X



関東人「北海道なんて雪積もるし人の住む所じゃないよ」道民ワイ「はぁ?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:10:42.57ID:pLDNgJoI0
ワイ「美味い寿司、海鮮、旭山動物園、ジンギスカン、時計台、えびそば一幻、スープカレー、石狩鍋、白い恋人、サッポロビール、ヒグマ、EXIT兼近、雪かき、知床観光船、旭川いじめ、網走刑務所、夕張市」

これぜーんぶ北海道 一生来ないでね?わかった?

関東人「すみませんすみません!・・・大変失礼いたしました!誠にごめんなさい!」


これが現実
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:11:34.05ID:/+AoC2xFr
これは北海道エアプ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:11:38.32ID:pLDNgJoI0
これが現実
2022/12/06(火) 16:12:19.07ID:vGM009zMd
北海道産まれ育ちワイ肯定
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:13:33.96ID:A/rXXUNH0
旭川民ワイ「タスケテ…タスケテ…」
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:13:34.54ID:TJsO1n8e0
元道民トッモ「だから上京したんやが?」
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:13:41.51ID:yDaGixHY0
ワイ千葉県民
→ディズニーランド・成田空港・幕張メッセ・アクアライン・マザー牧場
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:13:46.18ID:WeSE2Z3Q0
ワイ道民、関東人に同調
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:13:55.75ID:lWVrxsQz0
GLAYも加えろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:13:57.83ID:tpysMK/y0
実際あんな極寒の地で住んでんの世界でも日本人くらいよ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:14:24.28ID:+96AqIoA0
障害者施設で虐待も追加で
2022/12/06(火) 16:14:35.82ID:a9Lb9A1Y0
最初の二つ以外どうでもいい
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:15:10.82ID:NJIMlj5Z0
北海道と言っても場所によるやろ
札幌なら寒くてもまぁってなるし近郊でもええけど
それ以外ははっきり言って住みにくいだけやで
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:15:15.73ID:E666W64i0
日射時間短すぎて精神イってるやつがマジで多い
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:16:29.92ID:pLDNgJoI0
>>14
でもトンキンの方がジョーカー多いよねぇ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:17:11.19ID:NJIMlj5Z0
>>1
言うほど旭川イジメほしいか?
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:18:20.83ID:A/rXXUNH0
よく見たら半分くらい邪魔な物で草
でも残当
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:18:54.08ID:y0BE84URa
雪かきを入れるな
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:18:57.30ID:hSoLREuma
一幻エアプで草
観光客しかおらんぞ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:19:14.61ID:27kziYDd0
ワイもそうだったけど雪積もるとこに住んでるやつらはそれが当たり前と思っとるからな
雪積もらないとこに一回住めばもう二度と雪国に住みたいと思わんで
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:19:39.51ID:A/rXXUNH0
ワイ旭川やけど正直札幌に転職考えとる
そんくらい旭川は閉鎖的で息詰まる
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:20:34.24ID:40ckzWuBM
東京に住んでたら東京より北には住みたくねえのよ
冬の寒さなんか東京ので限界だ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:21:14.75ID:VHaAFqO30
北海道は広いけどまともに住める都市は少ない印象や
そして文化的生活するなら結局札幌近郊になるんよな
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:21:27.24ID:cgmxzhdZa
住む場所ではないと言う点に反論できてなくて草
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:21:41.26ID:vPT+pnZC0
>>21
旭川ってそんなにやばいんかよ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:22:02.59ID:pLDNgJoI0
>>19
エアプはお前 もしくはもぐり
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:22:12.55ID:+W6hzhRIM
札幌生まれの知り合い数人がウインタースポーツ全部糞扱いした挙げ句東京の良さ力説してたの思い出したわ
ほんま道民といっても札幌生まれだけ北海道嫌い多くね?って思う
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:22:33.95ID:+F8piKgld
ジンギスカンの肉ほぼ輸入品で地元の奴はまず食わないし北海道の料理ではないって北海道の奴が言ってたぞ
2022/12/06(火) 16:22:52.19ID:JoIBGXCY0
そこ一幻よりは信玄じゃないか?
並ぶの嫌だからワイは五丈原いくけど
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:24:12.24ID:qGfKMt+j0
新潟県民のトッモは深夜に一回起きて雪かきしてたわ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:24:20.06ID:lWSDW85k0
ウインタースポーツはガチのゴミやろ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:24:27.99ID:E666W64i0
>>28
普通に家で焼いて食うぞ
わざわざ店にはいかんけど
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:24:35.96ID:UWpUJ6590
ソープもあるぞ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:24:45.37ID:cgmxzhdZa
>>28
輸入品じゃない生ラム食いに行くぞ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:25:15.82ID:A/rXXUNH0
>>25
ここ最近近所で殺人事件もあったしな😉
あと自衛隊と福祉まみれなのもアカンわ
2022/12/06(火) 16:25:21.88ID:QoqyQf1p0
15年ほど住んだけどまあ楽しかったわ
でも本州よりせまくて飽きた
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:25:29.29ID:JYf+jUxKa
じゃあ、送ってくればいいよね
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:25:36.69ID:A/rXXUNH0
>>28
大黒屋はすこや
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:26:12.67ID:vL6Mmpb80
でも北海道無いとジャガイモとか今の倍以上値段するし必要や
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:26:38.24ID:c/4uqRwd0
トンキンとか人多すぎてクソだろ
中国かよ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:26:46.04ID:6fXoaaoRd
>>29
昔一幻の近くに住んでたが五丈原と信玄が強すぎて全然客入ってなかったわ
テレビ番組で取り上げられてから爆発的に人気出たね
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:26:53.74ID:o00eSn/Fa
夕張市は来ないでねとか言ってる場合じゃないやろ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:26:56.76ID:VHaAFqO30
>>35
旭川イジメ事件は旭川では風化し始めてる事実
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:27:21.80ID:D6hUIvov0
雪国住みのワイ

