X



🇮🇹イタリア人「日本よ、ブンデスとかいいからウチに来ないか?」→大量移籍へww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:59:22.47ID:xdfJ0usg0
日本がドイツに勝利

ドイツ嫌いなイタリア人熱狂

元々親日家が多いイタリア人、更に日本を大好きに

セリエAクラブが日本人大量獲得へ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:15:28.33ID:32kG1eR3d
ラツィオに来い
ジャパンマネーで借金完済や!
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:15:31.51ID:u2qtT/yAa
日本人がイメージする陽気なイタリア人がいるのは南のナポリみたいなところで強豪チームが多い北のほうは気難しい人が多いんだってな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:15:51.38ID:ogzWjsv20
>>2
フットボールトライブてコタツ記事量産で有名なメディアを
よくソースで貼れるなw バカしか見てないぞそこ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:15:55.26ID:mT85DXv+a
そういえばこの前マリノスとやった時のローマのメンバー結構本気やったの?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:15:57.06ID:b6ktloZJ0
CLで勝てない八百長リーグやんけ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:15:57.90ID:uW08n1k2d
イタリアの差別やばそう
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:16:05.91ID:utNrlfjuM
アジア人の扱いの悪さはドイツと似たりよったりなんだよなあ…
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:16:17.36ID:AqFBfqjk0
下位でもいいから出れるプレミアいけ
アーセナルとかリバプール無理していかんでええねん
レギュラーとれるできれば中位くらいのプレミアいけ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:16:42.41ID:pfaElioi0
>>100
北のが真面目だから住みやすいぞ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:16:53.44ID:m6uqSvWt0
セリエ←わかる
アー←は?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:16:54.40ID:88oxNBs9d
>>75
日本人「イタリアブランドちゅきちゅき😍」
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:16:57.33ID:k/ZDhsIt0
親日家おるんか?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:17:29.93ID:9bczrNoo0
時代によってリーグの序列変わるのなんでなん?
母国のスター関係ある?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:17:51.19ID:rcMORxYS0
まだエア取材やってんのかこの界隈
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:17:54.87ID:njBOcv170
川平の声で世界最強リーグセリエAのイメージが抜けないわ
今そんな酷いんか
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:17:55.39ID:Orc3ER0G0
レベル高くない上に活躍せんとありえんレベルの罵詈雑言飛ばされるイメージなんやが
ブンデスとかは活躍せんでもそっとしといてくれる
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:17:55.63ID:meR1P9hM0
>>113
戦術理解ならドイツやろな
あそこはほんま監督育成進んどる
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:18:01.79ID:wKijqzOBd
>>114
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:18:08.23ID:07oyIxiM0
>>31
22-23CL 決勝トーナメント進出クラブ数
プレミア 4
ブンデス 4
セリエ  3
ポルトガル2

