X



クロアチアGK「南野のシュートだけ弱かった」←これwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 08:58:01.49ID:5sciu+WWM
クロアチアのダリッチ監督は「日本のことは知ってしました。一番危険なのはボールを失うこと。日本が素早く攻めてくる。日本は最後の15分で、我々のミスを誘ってきた。素晴らしいチームです。森保監督は素晴らしい監督で、素晴らしいチームを作り上げた。ドイツ、スペインを破った。敬意を示したい」と話した。3つのシュートストップを見せたGKリバコビッチは「PKを守るのが難しい。非常に強い力で来る。試合前に(日本の)分析したが、1本目はそうでもなかったが、(あとは)かなり強かった」と振り返った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ec76e5d3bc951a4f428901dbb92fa0f8b0be567
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:45:57.73ID:RtirnMvu0
駒野のやつはキーパーが絶対取れないところに蹴ろうとして浮き過ぎて失敗したやつ
あれは攻めた結果だから今となっては仕方ない部類に入る
少なくとも今回のミスよりかはマシ
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:46:02.60ID:zyR1hTEx0
FIFAの公式サイトにもMinamino's weak penalty is saved!ってリアルタイムで書かれてたからな
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:46:04.91ID:R1iFACgX0
南野戦犯言うとるようなもんや
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:46:07.53ID:u6PX2g83p
南野さんは敢えて最初に蹴って外す事で日本代表へのヘイトを自分に集めたんやぞ
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:46:08.31ID:xJ36lbYk0
アキナ「おまえらタキのこと

好きなん?
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:46:09.58ID:euwBcBmgM
>>785
Jに帰ってきてるか
わけのわからん辺境で実質引退みたいになっとるやろ
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:46:09.88ID:4opY18t0x
>>790
なんやねんこのおっさん…
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:46:10.87ID:puhA+Mp/0
>>785
そもそも今回ですらなんで代表に入れたのかわからん
明らかに代表レベルに達してなくね?
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:46:12.12ID:jXpyDumSa
>>763
まあ正直顔はあるやろうね
南野擁護の多さから考えてもイケメンは得してると思うわ
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:46:19.90ID:/fSkKTsC0
PK上手い人ってキーパーの動き見て逆狙って蹴ってるよね
昨日の日本人選手は一か八かで蹴っただけのようにしか見えない
逆にキーパーはキッカーが与えてくれるわずかな情報から先読みして止めてるから結果は偶然じゃない
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:46:22.10ID:84ck6Uph0
ヤットさんは天才だからあれ真似するのは無理っぽいのがね…
殆どキーパーしか見ないで蹴ってたよな
南野とかフェイント入れてたけど蹴る瞬間はボールしか見てなかったんとちゃうか
2022/12/06(火) 09:46:23.11ID:/wbUIi2B0
>>785
まだ若いし所属クラブはいいところだし入るだろう
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:46:24.23ID:sGIoI6eA0
>>763
駒野はPK上手いらしいで
一人外して負けてんだから悲しいけどそらそうなるよ
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:46:24.42ID:iv1bLESRM
>>785
イケメン枠マスコットで入れるで
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:46:27.32ID:5HlfroJy0
>>692
三苫吉田も決めてる世界線の南野は今より悲惨やぞ
2022/12/06(火) 09:46:28.03ID:66nFe1K/0
>>768
②やろうなあ、ほぼ活躍できていないスポンサー枠の10番というプレッシャーがあのヘボPKを生んだんだと思う
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:46:30.21ID:YzYHcC3QM
12年経ってまた掘り返される駒野かわいそう
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:46:30.44ID:F2WXdDRA0
>>733
キーパーが前に出ちゃったからキーパー側の反則なんや
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:46:32.17ID:2uS4zyti0
>>679
なんなんやこいつ
バイキングの末裔?