雪国は住むところじゃないよ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:27:40.49ID:cgmxzhdZa
ほなサンドリア行くわ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:28:09.03ID:mc8la5sh0
そもそも雪は東北北陸のが多いからマシなんやないか?
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:28:21.41ID:WZMSXPZ70
車が吹雪で止まってお父さんが死んで娘さんだけ生き残ったとか、寒いって怖い
雪とか年に2回くらいしか見ないし
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:28:43.20ID:hSoLREuma
>>29
ええな
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:29:26.78ID:AYIqyGrQa
旭川はなんであんな上下左右にウネウネしとんねん
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:29:28.85ID:IFBrdD5N0
道民ワイ「雪国は人の住む所じゃないよ」
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:29:49.22ID:VHaAFqO30
北海道で生活する選択肢が札幌しか無いけど都会志向なら上京した方がええな
北海道出る気がないなら札幌がベストや
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:30:15.76ID:CE9chUbo0
>>21
というか仕事がないわ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:30:20.53ID:A/rXXUNH0
>>49
小樽もすごいで
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:30:52.99ID:+96AqIoA0
ネタ抜きで北海道は人が住める場所じゃないよ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:31:18.19ID:PQ5o17vqa
関東てか東京も大概やけどな
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:31:34.12ID:twXl/xs00
雪掻きに使う時間は損失なんよね
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:31:36.34ID:CE9chUbo0
北海道は雪そんな積もらないしサラサラやから雪かきも楽や
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:31:49.73ID:Gsl4oBbFa
兼近とかいう輩は北海道の恥
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:32:04.28ID:NJIMlj5Z0
>>54
灯油ガンガンに炊いて何とか生活空間作っとるだけやからな
ホンマに家賃は安いけど
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:32:11.78ID:+96AqIoA0
>>57
嘘吐きなのも北海道
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:32:14.54ID:7ipu0LCKp
一幻そんなに好きなんか
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:32:17.03ID:qcMCacxPa
うんことか食ってそう
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:33:03.55ID:AYIqyGrQa
東北は温水出して溶かしてるんやっけ?北海道でやったらスケートリンクになってまうわ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:33:36.79ID:LyJ2BMpi0
途中からおかしくない🤔?
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:33:51.56ID:ADNC5gCq0
キャバクラとか言うエロい遊び場
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:33:53.29ID:bJlQwmEj0
札幌は出張で行ったら普通に都会で住みやすかったわ
繁華街も大きいし

それ以外が格差酷いねんな
しかも市と市の間離れすぎやし
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:34:01.44ID:Apy8bx15a
北海道も関東も住んだけど
北海道の冬より関東の夏の方が何倍もキツいわ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:34:13.31ID:pPzLMFrh0
ラム肉が食えるんやで凄いやろ^_^
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:34:37.28ID:vPT+pnZC0
>>43
あれが風化するほどのレベルの事件が頻発してるってことか?
こわE
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:34:46.87ID:4AtBRE/pa
今南北線で財布落としたんやけど無事帰ってきたわ
札幌いいところやで
2022/12/06(火) 16:34:56.22
最寒月平均気温
🇳🇴オスロ____ -2.3℃
🇯🇵函館_____ -2.4℃
🇰🇬ビシュケク__ -2.6℃
🇨🇳北京_____ -2.8℃
🇯🇵札幌_____ -3.2℃
🇺🇦キーウ____ -3.2℃
🇱🇻リガ_____ -3.3℃
🇪🇪タリン____ -3.3℃
🇱🇹ヴィリニュス_ -3.7℃
🇧🇾ミンスク___ -4.2℃
🇫🇮ヘルシンキ__ -4.8℃
🇰🇵平壌_____ -5.1℃
🇷🇺モスクワ___ -6.2℃
🇯🇵旭川_____ -7.0℃
🇨🇦オタワ____ -9.4℃
🇰🇿アスタナ___ -14.5℃
🇲🇳ウランバートル -21.4℃
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:35:38.45ID:uNt+SGsQ0
むしろ言ってんの雪降らない西日本人だろ
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:36:38.00ID:2RmTy8A+d
幕末志士の聖地巡礼したいけど1人じゃ不安や
すすきのとかこわい🥺
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:36:44.89ID:VHaAFqO30
旭川が一番やべーとこという風潮
道北大体やばいぞ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:37:32.40ID:VHaAFqO30
>>73
言うほどその旅ですすきの行くか?
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:37:52.42ID:qSih+Nyyp
でも実際人の住んで良い場所じゃないと思うわ、雪国
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:37:56.85ID:sVxGXs55r
よく見たら後半地獄で草
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:38:28.15ID:YASbeTku0
ガチのアフィカスやん

http://hissi.org/read.php/livegalileo/20221206/cExETmdKb0kw.html
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:38:35.15ID:uS/5hb6t0
蝦夷、な
日の本の国じゃないから
2022/12/06(火) 16:38:43.53ID:FHzt3yEB0
>>74
ヤバさのベクトルが違うわ
旭川は北の松戸
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:38:52.73ID:GkApdkhC0
>>35
自衛隊はええやろ
てか旭川自衛隊以外は朝鮮フェミ左翼ばかりや
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:39:06.65ID:NJIMlj5Z0
むしろすすきのは一人でイキたい😎
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:40:01.33ID:NJIMlj5Z0
>>81
まるで旭川は違うみたいな言い草やな😡
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:41:07.14ID:6fXoaaoRd
札幌市内もう雪積もってる?
今週久々に札幌帰るんやが靴を悩んでる
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:41:33.02ID:A/rXXUNH0
>>84
積もっとるで
今年は随分遅かったけどな
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:42:06.34ID:2RmTy8A+d
>>75
バニーガールバー行ってみたい🥺
女でも入れるのかな🥺
2022/12/06(火) 16:42:46.81ID:hdPNzMcA0
東京は夏暑すぎて住むとこじゃないと思っとるわ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:43:07.17ID:211vzS7S0
灰が積もる鹿児島に比べれば雑魚やろ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:43:27.05ID:Y5Q9jVMTp
雪降ります
梅雨あります
市内に熊出ます
冬の運転は命懸けです