ラリーガ 1
リーグアン1
ベルギー 1

最新リーグ強さ順はこの順番やで
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:18:26.59ID:7KWOAFqYr
>>100
デロンギの社長がそんな事言うてたな いやもっとガチでこき下ろしてたけど
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:18:49.56ID:13c+uSZ/0
>>114
金やろ
プレミアが強いのも放映権が高いからそれで良い選手取れる
良い選手多いから放映権も値上がりしてまた良い選手取れるの好循環
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:18:58.64ID:67wAAU5Y0
>>120
セリエ盛り返したやん
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:19:04.60ID:GI9CCB+c0
ベルギー行くよりはセリエの方がええやろ
ベルギーも数年前は冨安や遠藤をステップアップさせてたのに今は香川岡崎だし
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:19:12.01ID:imZYySYNp
ユヴェントスとか今そんな事言ってる場合ちゃうやろ
カルチョスキャンダル級の爆弾抱えて冬移籍動けないんやから
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:19:14.03ID:11uCIhT2M
メシの差考えたら圧倒的やろこれ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:19:25.13ID:k/ZDhsIt0
ドイツってなんでイタリアから嫌われてるん?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:19:25.87ID:m6uqSvWt0
>>121
エアプかな?
くさそうなマリオばっかやぞ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:19:28.82ID:wKijqzOBd
>>100
北は真面目に差別する奴等が多い
南は陽気に差別する奴等が多い
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:19:50.86ID:meR1P9hM0
カターニャで有名になった森本の悲劇を見ていると若手が行くところではないとは思うわ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:20:02.92ID:UaPHR7DRx
セリエは外国人枠が厳しいからいかない方がいい
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:20:09.46ID:KHEBs8Lj0
でもお前ら最後寝返って戦勝国ヅラしてるよね
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:20:13.05ID:JPuX2jfHa
>>98
フランクフルト・・・
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:20:17.14ID:ZspzAhYBd
ガチで今度はアマプラ密着ガイジドイツ抜きでやろうね🥺
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:20:44.40ID:8mtvoPBX0
年齢とはいえ谷口のカタール移籍はもったいないわ
フランスとかならやれるやろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:20:46.13ID:07oyIxiM0
>>126
セリエはここ10年くらいユヴェントス一強やったのに対してミランインテルナポリが盛り返してきて、ローマ辺りもモウリーニョ呼んだり力入れてきてレベル上がってきてる
なおユヴェントスさん
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:20:53.74ID:+euiZiFi0
アジア人なんてめっちゃ馬鹿にされてるけどな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:20:59.97ID:wKijqzOBd
>>126
いうて補強大成功したナポリと調子極端のお笑いミラノ勢やから来年には普通に0もあるで
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:21:00.52ID:0e7INRGP0
>>120
普通にセリエレベル高いじゃん なんでレベル低いって言われんの?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:21:12.22ID:07oyIxiM0
>>134
冨安を育てたのはボローニャ定期
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:21:15.29ID:meR1P9hM0
>>139
フランクフルトは主力メンバー全員がワールドカップでおらんかったからしゃーないやで
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:21:17.70ID:QuYvTgPM0
ちゃんと給料支払われるんか?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:21:22.74ID:80B1Qk6RF
迫真のユベントス草
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:21:35.48ID:U0PY/3LF0
ドイツ戦で活躍したやつやったら盛り上がるやろけど他はいらんやろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:21:37.94ID:m6uqSvWt0
>>143
良かった日本人はバカにされてないんやね
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:21:45.03ID:Zt08EwiZ0
でもお前ら北マケドニアに負けてるよね😅
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:21:48.67ID:TghQiDpo0
>>56
ブンデスって現役世代は差別ヤバいけど
監督世代はアジア人相手でも面倒見良いのはなんでなんや
普通逆やろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:21:54.19ID:JPuX2jfHa
>>148
ローマも主力の数ならフランクフルトと変わらないけど
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:22:04.21ID:Iw+zW/TUa
>>70
グランデミランあるやろ
昨シーズンのチャンピオンやぞ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:22:05.51ID:67wAAU5Y0
>>144
ワイのユベントスは?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:22:14.78ID:+euiZiFi0
>>152
そらそうよ
ワイらは名誉白人やからな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:22:15.57ID:73S6FZbod
ナポリタン麺もちもちでおいひー🇯🇵😋
🇮🇹🤮
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:22:15.99ID:Ds613gMc0
>>34
飯が意味ないのはでかすぎる