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:46:33.12ID:7SfeMIIDM
>>763
一人だけ外したのがインパクト強い
今回は3人も外したから分散されてる
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:46:36.64ID:96ppuI4cM
>>761
選手がインタビューで答えとるからマジやろ
森保はPKを視野に入れてなかった無能や
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:46:37.30ID:NMefmQat0
残ってた面子でFK上手そうな奴も全然足らなそうやし
PKはモロに技量の差が出てもうたな
技術云々以前に完全に呑まれて余裕なさすぎや
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:46:39.12ID:/A1/XQ3H0
>>768
悪いのは指名放棄した森保
南野は被害者
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:46:40.84ID:SsYBln12a
クロアチアに1-1は日本サッカーは進歩しとるという事でええ?
スペインドイツに勝って期待値高くなったけど格上やろ
2022/12/06(火) 09:46:42.34ID:kHlf7bdXM
クロアチアは前大会でもpk多かったみたいだし経験値がね
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:46:51.94ID:KrVRbT1qa
>>779
三笘も吉田もちゃんと答えたのに
そういうとこやぞ
これに関してはマジや
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:46:55.12ID:hUPAo3A60
>>792
口では運ゲーとは言ってるけどなんか負けるの悟ってよな
忖度しなかったら実力ゲーだと言ってそうや
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:46:55.27ID:24dbDjTxM
世界のMinaminoさんやで
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:46:57.72ID:T1QYqPfC0
>>801
こいつらでも10%は外すんだなあ
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:46:58.98ID:D3ugZUj5M
>>785
実はそんな若くもないから入らんわ
冨安世代くらいが中心やろ
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:46:59.03ID:iMtYECYi0
>>491
実力が近ければ近いほど運
昨日は個々の力に差があって必然で負けたのはみんな思ったやろな
こんなに差があるんやなぁって思ったわ
ピッチ上ではようやってた
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:47:01.41ID:NTUlDUou0
>>778
問題はメンタルよ
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:47:04.42ID:l7z1TF8i0
PK雑魚なのが分かって良かったやん。これから延長からPK決着狙いとかしなくて済む。クロアチア戦は延長見据えて戦ってたのが明白やったし
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:47:04.97ID:M4a5g6r80
>>726
俊輔とか本田はクラブでも蹴ってたし遠藤も海外行ってればキッカーやってただろうから関係ないんちゃう
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:47:08.21ID:nDIw1qXf0
>>790
これほんま神セーブやった
クロアチア弱いとか言ってるやつおるけど権田おらんかったら前半後半で1点ずつ入れられてたわ
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:47:09.87ID:CqM1y3ea0
>>801
回数も多すぎるだろ
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:47:10.42ID:euwBcBmgM
>>813
若いってアラサーやん GKちゃうんやぞ
香川も30で劣化したやん
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:47:14.10ID:alJDC2n40
駒野再評価路線すこ
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:47:15.74ID:QrF++1wO0
まあでもPK戦見てるだけでも運だけちゃうやろって思うわ
GKの圧力と動きの質もキッカーの精度とメンタルかなり関係してたやろ
日本の選手なんか萎縮してるような見えたし
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:47:16.85ID:yrSgEE/RM
南野って何が長所なんや
この大会じゃ何もわからんかった
推進力すごいわけでもキープできるわけでもパス通せるわけでもないし
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:47:17.33ID:EkJEJCORM
タキ…
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:47:21.09ID:QCWSAxJa0
>>802
攻めたミスと消極的なミスを一緒くたにして批判するの良くないね
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:47:39.33ID:YzDgMf6n0
10番背負わされてそのくせ試合は全然出られなくて
ここでチームに貢献してやるって強い思いで立候補したんだろうな
でもボールセットした瞬間頭真っ白になったんだろうな
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:47:39.55ID:3h8tPbcK0
なんで日本は交代枠をPKのために使わんかったんや
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:47:40.45ID:Iy74eKEw0
PKって先行7割有利なのにいきなり止められてるの草も生えない
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:47:42.30ID:6swybMps0
>>812
いやコロコロPKは練習したら出来る
