ナポリに住んで夜中1人で散歩できるんか?
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:44:56.23ID:kiI4DbHca
>>345
戦前やん
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:44:59.62ID:uICx6H8f0
セリエ厨のブンデスコンプレックスやばない?
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:45:02.77ID:0e7INRGP0
▶英ブックメーカー「ウィリアムヒル」のトーナメント・ステージ時点の優勝オッズは以下の通り。

1)マンチェスター・C 2.5倍
2)バイエルン・ミュンヘン 6.5倍
3)パリSG 9倍
4)リバプール 10倍
5)Rマドリード 12倍
6)ナポリ 12倍
7)チェルシー 15倍
8)トットナム 19倍
9)ベンフィカ 26倍
10)ACミラン 34倍
11)インテル 34倍
12)ドルトムント 51倍
13)ポルト 67倍
14)RBライプツィヒ 101倍
15)フランクフルト 151倍
16)クラブ・ブルッヘ 251倍


これが客観的な評価な  なんでブンデス異常に過大評価するの日本人って?
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:45:07.60ID:gtxgcjNa0
>>279
中村俊輔がワイらの想像してる倍くらいファンからの支持厚いからそこまで言われてないみたいや
むしろレンジャースが嫌味言ってるくらい
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:45:14.92ID:LiwC/8kx0
第二次世界大戦で死戦を共にした仲なんやからイタリアもドイツも仲良くしろよ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:45:21.25ID:07oyIxiM0
>>355
あれが論破と思っとるんかw
おめでたい頭やなw
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:45:30.15ID:meR1P9hM0
>>358
そんなん出来るに決まってるんやろ…
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:45:39.59ID:0e7INRGP0
>>353
主力ほとんどいないし親善試合だし
ローマのこと言うなら ブンデスのフランクフルトなんて惨敗でさらに悲惨なんだが
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:45:54.70ID:ItZRafIj0
>>359
今年の話では🤔
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:46:22.95ID:aQBSgRiRM
>>361
こんなんレアルに全ツやろ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:46:25.37ID:0e7INRGP0
>>360

▶英ブックメーカー「ウィリアムヒル」のトーナメント・ステージ時点の優勝オッズは以下の通り。

1)マンチェスター・C 2.5倍
2)バイエルン・ミュンヘン 6.5倍
3)パリSG 9倍
4)リバプール 10倍
5)Rマドリード 12倍
6)ナポリ 12倍
7)チェルシー 15倍
8)トットナム 19倍
9)ベンフィカ 26倍
10)ACミラン 34倍
11)インテル 34倍
12)ドルトムント 51倍
13)ポルト 67倍
14)RBライプツィヒ 101倍
15)フランクフルト 151倍
16)クラブ・ブルッヘ 251倍

ブンデスを異様に持ち上げるけどこれが客観的な評価な
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:46:30.81ID:kiI4DbHca
>>368
岸田がいつ射殺されたん?
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:46:54.64ID:TMIOCgGS0
一時期のセリエAて世界トップだったの見事に落ちていったな
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:47:02.10ID:rpslQhjt0
>>294
まあ実際酷い差別が存在するのはその通りやね
入管とか外人研修生とか
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:47:15.83ID:gtxgcjNa0
>>354
ユーベならともかく吉田麻也だってサンプドリアでスタメンやったわけやし
そう考えたらインテル長友って偉大やな
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:47:27.78ID:ItZRafIj0
>>372
あ、首相経験者やったな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:47:41.32ID:XQXUDKIw0
早くサンシーロなんとかしろ
ぶっ壊れそうやぞ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:47:52.36ID:1L5Q0uq70
クラマーさんの話とかあるからオールド世代がドイツに特別な思い入れがあるのはまあわかる。それも踏まえて今回W杯のは試合でドイツに勝ったのはエポックメイキングな出来事なのは確か
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:47:53.14ID:SMjfkLTHa
>>371
ブンデス意外と評価低いのな
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:47:53.42ID:uaMzexb0p
セリエAのスター選手に憧れるよりもギャングスターに憧れるからな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:48:09.69ID:+ft9M0QJd
>>354
セリエ下位なら普通に通用すると思うけどこのリーグで通用しないってどのレベルの話なんやろな
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:48:12.68ID:MjBoON5i0
サカ豚ちゃんはヨーロッパにロマン持ち過ぎや
親日て アジア人はアジア人の扱いされるだけや
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:48:29.16ID:3o76OqGrd
>>367
youtubeのハイライトのコメント見たらマリノスがものすごく接待舐めプしてたんやろ
内容はほぼマリノスの完勝やん
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:48:30.45ID:meR1P9hM0
>>362
そういえば全盛期のマンチェスターユナイテッド相手に2点決めたな
そら贔屓でもそんな外人選手おったら何人でも受け入れるわ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:48:34.06ID:hpPAVMSrd
海外サッカー全然知らんけどセリエとかブンデスってそれぞれの国のリーグのこと?
どこの国?リーグの格付け順とか教えてくれ?
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:48:49.36ID:JWF/4a9hd
>>371
ようわからんけど2位のバイエルンってブンデスじゃないんか?
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:48:56.11ID:CCbJDnJT0
プレミア行けよ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:49:00.76ID:+4hq2jjz0
>>362
セルティックパークの一番目立つとこでFK蹴ってる俊さんかっこよ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:49:31.53ID:07oyIxiM0
>>387
プレミア→イングランド
ブンデス→ドイツ
セリエ→イタリア
ラリーガ→スペイン
リーグアン→フランス
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:49:54.02ID:o+2cz5cN0
サッカーキングYouTubeのイタリア大好きおじさん達好き
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:50:03.93ID:0e7INRGP0
>>375
トラック乗った人間が秋葉の人混に突っ込んだり
京都アニメーションに放火した人間がいるけど
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:50:05.52ID:7zkyvAtV0
リーグアンってなんで人気イマイチなの?
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:50:07.12ID:y47ia4ym0
>>264
リーガがレアル以外弱いの悲しいわ😢
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:50:07.37ID:LgN3bK0x0
一方ジャップ野球
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:50:12.02ID:gtxgcjNa0
>>362
憎きイングランドの盟主相手&CLでやからな
そらスタジアムのに飾られるわ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:50:31.94ID:gtxgcjNa0
>>386宛てや
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:51:01.46ID:6Lw7nmFcd
>>387
各国リーグはこんかんじやな

プレミア(イングランド)>>ラリーガ(スペイン)>セリエA(イタリア)≧ブンデス(ドイツ)≧リーグアン(フランス)
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:51:03.47ID:hpPAVMSrd
>>392
なるほど
バルサとかレアルとかはどこに入る?
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:51:04.00ID:0e7INRGP0
>>388
バイエルンは強いけどそれ以外はこの程度の評価
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:51:09.38ID:JxCRw6ag0
そういやオランダリーグも凋落してないか?
一時期アヤックスとかスター揃ってなかった?
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:51:23.09ID:07oyIxiM0
>>401
ラリーガやね
スペインのクラブ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:51:23.87ID:rpslQhjt0
>>384
せやね
ワイ沖縄人やけど本土で特に差別されたことないから
日本は外国に比べて差別がないと軽い気持ちで書いたんや
気を悪くした人がいたらすまんかった
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:51:35.40ID:XFAzZLET0
セリエAって昔は海外サッカーリーグ最高峰みたいな扱いだったのに最近聞かんかったな
まあ実際の所は知らんが
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:51:38.42ID:gs3i+w4Y0
>>394

ワイはアベコロの件に対してあれは首相だったから殺されたんだよ一般人は無関係って言っとるだけで
他の件には言及しとらんが🤔
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:51:44.32ID:cps2XvOW0
ミランとか40のオジサンが主力張れちゃうチームやんけ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:51:58.63ID:meR1P9hM0
>>394
なに言っとるんや…
イタリアなんてそんなんしょっちゅうやろ…
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:52:25.07ID:WuLqYCDFr
>>395
それは君が印象論でしか知らないからやで
パリSGとか5大リーグとかしか知らないから

試合見てたら個人技だけの脳筋でレッドカード退場祭りなリーグって誰でもわかるぞ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:52:27.55ID:0e7INRGP0
リーグのレベルは

プレミア>ラリーガ>セリエ>ブンデス≧リーグアン

ブンデスはスタジアムの見栄えがいいだけでやってるサッカーも選手の質もセリエ以下
日本人がいるというだけで偉く持ち上げられてるだけ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:52:37.70ID:ESBGT3gA0
外国人枠の問題あるからちょっとアカンと終わりやしなぁ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:52:45.13ID:gtxgcjNa0
>>407
それこそ中田英寿や中村俊輔がレッジーナにいたような頃は世界最高扱いやったね
なんか気付いたらフィオレンティーナとかパルマ破産して面白いことになってたけど
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:52:49.75ID:2Ew8SeENa
ワイウディネーゼに日本人が来ないんやが若いのきたら育てて転売したるぞ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:53:04.33ID:0e7INRGP0
>>409
張ってないけど そうやって普通に嘘つくのって楽しいの?
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:53:27.88ID:gtxgcjNa0
>>409
イブラヒモビッチ「俺は神だから」
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:53:41.43ID:MjBoON5i0
>>400
イギリススペインまでは分かるんやが3位イタリアなんか?
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:53:44.34ID:1U4vBHPd0
>>403
一時期ってテンハグ時代のことかファンハール時代のことかどっちや
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:53:46.00ID:JxCRw6ag0
>>407
ジダンらスター選手を軒並みレアルにぶん取られてそれに輪を掛けて八百長問題発覚して選手からファンから総スカンよ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:53:50.59ID:otMJhzXX0
日本ってこれからFIFA一桁とかに入る可能性少しはあるんか…?
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:53:50.95ID:0e7INRGP0
>>410
じゃあ例出してみろよ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:54:14.08ID:8Qv5AZr2M
ワイのイメージ

