X



日本が PK が弱い理由が判明!これから PK になったら高校サッカー出身者を使うべき

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:24:34.86ID:UH5TFQd30
高校サッカーはトーナメント戦だから常に PK の練習をしている
ユース出身者は練習が全く足りない

南アW杯 パラグアイ戦
○ 遠藤(高校サッカー出身)
○ 長谷部(高校サッカー出身)
× 駒野(ユース出身)
○ 本田(高校サッカー出身)

カタールW杯 クロアチア戦
× 南野(ユース出身)
× 三笘(ユース出身)
○ 浅野(高校サッカー出身)
× 吉田(ユース出身)
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:40:32.80ID:ai0jgKPCr
なんか100回やっても95回は負けそうな感じやったよな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:40:54.07ID:mcxRANmX0
■高校サッカー出身
川島永嗣、シュミット・ダニエル、長友佑都、谷口彰悟、山根視来、柴崎岳、伊東純也、守田英正、鎌田大地、浅野拓磨、前田大然、上田綺世

■クラブユース出身選手
権田修一、吉田麻也、酒井宏樹、板倉滉、中山雄太、冨安健洋、伊藤洋輝、遠藤航、南野拓実、相馬勇紀、三笘薫、堂安律、田中碧
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:40:57.03ID:yF3PDndhd
少なからずキーパーの動きは全く見てなかったからマジでこれが理由かも
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:41:08.54ID:1CAEaJyH0
>>84
キーパーがどこ飛ぶかさえ読めば別にどこ蹴ったっていいんだよ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:41:09.78ID:mmgp5S5A0
FWの選手は割りとPKを試合で蹴ると思うけど
それ以外の選手はまあ蹴る機会ほぼないわね
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:41:14.86ID:0V1tCc2oM
麻雀みたいなもんや
玄人同士は運の勝負になるけど素人じゃ絶対に勝てない
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:41:26.89ID:CmBV3VRLa
おもろいなこれ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:41:29.59ID:FOOBhl4SH
駒野は期待されて失敗したから戦犯呼ばわりされたけど、今回のPKやった面子はそれ以前の問題やな
戦犯にもならん
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:41:36.02ID:WWghl2nFr
練習してないのは本当だろう
キーパー先に動いてるのにその方向蹴ってる
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:41:36.81ID:eCExXsKz0
>>1
マジやん
やっぱり練習不足だな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:41:39.19ID:hLhMhmzN0
南野のPKは日本代表歴代最下手レベルやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:41:43.64ID:pSDfgJNS0
ユースってPKどころかシュート練習もろくにやってないんちゃうか
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:41:51.17ID:DkyL3JkQ0
これからはリーグ戦もPK導入しようや
延長戦は無しの5回まで蹴って試合決まらなければそこで引き分けで
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:42:05.85ID:Y0UVU3Jgd
>>62
11人目まで回ってきたら蹴るぞ
もちろん1人目に蹴ってもいい
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:42:10.59ID:SFqSlqo00
PKは運とか言ってるやつって遠藤や本田のPKが記憶から消えてるにわかやん
全員があれくらい蹴れてそれでも負けたら運かもしれないが
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:42:18.18ID:uKq97D9s0
まぁキーパーに読まれても絶対に止められない位置に蹴られるならそれが一番だわな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:42:34.48ID:TnR5MN/F0
サンプル少そうw
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:42:40.85ID:Hj5V0bI50
とりあえず生ダラ復活でPK職人やろうや
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:42:43.33ID:l+rvGCRlM
キーパーは決めがち
逆に10番は外しがち
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:42:44.53ID:1CAEaJyH0
>>104
カンテラはこれどっち?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:42:48.02ID:x3tg0HoF0
pkとかサッカーがじった程度のワイですら9割強決まるからなあ
四年後pk用にワイ呼んでくれてもええで
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:42:50.15ID:nkPi/ytK0
なんかデータでもあるんですか?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:42:57.04ID:W7WLL+Ug0
野球なんかは求められないプレイや動きなんかも時々練習がてらに組み込むことで新たなスタイルが身についたりする
いや野球に限らずほとんどのことがそうだけどサッカーは求められる動き以外本当に練習したりあそびでやったりしないの?
ゴールの的抜く遊びすらしないの?とは思ったね
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:43:04.45ID:dH6Pcu1l0
>>40
PK練習量に大差があるとは思わないからなあ
ユースは高校サッカーと比べてメンタルが弱いってのは昔から言われてきた定番ネタなんよ
ユース卒でも堂安とかおったら決めとるんやないかな五輪でドッカン決めてたし
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:43:06.82ID:PQdckuqap
そもそもこのチームフリー蹴れる奴もおらんやん
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:43:11.55ID:mmgp5S5A0
>>118
それやろうとして駒野がポストにあたったからな
むしろ上手い駒野だからあそこに蹴ろうとしたともいえる
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:43:16.60ID:QDtrokLu0
そもそもユースと高校サッカーってユースのほうが格上なん?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:43:18.35ID:BYL4g3YN0
でも権田がGKでPKの練習にならんやろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:43:18.44ID:cj2FbYEz0
南野のあのキックで敗退確信したわ
一番手が外すにしてもあれはない
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:43:19.93ID:j4Fpi8ym0
こう考えると遠藤って怪物だよな
あいつ蹴る時キーパーしか見てないんやろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:43:20.11ID:FmLT6CtI0
>>116
上手い奴は蹴ったりする
ただメンタル的な負担でかいから普通はあんまやらせないやろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:43:21.43ID:PLhvN+va0
高校選手権だとPK専用キーパー使うとこもあるしガチガチに練習してるからな
これはオカルト、偶然じゃないデータ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:43:30.23ID:mIl521IT0
>>116
そうなんやな
でも権田序盤に行っとけは流石に結果論過ぎたか
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:43:30.35ID:EQ7J3/hm0
PKは練習云々じゃなくメンタルだぞ
とうふメンタルの日本人には向かない競技やで
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:43:36.09ID:x3oZZkwDM
>>111
PK対策は次の代表への大きな課題やな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:43:36.40ID:M+LvLMFn0
PKってサッカーの最も基礎的な技術が問われてる感じ
それであれじゃあ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:43:38.76ID:ZfjGk+ldM
>>124
4年後はお前死んでるじゃん😭
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:43:43.90ID:Qubtnpph0
Jリーグは試合終わった後エキスビジョンで毎試合PK合戦を課せ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:43:44.75ID:WDgateVo0
サッカー人生も有限やから
何に練習時間を費やすかっていうのは
本当に人によって違うやろな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:43:48.68ID:94BA+urVM
>>127
鳥かごとかはダイレクトパスとか、どのパスコースを切るかとかの練習になる
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:43:50.11ID:wJmq5dDO0
>>105
理由があって見ないはええけどなんとかなれの見ないはなぁ
PK戦は運っていうラインは超えてたわ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:44:00.07ID:x3oZZkwDM
>>117
ほんこれ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:44:01.55ID:FmbJcJCar
>>131
大体そうやな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:44:11.54ID:CFVUIk8j0
体力使わずに練習できるメニューなのにやらないとか野球で言ったらバント練習しないみたいなもん?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:44:15.09ID:1CAEaJyH0
DFでもラモスとかファンダイクはPKクソ上手いよな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:44:19.67ID:UVq6hlVZ0
バカ「PKは運だ!!」

