【疑問】森保監督は続投でいいのか?どうか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 03:39:15.97ID:kLM/6WQhd
ぶっちゃけどうや
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:22:01.20ID:xWgIuQqCd
>>637
選手は色々やらかしてたけど全体的にはようやってたと思う
本田もそれは認めてる
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:22:07.03ID:5CKsrLYKd
>>613
コウチーニョ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:22:16.92ID:p/EyCMOgM
>>631
つーかクロアチアにPKで負けただけで引き分けでチャンスつくってタコ殴りじゃない
選手層なんか相手の方が上なのに
いつの間に強豪と思いこんでしまったのか
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:22:19.80ID:/D0Otl450
>>630
それでも戦術がワンパターンだとベスト8には行けないっていうことや

フランスみたいにチート選手いる訳じゃないし
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:22:24.86ID:jOCpAE8J0
>>619
長友(36)起用ってことはやっぱり人がおらんかったんやな…
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:22:25.20ID:tpmqmA3c0
>>638
当たり前や
ライセンスって奴やな
無資格でやらせるとかそんな訳ないやんけ!!
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:22:28.82ID:+GvcXeq2d
ベスト16だから無能ってことは無いけど、せっかくのチャンスなのにいつもと違うことして負けるのは勿体ない
素直に後半頭から交代するべきだった
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:22:36.37ID:o6I6A2v00
>>648
個の質
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:22:39.03ID:6opLE3ML0
続投自体は別に構わんと思うんやけど
森保使うなら師匠のミシャを直接使えばよくね?ってのはずっと思ってる
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:22:45.99ID:DEXSJAGX0
練習試合は負けても一大会を通しての選手マネジメントでうまくいったけどpkは無理なんやなあ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:22:50.54ID:V778zWr0a
>>637
その前提を考えられない奴多すぎだわな
浅野と心中したのは明確に失敗だと思うけどじゃあ他に誰がいるのって言われるとね…
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:22:52.10ID:Za81SoSV0
>>646
散々叩いてた相手が本番で結果出してもうて引っ込みつかんなってるんやで
代表サポーターなんてその程度や
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:22:58.77ID:AmI5vCp+0
>>644
むしろブライトンは売るチームやろ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:23:00.61ID:lYk4Up3vM
>>641
前回もそうやけど今回も守備はほんまよかったねびっくりした
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:23:11.73ID:1ohjcSGO0
中核は良かったのにベンチ層が薄い奴らしかいなかったことと超肝心な時に体調崩す奴がおったからな
森保のせいとは言い難いけど後半に長友とか鎌田いたことは擁護できない
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:23:13.73ID:jfqOnat1a
代表なんてクラブ基準で見たら何してんねんみたいなサッカーしてるとこしかないよそりゃ
それって監督が無能なんじゃなくて現実的に難しいからだからな
クラブ引き合いに出して評価してるのニワカって感じがして痛すぎるわ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:23:14.67ID:p/EyCMOgM
>>659
あいつなったらもっと大事ない試合で勝てないぞまじで
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:23:17.83ID:W+yRjI+10
お前らがどう思ってるか知らんけど田嶋は続投させる気満々やぞ
残念やったな
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:23:26.30ID:ajEqfp6g0
>>613
突破力に陰りが出てきてメッシ→ベルナルド→ダビドシルバと期待される選手像が変わってきてるな
なんにせよオンザボールの質がもう少しマシにならないと中途半端で終わる
あと地味に遅攻のセンスが低くて攻め急ぐように近年なってしまってるのが痛い
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:23:32.98ID:YtVEoExBd
アジアでもワールドカップでも
ポゼッション高くして、ハイプレスして
ダイレクトパスで崩して
決定機を確実に決めて無失点に抑えるチームにせな満足せんのやろ
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:23:34.41ID:X+F99Qsoa
森保は浅野みたいな教え子だから優遇するような面があかんわ
そらみんなちょっとはあるだろうけど情に流されすぎな面は感じる
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:23:37.79ID:sQDAZgjId
>>653
日本をなんだと思ってんだろうな
マジで森保批判する時って戦力的なとこ無視されてるわ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:23:38.12ID:Hddbdh0Ud
>>651
クロアチアはブラジル相手はPK狙いやと思うわ
90分で勝ちに行ったら地獄になる
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:23:39.72ID:hkqUyDPb0
>>648
いや選手の質変わらんっていうから
やっぱもう少し頑張ら意見部分多いよ
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:23:40.01ID:osMO/dHM0
JFAが改革必要なくらいクソやのに
森保がやめてどう状況が好転すると思うんや?
監督変える前にJFAをまず変えろや
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:23:42.56ID:z8gb3Hq+d
長友は後半すぐにけっこうミスしてたしな
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:23:42.72ID:YaMu+fe6a
結果出した代表監督を批判しまくって、強豪国で有名選手率いてた監督を名前出せばサッカー通ぶれるとか
サッカーって浅い競技なんやね…
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:23:45.90ID:c0jtZPls0
メンタルが強い
選手からのリスペクトがある
戦術理解度が高い

すまんケイスケホンダしかいなくね?
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:23:46.29ID:ROSpOcKcd
>>613
とりあえずソシエダはダビドシルバの後継者になって欲しがってる
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:23:48.84ID:fJjKAG0+0
スペインドイツに勝つ
前回準優勝に引き分ける

これで無能はきついて
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:23:54.16ID:NzllgrU30
>>660
久保おらんからきついわ
酒井とか動いてたけどFWが浅野じゃどうにもならん
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:23:58.86ID:/D0Otl450
せっかく選手は良いんだからもっと戦術色々ある監督連れてこいよ

ポイチは無能でもないが名将でもない凡将やと思う
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:24:00.14ID:BhJ7Oe0n0
>>652
第2の策を用意するところまでは頭が行ってなかった感はある
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:24:11.65ID:xIpesTol0
>>597
ドイツスペインローマシティ
ひとつも優勝してなくて草
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:24:13.01ID:ohymPpEH0
>>662
上田はあれやし選出外の大迫や古橋でもあのDFバケモンレベルで止めてたからなあ
クロアチアのあのDFがすごすぎた
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:24:13.28ID:X+F99Qsoa
>>623
今日の決定機外した場面はまさに城w
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:24:13.86ID:PypFDtZM0
>>663
引っ込みつかないってのは感じるわ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:24:14.19ID:8KthyHk20
>>659
ミシャ死にそうやし実績無いぞ
面白いだけ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:24:20.31ID:OERMTcYA0
>>638
 無 免 許 ク ロ ア チ ア 監 督
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:24:20.71ID:p/EyCMOgM
>>673
批判もある程度わかるけど

選手が頑張っただけとかいう謎も多すぎだよな
全部結果論じゃんって
それならチャンス決めきればってのも多いし
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:24:23.08ID:CCoDHl0U0
グループリーグ突破したから自分から辞める言わない限りは続投やないか
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:24:30.02ID:6opLE3ML0
>>668
浦和と札幌で見てたけど代表でもおもろい試合見せてくれる気はするで
大事なとこで勝てないのはそれはそう
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:24:33.26ID:Za81SoSV0
>>659
別にええと思うけど3点取ったら4点取られる監督やで
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:24:35.22ID:bHBWTSJy0
4年でコロコロ変えてるから毎回経験値リセットされてるのもあると思うんやが
交替するにしても森保と同じくらいの2期目も任せられるような年代がいい
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:24:46.93ID:n/tV1IG10
とにかく90分走れる選手を出来る限り集めたら現代サッカーじゃ格上相手にも何とかなると分かったから
今後もこの方針でええし森保さんでええよ
クソみたいなパスサッカーとかどうでもええから、勝てば正義
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:24:53.31ID:5UYjCqn/p
そもそも試合ごとにそれ以前の試合評価が変わる時点でまともな評価指標が存在してないんだよな
野球が普及してる国なんだからセイバーメトリクスみたいな統計駆使した分析広める土壌あるやろ
リバプールはMLBのアナリスト集めて統計データサッカーで優勝したぞ
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:24:55.38ID:V778zWr0a
>>651
ドン引き放り込みで120分耐えてPKへの道しかないわね
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:24:59.43ID:ajEqfp6g0
>>626
ひたすら選手放任で何でも押し付けて賞賛だけ一手に受けて選手のせいだと擁護までしてもらえるんだからこんなボーナスゲームねえだろwwwwwww
やることちゃんとやってるのが分かってたらここまで批判されねんだわ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:25:11.06ID:1ohjcSGO0
>>672
選手から好かれる好漢だとは思うけど厳しさが足りないわ
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:25:13.53ID:AmI5vCp+0
>>662
FWは確かにいないな
上田にポストさせるなら大迫呼んどけって話やけどな
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:25:14.84ID:X+F99Qsoa
鎌田ファンはブランドに弱そうw
今回のワールドカップの内容評価してるとかありえないからな
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:25:16.14ID:8KthyHk20
>>699
鬼木
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:25:18.65ID:Hl6nI9nvd
交代せずに温存できたらラッキーとか思ってたなら甘すぎるな
勝負勘が無い
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:25:23.72ID:sQDAZgjId
>>683
選手別によくないよ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:25:24.59ID:BhJ7Oe0n0
>>699
鬼木かなぁ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:25:24.78ID:p/EyCMOgM
>>695
普通にベトナムに3失点するぞ
選手が耐えれんわ
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:25:26.54ID:U45oeAgC0
8強の壁どんだけ厚いんだよっていうw
最大限にできる事やってたし何かここら辺がアジア人の限界って感じするなあ
今移民との間にできたハーフだいぶ見かけるようになったから混血種だらけになった日本なら勝ち目あるんけな
外人のガタイでけえしフィジカルと身長差で圧倒的不利やろと
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:25:27.96ID:katf6XIdM
監督で差は出るだろ
交替枠一つ残したままゴミな浅野替えなかった愚将森保
駄目なら途中交替選手でも容赦なく替えた名将ダリッチ
しっかり采配でも差が出てます
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:25:29.11ID:EQGxBssV0
>>662
グバルディオル相手にマトモなプレイ出来るやつどんなけおんねんって感じやわ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:25:29.49ID:ncBsz3zo0
>>662
それなんよな
今の日本サッカーで勝ちに行くためのサッカーってこれしかない
なんかハイプレスポゼッションとか夢見てるアホがいるけどそんなのできるわけない
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:25:31.10ID:bTNmlgt3a
>>695
ミシャで2年やって後守備型でええんちゃう?
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:25:31.46ID:4arGTtlk0
どうでもいいんだけど
日本サッカー連盟のビルが部屋から見えんだよね
電気ついとるわ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:25:34.19ID:jOCpAE8J0
クロアチアは1-0で勝つしかなかったんか
でもあんなとこから蹴られて頭で決められちゃどうしようもなくね?
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:25:48.81ID:hkqUyDPb0
>>651
PK狙いしかないと思うわ
でもクロアチアが引き分けられる気がせん
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:25:50.66ID:nJaaWPfG0
>>66
これやろ
こいつら必要やったんか?