ワイが数年札幌住んで感じた悪い点
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:43:45.33ID:3bNB2PZS0
信玄って美味いけど味はありふれた感じの味噌やし並ぶ程かと思う
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:44:23.05ID:eTxjiVc3a
>>84
いまのところ路面めっちゃツルツルや
2022/12/06(火) 16:44:29.37ID:6NoLMvima
>>89
雪以外エアプの感想で草
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:44:29.95ID:NJIMlj5Z0
実際一番ちょうどええ都道府県ってどこや
気候のみなら静岡とか好きやった
2022/12/06(火) 16:44:57.18
>>89
最近は熱帯夜もあるで
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:45:26.74ID:6fXoaaoRd
>>85
>>91
サンガツ
冬靴履いて行くわ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:45:46.30ID:VHaAFqO30
>>86
マンG民か
抜きありやなかったら大抵女でも入れるで
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:45:51.28ID:Wz0axMvt0
>>91
スノーブーツの性能とか試してみたいな
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:46:22.88ID:VHaAFqO30
運転に関しては隣の市でもいかん限り死ぬような運転ないやろ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:49:24.62ID:Y5Q9jVMTp
>>92
雪降らない道東の糞田舎の住人なんやろけどそっちは住んだことないから感覚違うと思うわ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:49:40.53ID:nbx54X/I0
北から目線のくせに住む場所じゃない言われたら怒るよな
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:49:52.05ID:1l2e+7oWa
>>93
旭川から千葉の木更津に移住したけどええで
東京まで高速バスで50分やしコストコあるしイオンモールあるし便利やで
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:50:52.61ID:DgW1xG5vr
道民じゃないけどいつも思うんやが北海道って一括りにするには広過ぎるやろ
全員が同じ文化で暮らしとるわけないやん
2022/12/06(火) 16:51:53.37ID:jcXna81KM
札幌在住こどおじやが流石に引っ越し考えとる

東京と福岡考えとるんやがどっちがええやろ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:52:29.68ID:VHaAFqO30
>>102
ホンマやな
札幌から函館いくのにも高速で4時間やしな
東京行くほうが早いで
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:52:33.31ID:s8OAMBG9a
札幌もデカい道はちゃんと除雪して氷もないんやけど裏入ったらなかなかグロいことなってたわガッタガタで危なかった
2022/12/06(火) 16:52:47.78ID:dM11jBk90
寿司なんかどこでもうまいやろ?
海に面してる県のほうが圧倒的に多いんだから
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:52:56.33ID:UUaXapC40
>>101
ワイは旭川から船橋や
純粋にこのレベルの都会は住みやすくてええな あと冬でも自転車乗れる
2022/12/06(火) 16:53:04.28ID:6NoLMvima
>>99
数日雨が続くことはあるけど内地みたいなガチ梅雨はない
熊が出ると言ってもそんなん清田とか南区とかの田舎だけで住んでてお目にかかることはないやろ
冬の運転は普通に気を付けてれば事故らんので命懸けでもなんでもない
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:53:41.31ID:NJIMlj5Z0
>>103
福岡行くくらいなら札幌で一人暮らしでええんちゃうか?
地方都市から地方都市に移るメリットはよほど気候合わない位しかない気がするで、あと地元が居心地悪いとか
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:54:24.42ID:sq8ZwuqS0
ここ最近は札幌とか普通に夏暑いからな
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:54:26.67ID:A/rXXUNH0
旭川なんG民多いやん😭
やっぱ住むとことしては下の下なのは間違ってなかったんやな
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:54:27.54ID:VZyTsHmI0
正直憧れてる
カイドウのラメーンと寿司食いてーわ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:54:30.54ID:GMuuLZTRM
毎朝雪かきって重労働ある時点で無理
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:55:28.90ID:0EYv+J5fM
>>19
あそこ好きじゃないわ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:55:38.22ID:i22Zlr5I0
道産子とかいう蔑称
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:56:01.17ID:sVxGXs55r
>>110
真夏はクーラー無いとキツいな
それでも最高で30度前半くらいだからまだマシなんだろうけど
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:56:04.67ID:0EYv+J5fM
>>28
普通に食うぞ
だからセコマに売ってるし
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:56:36.44ID:UUaXapC40
>>111
そらこのスレタイやと道民集まるし札幌に次いで人多いし
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:56:42.54ID:dupbmum5d
陰キャ「北海道は住むところじゃないな…」ニチャア
陽キャ「楽しそうやんけ!住んだろ!!」

