探検
今の仕事辞めてプログラマーになりたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:15:48.14ID:iw3kZRa90 それか1年ニートしてプログラマーになるのとどっちがいい?
2022/12/05(月) 23:16:22.98ID:t+wGfloZ0
プログラマーに憧れる奴って謎やわ
3それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:16:49.74ID:iw3kZRa90 単純に適正ある
4それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:17:37.04ID:XSHSHhQ6a 何で1年ニートになるんや?
2022/12/05(月) 23:17:37.95ID:QOATdrso0
>>3
どんな適正や?言ってみろ
どんな適正や?言ってみろ
6それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:18:04.79ID:GHUkOWgZd 日本でプログラマーとかゴミやで
2022/12/05(月) 23:18:17.21ID:CKEOY3Di0
適正あるやつはどんな仕事しながらでもなんらかのプログラム組んでるからな
8それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:18:21.51ID:iw3kZRa90 >>5
論理的思考ができる
論理的思考ができる
9それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:18:24.66ID:TTPKiZLGa >>5
ニートの適正
ニートの適正
2022/12/05(月) 23:18:44.91ID:QOATdrso0
>>9
サンガツ
サンガツ
11それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:18:57.80ID:iw3kZRa9012それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:19:24.40ID:iw3kZRa90 >>9
ワイは今まで仕事しとったからニートの適性はないわ
ワイは今まで仕事しとったからニートの適性はないわ
13それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:19:34.34ID:Zc09NpGK0 atcoderで茶色(一番下のレベル)になれたら適性なくはないから目指してもええで
14それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:19:50.77ID:iw3kZRa90 むしろニートでワイはいいんか?このままでいいんか?って問いかけでストレスマッハや
2022/12/05(月) 23:20:16.79ID:QOATdrso0
プログラマーの適正は一生トレンドの技術勉強し続けるモチベやぞ
16それでも動く名無し
2022/12/05(月) 23:20:35.83ID:iw3kZRa90■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています