X

三大戦争映画「プライベート・ライアン」「地獄の黙示録」に並ぶあと1本がない

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 19:51:32.71ID:zR7u8jMXd
フルメタル・ジャケットは訓練パートの方が面白いのでNG
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:13:53.17ID:tDBTxXw80
ドローンオブウォー(原題グッドキル)はなんか暗い気持ちになったけど最後のクズ男爆撃して粉々にしたのが気持ちよかった
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:13:54.46ID:bFvHxA2a0
マーヴェリックが傑作だったせいで
昔のトップガンまで映画史に残る傑作扱いされてんのはどうかと思う
まあ映画史には残るだろうけど
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:14:02.00ID:ZAHlPgnZd
>>858
アレもグロいよな
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:14:02.60ID:qH7XkeQo0
>>591
あれ大嘘やぞ
主人公を助けた現地のおっさんが言ってたけど、敵はあんなにいなくて10人くらいで被害もゼロ、降下時に発見されてたから羊飼い見逃したのも関係ないし、主人公を保護したときに予備の弾に手付けてなかったからほぼ交戦もしとらんらしい
映画のプロモの為におっさんをアメリカに呼んだけど大嘘じゃねえかってキレて原作者と険悪になったらしいで
2022/12/05(月) 21:14:05.78ID:qemW4Cora
t34レジェンドオブウォーは最高
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:14:06.54ID:aRXqK+y30
>>854
まぁワイルドスピードでもただの走り屋だったヴィンディーゼルが
いつの間にか世界をまたにかけたスーパースパイになってるし…
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:14:10.95ID:Qh9kiwB50
>>850
体育会系の学生みたいなノリすき
嫁から送られてた浮気ビデオで脳破壊されたやつも気の毒だけど草生えた
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:14:20.58ID:6lCijFko0
>>865
消せ
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:14:21.53ID:WRfH3Uo5a
>>804
絶妙なペーペー感ええよな
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:14:30.98ID:Itd60MVXp
ローレライ
亡国のイージス
戦国自衛隊1549
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:14:33.61ID:F0fnJHtx0
バトロワ2、かな
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:14:42.34ID:945XHcRW0
朝鮮戦争の映画ってある?
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:14:45.11ID:aRXqK+y30
>>864
画作りからして悲壮感漂う鉛色の世界だしね
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:14:56.27ID:2rN7ZfEU0
邦画でええのないか?
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:15:10.78ID:F0fnJHtx0
>>875
バトロワ2、かな
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:15:12.95ID:q9XHYZobM
最後の12日間は守備隊の前線指揮官のおっちゃんが処刑されそうになったら逆に昇進するとこが好き
2022/12/05(月) 21:15:14.05ID:8oSMKZpJH
>>867
そういやヴィン・ディーゼルはプライベート・ライアンに出てたな
2022/12/05(月) 21:15:20.13ID:iGDlnWPC0
>>143
ランボー1は原作ありで本当はトラウトマンに射殺されてる
2以降はオリジナル脚本だからド派手アクション
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:15:20.93ID:aoMeCpsM0
>>866
あの女はいらんかったと思うけど戦車ごっこ映画としては最高やな
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:15:24.65ID:pJBjPgUe0
>>829
ずっと灰色の背景の中で進行していくから船降りた後のラストシーンがまた映えるねんな
あの開放感がめっちゃ好き
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:15:26.58ID:bFvHxA2a0
>>873
高地戦
面白いで
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:15:27.84ID:hpfTtkIG0
逆にベトナム戦争ものでUSA!USA!してる映画ってなんや?
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:15:31.12ID:srpNEhLM0
トロピック・サンダーは戦争映画でええか?
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:15:31.30ID:Y04WZrCD0
>>863
アカデミー賞が悪い
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:15:37.27ID:Dl4yIHWiM
>>861
さんがつ
2022/12/05(月) 21:15:41.40ID:qemW4Cora
日本は映画じゃないけど坂の上の雲がすき
あれで泣かない日本人はおらんと思う
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:15:41.77ID:cnzS33lc0
>>804
加瀬亮が喰ってたわ
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:15:44.78ID:f3iCBIxR0
僕らの7日間戦争は戦争映画ということでいいよな
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:15:59.14ID:gtXVP08b0
フューリーってなんてスターウォーズみたいな光線でてくるの?