セリエA 最強
リーガ  とにかく金の有るスター軍団
ブンデス 地味だけど強い
プレミア 守備固めたつまらないサッカー

20年くらい前はこんな感じよな?
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:54:24.67ID:HR4XxdFJ0
リーグアンはとりあえずフランスが旧植民地から黒人を取ってきて使えるようなら自国代表にする育成会場ってイメージ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:54:24.94ID:0e7INRGP0
>>419
普通にイタリアだろ ブンデスなんか評価してるのは日本人の多いジャップとドイツ人だけ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:54:33.93ID:cbXMzdyG0
ホルホル
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:54:36.68ID:GO2keZOUa
>>412
リーガって強いの二強とアトレティコぐらいであとはひどいもんちゃうか
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:54:40.27ID:Fix262iT0
ブンデスとかこれから嫌がらせで日本人獲得拒否とかしてきそうだしな、ありかもしれん
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:54:45.35ID:YTU0tPA40
アジアンはブンデスが一番合うんやから余計なことせんでいい
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:54:57.60ID:5H+r89/80
>>34
まるでドイツが差別しないみたいな言い方やな
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:55:01.32ID:+4hq2jjz0
>>424
ザック「日本のイタリア料理の方が食材いいから美味いで」
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:55:03.64ID:meR1P9hM0
>>423
こいつ何言っとるんや…
毎日しょっちゅう起きてるのに例なんて出せるわけないやろ…
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:55:12.18ID:Iw+zW/TUa
>>407
ジダンがユベントスでやってた時はまだギリギリ世界最高峰やったがレアルマドリーに移籍してからは完全にリーガに覇権が移った感があったわ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:55:13.73ID:hpPAVMSrd
>>405
はー
じゃあメッシとかネイマールがいたバルサが入ってるラリーガが1番レベル高いと思ってたけどそうじゃないんやな
意外や
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:55:31.34ID:FG5Pxd1tM
>>412
セリエAはもうプリメイラより下なんよ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:55:36.15ID:YTU0tPA40
>>430
そもそも代表ってほぼバイエルンなんやから他のクラブはざまぁとしか思わんぞ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:55:38.05ID:Xx+mHavld
なんでセリエ持ち上げすぎてるのか分かったわ
ナポリに韓国人がおるからや
>>427でやっと分かった
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:55:51.31ID:0iri9yHZ0
>>422
欧州と試合組めたらいけるかも
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:55:59.72ID:ESBGT3gA0
ユベントス最近また何かやらかしてなかった?
経営陣全員辞任みたいな記事みたような
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:56:22.38ID:07oyIxiM0
>>429
今となってはそのうちのバルサはインテルバイエルンに普通に力負け負けしてCL敗退
アトレティコなんかはポルト、クラブブルッヘ、レバークーゼンとかいう1番楽なグループで最下位やしな
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:56:25.46ID:6Lw7nmFcd
>>419
イタリア凋落してきたからみんな喧嘩してるんやが
選手の質とか古くはなってきて議論はあるが戦術とか総合的に考えるとドイツよりはまだ上だと思うで
フランスはパリ・サンジェルマンが圧倒的であとのクラブは逸材はいるけどかなり大雑把や
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:56:26.22ID:MjBoON5i0
>>433
ホンマかよザック
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:56:48.94ID:0e7INRGP0
>>429
リーガは上位が強いし中堅でもビルバオやビジャレアル辺りも強いので
プレミアの次点だと思う
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:57:03.17ID:nN6UWWaL0
まあサッカーの質は置いといて博論書きに留学行った人の話だと永遠にアジア人が馴染めないのはドイツって言ってた
イタリアは意外と居心地いいらしい
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:57:08.43ID:mLM1/fEF0
フランス人レジェンド「スペイン最高や!遅い時間でもご飯楽しめるいい店ばっかり!イタリアに居た頃は夜出歩く事すらろくに出来なかった」

まぁこんな国やで
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:57:27.51ID:RoUbPxK6d
三笘はないんやな
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:57:33.90ID:egXm3E/P0
イタリアは差別するハードルが低いイメージあるわ
スタジアムでの差別問題も野次感覚でしてるからだし
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:57:35.83ID:0e7INRGP0
>>439
実際ナポリは普通に強いしキムミンジェも普通に優れてるだろ
ジャップ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:57:42.40ID:dPAoM0Wk0
>>446
ビルバオってまだバスク人縛りしてるんか?
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:57:45.57ID:ESBGT3gA0
>>430
ほぼバイエルンにブンデス連合+αチームが勝ったようなもんやしそこまでやない
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:57:53.84ID:nvVwK0fla
>>446
ビルバオはすげーと思うわバスク人縛りしてるのに
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:58:24.83ID:P097OMYQ0
てかドイツにいる日本人は冬にトレードされるやつ居るやろ
あんだけ大量に日本人選手おるし
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:58:30.16ID:gtxgcjNa0
マンU ファン・ニステルローイ
アーセナル アンリ

レアル ロナウド
バルサ エトー?

ユベントス トレゼゲ
ミラン シェフチェンコ
インテル アドリアーノ(ヴィエリ?)

この時代すき
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:58:35.71ID:VojoUOdgr
>>433
んなわけないやろ
採れたてコールドプレスオリーブオイル使ってるんか?
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:58:36.19ID:0e7INRGP0
>>447
イタリアは差別少ないんだよ なぜか差別が多い国として扱われてるけど
その代わりスリとか盗難被害はヨーロッパ屈指で多い
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:58:41.67ID:bwbqe55Sa
>>451
正体現したね
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:58:45.65ID:j5fqz0zHM
本田の蔑称一覧が思い出される
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:58:56.01ID:07oyIxiM0
>>436
バルサレアルあたりは強いんやで
ただ他のクラブが弱いからリーグ全体のレベルで見ると劣る感じや

プレミアなんかはマンC、マンU、リバプール、チェルシー、アーセナル、トッテナムとか浮き沈みはあるけど強いクラブが多いからレベル高いって言われる
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:58:59.65ID:1ndV1aiAa
レアルマドリードが強いだけのリーグやらバイエルンが優勝するだけのリーグやら絶対アメリカ人の性に合わんやろな
やっぱプレミアよ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:59:04.77ID:Xx+mHavld
>>456
北マケドニアに負けて出場すらしてない国もあるので…
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:59:08.90ID:O4zW4YbF0
ドルトムントはハーランドやベリンガムみたいなのが常にいないか?
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:59:17.00ID:uICx6H8f0
>>451
うわぁ…キムチくっさ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:59:23.27ID:V9Yqo3Eba
>>448
フラカスは隣国のうちスペインが一番ましな扱いするな(煽らないとは言わない)
まあ大国でない隣国はもともと煽らないけど
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:59:34.44ID:s4d8b1Fe0
>>455
イニャキとニコが別々の代表でワールドカップに出てるのはなんか違和感あるわ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:59:39.01ID:gtxgcjNa0
>>468
WCCFやってたわ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:59:45.12ID:RoUbPxK6d
ぶっちゃけビッグクラブで通用しそうなの三笘だけやろ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:59:45.22ID:P097OMYQ0
>>34
イタリアでヤバいのはスリやな
ワイの旅行ツアーで盗まれてた奴おったわ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:59:50.35ID:kw4F/3gT0
外国人枠がね
ドイツ以外は日本人には狭き門
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:59:56.20ID:D9QI1mYhd
親日じゃなくて反独なだけ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:00:05.74ID:0e7INRGP0
>>465
ユーロ優勝してるしネーションズもドイツ・イングランド・ハンガリーの組で一位突破してるし
普通に強豪なんだよなあ
そもそもイタリアがW杯いけなかったのはスイス戦で3本PK外したブラジル人のせいだから
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:00:18.80ID:yHIZ9/FT0
なお本田を叩きまくった模様
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:00:20.06ID:nN6UWWaL0
>>460
なんかそもそもイタリア人が移民側だから割と移ってくる人たちに比較的寛容とは言ってたわ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:00:50.02ID:rpslQhjt0
アメリカのサッカーリーグが強くなれば日本人はアメリカ一択でええのにな
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:01:00.44ID:gxdevEzB0
ワインとこの職場に一時イタリア人とドイツ人が出向してたけど
帰る時に日本離れたくない言うて散々愚痴った挙げ句ウォシュレット買って帰ったで
ドイツ人とイタリア人がJリーグ来たらええねん
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:01:10.46ID:1L5Q0uq70
>>466
ドルトムントはスカウティングが優秀すぎる。オーバメヤンとかレヴァンドフスキとか香川真司とか長期間にわたって発掘してる
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:01:33.78ID:HR4XxdFJ0
>>464
パリが優勝するリーグアンとバイエルンが優勝するブンデスとレアルかバルサが優勝するラリーガはツマンネ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:01:37.08ID:0e7INRGP0
>>478
本田が叩かれたのはそもそも本田に非があるだろ
バロテッリもそうだけど
純粋に問題発言しなかったり及第点以上のプレーしてたらイタリアは叩かないし
そもそも差別も少ない
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:01:39.06ID:P097OMYQ0
>>64
コロナのときドイツがマクス買い占めとかしてたし
EUではドイツやりたい放題やからな
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:01:42.52ID:fiyuvlqe0
>>473
三笘と冨安だけやな久保は天井見えたし
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:01:51.64ID:meR1P9hM0
>>477
ブラジル人使っとる地点で落ち目やん…
ルカ・トーニみたいな優れた自国のストライカーはもうおらんのか…
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:02:02.91ID:8qWaOjKF0
冨安ってプレミアの名門にいるし今更セリエとかいう格下いく意味あるか?
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:02:16.36ID:lurkE1QsM
住むならイタリアやろ、南部のチームのオファーは蹴ればいい
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:02:20.02ID:NDwOVSCK0
>>480
MLSは結局ヒスパニックの移民向けやからなあ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:02:26.85ID:s4d8b1Fe0
>>477
出ててもドイツみたいに恥かくだけやから結果的に出なくて良かったにとちゃうか
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:02:29.67ID:iBzhlm6S0
>>483
プレミアも最近シティしか優勝してなくね…?
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:02:33.20ID:3iYurV8L0
ブラジルって自国リーグあるの?
リーガエスパニョーラとかセリエAとかは聞いた事あるけどブラジルのリーグ名聞いた事ないわ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:02:38.78ID:P097OMYQ0
>>157
不正発覚して一斉にクビや
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:02:44.71ID:dMtZljIk0
正直リーガとプレミアと比べるとセリエナとブンデスってレベル差ありすぎるよな
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:03:00.77ID:mzSQjwQm0
なんでイタリアって新日家多いん?
そんな仲良かったっけ?
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:03:01.93ID:KrZn4hndM
W杯期間ですらリーグ煽り始まるんか
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:03:19.77ID:HR4XxdFJ0
>>480
スポーツビジネスなら欧州なんかよりアメリカの方が遥かに上手いだろうしな
メジャーリーグサッカーが盛り上がればおk
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:03:26.88ID:U8U7UcoK0
デイリー並の飛ばし記事やろなあ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:03:27.26ID:0e7INRGP0
>>487
スカマッカ、ラスパドーリ辺りは期待されてる 小粒かもしれないけど
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:03:29.33ID:Qrs89f5a0
>>18
途中から連合国ヅラしてたんですがそれは…
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:03:31.68ID:EdgkcpU+a
バイエルンサポ以外のドイツ人ってブンデスみてて楽しめてるのだろうか
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:03:35.28ID:nN6UWWaL0
旅行慣れしてる人がヨーロッパでぶっちぎりで治安悪いところはポルトガルって言うてた
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:03:37.50ID:pfaElioi0
>>489
イタリアは観光に行くとこであって住むとこではない気がするけどなぁ
南部とか30分毎にくるシャトルバスに1時間待つのが普通やで
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:03:40.32ID:YTU0tPA40
伊東(29)