じゃあワイに蹴らせろや
誰が蹴っても同じなんやろ?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:44:20.63ID:GMgi4bs8M
最初にPKしてから試合して延長で決まらんかったらその結果採用すればええんちゃうの?
その方が公平やろ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:44:20.63ID:s6ksV4Yb0
PK戦まで戦い抜いたことを讃えろってのは分かるがPK下手なのは事実やろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:44:28.01ID:FmLT6CtI0
>>129
そこに関しては人材不足やな
柴崎くらいか?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:44:33.02ID:4cDFG4aFM
ユースってPKの機会ないの?
ユースが集まってカップ戦とかやってるやろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:44:35.65ID:LZuag7ozp
PK強化のために例えばJリーグで引き分けの試合はPK戦を実施
成功数の差を得失点差に加算するのはどうや?🤔
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:44:41.98ID:Y0UVU3Jgd
>>137
キーパーが蹴って外したら守備に尾を引くから普通はせん
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:44:42.75ID:4wyLpttE0
精神的苦痛は想像を絶するやろうな、そりゃ誰も蹴りたがらんよ
キャプテンがキッカー務める事が多いのはそういう事やろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:44:47.82ID:boZLvoXR0
>>115
オレオレ言ってた頃に回帰すべきやな
JもサドンデスとPK戦復活させろや
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:45:02.92ID:IA3mVWes0
町野とか柴崎とか使わないなら遠藤保仁さんをPK要員で呼んどけよ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:45:07.16ID:DkyL3JkQ0
パラグアイ戦は運負けと言っていいほどPK上手かったしなあ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:45:12.76ID:x3oZZkwDM
pkは練習をきちんとしてなかったからそれで自信が持てなくてメンタルに出たんやなって
残念や
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:45:12.96ID:mmgp5S5A0
あと経験ない人ややる特徴は
右足で蹴るなら左方向に蹴ろうとする傾向があるのよね
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:45:13.23ID:DKyvCPdU0
PKもありえるのにPK上手い堂安鎌田柴崎久保がピッチにいないの痛すぎたわ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:45:20.32ID:FmbJcJCar
少なくとも韓国戦のネイマールのPK見ただけでも運だなんて言えない
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:45:24.63ID:a13lGBz20
>>148
枠に行くのを重視してたから
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:45:34.26ID:M+LvLMFn0
>>149
4番にもバントさせる原はやはり名監督やな
森保監督は原信者なのに・・
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:45:38.57ID:yOyivJIDM
遠藤ってコロコロPKの方の遠藤か
高校サッカー出身やんな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:45:46.16ID:4cDFG4aFM
ガチャピンの方の遠藤のメンタル異常だな