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:16:08.83ID:aRXqK+y30
>>863
あれで海軍の戦闘機乗りに志望者が押し寄せたという功績もあるしね
もちろん今見ると娯楽としては厳しいところも多いけど
あの当時でカット編集と特撮で再現した空戦としてはやはりすごいと思う
2022/12/05(月) 21:16:10.24ID:a1mGqNEc0
プラトーンやろ
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:16:22.92ID:qH7XkeQo0
>>875
トラトラトラは空戦の映像すごいで
話も政治劇やけどまあまあ面白い
2022/12/05(月) 21:16:24.82ID:8g/fbhGp0
そういやアウトポストってイラク戦争の映画見た人おる?イーストウッドの息子が主演やってた
なかなかブラックホークダウンみがあって結構面白かったで
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:16:27.10ID:YFos1T0H0
西部戦線異状なしは原作もええわ
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:16:27.84ID:BRhBsssP0
>>875
昔の太平洋戦争モノって大体東南アジア舞台で
一部隊が最後投降するぐらいなら突撃して終わろう→全滅で終わるやつが多すぎるで
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:16:31.11ID:uMDw7PUA0
>>890
ビームだよなあれ
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:16:36.37ID:cADqRHVg0
プライベートライアンの最初の20分神
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:16:39.61ID:11dUSfEB0
>>889
あれ原作読んだら作者の左翼思想全開で草はえた
解放区って単語も本来極左用語なんやろ?
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:16:57.19ID:8nUXaJQ30
史上最大の作戦のスケール感やばいぞ
上陸に限ればプライベートライアンだが
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:16:57.23ID:aoMeCpsM0
>>884
ええぞ
ナパーム爆撃(風味)最高や
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:16:59.25ID:0nSAgwUY0
203高地
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:17:03.09ID:lm9svtdad
【悲報】フルメタルジャケットのデブ死んだより後、誰も語らない
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:17:03.10ID:zdsxwnkop
インパール作戦って映画になってる?
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:17:07.23ID:1Unnnfvp0
ゼロ・ダーク・サーティ
2022/12/05(月) 21:17:11.01ID:a1mGqNEc0
>>898
ションベンチビるであんなの
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:17:15.94ID:WRfH3Uo5a
>>845
トロイ有能やったのに自殺したのかなしい
2022/12/05(月) 21:17:17.93ID:8oSMKZpJH
>>873
最前線
勝利なき戦い
ブラザーフッド
高地戦
1950 鋼の第7中隊
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:17:24.93ID:f3iCBIxR0
>>899
知らんわからんなそういうの疎いわ
2022/12/05(月) 21:17:26.24ID:lUn4Az+P0
キングダム!
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:17:26.64ID:c+pdrkbx0
>>866
戦争映画なのは間違いないけど戦車アクションムービーって感じやったわこれ
ストーリーつゆほど覚えてない
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:17:28.94ID:945XHcRW0
地獄の黙示録とかいうメイキングのが面白い映画
2022/12/05(月) 21:17:30.49ID:/QmAtw5Sa
>>849
日本兵が穴からうじゃうじゃ出てき過ぎ
日本兵が強過ぎ
日本兵に褐色肌の外人使ってる
日本兵が洞窟内で「風呂でも行くかー」とか余裕かましてる

衛生兵の手榴弾を少林サッカー蹴り

火力だけのクソ映画
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:17:30.79ID:w9qFmT/P0
ヒトラー最期の14日間て戦争映画に入る?
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:17:32.42ID:F0fnJHtx0
>>898
ヘルメット外した瞬間ぶち抜かれるのコワイラン
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:17:32.96ID:YFos1T0H0
>>866
ロシウク始まる前に見てよかったわ
今では…
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:17:40.21ID:m3AGGn5u0
戦場のメリークリスマスすこ
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:17:41.80ID:BRhBsssP0
>>903
良いぜベイベーのとこしか知らん🙄
2022/12/05(月) 21:17:43.31ID:qemW4Cora
>>903
ミッキーマウスマーチと最後のペイントイットブラックは盛り上がるやろ
920それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:17:44.44ID:DSZ/YEse0
ローンサバイバーってほんまに実話なん?
米軍ってあんな適当に救出諦めるんか
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:17:52.98ID:sEQ3QPsU0
戦場のメリークリスマス4K版来月公開ってみかけたな
Twitterで
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:17:54.07ID:zdsxwnkop
>>903
ミッキーマウスマーチは語られるだろ
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:17:54.92ID:Qh9kiwB50
>>881
潜水艦映画って最後に外に出て開放感を感じるラストが多い気がするわ
レッドオクトーバーを追えもそうだった
924それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:17:56.88ID:f3iCBIxR0
>>903
だってネタバレなるやん
してもいいならするけど
2022/12/05(月) 21:17:57.50ID:8oSMKZpJH
>>893
それ日本映画ちゃう
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:18:00.60ID:11dUSfEB0
>>910
最後のオチすき
2022/12/05(月) 21:18:11.27ID:/QmAtw5Sa
>>838
沖縄決戦の嘉数の白兵戦もなかやかやで
928それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:18:11.62ID:945XHcRW0
>>882>>908
サンガツ!
929それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:18:15.96ID:3vtu/GCua
>>866
実写版ガルパンやな
2022/12/05(月) 21:18:16.44ID:lUn4Az+P0
プライベートライアンはなんでライアンが主人公なのか未だに分からん
普通に班長?トム・ハンクスやっけ?が主人公でええやん
931それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:18:23.10ID:1iQJd9mr0
キングスマンな
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:18:23.14ID:1Unnnfvp0
実際の戦争ってプラベートライアンみたいに手足吹っ飛ぶんか? それともただの誇張?
933それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:18:34.43ID:pFoZZ3Cna
なんか息が詰まる映画でええのないか?
ゼログラビティみたいなやつ
934それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:18:37.39ID:qH7XkeQo0
>>895
鴨盗んで食うところ好きやったわ
ああいう生活感あるのええよな
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:18:41.67ID:Y04WZrCD0
>>903
戦場は地獄だぜがあるやろ
936それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:18:44.27ID:lm9svtdad
最近の漫画の「ペリリュー」映画化してくれへんかな
アニメ化の方がええかもしれんが
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:18:46.89ID:YFos1T0H0
レストレポってドキュメンタリー見たいんやけど無いんよなぁ
戦友が目の前で戦死したのをめっちゃニコニコで喋ってるやつが印象に残ってる
2022/12/05(月) 21:18:52.03ID:dsFt0uGh0
最近ネトフリでみた西部戦線異状なしおもろかったわ
939それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:18:54.25ID:d+jcUiiIa
>>17
はい
940それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:18:58.81ID:F0fnJHtx0
>>933
ファニーゲーム
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:19:07.41ID:aoMeCpsM0
>>925
深作欣二やぞ
942それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:19:09.66ID:rwpLxmWq0
ジェイコブス・ラダーも戦争映画に入るんか
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:19:11.41ID:Qh9kiwB50
>>907
一発だけでええから撃たせてくれてって上官に食って掛かるところで泣きそうになったわ
944それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:19:16.44ID:/ZWBob5ap
カジュアリティーズ
プラトーン
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:19:19.28ID:fm3novDgd
>>932
余裕やろ
946それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:19:22.22ID:qH7XkeQo0
>>925
確かにそうやったな
まあ一応日米合作やから…
947それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:19:33.08ID:cADqRHVg0
アメリカVSイスラム系はだいたい面白い
948それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:19:44.82ID:6lCijFko0
>>932
終盤の機関砲を人に撃つシーン
あれ実際にやったとき人が肉片通り越して液体になったってのを回想録で読んだことがある
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:19:46.96ID:XWivRxsJp
プラトーンやたら評価高いな
オリバーストーンはウォール街とかもええよな
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:19:49.86ID:uMDw7PUA0
>>941
バトロワの監督か
2022/12/05(月) 21:19:53.45ID:lUn4Az+P0
最近ネトフリでなんかの戦争映画リメイクされてた気がするんやけど、なんだっけ?
952それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:20:00.55ID:KVhhHQHp0
邦題で死ぬほど損してるハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:20:00.69ID:VquG3X8q0
>>903
女子供の撃つやつとベトコンの見分け方あるだろ
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:20:02.04ID:FaGq0U4u0
>>875
二百三高地
2022/12/05(月) 21:20:02.55ID:qemW4Cora
>>932
heavy combat in ukrineで検索🤢
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:20:05.64ID:hpfTtkIG0
スピルバーグって地味にレジェンドだよな
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:20:11.22ID:aoMeCpsM0
>>950
まあそうや
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:20:16.40ID:PshesaI80
>>932
ドローン爆撃で腕無くなってるロシア兵がもがいてる映像とかあったで
2022/12/05(月) 21:20:20.90ID:dsFt0uGh0
>>947
ブラックホークダウン好き後部隊が取り残されて最後現地人に助けて貰うやつ
960それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:20:29.15ID:XWivRxsJp
戦争を知らない若者が戦争を支持するんだろうな
961それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 21:20:30.19ID:Qh9kiwB50
>>903
アニマルマザーというマジキチすき
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況