ドイツ、スペインに2点取って勝ったのに最終的には駄目じゃんという評価されてるのが納得いかん奴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/06(火) 15:15:32.06ID:ISrjZqod0 普通に雑魚相手に勝ってベスト8行くより価値あるやろ
618それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:45:44.17ID:+K8s3HMNx619それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:45:53.62ID:lhNwfJwy0 クロアチアとかいかにも日本が苦手なタイプやん
モロッコなら意外と行けてた気もするが
モロッコなら意外と行けてた気もするが
620それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:45:54.31ID:Kz31j7Wv0 江越とか絶対サッカーやってた方がよかったやろ。まあシュート空振りしそうやけど
621それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:46:13.60ID:+HhS1J+P0622それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:46:22.75ID:Za/mM0gha 決勝Tで勝ててないのが全てだからな
クロアチアは大抵の相手に延長PK戦辞さない塩試合メーカーだし
クロアチアは大抵の相手に延長PK戦辞さない塩試合メーカーだし
623それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:46:22.84ID:TiHvbxpK0 本田も浅野変えろって言ってたな
三苫にツーマークだしヘロヘロの中盤じゃ攻撃できないしで上田に競り合わって勝ってもらうしか120分勝利はなかった
三苫にツーマークだしヘロヘロの中盤じゃ攻撃できないしで上田に競り合わって勝ってもらうしか120分勝利はなかった
624それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:46:26.09ID:dqTa1phZ0 スペインはぶっちゃけ後半逆転されてからは無理して仕掛けることはしとらんかったからな
ブラジルの調子みたら大正解としかいいようがない
ただそうだとしても貴重な勝利であることはまぎれもない事実やし2点入れたのは立派
ブラジルの調子みたら大正解としかいいようがない
ただそうだとしても貴重な勝利であることはまぎれもない事実やし2点入れたのは立派
625それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:46:35.46ID:O5jrwDJgp >>611
三笘なんてまだプロ歴ようやく3年になるくらいで伸びしろだらけやぞ年齢だけみて判断は早い
三笘なんてまだプロ歴ようやく3年になるくらいで伸びしろだらけやぞ年齢だけみて判断は早い
626それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:46:51.29ID:FIXeZBB60 >>617
一回戦で面白い試合は日本クロアチアだけやけどな
一回戦で面白い試合は日本クロアチアだけやけどな
627それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:47:02.62ID:cg1Z/K3u0628それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:47:25.70ID:z0j0TOEm0629それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:47:29.68ID:NjhQSPQmd ドイツやベルギーみたいな強豪でも敗退するわけやし2大会連続でトーナメント行けただけでも割と凄いやろ
630それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:47:32.97ID:NB/mg9lQ0 世界一にならん限りどこかで負けてネガティブ派が勝ち誇る風潮嫌いや
631それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:47:33.35ID:dqTa1phZ0 ブラジルの試合面白かったやろ!
632それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:47:51.31ID:tOWicEbj0 野球よく分からんけどまともに野球やってる国って16チーム以上あるん?
633それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:48:08.43ID:T1zBvoEE0634それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:48:20.41ID:JO4h7OcC0 今日のスペインの結果次第やね
ワイはモロッコが勝つと思ってるけど
ワイはモロッコが勝つと思ってるけど
635それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:48:24.89ID:WIgarslb0 >>632
すまん、ない
すまん、ない
636それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:48:25.66ID:O5jrwDJgp 世界に8チームしか日本以上の成績残してるチームないってことやからな
637それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:48:26.56ID:+HhS1J+P0 >>629
そう思われてないないって話や
そう思われてないないって話や
638それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:48:26.93ID:TYXeqm+F0639それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:48:29.35ID:zNWdchpg0 >>631
あそこで大虐殺せずに魅せプするから優勝できんのや
あそこで大虐殺せずに魅せプするから優勝できんのや
640それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:48:32.54ID:DUFOnvEX0 結果論でもいいから2点目取る戦術は議論して欲しいわ
641それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:48:57.74ID:7GjOHEQb0 スペインは1位だったから対戦相手選べて中3か中4選べた
642それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:48:58.74ID:NBmZ47PUp アジアでは無双出来るけど世界で通用しないという最低な立ち位置
643それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:49:01.90ID:GQTtmhVp0 岡ちゃんの「……まだ、まだ足りない」がグッと来たから全部許した
644それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:49:11.54ID:dqTa1phZ0 モロッコとクロアチアならクロアチアのがスペインは勝ちやすいやろうけど
勝ちあげること考えたらブラジルいない方が楽なんよな
モロッコが強いのは間違いないけどブラジルより絶対マシやし
勝ちあげること考えたらブラジルいない方が楽なんよな
モロッコが強いのは間違いないけどブラジルより絶対マシやし
645それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:49:31.11ID:FIXeZBB60 >>633
やっぱドイツスペインのハイライン前提に選手選考してるからそうなったのもしゃーないな
やっぱドイツスペインのハイライン前提に選手選考してるからそうなったのもしゃーないな
646それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:49:35.43ID:bEkx+P7/p スペインも最後は2位狙いだったとしても、どっちかと言うと3-1を怖がっての消極的なものだった気はする
647それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:49:38.64ID:nS8g5XXv0 共産党員が日本国の恥さらしって発言してツイッタートレンドなっとるが一番最初にサッカーが表示されるのあかんやろ
https://i.imgur.com/AKDrXeF.jpg
https://i.imgur.com/AKDrXeF.jpg
648それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:49:49.57ID:8vLBNgTLa 実際大谷翔平がサッカーやれば今すぐにでも日本代表になれるって
全国のサポーターが言ってるの凄いよな
全国のサポーターが言ってるの凄いよな
649それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:50:00.05ID:Du7qcANV0 >>640
まずビッグクラブでスタメンレベルのCFを用意します
まずビッグクラブでスタメンレベルのCFを用意します
651それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:50:37.09ID:gS2dhEuM0 結局モロッコ負けたらベスト8に残ったの南米とヨーロッパだけのいつものだしアジアアフリカ北米枠はがっつり削ってほしいわ
652それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:50:50.15ID:tOWicEbj0 2位狙いとまではいかないけどリスクの高い攻めとかせず絶対勝ちに来るって感じではなかったな
653それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:50:56.59ID:/A1/XQ3H0654それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:51:01.71ID:FIXeZBB60655それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:51:08.64ID:CZ2qzX4C0 まあ日本サッカーは成長はしとると思う
10年前なら冨安や遠藤みたいな不動のレギュラーが離脱したら終了やった
10年前なら冨安や遠藤みたいな不動のレギュラーが離脱したら終了やった
656それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:51:42.63ID:6gsPGnGZ0 正直今のドイツとスペインがたいしたことないだけやろ
657それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:51:55.09ID:q+hb7ZCC0658それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:51:55.29ID:Jvw/blsB0 ドイツは相手監督のミスでスペインには勝たせてもらっただけやってワイはずっと言ってたのにほんま勘違いしてた奴が多いこと多いこと
スペインは今夜余裕のベスト8決めるで
スペインは今夜余裕のベスト8決めるで
659それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:51:58.81ID:ohJIiikm0 スペインとか明らかに勝つ気なかったし
660それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:52:00.22ID:7i4Xg77Y0 前回準優勝と引き分けた事は評価するけどPKはゴミだったな~って評価でしょ
661それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:52:06.01ID:IW6/fB5T0 日本って戦術全部おなじやったな
相手によって戦い方変えるわけじゃなく、相手によって試合展開変わってるだけや
クロアチアなんかは明らかに戦術日本用に工夫してきてたけど
相手によって戦い方変えるわけじゃなく、相手によって試合展開変わってるだけや
クロアチアなんかは明らかに戦術日本用に工夫してきてたけど
662それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:52:14.04ID:mkJEKy/g0 ドイツ←内紛状態で戦うメンタリティじゃなかった
コスタリカ←ベトナム中国の5バックすら崩せない森保なので順当負け
スペイン←ブラジルと同じ山に行きたくなくてわざと負け
クロアチア←三苫ベンチスタートの舐めプ、うまくいってた伊東のウイングをわざわざ変える
これで森保評価してる奴なにものなん?
