https://i.imgur.com/eVg1slE.jpg
https://i.imgur.com/otRAQEu.jpg
探検
【画像】クロアチアの街並み、ガチで凄いwwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
2022/12/05(月) 22:02:49.23ID:ex1xu76vr903それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:36:29.80ID:aAX0AHCM0 >>892
なるほどなあ
なるほどなあ
904それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:36:30.72ID:k/ZDhsIt0905それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:36:40.40ID:3CtCDYD90906それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:36:46.85ID:K18W+ld+0907それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:36:51.75ID:fUkE4QG8a ダルマチアはイタリアの領土やで
908それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:36:59.83ID:abZXellZ0 >>890
台北101の建築中に台北地震が起きたの知らんか?
その気になれば日本においても600m700mのビルは建てられるし耐震技術はある
日本人は何かにつけて地震を言い訳にして逃げるから恥ずかしいわ
日本の耐震技術を過小評価しているのが日本人
台北101の建築中に台北地震が起きたの知らんか?
その気になれば日本においても600m700mのビルは建てられるし耐震技術はある
日本人は何かにつけて地震を言い訳にして逃げるから恥ずかしいわ
日本の耐震技術を過小評価しているのが日本人
909それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:37:10.18ID:SqJCfv/q0 >>47
海出れなくてボスニアかわいそう
海出れなくてボスニアかわいそう
910それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:37:26.84ID:OK4xftSga >>902
イエメンのアヌア旧市街とかめっちゃ行きたかったわ
イエメンのアヌア旧市街とかめっちゃ行きたかったわ
911それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:37:27.25ID:Oau/TjOu0 逆にヨーロッパへの期待が大き過ぎてもアカンぞ
旧市街なんて都市なら一部分だけやし日本とは比べ物にならんほどラクガキが多いで
旧市街なんて都市なら一部分だけやし日本とは比べ物にならんほどラクガキが多いで
912それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:37:31.29ID:xodduSMi0 綺麗
913それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:38:13.94ID:aAX0AHCM0914それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:38:16.69ID:iIFEL8e4M 魔女宅の聖地なん?
915それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:38:17.84ID:avd3/SNOa キングスランディングや
916それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:38:20.26ID:K18W+ld+0917それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:38:28.60ID:OK4xftSga >>905
結局極端な東京一極化とそれがスタンダードになったのがトドメやね
結局極端な東京一極化とそれがスタンダードになったのがトドメやね
918それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:38:32.29ID:ZYMEi78b0 南アフリカ共和国の大衆街つかスラム街とかも
ゲーム感覚で眺めるとメチャクチャかっこいい雰囲気はある
ゲーム感覚で眺めるとメチャクチャかっこいい雰囲気はある
919それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:38:33.48ID:TrG6CnMzM920それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:38:47.97ID:vVevg5Hn0 ヨーロッパ好きだけどアルコールが1滴も飲めない体質なのが悔しい
921それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:38:48.22ID:K18W+ld+0 >>913
散歩するならワイは山と川と田んぼで十分☺
散歩するならワイは山と川と田んぼで十分☺
922それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:38:55.15ID:k/ZDhsIt0923それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:39:00.55ID:abZXellZ0 >>905
アメリカでは現代でも歴史主義建築を作っているぞ
2011年築
http://imgur.com/ZTJOGOH.png
2012年築
http://imgur.com/kJWLbVp.png
アメリカでは現代でも歴史主義建築を作っているぞ
2011年築
http://imgur.com/ZTJOGOH.png
2012年築
http://imgur.com/kJWLbVp.png
924それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:39:14.54ID:ZYMEi78b0 日本の街作りに関する面白い本とかないかな?
磯崎新みたいな天才建築家のエッセイとかにあるやろか
磯崎新みたいな天才建築家のエッセイとかにあるやろか
925それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:39:24.35ID:vDjrKzXWr926それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:39:24.60ID:OK4xftSga927それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:39:42.26ID:fUkE4QG8a ラグーサはやっぱ綺麗やな
928それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:39:48.77ID:K18W+ld+0929それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:39:58.64ID:aAX0AHCM0930それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:39:58.96ID:Oau/TjOu0 日本は石灰自給率100パーセントのコンクリートの国なんや···!!
931それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:40:02.61ID:k/ZDhsIt0932それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:40:10.84ID:3CtCDYD90933それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:40:12.08ID:2jI79wAL0 >>382
ようこそおかえり定期
ようこそおかえり定期
934それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:40:22.14ID:K18W+ld+0 >>929
しないよ☺
しないよ☺
935それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:40:34.45ID:iGDhErA+0 こんな田舎もんに負けるんか
936それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:40:49.75ID:Oau/TjOu0 >>929
さすがにそれはお前が病んどるわ···
さすがにそれはお前が病んどるわ···
937それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:41:04.82ID:3CtCDYD90 >>930
アホみたいに川だらけなのが幸いしたな
アホみたいに川だらけなのが幸いしたな
938それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:41:09.90ID:K18W+ld+0939それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:41:13.46ID:OK4xftSga >>929
ジャップランドの山や林はゴミクズみたいな無計画な植林計画で杉に埋め尽くされとるからな
ジャップランドの山や林はゴミクズみたいな無計画な植林計画で杉に埋め尽くされとるからな
940それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:41:14.98ID:hEB1oK790 >>935
言うてもあいつらデカいぞ
言うてもあいつらデカいぞ
941それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:41:15.00ID:ZYMEi78b0 意外と外国人の人が興味持って眺めるのはガード下に店あるあの光景やな
942それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:41:20.47ID:e6xoBmYb0943それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:41:23.98ID:TrG6CnMzM 日本も建築の高さとか色とか厳しく規制してくれればええんやけどな
ワイが住んどるとこは城下町やから規制あるけど緩すぎてごちゃごちゃや
ワイが住んどるとこは城下町やから規制あるけど緩すぎてごちゃごちゃや
944それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:41:25.49ID:Oau/TjOu0 ヨーロッパでもガチ勢なのがイタリアや
ここはそこそこ大きな街でも広い範囲で旧市街やったりするんよ
ここはそこそこ大きな街でも広い範囲で旧市街やったりするんよ
945それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:41:29.64ID:HwIu1KBs0 なろうやん
946それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:41:53.01ID:OK4xftSga >>941
それすらジャップランドは消し去ってるからホンマに笑えへんわ
それすらジャップランドは消し去ってるからホンマに笑えへんわ
947それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:41:54.92ID:EvID7n/8p ちこ
948それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:41:58.24ID:QEkMrySj0 これは先進国やな
ジャップとは違うわ
ジャップとは違うわ
949それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:41:58.43ID:3CtCDYD90 >>943
現代日本人が規制を好まないから無理ちゃうかなぁ
現代日本人が規制を好まないから無理ちゃうかなぁ
950それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:42:06.52ID:GUfOvkGfp >>941
まあみんな自国とは違うものに関心持つんやろ
まあみんな自国とは違うものに関心持つんやろ
951それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:42:19.48ID:l+0wD1hm0 >>944
遺跡以外も含めてポンペイがすごい好きやったわ ナポリと雰囲気違いすぎたのもあるけど
遺跡以外も含めてポンペイがすごい好きやったわ ナポリと雰囲気違いすぎたのもあるけど
952それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:42:35.39ID:AxbeweWd0 景観なんてワイがおったら崩れるんやろなぁ
953それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:42:36.41ID:abZXellZ0 開国期に作った丸の内の一丁倫敦が
1960年代まで残っていたことは今ではあまり知られていない
残ってたら東京の都市としての「格」は今よりも断然高かったやろうな
http://imgur.com/avIkTvj.png
1960年代まで残っていたことは今ではあまり知られていない
残ってたら東京の都市としての「格」は今よりも断然高かったやろうな
http://imgur.com/avIkTvj.png
954それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:42:37.61ID:Oau/TjOu0 日本人は自分の土地だけはしっかり管理すると評判なんやが?
955それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:42:49.99ID:ujNUctSb0 城壁都市やと景観が保存されやすいんかな それやと中国がようわからんことになるが
956それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:43:00.67ID:k/ZDhsIt0957それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:43:37.30ID:K18W+ld+0958それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:43:54.64ID:bu0d/u7a0 街並みもええけど自然もいいぞ
プリトヴィツェは死ぬまでに行きたいわ
プリトヴィツェは死ぬまでに行きたいわ
959それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:44:02.28ID:l+0wD1hm0 結局ジャップ連呼くんからは具体的な旅行の話は一切なかったという
960それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:44:16.79ID:vDjrKzXWr >>952
左脚壊死でもしてない限りそうはならんやろ
左脚壊死でもしてない限りそうはならんやろ
961それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:44:22.75ID:AhHwhCxc0 サウジの行かれた砂漠都市開発楽しみだわ
962それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:44:29.79ID:wpMhLOvYa こういうの観るとやっぱり東京ってごちゃごちゃして汚いだけの前時代的な都会って思うよな
963それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:44:31.33ID:TrG6CnMzM964それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:45:03.34ID:hvaVkfBfd >>908
技術あってもそれにコストかかってたらやっぱ建てにくいからな
技術あってもそれにコストかかってたらやっぱ建てにくいからな
965それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:45:05.95ID:8GBfdzR40 こういうスレって最初は和やかやのに大体途中で煽る奴が出てくるよな
966それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:45:11.01ID:Oau/TjOu0 >>962
ごめん、東京には世界最高規模の“鉄道”があります
ごめん、東京には世界最高規模の“鉄道”があります
967それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:45:11.20ID:K18W+ld+0 >>925
愛国者の安倍ちゃんが言ってたならしゃーないか…😭
愛国者の安倍ちゃんが言ってたならしゃーないか…😭
968それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:45:48.36ID:abZXellZ0969それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:45:54.53ID:ZYMEi78b0 インドは観光街以外では普通に暮らしてる人がいる通りをカースト下位の人が汚い格好不健康な雰囲気で歩いてて胸が詰まる
って昔行ったことあるパッパが行ってた
カースト下位のお年寄りや子供が大人の男性に普通に虐められてるとか
社会的な洗脳状態なんだろうって
って昔行ったことあるパッパが行ってた
カースト下位のお年寄りや子供が大人の男性に普通に虐められてるとか
社会的な洗脳状態なんだろうって
970それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:46:10.20ID:Oau/TjOu0 日本はアスファルトの道路に一番合う景観してへん?
971それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:46:11.48ID:aAX0AHCM0 >>966
乗車率高くてホームドアすらなかなか設置されないのに?
乗車率高くてホームドアすらなかなか設置されないのに?
972それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:46:25.02ID:K18W+ld+0973それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:47:04.63ID:K18W+ld+0 >>969
ホームレスを見て何も思わない日本人だって大概だよ
ホームレスを見て何も思わない日本人だって大概だよ
974それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:47:32.93ID:abZXellZ0 ライトの帝国ホテルは残っていたら世界遺産確実だったらしい
今の帝国ホテルよりも客室数は少なすぎだが
それでも今よりも大きい価値があった
今の帝国ホテルよりも客室数は少なすぎだが
それでも今よりも大きい価値があった
975それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:48:09.32ID:xbFlb46/0 でも日本は"日出る"から...
976それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:48:26.20ID:S1SyCE5w0 >>953
いいなぁ もったいねえな
いいなぁ もったいねえな
977それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:48:41.23ID:ZYMEi78b0978それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:48:44.34ID:tlDrHOW20 綺麗だけど住んだらつまらなそうだ
新宿みたいにごちゃごちゃして汚い方が楽しいだろ
新宿みたいにごちゃごちゃして汚い方が楽しいだろ
980それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:49:08.94ID:e6xoBmYb0 >>979
ユーゴ紛争の紛争地になってるぞ
ユーゴ紛争の紛争地になってるぞ
981それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:49:17.73ID:K18W+ld+0982それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:49:21.10ID:3CtCDYD90 まあ23区の景観の最大の欠点は多分50年したら今の景観跡形もなくなってるところやろな
歴史あるようで歴史のない都市のままではある
歴史あるようで歴史のない都市のままではある
983それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:49:31.99ID:ZYMEi78b0 >>953
内向の世代くらいの作家まではよくこれのことエッセイに書いてるな
内向の世代くらいの作家まではよくこれのことエッセイに書いてるな
984それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:49:41.94ID:TrG6CnMzM 中銀カプセルタワー潰すのほんまキチガイ
日本は建築様式も建築ムーブメントもほぼないおもんない国やが唯一日本発のムーブメントであるメタボリズムの傑作やったのに
メタボリズムは結局流行らんかったけどそれ故が少ないんよ
日本は建築様式も建築ムーブメントもほぼないおもんない国やが唯一日本発のムーブメントであるメタボリズムの傑作やったのに
メタボリズムは結局流行らんかったけどそれ故が少ないんよ
985それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:49:45.37ID:Oau/TjOu0 >>979
戦争になったらボスニア・ヘルツェゴビナを両側から挟み打ちに出来るぞ!!