もうちょい若かったらな
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:03:48.61ID:D5sqjK/LM
正直ミランにいいイメージまったくないわ
本田が名門クラブのスタメンに出れて長友がレギュラーで活躍するくらいやから相当レベル低いやろ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:04:06.90ID:D5sqjK/LM
>>507
ミランちゃうセリエや
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:04:07.38ID:0e7INRGP0
>>493
セリエA(ブラジル)というリーグがある
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:04:08.68ID:JxCRw6ag0
>>493
クソ有名やでブラジルリーグ
フラメンゴとかインテルナシオナルとかサンパウロとか
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:04:18.56ID:67FFuv8ld
イタリアって何でW杯出れなかったんや
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:04:20.16ID:uICx6H8f0
>>464
唯一シティに対抗できたリバプールが黄金期終わりそうだけど大丈夫なんですかね
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:04:24.60ID:RoUbPxK6d
>>486
冨安もおったな
その二人やな
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:04:34.00ID:8qWaOjKF0
リーガーってレギュラーシーズンはチャンピオンリーグの調整みたいなもんなんか?
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:05:05.11ID:yETEGK9Ga
>>492
最近でしかないからええんやろ
ペイトリオッツ大正義期間があってもいつかは落ちるしプレミアはまだその範囲内や
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:05:18.65ID:dMtZljIk0
>>507
本田行ったときのミランとか死に体やし全く活躍できなかった本田とインテル長友比べるのは失礼
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:05:21.50ID:s4d8b1Fe0
>>506
少し前までは良かったが流石にシメオネが続けすぎてマンネリ化しとる
またシメオネのサラリーが高すぎて補強に影響出てる
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:05:21.61ID:iBzhlm6S0
>>495
インテル>バルサ
レバークーゼン>アトレティコ
ドルトムント>セビージャ


やぞ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:05:28.72ID:zFOlJDH90
最早セリエなんかJと変わらんやん
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:05:36.20ID:0e7INRGP0
>>507
それは情報をアップデートしてないからだろ
今のミランはCLもグループリーグ突破して若手中心でいいチーム
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:05:38.41ID:ItZRafIj0
>>508
一番レベル下がってた頃やしな
とはいえインテルでずっと頑張ってた長友は凄いと思うで
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:05:44.59ID:meR1P9hM0
>>500
ええストライカーに育つとええな
ジラルディーノとかヴィエリとかインザーギ(兄の方)とかイタリアの伝統的ストライカーはわし好きやから期待してるやで
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:05:44.67ID:P097OMYQ0
>>307
ドイツは塩対応やが真面目
イタリアスペインは人種差別というよりナチュラルに適当
フランスは糞
イタリアはホンマいい加減やで
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:05:51.56ID:zdygtgCB0
そもそもイタリアとドイツが仲悪いイメージ全くないわ
ヨーロッパとかみんな仲ええやろ
韓国と日本に比べたら他はみんな仲いいレベルやり
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:06:02.64ID:0e7INRGP0
>>512
ブラジル人がPK3本外したから
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:06:20.08ID:yETEGK9Ga
>>507
インテルは長友が加入する前は強かったんや...
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:06:22.36ID:0PhePtXL0
大事なのは外国人枠定期
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:06:32.27ID:pfaElioi0
>>527
ヨーロッパは仲いいふりしてるけど
本音では他国嫌いやで
ヨーロッパの国際機関
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:07:01.27ID:MZ4FVejw0
欧州サッカーでアジア系差別が多いのって
サッカーやってるようなのは育ちが悪い労働者層だらけやからか?
浦和レッズを劣化させたような民度
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:07:05.95ID:LbRDuGkNM
>>513
あっこは金満球団が何個かあるから金満の中で勢力動くやろ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:07:13.05ID:0e7INRGP0
>>518
ECLのこといったらブンデスなんて今季予選敗退してるけどな
5大リーグで唯一ECL敗退してる
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:07:57.75ID:YrTrA1ERM
イタカスが強かったのなんて何十年前だよ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:08:03.07ID:pfaElioi0
>>533
ヨーロッパの国際機関で働いてたけど
シンクで同じ国同士集まって自分の国の言葉でみんな他国の悪口言ってる
あんだけ密集していろんな国が存在してるんやから
それくらいナショナリズムないと存続できなかったんやろが
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:08:10.63ID:jokdvi5Ta
活躍しなかったらこんな素敵なあだ名を貰えるんやろ

パンキナーロ(ベンチ要員)、ノーグラシアス、ブジャールド(嘘つき)、広告用の豚、火星人、ピッチを徘徊するゾンビ、カタツムリ、家畜の残飯、肉とも魚とも言えない物、
遊園地の射的、ワーストワン、鳥かごの中の鳥、三輪車、悪夢の夜、空っぽのバッテリー、のろま遅い、UFO、髪の毛が目立つだけ、エラーと言うよりホラー、ジャングルで迷子、軟弱落胆、砂漠で迷子、
アマチュアレベル、キックボード、酸素が足りない、サハラ砂漠でもブーイング、ミステリアス、破滅的、パラメトロゼロ(移籍金0)、右サイド失格、透明人間、
靴磨きの方が役立つ、引っ込み思案、全てがミス、くすんだトップ下、消え行く存在、異物、穏やかな日本の海、足も頭もスロー、放心状態、皆既日食のような闇、
厄介な存在、足手まとい、ファッキンサムライ、バーゲン軍団、ダム、鼓笛隊のおもちゃ、最悪の一人、幽霊、不可解なオブジェ、足より口に毒、トーテムポール以下
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:08:11.96ID:yETEGK9Ga
>>526
ドイツはフランクフルト空港というマジメのマの字もねえくそ空港がハブ空港や
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:08:26.25ID:Lnycqdyn0
パリサンジェルマンとかいうこれからも人気出なさそうなクラブ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:08:30.04ID:RoUbPxK6d
>>513
そもそもシティが強いってのがプレミアっぽくてええよな
昔はマンチェがマンUの略称として通用してたのに
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:08:30.31ID:HR4XxdFJ0
露骨な差別が多くなるってのはつまるところアホやからやろ
毛党は日本人が思ってるよりも大多数アホやからな
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:08:30.95ID:1U4vBHPd0
>>507
本田はミラン暗黒期の象徴やぞ
落ち目でもなきゃ10番なんて背負えんし番号もらえただけよかったやろ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:08:54.22ID:b8nMwLQ20
イタリアも外国人枠あるから行けんねん
ドイツとベルギーは外国人枠がないから行きまくりなわけで
外国人枠なんてある差別的な国に行かんほうがええで
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:08:59.02ID:lurkE1QsM
>>504
そんなヨーロッパでバスの時間とか言い出したら、住めるのデンマークくらいやろ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:09:06.58ID:woLwzwdUM
今回の日本代表ってジャポナチオだよな
セリエで修行積ませたいけどいいチームがねえ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:09:09.22ID:+4hq2jjz0
長友レギュラーやと物足りないし左サイドバック補強するか
→やっぱり長友が一番使い勝手ええわ