最低限のプレスのデザインもビルドアップの型も仕込んでないって選手本人が証言しとるのに
コスタリカ←ベトナム中国の5バックすら崩せない森保なので順当負け
スペイン←ブラジルと同じ山に行きたくなくてわざと負け
クロアチア←三苫ベンチスタートの舐めプ、うまくいってた伊東のウイングをわざわざ変える
これで森保評価してる奴なにものなん?
最低限のプレスのデザインもビルドアップの型も仕込んでないって選手本人が証言しとるのに
663それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:52:16.04ID:JuuW6beod >>543
アメリカでもポーランドでまだましやったで
アメリカでもポーランドでまだましやったで
664それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:52:20.77ID:FIXeZBB60665それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:52:27.46ID:9KGv0BXb0 いや流石にベスト8のほうが価値あるわ
666それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:52:29.56ID:bEkx+P7/p ただ日本戦と同じようなパフォーマンスしかできないなら、相当モロッコに苦しみそうやなスペイン
667それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:52:45.94ID:mc6BjKjo0 >>633
アメフトみたいな選び方しとるな思ったわ
アメフトみたいな選び方しとるな思ったわ
669それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:52:56.77ID:z0j0TOEm0 >>651
だから枠の話だと欧州南米の対象になるのは中堅以下なんだからアジア減らせとはならんのや
だから枠の話だと欧州南米の対象になるのは中堅以下なんだからアジア減らせとはならんのや
670それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:52:58.35ID:dqTa1phZ0 日本がやるべきは今大会みたいに運動量活かしてのショートカウンターやけど
じゃあそれアジア予選で磨けるかいうと5バックとかされて苦労するチームなんよ
アジア予選で勝てるチームとW杯で勝利狙えるチームと方向性が違う
ただアジア枠ガバガバになるから今後は一貫性のあるチーム作りできる可能性はある
じゃあそれアジア予選で磨けるかいうと5バックとかされて苦労するチームなんよ
アジア予選で勝てるチームとW杯で勝利狙えるチームと方向性が違う
ただアジア枠ガバガバになるから今後は一貫性のあるチーム作りできる可能性はある
671それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:52:59.84ID:gS2dhEuM0 >>655
散々言われとるけど成長したのは個人であってチームとしては成長してないよな
散々言われとるけど成長したのは個人であってチームとしては成長してないよな
672それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:53:22.84ID:47I3rud1r673それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:53:22.95ID:T1zBvoEE0675それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:53:49.54ID:jHLzkKqV0 >>7
ドイツはワンラブで結束してたんやが?
ドイツはワンラブで結束してたんやが?
676それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:54:11.35ID:JO4h7OcC0 まあ誰か一人圧倒的な選手欲しいよね
677それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:54:13.96ID:O5jrwDJgp スペインは世代交代しまくって若手多いのが終盤の攻めあぐねてる感満載に繋がってたんやろ平均年齢も3番目に若かったらしいしピッチで位置統一できるやつおらんやったな
678それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:54:18.75ID:Ofc885Cbp 権田が勝ったら祝日にしろって国に訴えたわけじゃん
もし勝ってたら本当に祝日になってた可能性はあるわけだよな
祝日にしなかったらその時は国が悪いんだけど
お前がPK全部止めてたら祝日の可能性あったと考えたらそら国中から非難されてもしゃーないやろ
もし勝ってたら本当に祝日になってた可能性はあるわけだよな
祝日にしなかったらその時は国が悪いんだけど
お前がPK全部止めてたら祝日の可能性あったと考えたらそら国中から非難されてもしゃーないやろ
679それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:54:22.68ID:mc6BjKjo0 4年後有望な若手って今どのくらいおるんやろか
680それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:54:25.54ID:q+hb7ZCC0 三苫っていつもベンチスタートやけどこいつスタミナは無いんか?
681それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:54:25.67ID:/A1/XQ3H0 >>673
運任せって言うのは選手擁護のためだろ
運任せって言うのは選手擁護のためだろ
682それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:54:29.04ID:2PKmtos60 >>655
成長したというか別のパラメータが伸びたって感じやろ、前の代表に比べてデュエルでも勝てるし守備も安定しとるけどセットプレーの期待感がまるでなくなった事とかな
成長したというか別のパラメータが伸びたって感じやろ、前の代表に比べてデュエルでも勝てるし守備も安定しとるけどセットプレーの期待感がまるでなくなった事とかな
683それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:54:30.16ID:iXtVNcyO0 >>671
代表は個人の寄せ集めだしそれでええんとちゃう
代表は個人の寄せ集めだしそれでええんとちゃう
684それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:54:42.86ID:FIXeZBB60 ベスト16やなくてベスト9の可能性が高いんやぞ
PK負けは引き分け扱いや
PK負けは引き分け扱いや
685それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:54:57.42ID:uS/5hb6t0 結果は悪くない
ただ国民の熱狂ほど進化してなさそう
サッカーエアプだから分からんけど
ただ国民の熱狂ほど進化してなさそう
サッカーエアプだから分からんけど
686それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:54:59.31ID:Bkggghwz0687それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:55:11.05ID:+HhS1J+P0688それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:55:14.81ID:TA0GpEFDd >>668
けど選手の質が無いのに戦術とか実際無理じゃない?
けど選手の質が無いのに戦術とか実際無理じゃない?
689それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:55:22.85ID:jHLzkKqV0 >>674
98年の高齢化チームでもなんだかんだGL突破しとったしな
98年の高齢化チームでもなんだかんだGL突破しとったしな
690それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:55:25.12ID:JO4h7OcC0 >>656
ドイツは日本戦の前半見る限り弱くはないと思うけどスペインはちょっとパスサッカーの限界を感じたわ
ドイツは日本戦の前半見る限り弱くはないと思うけどスペインはちょっとパスサッカーの限界を感じたわ
691それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:55:26.04ID:+HhS1J+P0 >>681
むしろ自己保身やろ
むしろ自己保身やろ
692それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:55:32.57ID:5BCQ6MG70 つか強豪国をグループリーグで倒したからなんなん?って話よな
何か成し遂げたかよ
何か成し遂げたかよ
693それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:55:34.85ID:AuuMJ/8Za まずスペインドイツよりクロアチアの方が雑魚という認識を改めるべきやろ
クロアチア強かったぞ
クロアチア強かったぞ
694それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:55:41.82ID:7GjOHEQb0 ドン引きされると負ける昨季スパーズ日本代表
ボール持たせれば勝てる昨季のスパーズ日本代表
磨くのはやっぱりCKからの得点!!そうすれば今季グダグダな試合内容でも勝っちゃうスパーズになれる日本代表
ボール持たせれば勝てる昨季のスパーズ日本代表
磨くのはやっぱりCKからの得点!!そうすれば今季グダグダな試合内容でも勝っちゃうスパーズになれる日本代表
695それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:55:42.04ID:sRGN1yYo0 わりとコスタリカでも普通にやってることだし
コスタリカはベスト8いったけど
コスタリカはベスト8いったけど
696それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:56:04.65ID:7yW82xuD0 >>675
ボブマーレイが草葉の陰で泣いてるだろうな
ボブマーレイが草葉の陰で泣いてるだろうな
697それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:56:08.80ID:O5jrwDJgp ユース以下の年代にも力入れだしたのなんてほんまにここ10年くらいの話やからな久保以下の世代が本番や
698それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:56:18.52ID:mc6BjKjo0 チームとしてのパラメータは一進一退って感じなんやな
699それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:56:23.04ID:JO4h7OcC0 前田も浅野も運動量は評価されるべきなんだろうけどポストプレー全然ダメだったね
700それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:56:49.45ID:+HhS1J+P0 大迫あたりはめっちゃ喜んでそう
701それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:57:11.15ID:ca5DDux80 日本でPK上手かった奴って誰だよ
ころころPKしてた遠藤とか?