Jに残ってくれたおかげでJのレベルも上がった
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:45:50.33ID:FR+Q//ZOa
それワイが最初に指摘したやつやん
勝手に使うなよ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:45:54.03ID:9nQ1Lctm0
これだからユー卒は…
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:45:54.58ID:x3oZZkwDM
>>163
あれはほんま良いpkやったからな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:45:57.67ID:boZLvoXR0
>>168
俺らが駒野さん叩き過ぎた後遺症かな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:46:03.30ID:bEkx+P7/p
運だけって意味じゃなくて運の要素がより強くなるっていうのを取り違えて文句言ってる人は多いと思う
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:46:04.52ID:Y5/bHyXZd
野球だって名門校出身やとバント上手いとかあるし割と大事だよな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:46:07.32ID:2LUgCc5I0
すまんユースってなに
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:46:12.43ID:qtfEhekHd
リーグ突破出来ればいいと思ってるからPKに意識ないんやろな
とにかく失点抑えて引き分け狙いで勝ち点集めて決勝トーナメント狙うのはええよ
でも決勝トーナメントで同じことしたらPK戦になるという事を忘れてるとしか思えない
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:46:14.23ID:kYX95zYAH
そもそもPKの練習とかしてるやつは二流
メッシやクリロナやネイマールなんか全然してないし
なぜかって基本的なサッカー能力上げたら必然的にPKの能力も上がるから
必死こいてPKの練習してるやつとか馬鹿だろw
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:46:20.18ID:Tg9wbyEd0
プロは運とか言ってるけど、得意なチームと日本代表が100回真剣にPK勝負したら明確に負け越すと思う
実力はあるだろ
それが練習量ではなく才能の可能性はあるけど
0182坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/12/06(火) 11:46:20.31ID:qHzjYv400
>>131
全盛期の市船とか青森山田でもドン引きしなきゃならないのが対ユースやな
市船はそれやりすぎて対高校でもドン引きするようになって終わった
青森山田はそれでも勝っちゃう
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:46:20.54ID:oMnft0ESa
なんでサッカーてPK三番手に一番うまいやついれるん?どう考えても一番手に一番うまいやつ連れてきた方がいいだろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:46:24.84ID:SFqSlqo00
PK戦は運だから仕方ない!日本代表よく頑張った感動をありがとう!

なおこれから4年後までサッカーを見ない模様
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:46:38.35ID:QyErWJByM
立候補制はいかんでしょ
誰が蹴るかは監督が決めて「外したら俺の責任」くらい言って選手の心理的負担を減らさんと
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:46:41.87ID:mmgp5S5A0
高校サッカーは40分40分で即PKだから
PKの頻度がかなり多いんだっけ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:46:50.40ID:ElRxgyyXd
キーパーが蹴れとは言わんでも蹴る役は気持ち多めにキーパー経験したほうがいいんじゃね?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:46:50.90ID:jHpHthoD0
>>131
高校サッカーってユースに入れなかった人たちが行くところなのは今も変わらんのかな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:47:10.97ID:rMpnMwtQ0
てか日本は子供の時からちゃんとメンタルトレーニングしてるんか?

あっちのテニスアカデミーとか凄いで
そらこの緊迫した場面でサービスエース取るわってなるもん
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:47:12.56ID:FmLT6CtI0
>>186
ほんまにこれよ
ちょっとかわいそうよな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:47:17.55ID:/2wjLocD0
PK専門のやつ用意したらあかんのか
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:47:19.90ID:sU0knMQ50
その後の試合でネイマールがお手本のようなPK決めてたのがね
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:47:20.71ID:mW+pFPOZ0
実際pk練習なんて、練習が始まる前か終わった後にちょろっとするぐらいだったしなあ…まあ弱いわやな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:47:22.31ID:4cDFG4aFM
>>180
ネイマールはともかく前の二人がPKの練習してないと思えんが
プレースキッカーもやるのに
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:47:25.23ID:dH6Pcu1l0
>>183
当然一番目が上手いやつや次に五番目
南野が一番目の癖に下手なのはずっこけた
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:47:28.45ID:boZLvoXR0
>>178
Jリーグチームの下部組織
エリートコースや
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:47:36.92ID:mkgrbd1+M
ユースは高校サッカーに比べてメンタルが弱いからな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:47:38.68ID:uFf62Yvg0
面白いデータやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況