インテルはこれを何回繰り返したんやろ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:09:13.23ID:mQts06Kv0
なんでドイツってこんな嫌われてるんや
アホなワイに教えてくれ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:09:18.80ID:8qWaOjKF0
Jリーグって世界レベルで見るとまあまあレベル高い方なんか?
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:09:33.68ID:O6iJP8Xj0
>>241
選手みんな優勝カップ掲げるのを映されてる中タキだけ映さなかったしな
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:09:35.61ID:0e7INRGP0
>>548
いいチームがねえって何言ってんだこのバカ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:09:37.16ID:9cnOquW80
堂安はシュートは凄いけどそんなに足速くないしフィジカルも強そうやないからブンデス以外では厳しそうやな
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:09:43.57ID:MZ4FVejw0
そもそもイタリアスペインみたいに昔から経済終わってる国のスポーツリーグが
20年前は世界の頂点みたいになってた理由が謎
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:09:44.48ID:meR1P9hM0
>>534
浦和の人はそんな悪い人やないで
遠征行って財布落としたことあって金は抜かれてたけどちゃんと警察に届けてくれる人もおる
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:09:49.15ID:+xqoiWBt0
フランスリーグ、イタリアリーグはオワコンなんやろ
知らんけど
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:10:09.86ID:EdgkcpU+a
今のセリエAとかフロンターレとかマリノスがちょっと補強すれば上位になれるぞ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:10:15.19ID:yETEGK9Ga
>>546
日本のポルノビデオ業者が日本人を欧州に売り込むためのクラブとかよく許してくれるよね
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:10:19.80ID:0e7INRGP0
>>554
ミランには間違いなく必要ないな
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:10:52.12ID:dMtZljIk0
ニューカッスルやPSGが急に強くなったの見ると金持ちのオーナーに拾われるのがいちばんの近道よな
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:10:57.74ID:RoUbPxK6d
>>538
イギリス人が陰湿って言われるのは英語だとみんな理解できてしまうからなんかもな
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:10:58.74ID:YTU0tPA40
>>546
活躍しないと叩かれるしな
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:11:10.76ID:16O+/s85a
堂安って決めたのは偉いけどあんま上手くなくね?強みがよくわからん
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:11:11.67ID:0e7INRGP0
>>557
まともなスタジアムがないだけで競技面だけならセリエはかなり優秀
CLも3チームグループリーグ突破してる
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:11:15.77ID:DImEXtx2M
>>551
世界レベルで見たら高い方やけどチンカスや
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:11:18.90ID:8qWaOjKF0
>>563
まあ毎年優勝するメンツがきまってるみたいやしなリーガとか
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:11:50.68ID:s4d8b1Fe0
>>551
レベル的にはベルギーやスコットくらいやろ
ただそっちでやってた方が五大リーグに移籍しやすいからそっちに行ってる選手が多い
日本の躍進でワールドカップ 後は変わるかも知れんが
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:11:59.93ID:D5sqjK/LM
>>544
ホンダがいたときってカカいたでしょ?
何で拾番つけれたんや
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:12:03.09ID:gxdevEzB0
>>551
どこが優勝するか分からん
どこが降格するかなお分からん
ガラパゴス戦術がゴロゴロある
たまにバケモノ外人が現れる
ベルギースコットランド辺りよりは確実にレベル高い
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:12:04.67ID:0e7INRGP0
>>572
でもジャップとってジャップ人気増えたからよかったんじゃないの
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:12:09.73ID:gtxgcjNa0
セリエAに中日ドラゴンズって参戦できんのか
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:12:43.96ID:3YzcAMIX0
ドルトムントがイングランド下部組織になったのがドイツ負けた理由の一つ。イングランド人安く買ってプレミアに高く売るで〜 バイエルンに売るより儲かるわ😎
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:12:50.20ID:gl8MG7bM0
カカとホンダって被ってるっけ?
セードルフは被りなしか?落ち目の時期だったんやな
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:13:00.82ID:8qWaOjKF0
>>570
ランキングにしたら上の方やけど欧州のビッグリーグにはとてもかなわんって感じか
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:13:01.66ID:O4zW4YbF0
Jリーグって金払いそんな良くないやろ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:13:04.66ID:dMtZljIk0
今の奴らとかセリエ強かった頃知らんと思うと悲しいわ
中日と同じやね
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:13:09.97ID:6B+1xUzZd
冨安アタランタに行かんくてよかったな
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:13:24.03ID:0e7INRGP0
>>580
被ってるよ
セードルフは本田がミランいた頃はミランの監督やってた
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:13:27.50ID:gtxgcjNa0
>>551
試合のレベルはアレやけど昇格降格争いはマジで面白い
ゴチャついてる時のプレミアみたいな感じ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:13:34.30ID:U8U7UcoK0
>>539
たのしそう
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:13:40.64ID:8qWaOjKF0
>>575
パクチソンが何故かj2のチームにいたりするのは面白いよな
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:13:51.37ID:YTU0tPA40
>>568
ゴリゴリ行くのが強みくらいやな
技術ないから伊東出てきて暫く干された
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:13:57.62ID:gxdevEzB0
>>582
その代わり遅延や未払いが無い
ソースはウタカ等色んな外人
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:14:21.77ID:s6y+Eywsa
セリエは一旦行ってからイタリア内で移籍したらEU外枠外れるんやっけ?
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:14:29.53ID:RoUbPxK6d
>>568
南野がうますぎるんや
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:14:29.57ID:xIb6AXQX0
>>573
ベルギー行った選手は大抵「日本の方が技術も環境も上」って言ってるけど
「誰もベルギーに埋める気ないからJリーグにないガツガツした感じがある」とも言ってるな
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:14:35.17ID:meR1P9hM0
>>575
フッキとかなんでJリーグおったんやろな
生で観たかったわ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:14:39.87ID:D5sqjK/LM
>>583
セリエ強かった頃リーガとかプレミアってどんな感じやったん
今みたいにやっぱ強いとこ集まるリーグみたいな感じなん?
ブンデスは明らか格落ちやろけど
セリエ1強やったん?
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:14:41.78ID:0e7INRGP0
>>584
俺として冨安はサイドバックでアーセナルで使われて怪我がちのままだから
アタランタでCBで使われてた方が良かったと思うけどね
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:14:44.75ID:uxgD+xLB0
>>230
日本人にとってスペイン語は英語より習得しやすいぞ
英語由来の馴染みある単語も多い
逆にラスベガスとかロサンゼルスとかスペイン語から来てるのもある
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:14:51.22ID:a9HO3cSv0
>>582
欧州トップと比べなきゃ普通にいい
未払いも無いし
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:15:03.43ID:gxdevEzB0
>>588
落ちぶれた名門に突然フッキみたいな怪獣が現れたりな
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:15:06.58ID:0e7INRGP0
>>591
うん
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:15:07.78ID:M6pszeTu0
セリエAのクラブって財政大丈夫なん?
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:15:10.54ID:+4hq2jjz0
>>574
カカが出戻りで22番選んだから10番が空いてた
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:15:11.45ID:NgopUQCm0
でもキャプテン翼世代はドイツ選ぶから
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:15:29.30ID:HR4XxdFJ0
Jリーグの良いとこは世界一スタジアムが安全なことやろう
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:15:53.56ID:uICx6H8f0
>>598
ここ数年のリーグポイントだとポルトガルがフランス上回ってるとか
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:16:03.86ID:s6y+Eywsa
>>602
サンガツ
なんか最初に目をつけたところだけ損するのは気の毒やな
じゃあないけど…
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:16:18.58ID:O4zW4YbF0
>>590
>>600
はえー他は未払いとか結構あるんや
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:16:26.45ID:uRphEK10a
セリエAってAの読み方がアホっぽい
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:16:26.81ID:EdgkcpU+a
外国人枠ってNBAみたいに自国の選手がスバ抜けてるリーグやNFL・MLBみたいに国内完結リーグ以外は絶対に必要だよね
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:16:33.04ID:DImEXtx2M
>>580
ワイが初めてサッカー生観戦したときはセードルフが点とってたな
チンパンみたいやった 懐かしい
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:16:35.55ID:D5sqjK/LM
>>604
サンガツそれでも一応10つけれたんはすごいな
序列屋と二番目ではあったんやろ?
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:16:52.49ID:0e7INRGP0
>>598
5大リーグ以外だとポルトガルが強くてそれにオランダ、ベルギーが続く感じ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:17:12.76ID:GPpmUKxs0
>>609
トルコとかギリシャでもあるし
それ以下の東欧やとそんなんばっかり
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:17:12.93ID:iMJPVIOl0
相馬とか伊藤洋輝が売れるのはおかしいやろw
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:17:27.75ID:s6y+Eywsa
でも三苫はベルギーで試合出てたからプレミアでビザ取れたんやろ?
jリーグで何試合出ても降りないし、同じくらいのレベルならなんかモヤモヤするのぅ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:17:34.40ID:D5sqjK/LM
顔いいって得よな
ハメスがワールドカップ活躍したとはいえいきなりレアル行けたのってぜったい顔のおかげなところあるやろ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:17:46.45ID:YJ1iR4J4d
リーグのレベルとしては
リーガ>プレミア>>セリエ≧ブンデス
ちなみにJ1はプレミア未満、セリエブンデス以上やぞ
リーガ、プレミア以外ならJにいた方がいい
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:18:02.41ID:+xqoiWBt0
中田が行ったからセリエAって名前知ってるだけで
元から大したリーグではなかったんかもしかして
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:18:07.81ID:RoUbPxK6d
>>597
でも事実として久保トナカイしか喋ってないやん
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:18:16.30ID:Y7tiPQIK0
バレ+
【Ωクラス メンバ】
島津 海王(特給)○
前田 宵の星○ 新宿海浜× 桜陰○ 吉祥寺○
村上 埼玉西(特進)○ 札幌ラ○ 舞浜× 帝都○ 桐王○ 攻社○
本多 埼玉淑女○ 宵の星○ 舞浜○ 双葉○ ブラバラ○
藤原 札幌ラ○ 埼玉西(東大)○ 上板橋○ 
直江 宵の星○ 馬武立○ JG☓ 吉祥寺○
黒田 札幌ラ× 開墾○ 
毛利 埼玉西(特進)○ 開墾(特進)○ 修学院○
馬場 立聖豊島(帰国)○ 修学院(帰国)○ 新宿新宿(帰国)× 新新①☓
上杉 埼玉西(特進)○ 埼玉快晴(特待)○ 帝都○
柴田 宵の星○ JG☓ 吉祥寺☓