戦争になったらボスニア・ヘルツェゴビナを両側から挟み打ちに出来るぞ!!
986それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:49:58.75ID:hEB1oK790 >>977
トュクトュクの運転手が物乞いのガキボコボコしてんの見てワイもひいたわ
トュクトュクの運転手が物乞いのガキボコボコしてんの見てワイもひいたわ
987それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:50:05.89ID:3CtCDYD90 >>979
実際この都市に砲台置いたりミサイルランチャー置いたりしてたぞ
実際この都市に砲台置いたりミサイルランチャー置いたりしてたぞ
988それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:50:11.37ID:abZXellZ0 ヨーロッパの大都市はそうだが
昔からの大国は植民地から巻き上げた金で美しい建築建てまくって
それが今見てもすげーってなるんだよな
それがドバイや中国の大都市には絶対に無い凄さ
東京や大阪も昔はそんなすげー都市だったのに
自らかなぐり捨てた模様
昔からの大国は植民地から巻き上げた金で美しい建築建てまくって
それが今見てもすげーってなるんだよな
それがドバイや中国の大都市には絶対に無い凄さ
東京や大阪も昔はそんなすげー都市だったのに
自らかなぐり捨てた模様
989それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:50:21.21ID:ZYMEi78b0990それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:50:48.12ID:K18W+ld+0 >>977
はいはい
だから「石投げてるような光景はないからセーフだろう」って感覚自体が、社会的洗脳と評したインドと何が違うのかって話
同じ人間なのになぜ家を持たない人のいる光景を許容するのか
それは社会がそれを許容しているからだろ
同じだよ
はいはい
だから「石投げてるような光景はないからセーフだろう」って感覚自体が、社会的洗脳と評したインドと何が違うのかって話
同じ人間なのになぜ家を持たない人のいる光景を許容するのか
それは社会がそれを許容しているからだろ
同じだよ
991それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:51:10.03ID:l+0wD1hm0 さぁ試合見るかな
992それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:51:26.99ID:TrG6CnMzM >>988
実は中国は旧市街沢山あるしドバイも新興都市ではあれどダウンタウンの北側の街はトラディショナルなエリアや😓
実は中国は旧市街沢山あるしドバイも新興都市ではあれどダウンタウンの北側の街はトラディショナルなエリアや😓
993それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:52:06.34ID:3CtCDYD90 >>988
東京は関東大震災で消えたし、大阪はその東京からの避難先であったことと戦後の復興で電機屋が工場ボンボン立てたからな
東京は関東大震災で消えたし、大阪はその東京からの避難先であったことと戦後の復興で電機屋が工場ボンボン立てたからな
994それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:52:07.43ID:abZXellZ0 >>992
言葉が足らんかった 19世紀以降産業革命した大国やな
言葉が足らんかった 19世紀以降産業革命した大国やな
995それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:52:22.07ID:KYLf5rUg0 >>161
近畿の田舎モンキモイ
近畿の田舎モンキモイ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相「実現に向け努力」 [どどん★]
- 長谷川豊氏「動画をよくご覧下さい 僕は『そうらしいんです(←伝聞)』と表現していませんか?」「正確に日本語を聞き取って」 [冬月記者★]
- フジ退社の渡邊渚アナ 有料会員クラブ月額1500円でオープン、公式HPも開設 キャミ&短パン&肩出しシャツで笑顔 ★3 [ひかり★]
- 維新、竹中平蔵氏起用へ 新設のガバナンス委員会 [おっさん友の会★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★26 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【米国】「トランプ大統領の米国から離れたい」 静かに高まる移住熱 日本は人気3位 [ごまカンパチ★]
- こいせん 全レス転載禁止
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 45【WTA】
- ハム専 キャンプスタート
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★80
- かもめせん
- 🌰どんぐりレベルスレ ★54
- やっぱこのくらいの気温が1番過ごしやすい
- 眠れん
- 日本人、不安になってくる… 「もしかしてこれから道路はあちこちで陥没し、水道管は破裂、トンネルや橋も崩落しちゃう感じ?」 [452836546]
- 【朗報】アニメ「メダリスト」のフィギュアスケート作画、神すぎて380万バズwwwwwwwww [705549419]
- 【悲報】身の回りのアメリカ製品、ガチで無い [527893826]
- 【速報】支那人、日本の保険医療制度悪用。「1,300万円騙し取ったwバカ日本人」と自慢の投稿 [308389511]