逆にイギリスドイツだとそこが問題にならないからな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:22:21.40ID:meR1P9hM0
>>147
うっかり忘れてたわ
やっぱイタリアの育成って神やわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:22:38.38ID:gicXDJkma
今のセリエAって格下リーグなんでしょ??
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:22:43.49ID:lxY0ky2oa
>>145
知らん なぜかレベル高いのにレベル低いことにずっとされてる
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:22:44.44ID:uICx6H8f0
プレミアは言わずもがな、リーガはレアル、ブンデスはバイエルンとCL優勝狙えるクラブが存在するけどセリエは何もいないからな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:22:45.55ID:T0BjtQfx0
長友凱旋や
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:22:50.49ID:+SwbD5IA0
ベルギー代表は強いのにリーグは日本人のステップアップの場所になってるのなんで何?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:22:52.26ID:QuYvTgPM0
>>88
嫌われ者の中国人だらけやけどイタリア人に日本人と見分けができると思うか?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:22:56.51ID:wKijqzOBd
>>157
監督がオワコンで雑魚なのに不正で死にそうなやべークラブ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:23:03.17ID:8mtvoPBX0
誰かリヨン行ってもらってパリとぶつかって欲しいわ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:23:21.80ID:meR1P9hM0
>>155
ワイの負けやで
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:23:23.61ID:BKQ4ccRH0
鎌田はガナ行けば無条件でレジェンドやぞ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:23:32.50ID:jNS4EOcA0
>>114
ここ10年だとプレミアの科ねだけど
ずーっとむかしだとセリエにマラドーナが格安で来てマラドーナ対策でセリエが進化したとかそんな感じのこともあったんよ?
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:23:58.21ID:07oyIxiM0
>>156
ミランはレオンやテオエルナンデスとか若手育成ドンドン成功して行ってるから、今の環境やと若手が行くにはええクラブやね
施設も充実してるし
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:24:22.63ID:cNRSlI0M0
アーセナル堂安は...いやーどうかな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:24:28.40ID:MEmTkzmP0
ヨーロッパって陸続きで昔から交流あるっぽいのに
なんであんだけ言語違うんや?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:24:45.86ID:xHwfPz2VM
イタリア南部はジョジョのせいで治安クソ悪なイメージ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:24:58.28ID:meR1P9hM0
>>173
鎌田は同じポジションで争うのはスミスロウやで
ボランチに降りてもジャカとかロコンガとかエジプト人の知らん奴もおるから無理や
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:25:07.19ID:6lE2a7uNa
>>162
ブンデスより普通にレベル上
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:25:07.84ID:+d+A7RCi0
>>141
オファーなきゃ行きようがねーだろ😅
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:25:09.92ID:mT85DXv+a
ブンデスの所属日本人選手が今大会のドイツがグチグチ言ってる件で帰った後罵声浴びせられそうな気がする
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:25:10.86ID:07oyIxiM0
>>165
リーガはレアルとそれ以外で差がありすぎる
リーグアンに対してPSGがおるからレベル高いって言うようなもんや
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:25:12.60ID:Zt08EwiZ0
>>169
南米の選手も欧州のリーグ行きまくってるやん
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:25:13.98ID:dPAoM0Wk0
ワイアタランタ
今日出るかもしれないパシャリッチが楽しみ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:25:22.57ID:mllxU32Up
くっさ
なにこのスレタイ
アフィ率120%やろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:25:39.27ID:k/ZDhsIt0
ピザとパスタしか食べないんかな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:25:40.91ID:67wAAU5Y0
初めて読んだサッカー漫画がビバカルチョなんや
セリエ復権してほしいわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:25:45.79ID:ogI4Mr5Ar
>>182
ロコンガ以下はさすがにねーわ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:26:06.92ID:zGNZuTQK0
ローマってまだワールドカップのメンバーになるような選手それなりにおるんやな
ロートルと次代を担う若手かき集めてチーム作ってるイメージあったわ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:26:11.78ID:O/YJvS6G0
五大リーグを日本人に合う順に並び替えたらどうなるん?先頭に来るのは🇩🇪やろけど
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:26:21.62ID:kkrEJx7Ka
>>191
セリエはスタジアムがゴミなだけでレベル自体は普通に高いよ
スタジアムがゴミだからあんまり選手来たがらないけどリーガと同等のレベルある
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:26:22.67ID:QuYvTgPM0
>>179
結局民族が違うからやろな
中国とかインドも国内で言葉がバラバラや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況