本田がやってた時期もある
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:47:45.05ID:5HlfroJy0
>>841
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:47:52.23ID:kYCx8X+Kr
>>801
まあ大体平均して7〜8割は決めるよな
4人中3人外すのはレベルの高い試合限定だと初めて見たかもしれんわ
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:47:53.34ID:KrVRbT1qa
>>802
ほんまな
攻めた上でのミスは責めたらあかん
2022/12/06(火) 09:47:53.31ID:N5U+xO9K0
>>841
ドイツのときの1点目はタキのシュートからだった
それだけ
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:47:53.52ID:dDgV9ECO0
絶対に負けろって指示やろ
2022/12/06(火) 09:47:55.03ID:66nFe1K/0
南野が強心臓でど真ん中に決めてたら勝ってたんちゃうかと思うとやりきれない
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:48:01.27ID:G/c+aJ030
>>791
2022/12/06(火) 09:48:05.75ID:i4yLSDKl0
>>775
別に権田に非があるとは思ってないで
でもキッカー側があんなやったら、他の二人で少しでもpk得意なキーパーいないんかなと思っただけや
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:48:09.49ID:1ohjcSGO0
>>768
南野が10番付けてなかったら絶対先発しなかったあいつそういう奴じゃないじゃん
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:48:11.27ID:euwBcBmgM
>>841
わりとマジで周りが超一流なら謎の得点力発揮して古事記ゴール決められるだけの選手
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:48:11.93ID:QrF++1wO0
>>834
パラグアイに負けた時から日本はPK戦やっちゃダメだろって何回も言われてんだよなあ
また4年後には記憶消えとるわ
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:48:15.59ID:uGzGJOXfp
ノーアウト満塁で出てきて初球をキャッチャーファウルフライ打つ代打くらいイラッとしたわ
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:48:23.33ID:1lWqiwGL0
>>591
それ伊藤だろと思って調べたら南野も中絶強要してたらしくて草
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:48:27.81ID:qL+uw3xqp
結局キッカーがいないのが尾を引いたな
エースストライカーは総じてうまいよ
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:48:29.71ID:R1iFACgX0
>>836
どうせ負けるならこのシュート入ってて欲しかったわ
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:48:30.30ID:9YGLlvMTM
アギーレジャパンのアジアカップで香川が外した時と雰囲気が似てたわ
あの時に香川マジで死にそうな顔してたし
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:48:30.38ID:2sr6fSO1M
カラバオのレスター戦でpk外したのが脳裏に蘇ってこれやばいんじゃね?って思ったら本当にやらかしやがった
歩いて帰ってこいとまでは言わんけど何してんねんくらいは言わせてくれ
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:48:31.36ID:KrVRbT1qa
>>818
でも今振り返ったらむしろ良い失敗だったからな
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:48:36.01ID:LUqivSZua
PKストップにだけ特化したキーパーをワンポイントで使う戦術とかねーの?
どうせキーパーの交代枠なんかまず使わねえんだからサブは一点特化の仕事人にしといてもええやろ
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:48:38.64ID:NMefmQat0
>>763
ニワカが多いからやろ?
際どいとこ狙ってバーに当てるくらいの技量はあんのに
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:48:48.60ID:/A1/XQ3H0
>>851
これがあるから今大会の南野はいた価値あるよ
2022/12/06(火) 09:49:06.19ID:Mve1FTOW0
>>510
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:49:11.07ID:82YGCOAQ0
GK「タキの(PKなら止められるから)大丈夫だ」
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:49:11.28ID:oV+kMteD0
https://i.imgur.com/HpEOuCD.jpg
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:49:22.08ID:sGIoI6eA0
>>846
しかも日本サポ多い側やったような
2022/12/06(火) 09:49:24.33ID:+ai3PMeza
運っていうのも枠内に強く蹴り込める技術とメンタルあってのものだよな
本田はそれがあってあとはキーパーとの駆け引きだけだから運が悪けりゃ決められない
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:49:28.84ID:EkJEJCORM
駒野も成仏できるやろ
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:49:29.77ID:1EH+DaBrM
>>848
顔ももう劣化してきてな
あの手のタイプは30近づいてくると終わりや
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:49:30.19ID:EaQDpBijp
堂安の120キロシュートじゃあかんのか?