https://i.imgur.com/PsGk1G4.jpg
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:56:46.76ID:NJIMlj5Z0
>>111
旭川は二番目とは言えそれでも札幌と差がエグいからな
しかも札幌より寒いし仕事ないし
地元でもキツイやろ
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:56:58.05ID:30jRn/FDM
寒いのが嫌でまじで上京したけど関東もさみーわ糞
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:57:06.80ID:dupbmum5d
札幌
旭川
帯広
釧路
北見
室蘭
函館
滝川
小樽
岩見沢
苫小牧

この辺なら住むには困らへんやろ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:57:47.54ID:NJIMlj5Z0
>>121
大泉洋も北海道の寒さと違うキツさやって音を上げてたからな
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:58:14.05ID:3V19Frcnd
>>119
まあ一般人は地域のアンチになったりしないし
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:58:29.81ID:qcMCacxPa
玄関が凍って家から出れなくなったってアッニが言ってた
2022/12/06(火) 16:58:34.24ID:FHzt3yEB0
一幻は札幌のラーメン屋のイメージが無いわ
二号店速攻東京行って何店舗か出して次は香港とか中国とかやろ
2022/12/06(火) 16:58:48.62ID:jcXna81KM
>>109
それこそ札幌にいるなら家出る必要なくない?
あと福岡は空港近いから割と他県へのアクセスいいけど新千歳は行くだけでも面倒くさいってのもある
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:59:06.47ID:aGIlGlPW0
ラーメンはどう考えても彩味
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:59:25.29ID:3V19Frcnd
>>74
人いないんだからヤバいもクソもないやろ
歌舞伎町ないやろ
2022/12/06(火) 16:59:32.43ID:FHzt3yEB0
>>122
岩見沢一番やばい定期
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:59:38.81ID:BIVUz8Oe0
人生で一度も足を踏み入れた事無いわ
あと和歌山と鹿児島
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:59:43.39ID:30jRn/FDM
路面ツルツルホント嫌だった 
転んだら高確率で骨折とかハードモードすぎるわ
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 16:59:55.99ID:sq8ZwuqS0
>>116
前はお盆前後の10日くらい我慢すりゃ耐えれたけど最近お盆終わってもしばらく暑いしエアコンなしはもう無理やな
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:00:09.17ID:3V19Frcnd
>>130
お前三笠とか歌志内に幽閉してやろうか
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:00:46.09ID:k+qas4/x0
今8℃やけどワイは3枚着とるけど道民はTシャツ短パンでアイス食うんやろこの程度の気温やと
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:01:18.69ID:6fXoaaoRd
>>103
福岡→新千歳は便数少なくて不便やで
頻繁に帰省するなら東京の方がええと思う
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:01:20.08ID:T+3GpN0i0
函館ってGLAY以降知られたアーティスト1人もおらんの?
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:01:20.83ID:RamRypljr
札幌はともかく帯広とかに住んでる奴は頭おかしいと思う
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:01:36.04ID:xGBUVY52d
>>138
帯広なら全然住むには困らへんやろ…
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:01:38.82ID:KW15I+l/d
日常的に雪が積もるとこは全部住む所じゃないわ
2022/12/06(火) 17:01:53.43ID:hdPNzMcA0
帯広いいとこやと思うけどな
なんで頭おかしいとな思うんや
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:01:59.41ID:GfRZWYc50
>>127
言うても千歳空港とか電車で30分とかやろそんな頻繁に乗らんやろうし
乗ったりアクセス気にするならそれこそ福岡やなくて東京にすべきや
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:02:14.43ID:30jRn/FDM
北海道で住めるところは札幌の地下鉄沿いだけ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:02:26.74ID:A/rXXUNH0
>>127
地元だからって家出ちゃ駄目じゃないやろ
だからこどおじなんやぞ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:02:42.55ID:xGBUVY52d
>>143
札幌旭川函館室蘭帯広釧路北見は住める
あと岩見沢苫小牧小樽滝川名寄とかも
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:03:16.20ID:A/rXXUNH0
帯広なんて人柄まだええ方や
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:03:23.85ID:sVxGXs55r
ワイ散歩好きだからこの時期は憂鬱や
できないこともないけどやっぱさみぃわ
2022/12/06(火) 17:03:39.14ID:6NoLMvima
岩見沢は雪やばすぎる
簡単に言うと去年の札幌が毎年って感じ
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:04:00.37ID:Gsl4oBbFa
>>21
札幌なんか行ってもいみねえぞ
本州行け
2022/12/06(火) 17:04:05.73ID:6SoC2uLNp
>>1
アフィカスくっさ🤮


