X



🇮🇹イタリア人「日本よ、ブンデスとかいいからウチに来ないか?」→大量移籍へww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:59:22.47ID:xdfJ0usg0
日本がドイツに勝利

ドイツ嫌いなイタリア人熱狂

元々親日家が多いイタリア人、更に日本を大好きに

セリエAクラブが日本人大量獲得へ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:42:52.01ID:6Lw7nmFcd
完全にロートルリーグよな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:43:01.61ID:meR1P9hM0
CLの成績で格とか議論するとシティ至上主義者が発狂するからやめた方がええやで
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:43:08.75ID:0e7INRGP0
>>335
首相が街中で殺される日本はもっとカスだと思うが・・・
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:43:11.01ID:qRY/A7W00
掃除係か
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:43:26.95ID:zcPFpgFF0
インテル長友
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:43:30.04ID:gtxgcjNa0
>>339
やらかした経営陣一新に巻き込まれただけってみんな思っとる
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:43:32.29ID:efneRMZz0
>>293>>326
はえ~
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:43:35.46ID:0e7INRGP0
>>342
普通に考えて負けないけどな
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:43:55.65ID:/UkXUKFc0
セリエ好きのプライドの高さは異常
たぶん全盛期にわかミランファンの35歳付近やと思われるヤフコメとかも趣味の
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:44:05.89ID:3o76OqGrd
マリノスvsローマの試合見たけど
セリエAってもうそんなレベル高くない?
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:44:24.43ID:ht8i1C8q0
いくら金星上げたからって大半の選手がセリエAで通用するとは思えんのやが
冨安三笘くらいやろいけそうなの
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:44:29.71ID:MlsLG4Sj0
>>328
論破されてアスペ認定しかできないアスペ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:44:48.04ID:xMd6v52ba
言うてコロナの時も差別酷かったしイタリアも大概やろ
ミラノ風デザイナーもおる訳やし
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:44:49.87ID:s41mXWzk0
EU圏外の枠が移籍に障害になるんやろ
ブンデスは移籍しやすいんよね
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:44:50.02ID:/UkXUKFc0
>>345
ほんならお前ナポリに住んで夜中1人で散歩できるんか?
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:44:56.23ID:kiI4DbHca
>>345
戦前やん
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:44:59.62ID:uICx6H8f0
セリエ厨のブンデスコンプレックスやばない?
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:45:02.77ID:0e7INRGP0
▶英ブックメーカー「ウィリアムヒル」のトーナメント・ステージ時点の優勝オッズは以下の通り。

1)マンチェスター・C 2.5倍
2)バイエルン・ミュンヘン 6.5倍
3)パリSG 9倍
4)リバプール 10倍
5)Rマドリード 12倍
6)ナポリ 12倍
7)チェルシー 15倍
8)トットナム 19倍
9)ベンフィカ 26倍
10)ACミラン 34倍
11)インテル 34倍
12)ドルトムント 51倍
13)ポルト 67倍
14)RBライプツィヒ 101倍
15)フランクフルト 151倍
16)クラブ・ブルッヘ 251倍


これが客観的な評価な  なんでブンデス異常に過大評価するの日本人って?
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:45:07.60ID:gtxgcjNa0
>>279
中村俊輔がワイらの想像してる倍くらいファンからの支持厚いからそこまで言われてないみたいや
むしろレンジャースが嫌味言ってるくらい
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:45:14.92ID:LiwC/8kx0
第二次世界大戦で死戦を共にした仲なんやからイタリアもドイツも仲良くしろよ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:45:21.25ID:07oyIxiM0
>>355
あれが論破と思っとるんかw
おめでたい頭やなw
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:45:30.15ID:meR1P9hM0
>>358
そんなん出来るに決まってるんやろ…
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:45:39.59ID:0e7INRGP0
>>353
主力ほとんどいないし親善試合だし
ローマのこと言うなら ブンデスのフランクフルトなんて惨敗でさらに悲惨なんだが
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:45:54.70ID:ItZRafIj0
>>359
今年の話では🤔
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:46:22.95ID:aQBSgRiRM
>>361
こんなんレアルに全ツやろ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:46:25.37ID:0e7INRGP0
>>360

▶英ブックメーカー「ウィリアムヒル」のトーナメント・ステージ時点の優勝オッズは以下の通り。

1)マンチェスター・C 2.5倍
2)バイエルン・ミュンヘン 6.5倍
3)パリSG 9倍
4)リバプール 10倍
5)Rマドリード 12倍
6)ナポリ 12倍
7)チェルシー 15倍
8)トットナム 19倍
9)ベンフィカ 26倍
10)ACミラン 34倍
11)インテル 34倍
12)ドルトムント 51倍
13)ポルト 67倍
14)RBライプツィヒ 101倍
15)フランクフルト 151倍
16)クラブ・ブルッヘ 251倍

ブンデスを異様に持ち上げるけどこれが客観的な評価な
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:46:30.81ID:kiI4DbHca
>>368
岸田がいつ射殺されたん?
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:46:54.64ID:TMIOCgGS0
一時期のセリエAて世界トップだったの見事に落ちていったな
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:47:02.10ID:rpslQhjt0
>>294
まあ実際酷い差別が存在するのはその通りやね
入管とか外人研修生とか
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:47:15.83ID:gtxgcjNa0
>>354
ユーベならともかく吉田麻也だってサンプドリアでスタメンやったわけやし
そう考えたらインテル長友って偉大やな
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:47:27.78ID:ItZRafIj0
>>372
あ、首相経験者やったな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:47:41.32ID:XQXUDKIw0
早くサンシーロなんとかしろ
ぶっ壊れそうやぞ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:47:52.36ID:1L5Q0uq70
クラマーさんの話とかあるからオールド世代がドイツに特別な思い入れがあるのはまあわかる。それも踏まえて今回W杯のは試合でドイツに勝ったのはエポックメイキングな出来事なのは確か
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:47:53.14ID:SMjfkLTHa
>>371
ブンデス意外と評価低いのな
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:47:53.42ID:uaMzexb0p
セリエAのスター選手に憧れるよりもギャングスターに憧れるからな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:48:09.69ID:+ft9M0QJd
>>354
セリエ下位なら普通に通用すると思うけどこのリーグで通用しないってどのレベルの話なんやろな
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:48:12.68ID:MjBoON5i0
サカ豚ちゃんはヨーロッパにロマン持ち過ぎや
親日て アジア人はアジア人の扱いされるだけや
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:48:29.16ID:3o76OqGrd
>>367
youtubeのハイライトのコメント見たらマリノスがものすごく接待舐めプしてたんやろ
内容はほぼマリノスの完勝やん
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:48:30.45ID:meR1P9hM0
>>362
そういえば全盛期のマンチェスターユナイテッド相手に2点決めたな
そら贔屓でもそんな外人選手おったら何人でも受け入れるわ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:48:34.06ID:hpPAVMSrd
海外サッカー全然知らんけどセリエとかブンデスってそれぞれの国のリーグのこと?
どこの国?リーグの格付け順とか教えてくれ?
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:48:49.36ID:JWF/4a9hd
>>371
ようわからんけど2位のバイエルンってブンデスじゃないんか?
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:48:56.11ID:CCbJDnJT0
プレミア行けよ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:49:00.76ID:+4hq2jjz0
>>362
セルティックパークの一番目立つとこでFK蹴ってる俊さんかっこよ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:49:31.53ID:07oyIxiM0
>>387
プレミア→イングランド
ブンデス→ドイツ
セリエ→イタリア
ラリーガ→スペイン
リーグアン→フランス
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:49:54.02ID:o+2cz5cN0
サッカーキングYouTubeのイタリア大好きおじさん達好き
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:50:03.93ID:0e7INRGP0
>>375
トラック乗った人間が秋葉の人混に突っ込んだり
京都アニメーションに放火した人間がいるけど
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:50:05.52ID:7zkyvAtV0
リーグアンってなんで人気イマイチなの?
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:50:07.12ID:y47ia4ym0
>>264
リーガがレアル以外弱いの悲しいわ😢
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:50:07.37ID:LgN3bK0x0
一方ジャップ野球
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:50:12.02ID:gtxgcjNa0
>>362
憎きイングランドの盟主相手&CLでやからな
そらスタジアムのに飾られるわ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:50:31.94ID:gtxgcjNa0
>>386宛てや
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:51:01.46ID:6Lw7nmFcd
>>387
各国リーグはこんかんじやな

プレミア(イングランド)>>ラリーガ(スペイン)>セリエA(イタリア)≧ブンデス(ドイツ)≧リーグアン(フランス)
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:51:03.47ID:hpPAVMSrd
>>392
なるほど
バルサとかレアルとかはどこに入る?
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:51:04.00ID:0e7INRGP0
>>388
バイエルンは強いけどそれ以外はこの程度の評価
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:51:09.38ID:JxCRw6ag0
そういやオランダリーグも凋落してないか?
一時期アヤックスとかスター揃ってなかった?
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:51:23.09ID:07oyIxiM0
>>401
ラリーガやね
スペインのクラブ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:51:23.87ID:rpslQhjt0
>>384
せやね
ワイ沖縄人やけど本土で特に差別されたことないから
日本は外国に比べて差別がないと軽い気持ちで書いたんや
気を悪くした人がいたらすまんかった
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:51:35.40ID:XFAzZLET0
セリエAって昔は海外サッカーリーグ最高峰みたいな扱いだったのに最近聞かんかったな
まあ実際の所は知らんが
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:51:38.42ID:gs3i+w4Y0
>>394