【Aクラス メンバ】
田中 埼玉西× 長野誠実○ 舞浜× 柴又☓ 鷹縄○
加藤 札幌ラ○ 開墾○ 東央☓ 帝都☓
原  立聖埼玉× 明知中野☓
三浦 埼玉快晴○ 園学院○
三好 埼玉快晴(1回)× 埼玉快晴(2回)× (千葉受験校不明) 
伊達 開墾× 独立埼玉○ 長野誠実○ 園学院○ 成明○
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:18:17.89ID:meR1P9hM0
>>613
その前の10番はよく分からんガーナ人かコートジボワール人とか付けとったからもう10番の格とかはなかったと思うやで
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:18:17.77ID:+9sIPrOda
>>595
マンU、リバプール、アーセナルはその頃も強かったで
ただリーグとしては雑なサッカーやってんなぁって印象
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:18:25.82ID:EdgkcpU+a
サッカーってメッシとかクリロナみたいなスーパースターは2度と出なさそう
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:18:46.12ID:HR4XxdFJ0
>>598
クロアチア人のミキッチ曰く、半端なヨーロッパのリーグよりJの方が上
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:18:48.38ID:0e7INRGP0
>>622
意味わからん 普通に大したリーグだし、有望な選手も集まってたけど
CLでもミランがよく優勝してたし
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:18:52.25ID:buH92x3ea
>>577
Bクラスのくせになに横着しとるねん
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:19:03.89ID:xcOrq1qa0
父の国でええやろ
金腐るほど持ってるし
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:19:19.42ID:drSBnwnp0
イタリアサッカーって日本人に合うのか?
今のところドイツは合ってるやろ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:19:23.75ID:O4zW4YbF0
長谷部とか名誉ドイツ人みたいなもんやなないんか
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:19:33.82ID:dMtZljIk0
>>619
あんときのレアルはイケメンコレクターやったし
今では見る影もない
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:19:45.00ID:Kc2PXyxpp
日本人はブンデスに行くようになってドンドン強くなってるな
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:20:05.31ID:ardxpcwPd
なんでイタ公ドイッチュ嫌いなんや仲間やろ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:20:24.61ID:HbjrOrJ90
>>612
セードルフ生で見た感想がチンパンしかないんか草
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:20:24.94ID:meR1P9hM0
>>631
あれはミキッチのマウスサービスやと思うで
ミキッチ自身がJリーグをボコボコしとったし
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:20:31.30ID:0e7INRGP0
>>633
プレミア
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:20:33.55ID:s6y+Eywsa
>>635
父さんの国と東亜統合リーグやな!
兄さんのところはスポンサーも金ない金ない上に観客数も少ないから要らんけど
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:20:38.17ID:s4d8b1Fe0
>>622
あの頃はまだ世界最高峰
ジダンやバティがおったしセリエAを舞台にした漫画もあったしな
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:20:51.85ID:O4zW4YbF0
フロンターレ産が信頼されるようになりそう
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:20:53.37ID:RoUbPxK6d
>>633
ブリカス
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:20:57.45ID:HR4XxdFJ0
>>641
やっぱああいう強い圧力への慣れがあるかないかってのは相当大きいんやろね
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:21:05.06ID:gtxgcjNa0
>>612
クソ野郎で草
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:21:17.65ID:dMtZljIk0
>>622
いやそんときはすごいぞ
でも中田は別に活躍してないからな1年目はすごかったけど中堅クラブやとベンチやし
香川のが凄い
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:21:24.11ID:ItZRafIj0
>>635
父さんの国も未払い発生してるんだよなぁ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:21:27.37ID:y47ia4ym0
バルサのユニフォーム好きやから頑張ってほしい誰か日本人移籍せんかな🥶
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:21:46.19ID:RoUbPxK6d
>>643
ヨーロッパの覇権国家やからな
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:21:54.69ID:dxdF8esb0
サッカー知らんけどそんなにセリエAって落ちぶれてるの?
昔のサッカーゲームとかなら最強格なのに
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:21:58.01ID:z05wR8930
アジア人差別しまくりだけどな
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:21:59.32ID:gxdevEzB0
>>633
今ならプレミアが頭3つくらい抜けとるかな
リーガとかレアルが強いだけで他は言うほど
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:22:04.72ID:uxgD+xLB0
>>624
日本人は発音の面でめっちゃアドバンテージあるで
カタカナ読みやと英語ならジャパングリッシュとか馬鹿にされるけどスペイン語ならかなりネイティブに近い発音になる
英語と同じように小学校から勉強させれば習熟度は絶対英語より上になるわ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:22:30.95ID:dMtZljIk0
>>633
全体ならプレミア上位層ならリーガ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:22:35.37ID:s6y+Eywsa
ブンデスはドイツ人さえおれば他は外国人の区別ないから日本人行くの多いの当然やろ
フランスとかスペインでブラジル人より条件悪い中枠争うなんて割に合わん
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:22:37.40ID:K//rIcbBd
なんでユーヴェっていきなりオワコン化したんや
クリロナいた頃は強かったやんけ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:22:46.64ID:z05wR8930
試合時間も悪いから、ブンデスとプレミアでええわ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:22:50.52ID:ItZRafIj0
>>661
ハゲの印象やったけど結構フサフサやったんやな
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:22:52.22ID:YbP8jePB0
そもそもブンデスに日本人が多い理由ってEU枠の関係じゃないの?
全体的にレベルが低いアジアを外国人枠にするのは勘弁してくれよ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:22:53.12ID:W1p9RM+30
>>120
決勝トーナメント進出クラブ数ってアホ過ぎるだろw

決勝戦の相手で過去振り返るとセリエAのチームがここ10年で決勝出たのなんてユベントスの2回のみやろがw
笑わせんなや
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:22:58.58ID:JwOGCcS00
山根あたりはいけばいい
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:23:00.40ID:16O+/s85a
インテルとミランですら自前スタジアムちゃうからなセリエAは金ない
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:23:01.89ID:3YzcAMIX0
レアルは黒人集めてるから日本人は一生所属することはできないで。現在チームの半数13人ほど黒人や
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:23:09.37ID:s4d8b1Fe0
安部裕葵「せやな」
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:23:11.74ID:gtxgcjNa0
ワールドサッカーダイジェスト
ヘスス・スアレス氏「イタリアはクソ」
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:23:11.97ID:C+iVEdHb0
プレミアリーグ以外カスや
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:23:20.20ID:4ms03i3lp
サッカー知らんのやけど中村俊輔って何やったやつなん?
そんなに人気な理由って何?
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:23:21.46ID:XgmL+HaXp
>>655
ビッグクラブメガクラブのファンは大変やな
日本人そうそう移籍してこないやろし😢
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:23:32.29ID:meR1P9hM0
バルセロナってなんでシャビをアラブから買い戻せたんや?
メッシの給料も払えないぐらいなんやろ?
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:23:51.91ID:7FD8OaV7d
>>664
クリロナいた時に無理してCL優勝しようとしてベテラン集めて世代交代に失敗した
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:24:13.41ID:s4d8b1Fe0
>>676
フリーキックが世界レベルやった
それ以外は微妙
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:24:33.35ID:rHH0tGPy0
>>645
リップサービスじゃないと思うよ。名古屋のやつとかも同じこと言ってたし
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:24:43.99ID:MjBoON5i0
>>653
それ込みでも中田のほうが凄いんちゃうか
当時のイタリアは世界一流集まっとったし世界選抜とかにも呼ばれるし
香川はドイツの英雄止まりやろ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:24:44.10ID:L4xCo9mx0
>>676
フリーキックが凄くてレジェンドになってる
プレー自体は世界基準からみたらそんな凄くないんやけど
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:24:50.18ID:/c3OrcU5d
>>681
ないわ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:24:59.01ID:lFK3VHMBa
金あんの?
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:25:08.28ID:07oyIxiM0
>>669
ここ10年でのリーグレベルじゃなくて今現在のリーグレベルを語ってるんだよアスペ君
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:25:21.06ID:16O+/s85a
>>679
バルサから話きたらさいならするでというオプションを本人がつけてたから
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:25:36.85ID:7FD8OaV7d
>>671
インテルとミランが新スタ作れんのは金のせいじゃなくてミラノ市のせいやろ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:25:42.64ID:KsrstbMQ0
ユベントスはそもそも1部にいられるのか?
不正会計の件で降格させられたら終わりやろ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:25:50.17ID:gtxgcjNa0
>>676
セルティックってスコットランドのチームでは異様に人気ある
世界最高峰の舞台で憎きイングランドの強豪チームを沈めた立役者だから
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:25:57.85ID:meR1P9hM0
>>681
柳沢が倒れて俊輔が決める別の競技みたくなってたな
もっと天職あったやろと思うわ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:26:09.59ID:gxdevEzB0
>>678
ミシャ時代の広島がトルコキャンプやっとった頃はポーランドやらブルガリアやらクロアチアのまあまあ名のある所と勝ったり負けたりしてた
鞠とか川崎なら5大は無理でもそれ以外の欧州通用するんちゃう
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:26:18.12ID:dMtZljIk0
>>668
いや通算は普通に微妙だわ
1年目だけだからマジで凄いのは
結局中堅クラブじゃスタメンになれず雑魚クラブ行ってたし
あんときの殆ど代表はJリーガーだった時代切り開いたみたいな下駄履かせての評価ありきやん
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:26:23.29ID:pCX5uZL+0
サッカー知らんけどイタリアサッカーってどうせみんな頭フェラーリでお笑いやってるんやろ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:26:27.99ID:DBhIEKUUd
中村俊輔をFKだけって言ってる時点でそいつのサッカー話聞かなくてよくなるのは良いこと
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:26:37.63ID:NvkF2JCu0
>>681,684
そんなやつおったんか
世界で有名な日本人サッカー選手って本田香川長友、今なら久保くらいの認識やった
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:26:40.22ID:rHH0tGPy0
>>676
海外移籍自体が珍しかった時代でセルティックでリーグ年間MVPに選ばれたりCLでユナイテッドから2回FK決めてクラブ初のCLBEST16に貢献したりした
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:26:45.55ID:3YzcAMIX0
ユベントスの代わりにセリエBの金満チームのモコって所がセリエを盛り上げるで
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:26:52.08ID:W1p9RM+30
>>687
お情けでここ10年にしてやったのにまだこんな事ほざくんか?