http://hissi.org/read.php/livegalileo/20221206/cExETmdKb0kw.html
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:04:12.04ID:xGBUVY52d
>>146
地域で人柄云々とか馬鹿に見えるからやめとき
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:04:43.49ID:APaoOI6ud
観光はええけど住む場所ではないってことやん
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:04:55.45ID:GfRZWYc50
下手に旭川とか北見とか住むより札幌のベッドタウンの江別とか当別に住んでる方が勝ち組よな
そんくらい北海道でかいわ
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:04:58.54ID:xGBUVY52d
>>152
>>119
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:05:19.72ID:xGBUVY52d
>>153
江別とかその辺はほぼ札幌と見なしてええやろ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:06:23.65ID:uzq5qEMU0
札幌ってこの間、11月から雪が積もって一日中氷点下になったらしいな
しかもそれでも例年より暖かいとか

普段どんだけ寒いねんって話
本土の感覚からしたらお前らヤバいで
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:06:35.90ID:cmUf6EJ+0
>>153
ちゃんと自分の家がある場合はそうやな借家ならもう札幌住めよって思う
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:07:36.96ID:FbSn9Xv40
旭川 札幌でJR往復5000円超えるからなぁ…😭
高速でも冬は2時間以上乗りっぱなしやしそれも片道3000円や
ちょっと広すぎんよぉ~
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:08:09.57ID:xGBUVY52d
https://i.imgur.com/d7lXsM2.jpg
https://i.imgur.com/WjNPmMf.jpg
https://i.imgur.com/oR1gz8x.jpg
https://i.imgur.com/L0s9EMn.jpg
2022/12/06(火) 17:08:23.13ID:lNkTnRkv0
トイレが凍るって聞いたのが一番嫌や
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:08:26.16ID:FbSn9Xv40
>>156
それでも札幌はまだ温かい方や😭
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:08:26.22ID:X3rb0far0
ちな警察が拳銃密輸して自作自演で検挙してた
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:08:37.62ID:xGBUVY52d
>>160
不凍液入れるやろ
2022/12/06(火) 17:09:04.39ID:pAZX34Jm0
北海道という括りは広すぎるわ
関東地方の2.5倍以上の面積やからな
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:09:15.36ID:FbSn9Xv40
>>160
やからワイは基本的に2日以上家空けるならストーブは点けっぱなしや
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:09:42.86ID:XGrUXIks0
飯が旨かろうが雪掻きとか寒い地域は要らん
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:10:00.99ID:A/rXXUNH0
去年はワイ水道管破裂して修理代取られたで
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:10:01.44ID:vnMFpFM40
一生来ないでねじゃねーよ住むのと旅行じゃ違うだろバカバカバカバカアホバカアホ
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:10:38.87ID:qtfEhekHd
人間の住む土地じゃないよね

