X



🇮🇹イタリア人「日本よ、ブンデスとかいいからウチに来ないか?」→大量移籍へww

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:59:22.47ID:xdfJ0usg0
日本がドイツに勝利

ドイツ嫌いなイタリア人熱狂

元々親日家が多いイタリア人、更に日本を大好きに

セリエAクラブが日本人大量獲得へ
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:55:55.53ID:zUiH4UQRx
>>784
W杯は選手の見本市やぞ
世界中が注目してるからみんな怪我してでも出たがるんや
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:56:00.19ID:aRk8uHE30
>>868
バイエルンの居ないブンデスくらいのレベルはあるからな
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:56:11.45ID:lzuL9Ooi0
バルセロナの暗黒時代ってリバウドとかクライファートいた頃よな?
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:56:45.79ID:ouWnSDAzM
>>878
東欧リーグ見たことあるけど民族主義者のガチマフィアがコアサポしてて問題起こしとる模様
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:56:47.12ID:sKm656BJ0
>>881
ソフトバンクを見て借金まみれの倒産寸前と言ってるようなもんだぞ
潰れるとしたらスペインのサッカー自体が死ぬ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:56:58.15ID:bS3rva5C0
セリエって経営大丈夫なんか
ユベントスがあんな状態やん
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:57:02.77ID:NQzNimCf0
>>881
客集められる生え抜き若手が順調に育ったからそうでもない
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:57:22.64ID:uICx6H8f0
W杯からのステップアップといえばロシアのゴロビンさんは今何してるんやろか
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:57:40.87ID:jL1Adna+0
バルサ、放映権の一部まで売って選手補強したのに雑魚監督と心中しようとしてるの笑える
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:58:34.62ID:7uDl7NDS0
プレミア1強は止まりそうにないよな
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:58:54.83ID:PCNliDcDp
>>868
clの結果しか見てない奴が多いから仕方ない。
インテルとリヴァプールの試合とか白熱してたからなぁ
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:58:55.43ID:Nh7SpxSW0
数年前CLでユベントスバイエルンととんでもなくレベル高い試合してたのに今そんなことなってるんか
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:59:02.97ID:BpZzwX+A0
宇佐美バイエルンだけじゃなくて柿谷もレアルからオファーあったらしいし
久保中井のまえにすでにそういう事例がある
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:59:07.59ID:sKm656BJ0
>>887
大丈夫じゃないぞ
次に危ないのはローマ
こっそり軽度のFFP違反で罰則受けとる
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:59:20.29ID:4myWtvhDM
ドイツのが治安いいから
イタリアは辞めとけ罠だぞ
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:59:33.52ID:i5nOr7ef0
>>880
ブラジルリーグ自体がブラジル国営銀行があかんくなって胸スポンサーがろくにいなくなってるからな
CAIXAってのがそうなんやけど、1部2部40チーム中25チームの胸スポンサーやったのが全部降りた
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 20:59:46.48ID:uICx6H8f0
バルサは天敵バイエルンと2年連続同グループってのが運の尽きやったな
他のグループなら突破した確率もうちょっと上がったやろ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:00:25.80ID:NQzNimCf0
>>891
心中(リーグ首位)
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:00:30.39ID:qpluSUo+p
>>896
ジーニアス柿谷も早熟やったな
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:00:34.12ID:3YzcAMIX0
イタリアでつい最近サッカー選手が無差別事件に巻き込まれてた
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:00:51.00ID:jL1Adna+0
どこの国もそもそも経済が苦しいからな
観戦行く余裕すらない人多いだろうな
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:01:04.28ID:bS3rva5C0
パルマとかジェノアって今セリエBなんだな
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:01:11.99ID:y47ia4ym0
南米から欧州行くのはやっぱお金の問題なん?ブラジルリーグとか強いやろ
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:01:25.19ID:sKm656BJ0
>>900
バイエルンは全勝やし
今年はインテルがなぜかポット3で入ってきたことが問題や
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:01:29.14ID:8LpWz1DS0
セリエは結局カルチョスキャンダルのダメージから回復出来んまんまやな
まああれだけ派手にやったらしゃーないやろが
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:02:02.32ID:fY68DI450
不人気衰退金もないセリエはちょっと…
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:02:58.20ID:mnFGh+2y0
セリエて客も少ないよな
ブンデスは客多いからまだええわ
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:03:05.31ID:Cf+IhCAkM
イタリアの経済が韓国並みに落ちたからしゃーない
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:03:31.41ID:17bq+hdE0
シュチェスニーとかいう家族の一部がウクライナにいて所属クラブがユベントスの男
前世何したんや
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:03:48.13ID:NQzNimCf0
>>906
名誉もやろリベルタドーレスも凄いけどチャンピオンズリーグには遥かに及ばん
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:04:03.05ID:d50XEw60M
>>884
クライファートの簡単なのハズしてクソ難度高いのは決めるワケワカランの好き
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況