今年決勝来れなかったら首吊れよ下痢ヲタ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:26:53.75ID:8LpWz1DS0
セリエとリーガ・エスパニョーラはもう死に体やろ
プレミアリーグが一強過ぎるわ
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:26:54.53ID:meR1P9hM0
>>682
はえ〜名古屋のやつが言ってたなら間違いないわ
Jリーグって強いんやな
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:27:59.76ID:meR1P9hM0
>>688
はえ〜シャビって聖人なんやなあ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:28:07.73ID:NvkF2JCu0
>>691,697
なるほどな
そりゃ人気でるわ、ありがとう
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:28:19.87ID:DImEXtx2M
>>661
ゴリラやん もっとチンパンぽかったけどなあ
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:28:31.97ID:JxCRw6ag0
>>695
微妙なヤツがローマから声かかるか?
ジダンやらデルピエロやら一流から認められてるし(リップサービスとしても)それだけですごいと思うけどな
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:29:06.46ID:/+BNAgHP0
どの時代でも居てほしいタイプは中田みたいなタイプではある
ある程度のスピード
倒れにくいフィジカル
ミドルレンジのシュート力
キープ力
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:29:11.27ID:dMtZljIk0
>>683
主力でブンデス優勝してマンUでもスタメン貼って1年目優勝した香川より凄いはないわ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:29:20.16ID:gxdevEzB0
今の日本で突然ミキッチの知名度が急上昇してて草なんだ
広島と贔屓がやる時はこっちの左サイドチンチンのボロカスにされてたん思い出すわ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:29:54.68ID:gtxgcjNa0
>>713
それの強化版のネドベドがバロンドールとったのは納得やな
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:29:56.06ID:uBnsDz4pd
今のヨーロッパリーグってどんな格付けなん
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:30:15.94ID:423Zpn3P0
>>279
言うても試合出てるの3人だけで怪我とか不調とかで試合出てるの1人~2人がほとんどで3人同時すらあんまりないやろ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:30:28.92ID:MjBoON5i0
>>714
マンUで主力ならそうやがドイツやろ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:30:29.15ID:s4d8b1Fe0
>>695
それでも日本代表やと格の違いを見せつけてたからな
股関節痛めてからはかなり劣化したけど
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:30:34.40ID:8LpWz1DS0
中田はイタリア語習得してから行ったのがスマートだったわね
自分でイメージ戦略が出来た
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:30:43.85ID:rERTuFxZ0
レアル>バイエルン>プレミア>>ブンデス>リーガ>セリエ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:30:50.60ID:xIb6AXQX0
俊さんがFKだけってどんだけニワカやねん
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:31:07.60ID:/+BNAgHP0
逆に香川タイプはコンセプト次第でいるいらないが分かれる
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:31:17.65ID:9DwdgMM2a
>>715
柏ミキッチほんま嫌やったわ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:31:36.35ID:gxdevEzB0
>>718
プレミア>>>>>>>>>>>リーガ>>ブンデスセリエ>アン
ぶっちゃけプレミア以外は団子や
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:31:41.87ID:gw3ZYNm/a
>>718
リーグレベルは
プレミア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>リーガ・エスパニョーラ>>>>>>>>その他
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:31:54.25ID:wSqrRKe50
>>689
ミラノから出ていけばいいのに
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:32:06.21ID:ZmlZByz70
もうF1くらいしか取柄ないだろこの国
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:32:09.21ID:RRtrORMS0
イタリアスペインは飯うまいからな
ストイックじゃないと
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:32:24.82ID:d50XEw60M
>>715
ミキッチ「日本はいいとこだぞ」
???「ほえー行ってみようかな😁」
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:32:27.09ID:gtxgcjNa0
>>721
それでもさすがに瞬間最大風速なら香川やと思うで
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:32:31.59ID:s4d8b1Fe0
>>725
エスパニョールで全然ダメやったからな
世界水準やと微妙やろ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:32:53.14ID:423Zpn3P0
>>653
優勝クラブのローマでベンチなだけで中堅クラブのパルマとかではレギュラーやんけ
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:33:13.59ID:TGLTcTB20
>>691
絶滅危惧種のファンタジスタ系であの活躍だもんな
当時のグラスゴーっ子は一生酒の肴に困らんわ
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:33:41.30ID:O4zW4YbF0
4大リーグとは
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:33:42.85ID:W2Shz/CE0
セリエなんてお笑いクラブばっかりやしJと大して変わらんわ
カテナチオなんていつまでやってるの
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:33:54.63ID:UTPKtvhKM
今インテルやミランどうしてるんや?
ユベントスはC落ち聞いた
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:33:57.31ID:gtxgcjNa0
>>739
ストラカンが大谷に対する栗山GFばりにべた惚れやったからな
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:34:16.52ID:dMtZljIk0
>>722
まぁ俺も日本人の中ならすごいとは思うよでも中田って過大評価なんよな
香川より上とか世界トップレベルみたいな扱いは違和感しかない
結局セリエで活躍できたのも最初の方だけだし
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:34:25.44ID:wSqrRKe50
今の大会有望そうな若手は全部ビッグクラブのお手つきなのがアレやね
アジアはまだいいけど歴史ある南米とかたまったもんやないやろ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:34:37.81ID:gxdevEzB0
>>727
そいつらに簡単にポンポン通して来る青山とかいう悪魔
>>734
神戸さんしか払えんから来年も残留してもらわんと困るわ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:34:43.23ID:O4zW4YbF0
>>743
おはアザール
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:34:51.82ID:/+BNAgHP0
これからのサッカーは再びファンタジスタが必要になるよ

フィジカルと可変システム時代を崩すには創造性が必要になる
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:34:59.50ID:/sVs61JNd
本田でこりただろ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:35:08.56ID:BpZzwX+A0
スコットランドは
前田が選ばれて古橋旗手が落ちるなんて理解できないとか言ってるぐらいだからマジで得点の事しか考えてなさそう
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:35:19.64ID:D5sqjK/LM
>>721
一年目は主力やろ普通に
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:35:24.65ID:NvkF2JCu0
というかJリーグよりはイタリアのリーグの方がレベル高いんじゃないの?
なんでそんなにイタリアなんか行くな!みたいな論調なんやなんG民達は
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:35:31.86ID:q6MwsT810
ローマモウリーニョ「KAMATA欲しいの🥺」

ええんか?
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:35:37.36ID:GHidu/OmM
行くとしてもJからの格安ぐらいだろ
レベル何低いという意味じゃなくビジネスという意味で
金ないリーグだし
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:35:38.50ID:gw3ZYNm/a
最近は知らんが3年前はインテルとかミランでさえスタジアムがガラガラだったからな
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:35:47.80ID:5AOQnA9fd
また強い奴ら取られんのか
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:35:50.40ID:AOhqabaDM
冨安見てるとなんで鈴木優磨はベルギー出ていかなかったのかなぁとシンプルに思う
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:36:06.31ID:Vzztuhn30
ジャップがブンデス出禁になる可能性あるからな
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:36:17.19ID:wSqrRKe50
>>754
イタリアに行けるレベルならもっと高く売り込めると思ってるから
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:36:31.06ID:MjBoON5i0
>>735
そこまで凄いならチャリティーマッチとかに呼ばれとるんちゃうか
ドイツの英雄ではあるんやろが中村俊輔の強化版やろ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:36:32.58ID:xIb6AXQX0
>>736
Jに帰った1年目も微妙やったしコンディションよくなかっただけやろ
セルティックでのパフォーマンスの全盛期も1年ずれてるし代表引退してからみるみる良くなった
ドイツでも余所の国から一番名前上がってたからな
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:36:40.46ID:D5sqjK/LM
俺がマンユーの香川見て1番驚いたのはめっちゃボール集まってたところだわ
日本人って基本舐められてあんまパスくれないのに香川はめちゃめちゃパスされてた
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:36:48.52ID:8EL9SsQx0
ブンデスから行く価値はないわな
ベルギーと変わらんイメージだわ
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:37:00.93ID:07oyIxiM0
>>728
レアルで出場機会得られず燻ってたのをマルディーニが目をつけて獲得
その後ミランでドンドン成長して行ってる
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:37:07.71ID:BpZzwX+A0
>>759
単純に条件のいいオファーが無かったんだろ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:37:07.72ID:caH1/i2B0
サッカー界の笠松
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:37:12.72ID:gtxgcjNa0
ヒデはワイも好きやけどパイオニア枠みたいなところはあるからな
それでもトッティの控えとはいえカペッロから戦力として計算されて優勝に貢献しとるから当時の傑出度は高いけど
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:37:14.44ID:d50XEw60M
名波もその当時のイタリアいってスゲー上手くなって帰ってきてたよな
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:37:30.41ID:QE8WUbiU0
セリエAのファンには悪いがスモーリングがローマで絶対的な守備の要やってるってだけでレベル低いと思ってるわ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:37:38.91ID:gw3ZYNm/a
日本人はセリエAに行くぐらいならブンデス2部に行った方が成長しそう
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:37:57.28ID:fiyuvlqe0
セリエに1番あうのは板倉やと思うけど値段高いからなぁ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:38:22.37ID:GrSnW7ma0
ジョニデの昔の奥さんのフランス人も日本に来たがらなかったし
オアシスのノエルなんかアメリカのラジオ番組で日本は変な臭いがするのが嫌とかナチュラルに言うからな
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:38:25.68ID:dMtZljIk0
>>765
まぁあれはルーニーいたのも大きいわ
あいつあんな見た目でサッカーIQ高くて周りめっちゃ活かすし
ただ実力は認められてたやろな
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:38:40.11ID:uICx6H8f0
そもそもなんで中田は同ポジにトッティおるのにローマ移籍したんやろ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:38:47.73ID:i5nOr7ef0
>>759
オファー選り好みしすぎたな
なぜかセリエにこだわってブンデスとかイングランド2部オファー断ったし
イングランド2部はそのままプレミア昇格したノッティンガムやから移籍してたらプレミアリーガーなれた可能性割とあったのに
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:38:49.40ID:9DwdgMM2a
香川は欧州年間ベストイレブン選ばれてるし世界選抜より全然すごいやろ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:39:00.21ID:gtxgcjNa0
>>763
世界代表とかは当時のアジアでトップリーグで試合出てる目ぼしいのがヒデだったってだけや
その恩恵で今でも呼ばれたりするしヒデ個人がイタリア語ペラペラで社交的だってのもある
勘違いせんでほしいがヒデは好きや
ただ、パイオニア枠的な部分は絶対にあるし、香川の瞬間最大風速過小評価しすぎや
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:39:05.37ID:fOtn8XKe0
実際W杯ってそんなにステップアップに影響するんか?
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:39:21.49ID:W7UEMiA3p
吉田麻也ってめっちゃ叩かれてるけど代わりおらんの?
何年もずっと出てるんやからずっとすごいんやろと思ってたんやが
代わりはおらんけど期待通りの成績出してくれんビシエドみたいなもんか?
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:39:23.87ID:3SeUa86ad
>>775
ローマにずっとおる時点でしれてるぞスモーリングは
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:39:48.99ID:gxdevEzB0
>>778
日本よりパリの方が全然臭いと思うけど外人の感覚はよう分からん
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:39:50.52ID:07oyIxiM0
>>775
それ言い出すとサラーが無双してるプレミアはってなるからな
リーグやクラブに合うかどうかは重要や
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:40:00.43ID:Z9Sm9rV8a
ムバッペもそろそろ世間に見つかったやろな
ユーベとかオファーするやろ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:40:06.71ID:AOhqabaDM
>>781
噂あったのノッティンガムだったんか
やってしまいましたなぁ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:40:09.28ID:xIb6AXQX0
>>752
いうて浅野よりも前田よりもやっぱ古橋の方がいいけどな
Jにいた頃のスプリント回数も前田のすぐ下ぐらいやったやろ古橋
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:40:29.43ID:NvkF2JCu0
>>762
下手にレベル高いとこ行くより通用するかどうかも大事やと思うんやけどな🤔
野球でいうとロハスは日本に行かず韓国に留まっとくべきやった的なアレよ
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:40:29.47ID:gw3ZYNm/a
香川と本田ならまだしも中田と香川じゃ時代が違いすぎて比べる意味ないやろw
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:40:44.49ID:9DwdgMM2a
>>785
冨安>板倉>吉田やな
まあ出るのはおかしくないよ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:40:52.59ID:s4d8b1Fe0
>>764
エスパニョールの時は最初はサイドで使われてたけど縦への突破が求められるリーガやとそれが出来ないからかなり苦戦してたで
コンディション以前の問題やろ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:40:52.92ID:i5nOr7ef0
>>777
今、日本代表やと南野に次いで市場価値2番目に高いらしいな
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:40:55.32ID:gtxgcjNa0
>>791
UEFAカップとってるしフェイエノールトというかオランダのトップクラブってビッグクラブへの登竜門やったしな
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:41:35.99ID:zOYSQYy/p
>>785
今や若さも能力も伊藤の方が上だと思ってるけど
コスタリカ戦の体たらく見るとまだしばらくは吉田やな
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:41:42.54ID:Rh0/wq2O0
>>784
本田なんてあのフリーキックでいくら生涯収入上げたかわからんレベルやろ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:41:44.58ID:3SeUa86ad
>>800
冨安より南野が高いってマジ?
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:41:56.16ID:i5nOr7ef0
>>794
ノッティンガムは名前出てたし、なんならある程度は交渉進んでたはず
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:42:18.40ID:rJ9R67aw0
>>784
昔はそうやろうけど今はどうなんやろ欧州もいるんな国の国内リーグみてるやろうし
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:42:21.31ID:PzRbl3y/0
セリエAには是非復権して欲しいやねえ…
プレミアリーガブンデスと競合があまりに強すぎるけど
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:42:23.86ID:wF6G4fBv0
ドイツ嫌われすぎてて草
隣国は中が悪い法則かな?
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:42:28.00ID:i5nOr7ef0
>>806
市場価値やなしに給与かもしらん
木崎が動画で語ってる
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:42:50.65ID:rERTuFxZ0
>>785
ブンデス最下位クラブで副キャプテンやってるけどまあハイライトでも分かるくらい酷いプレーしてる
板倉と冨安が万全だったら先発はありえないレベルや
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:42:55.71ID:hx7y6BII0
プレミアが最高峰なら冨安三苫はもうランクアップできんのか?
特に三苫はワールドカップで知名度爆上がりしとるけど
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:43:07.02ID:3SeUa86ad
>>804
左利きやから左にパス出すのが苦手とか擁護されてたのは草はえた
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:43:10.02ID:gtxgcjNa0
>>784
ある程度リーグで活躍してワールドカップで大活躍したら目付けられるのはあるわな
ナバスとかそれやろ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:43:46.28ID:wSqrRKe50
>>803
たかがスポーツ選手の契約に政治家が出張るとかおかしいわ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:43:51.54ID:3SeUa86ad
>>815
冨安はプレミア1位やから上がる所無いんや...
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:43:57.15ID:BpZzwX+A0
>>795
アスリート能力で前田浅野に遠く及ばないわ
全然違うよ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:44:10.64ID:caH1/i2B0
サッカー界の金沢
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:44:16.42ID:/+BNAgHP0
>>810
無理やな
リーグそのものがオイルマネーに買われるならなんとかなるかもしれん
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:44:17.41ID:i5nOr7ef0
>>815
三笘も冨安もこっから上ってなるとレアルとかマンCとかくらいしか買い取れないレベルなるんやないかな
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:44:23.70ID:423Zpn3P0
>>784
大舞台に強いっていうのも大事だから多少影響あるやろ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:44:28.64ID:AOhqabaDM
規模はともかくスカウト的には甲子園みたいなものやろな
最終確認の場ぐらいで
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:44:59.52ID:gxdevEzB0
>>815
そらリバポやらチェルシーやらが目付けたらステップアップもあるやろ
フィジカル的にどう評価されるか分からんけど
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:45:03.86ID:wuJ7+m3XM
ベルギーから5大リーグに行った選手はわりとスムーズに適応しているからこれからも最初の足掛かりとしてベルギーは重要になりそうやな
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:45:18.26ID:3YzcAMIX0
日本人は代表の長距離移動でコンディション落ちてスタメン争い厳しいからビッグクラブ行くのは大変やね〜
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:45:19.91ID:Fg7bVVrN0
盛り上がってるんごね
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:45:20.50ID:z/eIwhOu0
チャンピオンズリーグにこっそりJのチーム呼んでくれんかな
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:45:35.87ID:O2zJBC+20
>>815
三笘のクラブ公式はプレー集を公式にアップしたぞ
売りたいのかもしれん
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:45:40.36ID:sKm656BJ0
CLグループステージ結果
プレミア 突破4/4 平均順位1.3位
ラリーガ 突破1/4 平均順位2.8位
セリエA 突破3/4 平均順位2.0位
ブンデス 突破4/5 平均順位2.0位
リーグアン 突破1/2 平均順位2.5位
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:45:51.34ID:3SeUa86ad
>>823
結局プレミアみたいにビジネスでリーグ運営しとらんのよな、JFAも古い欧州スタイルで文化とか言ってるけど
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:45:54.24ID:jL1Adna+0
田中碧は早めにステップアップして欲しいな
ブンデス2部には勿体ない能力しとるわ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:46:09.15ID:hx7y6BII0
>>819,821,824
もともととんでもないレベルやったんやな
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:46:09.73ID:Pjl/ous30
冨安はアナル復興の最中だから無いとして田中碧はセリエに脱出しろ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:47:03.50ID:i5nOr7ef0
>>836
なお、クラブでは出たりメンバー落ちしたりポジションを確保できてるわけではない
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:47:08.91ID:mnFGh+2y0
>>829
シントトロイデンとかいう日本人専用クラブ
ワイが買ったエロ動画がちょっとでも日本人の海外進出に貢献してると思うと嬉しいわ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:47:09.70ID:GrSnW7ma0
>>788
慣れよな
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:47:21.95ID:V12JCbkcr
>>836
お前も早く人生のステップアップしようや☺
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:47:23.83ID:07oyIxiM0
田中は堂安よりもセリエに合いそうやな
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:48:05.08ID:O4zW4YbF0
次のアーセナルブライトン戦元旦やんけ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:48:16.89ID:4yM5YtqY0
本場のオリーブオイルってほんまに別物よな
日本の偽物がいかに不味いかよくわかる
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:48:35.34ID:BNTtC1a0d
>>819
レアル、バルサ
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:48:38.39ID:XqX3p/5Q0
ブンデスって給料未払い起きてなかったか?
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:48:54.84ID:9DwdgMM2a
田中碧はボール保持は良いけどどうしても守備がね…
こういうタイプは下位クラブは取りにくいんよ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:49:07.17ID:s4d8b1Fe0
堂安はクロアチア戦でも点取ったら5大リーグのそこそこのクラブからオファーありそう
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:49:07.78ID:pJ0uxgjbp
なぜ宇佐美はバイエルン行けたんや
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:49:28.80ID:i5nOr7ef0
>>838
冨安はベルギー→イタリアと順調にステップアップしてプレミア名門クラブにいる
三笘はプレミアの新興クラブに買われて1年ベルギーで修行の後にプレミアに呼び戻されたが、そのクラブが割と好調で成績いい
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:50:19.17ID:i5nOr7ef0
>>850
すでにブンデスの中堅クラブ主力やがな…
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:50:40.72ID:jL1Adna+0
セルティックとかいう山奥のリーグにクソ安値でJの選手が買い叩かれてるの辛いわ
あそこからステップアップってできるんか?
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:51:11.31ID:Ouf2tadv0
ブンデスってなんであんな客入りええんや?
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:51:20.82ID:/GxCfDJt0
今のセリエAってJリーグレベルなんやろ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:51:35.16ID:i5nOr7ef0
>>856
ドイツ戦後半はそのユニットや
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:51:59.11ID:XqX3p/5Q0
>>857
チケットめっちゃ安い
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:51:59.47ID:AOhqabaDM
>>854
あの日本人集団で誰も移籍出来ない可能性普通に高そうだもんなぁ
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:52:12.86ID:wSqrRKe50
>>851
ドルトムント香川にバイエルンがとち狂った
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:52:12.86ID:iloJQaGJ0
言語の壁とかボロいスタジアム、税金の関係でイタリア移籍減ってるらしいな
自前のスタ持ってるクラブも少ないから貧乏とか
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:52:28.80ID:Ouf2tadv0
>>860
なるほどそら客入るわ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:52:37.80ID:U7uJQInJ0
>>851
宇佐美は高校3年生で
J1 26試合7ゴール

