X



ドラクエがオワコンになった理由は? バカ「9のせい」アホ「アリーナの声」アスペ「FFの方が糞」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 14:05:05.38ID:4p/tKlx0a
マジレスするとソシャゲ乱発のせいなんだよなぁ…
ドラクエは販売間隔が長いから出る時は特別な盛り上がりがあった
ソシャゲ乱発のせいで特別でもなんでもないブランドに成り下がったからオワコンになった
2022/12/06(火) 14:05:36.73ID:NKlw9cjKM
どうした突然
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 14:06:10.69ID:nSpMV2XVM
いいからモンスターズ出せ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 14:06:44.09ID:Cxi7S+dvM
で、12は?
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 14:06:55.72ID:Rp7d9wKC0
英一郎じゃないんか?
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 14:07:17.38ID:5za7muXRa
FFと同格ヅラしてるけど今じゃニーアやペルソナにすら負けてるというね
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 14:07:52.87ID:LXTzJgFza
>>4
出たとしてもおっさんしか買わんやろ
若者は期待してない
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 14:08:03.54ID:LapXrOSU0
10でネトゲに逃げた
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 14:08:41.25ID:LXTzJgFza
>>8
FF14が成功してるから路線自体は間違ってなかった
ただやり方が壊滅的に下手だった
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 14:08:50.65ID:J3EYiAyg0
ドラクエ9
星のドラゴンクエスト
ドラクエ映画
ダイの大冒険

これらに関わった共通の人間がいる
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 14:09:01.43ID:zTomRg8b0
老人向けゲームやしあれでええんちゃう
若年層は完全に切っとるやろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 14:09:53.73ID:d7XW/0LM0
オワコンすぎて絵にんほる始末
2022/12/06(火) 14:10:05.64ID:Aen2DnWr0
キッズ層に全く受けないからスクエニの商売が下手すぎる
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 14:10:15.51ID:vjKqBKLga
いよいよVも声当てに参戦して終わりが見えてきた
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 14:10:26.66ID:92EwEbuK0
>>10
4リメイクの6章にも関わってそう
2022/12/06(火) 14:10:57.04ID:+/UuAwLu0
DQFFナンバリングは10年に1本だしもう次で終わりだろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 14:11:02.44ID:yKeUuT8O0
一本一本出すのが遅すぎ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 14:11:20.74ID:+K8cS3qya
ポケモンが最新作でコマンドRPGとしての発展系を示して
ペルソナが5でコマンドRPGの完成系を示した
ドラクエは未だに30年前のシステムでやってる
そら若者はやらん
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 14:11:56.97ID:mOLObybVd
どこパレのモンスターはいい感じやった
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 14:12:05.44ID:V4oSjHGSM
ビルダーズ作ってたやつどこいったんや
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 14:12:31.50ID:vjKqBKLga
>>20
新しい奴誰か継いで3つくってくれや
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 14:12:54.00ID:QYZ3TEnUp
ソシャゲがゴミしかないのが問題やね
ドラクエウォークお前のことやぞ
2022/12/06(火) 14:13:22.10ID:Aen2DnWr0
と言うかスクエニがオッサン向けのゲームばかり出てるしもう若い層に対するウケは全く狙ってないよな気づいたら消えてそう
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 14:14:12.64ID:Rp7d9wKC0
FFはもう地に落ちたけどドラクエはまだ権威保ってるやん
ドラクエってだけで興味持ってくれるジジイババアどんだけおると思ってんねん
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 14:14:12.99ID:wEFjjosc0
ハッタショ向けのイメージが付いたから
健常者が敬遠するようになった
2022/12/06(火) 14:14:13.71ID:ZVBQ0hxq0
イラストレーターを変えるべき
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 14:14:30.14ID:ThM7YJBSa
>>18
ポケモンはブランド売りのキャラゲーに近いからゲームとしての完成度は高くねぇだろ
戦闘自体はドラクエと同じ棒立コマンドだし
毎年なんか新作だしてキッズ取り込めてるのがデカい
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 14:15:13.34ID:VIMbPX470
FFとかいうゴミカスに比べたらマシなんだよなあ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 14:15:19.22ID:64+DZgDqa
>>27
スカーレットバイオレットやってなさそうw
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 14:15:39.98ID:k5e60gfg0
絵柄を変える
シナリオライターを変える
作曲家を変える

……それってドラクエって名前つける必要ある?
新しいことをやりたいのなら、新規ブランドでやればいいじゃない
2022/12/06(火) 14:15:58.57ID:ftNKHwMFa
ぺこーらありがとう
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 14:16:31.76ID:mysDkIY5a
てかなんで10オフラインあんなんで出したんや?
オンラインの方なんてもう未来ないんだからガッツリ元の等身で作れば良かったやん
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 14:16:45.15ID:aWIfRyiHa
メインの信者層が英一郎世代のみ
終わらんほうがおかしいやろ?
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 14:16:57.05ID:iUXCzode0
ドラクエおじさんにバチャ豚という新たな属性が付与されたの草
2022/12/06(火) 14:17:15.90ID:MVMzHDJj0
Vカスや変な奴らに媚びててドン引きしたわ
今すぐ死ねと思った
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 14:17:36.65ID:xDLf5A2J0
開発スタッフが自分達のセンスのズレと老いに気付いて無いからやろ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 14:18:56.58ID:u5rGn6xId
まあオワコンになったからVとかにすがるしか無いんやろな
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 14:19:01.35ID:StIwPmig0
ふきだしのダメージ表示がダサすぎる
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 14:19:12.65ID:xgztBIDR0
ドラクエ11も過去作引き出しで生き延びた感あるからそろそろ危ない印象はある
シナリオ音楽UIもろもろかき集めてあれやし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況