コース読めても反応しきれん速さで打つのが正解やろ
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:49:30.17ID:QrF++1wO0
>>866
あるけど日本にそんな良いキーパーはいない
アジアのレベルの低さはGKの質の低さとも言われるからな
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:49:33.64ID:etNcSBwcp
>>801
ケイン今季2回外してトップから陥落してしまったか
それでも今一番PKが上手い選手やと思うけど
2022/12/06(火) 09:49:36.22ID:qzq0mlIX0
鎌田(チッ…んだよこいつ…)
https://i.imgur.com/u0sWkMu.png
2022/12/06(火) 09:49:41.21ID:OtpKI24Oa
PK入る前までは全くキープできない浅野の方がよほど戦犯だったぞ
三笘単騎突破以外の攻め手なかった
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:49:42.08ID:StIwPmig0
>>779
🤓…
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:49:52.01ID:zyR1hTEx0
柴崎と町野使わない決断ができるなら南野も一切使わなくてよかったのに
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:49:53.14ID:T1QYqPfC0
結果論だけどこんな事になるなら体力使い果たしてた伊東に蹴ってもらった方がマシだったわ
アジア予選も含めて今大会の功労者だしあの時残ったメンバーの中ではキック上手い方やろ
2022/12/06(火) 09:49:57.61ID:kptwHe8PM
>>478
左やぞ
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:50:05.64ID:rYRZ1j1v0
堂安がいたら真ん中にぶち込んでたかもな
1本目決めればだいぶ違う
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:50:07.33ID:nDIw1qXf0
>>871
後ろのガン見してる次長課長河本はなんやねん
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:50:10.71ID:PstcFKqW0
駒野か南野かどっちか選ばなければいけないならどっちに蹴らせる?
2022/12/06(火) 09:50:14.87ID:WVVRMcXlM
う~んやっぱ戦犯は監督だと思うわ
事前になんでPK決めておかなかったのか
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:50:16.69ID:1lWqiwGL0
鎌田は評価落としすぎや
大会前は一番期待されてたのに
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:50:19.09ID:LKt3qCFHd
三笘持ち上げ民消滅して草
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:50:21.42ID:VMF7pflha
なんか球速が遅いしコースも甘いなって素人目でも思ったがやっぱりそうだったのか
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:50:21.78ID:J1Oqa6SR0
>>834
12年前からわかってたことなんだよなぁ
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:50:23.08ID:KrVRbT1qa
>>876
もう交代してたし
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:50:23.01ID:QrF++1wO0
>>873
強く蹴り込めるメンタルも厳しいコース狙える精度も足りてなかったよな正直
クロアチアは展開有利とは言え豪快に蹴ってきてたし
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:50:25.17ID:5tdIMAP9p
>>839
そもそも未だにネタにされてるのは許されてるからやし
ホンマに許されないレベルってのは話題に上げるのも不快
伊藤のアレとかもし予選敗退してたらネタにする気にもならんわ
2022/12/06(火) 09:50:25.45ID:OtpKI24Oa
>>879
いうてお前も決定機外したし失点もお前のせいやろ
2022/12/06(火) 09:50:31.28ID:N5U+xO9K0
PKで負けるのは全然いいんだよな
運てのもわかる
でも外し方ってもんがあるだろ
怯えた子犬のようなシュート見せられたら流石になんやねんて思うわ
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:50:32.24ID:qGaj48j/p
先攻選んだのも地味にクソだよな
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:50:40.35ID:u6PX2g83p
PKの戦犯
無事駒野から南野へ世代交代を果たす
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:50:43.66ID:vP/wt2sJ0
>>879
ダセェな
かわいい奥さんの前でようやくプレイできたと思ったらこれかよ
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 09:50:51.36ID:iiWRIAQ40
鎌田と南野を大切にしすぎたな。その辺感情論はいってたよな。
結果が全てだし結果出せてないんだから鎌田も後半すぐ交代させるべきだった。
ぶっちゃけスキル格上の相手に勝つのに一番大事なのって堂安みたいなハートの強さだし。
結果出して気持ちが乗ってる選手を一番重宝すべき。
三苫出すのも遅すぎる。明らかにキレキレなのになぜ先発にしないのか。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況