X



セ個人併殺打ランキング、中日選手がV5wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:56:50.48ID:1VnXxiap0
2022 20併殺打 ビシエド
2021 21併殺打 高橋周平
2020 21併殺打 阿部寿樹
2019 22併殺打 ビシエド
2018 24併殺打 ビシエド

(2017 23併殺打 De宮崎)
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:57:38.96ID:1VnXxiap0
2017はゲレーロ(13併殺打、リーグ11位)が最多
2022/12/06(火) 11:57:45.93ID:nwb9w8yJ0
リスペクトしろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:57:55.47ID:JJ2aZ7yz0
毎年宮崎かと思ってた
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:58:07.33ID:B7qh/RKm0
2塁打は打てないが併殺打なら任せろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:58:15.16ID:1VnXxiap0
単プロの成果で一塁に出塁していることが多く
なおかつゴロヒッティングするから併殺打になりやすい
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:58:21.92ID:y3F6OhDL0
右打者の主軸の宿命や
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:58:26.02ID:DWAn+2fhM
併殺打ちまくるくらい出塁できとるとかすごいやん!
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:58:31.48ID:ZndCoeMj0
阿部はこれで追い出された
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:58:47.21ID:BE97lXUGd
左でこれにランクインする周平の才能よ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:58:52.55ID:Lij2zbIi0
それだけ塁に出てるということ
誇れる記録だよ
2022/12/06(火) 11:58:59.39ID:iLGrrDIB0
ウチのウメゲは?
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 11:59:09.19ID:YASbeTku0
塁には出てるんやな
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 12:00:28.48ID:4IxLThkA0
右の強打者なら仕方ない
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 12:00:45.49ID:1VnXxiap0
>>12
過去5年では2019に3位(16) 2021に10位(14)
その他10位未満
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 12:00:48.72ID:JJ2aZ7yz0
左打者で長打もないのに併殺王になる周平はすごい
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 12:01:03.43ID:2LBeE9QA0
ゴロばっかだからシフト敷きやすいんか?
2022/12/06(火) 12:01:54.07ID:mmgp5S5A0
右打者ならしゃーない

ん?
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 12:01:56.84ID:UmL/udNb0
右ならしゃーない
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 12:02:59.03ID:TnkyXxvl0
そもそも単打育成プログラムのお陰で一塁埋まってる状況が多いから併殺も多いんだろうな
長打無い時点で対策取りやすいし妥当
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 12:03:23.31ID:In2iU1gip
>>2
2017はどうしたんや…
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 12:03:33.78ID:eLs+OgbZa
周平ってパワプロで言うたら
CBCCBみたいな選手なのに
どうしてこんな多いんや
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 12:03:34.31ID:Q2WrOcII0
強打者の証やぞ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 12:03:53.73ID:ozj4LI3h0
シュウヘイ…
2022/12/06(火) 12:04:17.90ID:rrB4y4S6M
>>22
足が糞遅い
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 12:04:24.45ID:byk1aBzLd
>>22
末尾Mみたいなレスするなよ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 12:04:30.20ID:StIwPmig0
>>22
言うほど足Cか?
2022/12/06(火) 12:04:31.94ID:lNkTnRkv0
三振は許されないからとにかく当てるのが基本方針なんや
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 12:04:48.96ID:Q2WrOcII0
パウエルでフラレボする言ってたのにね
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 12:04:56.79ID:MPoeD7qV0
ゲッツーを恐れてたら打てないからな
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 12:04:58.44ID:RUpbr+Bj0
2020でこの数字なんか
2022/12/06(火) 12:05:40.52ID:n9sCkwrLM
和田も多かったわ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 12:05:41.79ID:IA3mVWes0
お前らが評価してる阿部ビシエドとかゲッツーおじさんやて
放出してええやろ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 12:05:52.67ID:CnzCCe450
ビシエドはまあ入ってるやろ思ってたけど阿部がいるとは
2022/12/06(火) 12:05:55.97ID:IMc0ba+UM
個人的にここまで併殺してるのにそれでも一塁ランナーを送るバントがマイナス効果というのが体感上もやっとする
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 12:06:29.45ID:1VnXxiap0
>>35
長打狙いのスタイルならマイナス効果だが
中日のような単打しか打てない打線にはバント有効だと思う
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 12:06:29.89ID:NMN2kAzS0
>>12
いうて今年は右脇腹筋挫傷や
復帰後はあまりない
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 12:06:52.71ID:DWAn+2fhM
>>22
そんなステータスじゃないからや
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 12:07:28.36ID:Q2WrOcII0
2020の阿部はホームラン多かったからええやろ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 12:07:47.30ID:y+vgoxCk0
>>33
再建したいならビシエド放出してプロスペクト取ってこいやと思うけどビシエド欲しがるところそんなないよな…
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 12:08:16.96ID:s9hdDO3Bp
たまにビシエド崇拝してる中日ファンいるけど、あのアホどもにはコスパの概念がないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況