ワイはアベコロの件に対してあれは首相だったから殺されたんだよ一般人は無関係って言っとるだけで
他の件には言及しとらんが🤔
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:51:44.32ID:cps2XvOW0
ミランとか40のオジサンが主力張れちゃうチームやんけ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:51:58.63ID:meR1P9hM0
>>394
なに言っとるんや…
イタリアなんてそんなんしょっちゅうやろ…
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:52:25.07ID:WuLqYCDFr
>>395
それは君が印象論でしか知らないからやで
パリSGとか5大リーグとかしか知らないから

試合見てたら個人技だけの脳筋でレッドカード退場祭りなリーグって誰でもわかるぞ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:52:27.55ID:0e7INRGP0
リーグのレベルは

プレミア>ラリーガ>セリエ>ブンデス≧リーグアン

ブンデスはスタジアムの見栄えがいいだけでやってるサッカーも選手の質もセリエ以下
日本人がいるというだけで偉く持ち上げられてるだけ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:52:37.70ID:ESBGT3gA0
外国人枠の問題あるからちょっとアカンと終わりやしなぁ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:52:45.13ID:gtxgcjNa0
>>407
それこそ中田英寿や中村俊輔がレッジーナにいたような頃は世界最高扱いやったね
なんか気付いたらフィオレンティーナとかパルマ破産して面白いことになってたけど
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:52:49.75ID:2Ew8SeENa
ワイウディネーゼに日本人が来ないんやが若いのきたら育てて転売したるぞ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:53:04.33ID:0e7INRGP0
>>409
張ってないけど そうやって普通に嘘つくのって楽しいの?
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:53:27.88ID:gtxgcjNa0
>>409
イブラヒモビッチ「俺は神だから」
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:53:41.43ID:MjBoON5i0
>>400
イギリススペインまでは分かるんやが3位イタリアなんか?
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:53:44.34ID:1U4vBHPd0
>>403
一時期ってテンハグ時代のことかファンハール時代のことかどっちや
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:53:46.00ID:JxCRw6ag0
>>407
ジダンらスター選手を軒並みレアルにぶん取られてそれに輪を掛けて八百長問題発覚して選手からファンから総スカンよ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:53:50.59ID:otMJhzXX0
日本ってこれからFIFA一桁とかに入る可能性少しはあるんか…?
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:53:50.95ID:0e7INRGP0
>>410
じゃあ例出してみろよ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:54:14.08ID:8Qv5AZr2M
ワイのイメージ

セリエA 最強
リーガ  とにかく金の有るスター軍団
ブンデス 地味だけど強い
プレミア 守備固めたつまらないサッカー

20年くらい前はこんな感じよな?
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:54:24.67ID:HR4XxdFJ0
リーグアンはとりあえずフランスが旧植民地から黒人を取ってきて使えるようなら自国代表にする育成会場ってイメージ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:54:24.94ID:0e7INRGP0
>>419
普通にイタリアだろ ブンデスなんか評価してるのは日本人の多いジャップとドイツ人だけ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:54:33.93ID:cbXMzdyG0
ホルホル
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:54:36.68ID:GO2keZOUa
>>412
リーガって強いの二強とアトレティコぐらいであとはひどいもんちゃうか
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:54:40.27ID:Fix262iT0
ブンデスとかこれから嫌がらせで日本人獲得拒否とかしてきそうだしな、ありかもしれん
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:54:45.35ID:YTU0tPA40
アジアンはブンデスが一番合うんやから余計なことせんでいい
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:54:57.60ID:5H+r89/80
>>34
まるでドイツが差別しないみたいな言い方やな
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:55:01.32ID:+4hq2jjz0
>>424
ザック「日本のイタリア料理の方が食材いいから美味いで」
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:55:03.64ID:meR1P9hM0
>>423
こいつ何言っとるんや…
毎日しょっちゅう起きてるのに例なんて出せるわけないやろ…
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:55:12.18ID:Iw+zW/TUa
>>407
ジダンがユベントスでやってた時はまだギリギリ世界最高峰やったがレアルマドリーに移籍してからは完全にリーガに覇権が移った感があったわ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:55:13.73ID:hpPAVMSrd
>>405
はー
じゃあメッシとかネイマールがいたバルサが入ってるラリーガが1番レベル高いと思ってたけどそうじゃないんやな
意外や
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:55:31.34ID:FG5Pxd1tM
>>412
セリエAはもうプリメイラより下なんよ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:55:36.15ID:YTU0tPA40
>>430
そもそも代表ってほぼバイエルンなんやから他のクラブはざまぁとしか思わんぞ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:55:38.05ID:Xx+mHavld
なんでセリエ持ち上げすぎてるのか分かったわ
ナポリに韓国人がおるからや
>>427でやっと分かった
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:55:51.31ID:0iri9yHZ0
>>422
欧州と試合組めたらいけるかも
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:55:59.72ID:ESBGT3gA0
ユベントス最近また何かやらかしてなかった?
経営陣全員辞任みたいな記事みたような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況