X

PKに代わる延長ルール考えたわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 12:55:19.60ID:re119Sa/0
90分終了後、カードやファールの数に応じてペナルティポイントを集計し多い方から1人減らして
11vs10で15分戦う 点が入ればそこで終了
決着がつかない場合、人数を逆にしてまた15分戦う
決着がつかない場合、2人減らして11vs9で戦う
決着がつかない場合、人数を逆にしてまた15分戦う

これ繰り返してけばPKよりは納得する決着つくやろ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 12:55:50.76ID:7WJCybl/0
全然ダメ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 12:56:15.45ID:5v8dxwZx0
ボール20個くらいでやりゃええ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 12:56:47.33ID:M4Cu300f0
選手死ぬやろ
2022/12/06(火) 12:57:06.83ID:2Xmo23WZa
延長やった後は5分毎にボールを追加しいけば良い
2022/12/06(火) 12:57:09.71ID:kyCMaq4ca
複雑すぎるし試合時間伸びすぎで選手が死ぬ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 12:57:59.75ID:zPr5frYh0
そんなんよりゴール広くすれば解決やろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 12:58:35.13ID:re119Sa/0
日本vsコロンビアですら11vs10だと差がつくし
1人差交互でええか?
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 12:58:45.05ID:P5W7P4Q3M
手もありにする
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 12:59:07.98ID:BeKm+mlO0
まあボール追加するのが一番安くて簡単やろな
今すぐにでも対応可能や
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 12:59:28.53ID:0m7tst5/0
もはやカードやファールの数で決めたらええやろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 13:00:18.83ID:lrGiVNWU0
>>5
なんか草
キーパー死ぬやろ
2022/12/06(火) 13:00:23.33ID:AeCvha/ma
延長からはオフサイドなしのベンチ選手全員入って20対20とかでやる
2022/12/06(火) 13:00:30.92ID:kyCMaq4ca
ボール追加したらカメラ追えなくなるけどええんか?
2022/12/06(火) 13:00:56.40ID:6YMRHHJ80
次の試合のキックオフ時間が決まってるから
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 13:01:44.03ID:hDeG876l0
ボール支配率で決めろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 13:02:09.39ID:re119Sa/0
野球のタイブレークも意図的に点が入りやすい状況作っとるんやしサッカーも取り入れるべきやわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 13:02:24.14ID:lrGiVNWU0
普通に両チームから同時に一人ずつ減らしていけば良いんやない?
1vs1になればさすがに終わるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況