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:25:51.76ID:kXnN8WKz0
>>656
サンガツ
じゃあ日本人でそれ持ってないのも多そうやしやっぱ海外の監督なんかなぁ
単純にいくら通訳がいても言葉の壁は細かい部分で足引っ張りそうやし日本人がええ気がするんやけども
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:25:58.75ID:BsNSixUI0
田嶋がいる限りは選手で話し合いさせて監督はお飾りなんだから誰でも一緒なんだよ
試合中の交代策とかは監督の仕事っぽいけど森保は試合展開によって修正するとかはずっと下手だから
別の監督になればそこは改善されるかもしれないけど
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:26:04.36ID:BhJ7Oe0n0
>>709
選手はいいだろ
日本代表史上一番いいメンバー揃ってるだろ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:26:04.83ID:lYk4Up3vM
良い右腕がいたら森保は化けるかもしれんな
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:26:05.28ID:p/EyCMOgM
>>718
ああいうの決める選手がいるから強い
ムバッペしかりな
日本も堂安いたけど
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:26:10.91ID:/D0Otl450
>>709
いや良いよ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:26:13.81ID:o6I6A2v00
>>675
いや勝てない相手じゃないしあきらかに優位に立てるポジションもある相手やったやん
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:26:17.39ID:E48On0c4d
色気出して戦術変えたのがあかんかったな
後半頭から堂安三笘投入適宜浅野南野交代で良かった
ボール追いかけ回しヤクザが点取ったのが悪い
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:26:17.54ID:cXAUuHhjd
森保は戦術三笘潰された時の対応策無かったのが
限界ではあると思うわ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:26:18.52ID:X+F99Qsoa
>>704
せやね
まあ本当に悪い人ではなさそうやが
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:26:18.45ID:PkiBMqSb0
>>717
JFAビルって売却したんじゃなかった?
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:26:19.38ID:KBY+RvWI0
ベスト8以上の強豪は監督の戦術に合わせて好きに自国の強い選手選べるから変わってくるかもしれんけど日本レベルやと戦術以前の問題でしょ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:26:21.33ID:8xNT9HaF0
久保は結局揉めたから出なかったんか?
まさかほんまに体調不良ってことはないやろ
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:26:26.89ID:xxgLLDW10
長期政権で強くなる例って海外見てもないんじゃないかな
誰がやっても不満は出るだろうけど、他にやらせて場合によって更迭→再就任でいいんじゃないか
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:26:35.04ID:WGaCrB8ud
鎌田はいいとこ何にも無かったわ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:26:36.10ID:YaMu+fe6a
>>697
その条件に見合う奴が森保なのに、そんなホイホイ見つかるわけないやん
親善試合とワールドカップ予選で少し負け出したらすぐ解任とかメディアは書き立てるのに
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:26:44.14ID:U45oeAgC0
タキがまじで最初から最後までぱっとせんかったな
お前よくリバプールなんか入れたなってくらいしょぼすぎたw
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:26:47.74ID:p/EyCMOgM
というかぶっちゃけ内容よかったよな

三笘か鎌田の一個でも入ってれば勝てたし
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:26:48.83ID:lYk4Up3vM
>>687
ワイも真っ先に城を思い出したわw
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:27:01.92ID:Za81SoSV0
>>707
鬼木に限らず日本人で受ける奴おるとは思えん
森保の叩かれ方くらいみんな見てるやろからな
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:27:02.96ID:8KthyHk20
>>712
正直Jのハーフ見ると無理そう
そもそも10年前からハーフ多いのに誰一人育ってねンだわ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:27:04.87ID:7VbGB8i4a
後半頭から三苫ださなかった時点で続投は勘弁してくれ
スペインドイツは劣勢で追い込まれてたから交代早かったけど試合の流れを読む力がない
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:27:05.66ID:p/EyCMOgM
>>712
メキシコみてるとしゃーないわ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:27:21.01ID:sQDAZgjId
>>724
もう日本史上とか言ってる時点で良くないってわかってるだろほんとは
ドイツスペインクロアチア
みんな質で言えばお話にならんやん
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:27:21.71ID:PkiBMqSb0
>>734
コロナやろ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:27:22.89ID:osMO/dHM0
>>712
そのハーフが尽くサッカーやってくれへんから無理や
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 04:27:23.63ID:ncBsz3zo0
>>730
森保の限界でなく日本選手の層の限界やろ
そこまちがえたらアカンと思うわ三笘以上のやつおらんし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況