未だに誰も破れない
海外のアンダー代表試合でもMVP獲ってどの海外クラブも注目してた
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:53:12.59ID:aQF/c61y0
セリエって見てない奴ほどレベル低いって言うよな
見づらい時間だから仕方ないんだろうけど
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:53:19.54ID:zNnDisWGa
パスタかソーセージか言われたらパスタやわな
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:53:27.58ID:6FypMeYV0
イタリアの食品安く買えるようになってほしい
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:53:34.41ID:zUiH4UQRx
イタリア人はナチュラルに日本人馬鹿にしやがるのバレてるからあんま行かんやろ
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:53:35.35ID:NQzNimCf0
>>851
一瞬ネイマール越えてたからな
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:53:38.51ID:ouWnSDAzM
>>857
ドイツてそこそこの都市が沢山あるから?
スペインやとマドリードやバルセロナ以外の都市になると人口ガクンと減る
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:53:41.93ID:wqBmR69yp
>>866
早熟やったんやな
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:53:51.39ID:X6rzDguCr
>>866
J1で高3が7ゴールって普通に考えたら化け物だよなw
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:54:13.98ID:K+xzwNjF0
バルセロナがもう弱小ってマ?
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:54:50.61ID:XqX3p/5Q0
ドイツにとってのサッカー観戦ってまじで底辺のストレス発散の場やからな
そらチケット安くなるわ
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:55:16.44ID:ouWnSDAzM
>>871
サントスは鹿島に泣く泣くピトゥカいるくらい金欠
ペレの頃のように欧州を凌駕してくれんかな
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:55:55.53ID:zUiH4UQRx
>>784
W杯は選手の見本市やぞ
世界中が注目してるからみんな怪我してでも出たがるんや
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:56:00.19ID:aRk8uHE30
>>868
バイエルンの居ないブンデスくらいのレベルはあるからな
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:56:11.45ID:lzuL9Ooi0
バルセロナの暗黒時代ってリバウドとかクライファートいた頃よな?
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:56:45.79ID:ouWnSDAzM
>>878
東欧リーグ見たことあるけど民族主義者のガチマフィアがコアサポしてて問題起こしとる模様
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:56:47.12ID:sKm656BJ0
>>881
ソフトバンクを見て借金まみれの倒産寸前と言ってるようなもんだぞ
潰れるとしたらスペインのサッカー自体が死ぬ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:56:58.15ID:bS3rva5C0
セリエって経営大丈夫なんか
ユベントスがあんな状態やん
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:57:02.77ID:NQzNimCf0
>>881
客集められる生え抜き若手が順調に育ったからそうでもない
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:57:22.64ID:uICx6H8f0
W杯からのステップアップといえばロシアのゴロビンさんは今何してるんやろか
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:57:40.87ID:jL1Adna+0
バルサ、放映権の一部まで売って選手補強したのに雑魚監督と心中しようとしてるの笑える
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:58:34.62ID:7uDl7NDS0
プレミア1強は止まりそうにないよな
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:58:54.83ID:PCNliDcDp
>>868
clの結果しか見てない奴が多いから仕方ない。
インテルとリヴァプールの試合とか白熱してたからなぁ
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:58:55.43ID:Nh7SpxSW0
数年前CLでユベントスバイエルンととんでもなくレベル高い試合してたのに今そんなことなってるんか
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:59:02.97ID:BpZzwX+A0
宇佐美バイエルンだけじゃなくて柿谷もレアルからオファーあったらしいし
久保中井のまえにすでにそういう事例がある
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:59:07.59ID:sKm656BJ0
>>887
大丈夫じゃないぞ
次に危ないのはローマ
こっそり軽度のFFP違反で罰則受けとる
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:59:20.29ID:4myWtvhDM
ドイツのが治安いいから
イタリアは辞めとけ罠だぞ
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:59:33.52ID:i5nOr7ef0
>>880
ブラジルリーグ自体がブラジル国営銀行があかんくなって胸スポンサーがろくにいなくなってるからな
CAIXAってのがそうなんやけど、1部2部40チーム中25チームの胸スポンサーやったのが全部降りた
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:59:46.48ID:uICx6H8f0
バルサは天敵バイエルンと2年連続同グループってのが運の尽きやったな
他のグループなら突破した確率もうちょっと上がったやろ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:00:25.80ID:NQzNimCf0
>>891
心中(リーグ首位)
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:00:30.39ID:qpluSUo+p
>>896
ジーニアス柿谷も早熟やったな
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:00:34.12ID:3YzcAMIX0
イタリアでつい最近サッカー選手が無差別事件に巻き込まれてた
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:00:51.00ID:jL1Adna+0
どこの国もそもそも経済が苦しいからな
観戦行く余裕すらない人多いだろうな
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:01:04.28ID:bS3rva5C0
パルマとかジェノアって今セリエBなんだな
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:01:11.99ID:y47ia4ym0
南米から欧州行くのはやっぱお金の問題なん?ブラジルリーグとか強いやろ
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:01:25.19ID:sKm656BJ0
>>900
バイエルンは全勝やし
今年はインテルがなぜかポット3で入ってきたことが問題や
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:01:29.14ID:8LpWz1DS0
セリエは結局カルチョスキャンダルのダメージから回復出来んまんまやな
まああれだけ派手にやったらしゃーないやろが
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:02:02.32ID:fY68DI450
不人気衰退金もないセリエはちょっと…
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:02:58.20ID:mnFGh+2y0
セリエて客も少ないよな
ブンデスは客多いからまだええわ
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:03:05.31ID:Cf+IhCAkM
イタリアの経済が韓国並みに落ちたからしゃーない
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:03:31.41ID:17bq+hdE0
シュチェスニーとかいう家族の一部がウクライナにいて所属クラブがユベントスの男
前世何したんや
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:03:48.13ID:NQzNimCf0
>>906
名誉もやろリベルタドーレスも凄いけどチャンピオンズリーグには遥かに及ばん
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:04:03.05ID:d50XEw60M
>>884
クライファートの簡単なのハズしてクソ難度高いのは決めるワケワカランの好き
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況