ころころPKしてた遠藤とか?
702それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:57:20.22ID:ohJIiikm0 ドン引きカウンターでGL突破、PKで敗退
これ南アフリカWCとやってること同じなんだよね
新しい景色ではなくて、むしろ既出の景色
これ南アフリカWCとやってること同じなんだよね
新しい景色ではなくて、むしろ既出の景色
703それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:57:20.66ID:/A1/XQ3H0704それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:57:30.12ID:x3LLT1SE0 日本はセットプレーとコーナーキックからのヘディング入る気しない
705それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:57:38.02ID:Ofc885Cbp ただうるさくしつこく飛び回るだけやからな
キンバエジャパンにふさわしい敗北ですわ
キンバエジャパンにふさわしい敗北ですわ
706それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:57:42.48ID:AuuMJ/8Za >>634
グループE雑魚説あるからな
グループE雑魚説あるからな
707それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:57:47.64ID:T0pJ0B8J0 12年前から何も成長してなくて草
709それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:58:15.11ID:T1zBvoEE0710それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:58:30.70ID:2PKmtos60 >>693
スペインほどの怖さはなかったやろ、疲れてたとはいえ守備も攻めも雑やったし
スペインほどの怖さはなかったやろ、疲れてたとはいえ守備も攻めも雑やったし
711それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:58:36.48ID:WK0yk/lia712それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:58:52.51ID:JYEk5CPv0713それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:58:53.03ID:ohJIiikm0714それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:59:10.23ID:nd6ZlCNKp715それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:59:13.27ID:dqTa1phZ0 クロアチアは主力バテバテやったのもある
特にモドリッチはガス欠で試合中もサボって充電してはキレキレムーブの繰り返しだったし
特にモドリッチはガス欠で試合中もサボって充電してはキレキレムーブの繰り返しだったし
716それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:59:13.93ID:O5jrwDJgp 森保「いろんな闘い方を想定した上で大迫には外れてもらった」
いや闘い方ほぼワンパ
コスタリカやクロアチア戦でのタメが欲しい時のプレーヤーを誰で想定してたんやって遺恨が残るのが森保の最大の失態
1秒もタメ作れない前田浅野 ポストプレー期待してないとは言えチームが繋いだボールボロボロロストされたら敵には余裕味方には絶望与えるのは簡単にわかる
いや闘い方ほぼワンパ
コスタリカやクロアチア戦でのタメが欲しい時のプレーヤーを誰で想定してたんやって遺恨が残るのが森保の最大の失態
1秒もタメ作れない前田浅野 ポストプレー期待してないとは言えチームが繋いだボールボロボロロストされたら敵には余裕味方には絶望与えるのは簡単にわかる
717それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:59:47.69ID:dBRMmAqYM718それでも動く名無し
2022/12/06(火) 16:59:58.82ID:Bkggghwz0 クロアチアは相手によって戦い方変えるのは上手いよな
日本相手には今まで出さなかったプディミル使ったり露骨にパワープレイしかけてた
日本相手には今まで出さなかったプディミル使ったり露骨にパワープレイしかけてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【国際】ドイツ外相、国交断絶の可能性をトランプ政権に警告「我々には第二のツァイテンヴェンデが必要だ」「米国への圧力を強めるのだ」 [樽悶★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 ★2 [muffin★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★5 [樽悶★]
- 【国民民主党】玉木氏、田崎史郎氏の発言に反論「ネット民をバカにするような前提おかしい」 [樽悶★]
- 【芸能】真矢ミキ、海外留学を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- 【速報】トランプ、プーチン支持を表明WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [969493573]
- 【絶望】八潮の陥没現場の上流の春日部市など、下水が地表にあふれ出す寸前になっていることが明らかに 埼玉版ウン小杉へ [597533159]
- 能登半島、大雪 [838847604]
- VIPでウマ娘
- 🌙紫咲シオンちゃんすこすこスレッド💜