https://i.imgur.com/1l6bVwA.jpg
2022/12/06(火) 17:10:59.17ID:hdPNzMcA0
雪かきて上の階に住んでたらやらなくていいんか?
2022/12/06(火) 17:11:03.04ID:PFe46ZtkM
>>164
ほんとに人の住むところじゃないとこばっかりやし札幌で考えればいいやろ
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:11:25.29ID:A/rXXUNH0
水道凍るも今時古い家以外聞かへんけどな
でも怖いから暖房定温にしとく
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:11:27.46ID:xGBUVY52d
https://i.imgur.com/AKopw5I.jpg
https://i.imgur.com/nivbCQk.jpg
https://i.imgur.com/3eipmdb.jpg
https://i.imgur.com/pTfvvXT.jpg
https://i.imgur.com/l1rvQbB.jpg
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:11:39.77ID:0gnKjfPa0
住むなら札幌以外あり得ない
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:11:43.25ID:xGBUVY52d
>>169
これ苫小牧?
2022/12/06(火) 17:12:01.21ID:sszahMbR0
今の時代からすると日本の北海道進出ってズッコケてるよな
アイヌ自治区にすりゃよかったんや
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:12:21.12ID:VHaAFqO30
特に道内に住んでて不便はしたことないが
唯一シカと交通事故起こした時は北海道ゴミクソって思ったわ
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:12:34.51ID:xGBUVY52d
てか住む場所かどうか言うてる奴おるけど北海道大学は47都道府県全てから入学者いるんだよなぁ
なんカスだけや喚いてるの
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:12:46.34ID:k+qas4/x0
>>169
奈良バカにしとるんか?
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:13:23.82ID:xGBUVY52d
このスレ北大生はいなさそう
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:13:38.07ID:li1ZeWO3p
札幌のクソなところってあの有料ゴミ袋やろ
最初は分別頑張ってたけど面倒でやめたわ
2022/12/06(火) 17:13:41.51ID:F6Df9To2H
帯広冬以外はめちゃくちゃ快適やぞ
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:14:23.75ID:MuoC0jjlM
ワイ北海道民、就職が自衛隊と中古車屋しかなくて咽び泣く
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:14:33.31ID:qtfEhekHd
>>175
稚内🦌

https://i.imgur.com/qIwEMEL.jpg
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:15:32.09ID:7XWxqWMoa
道民って関東来たら寒い寒い言うよな
2022/12/06(火) 17:16:35.16ID:lNkTnRkv0
>>184
こいつら稚内の冬越せるのか
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:16:37.89ID:GMuuLZTRM
やっぱ定住するより観光で行きたいかな
積雪時はキャンプとかしてみたい
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:16:45.54ID:VHaAFqO30
>>185
寒さの種類がちゃうな
体感気温的には東京の風冷たいわ
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:16:57.78ID:LRRjsuinM
ワイ「晴れてるし道路もちゃんと除雪されてて安心😊」

日陰「溶けた雪が凍っててツルツルだよ」



これ止めろ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:17:15.25ID:fXFwPb/kp
ワイは青森県八戸市やがどんなイメージや?
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:17:25.87ID:VHaAFqO30
>>186
山帰って寝んねや
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:18:42.36ID:qtfEhekHd
>>186
エゾシカ舐めんな👊
あいつら雪が積もっても気にせず呑気にのそのそ歩いとるぞ
2022/12/06(火) 17:18:45.39ID:ca2eq/LbM
稚内一度行ってみたいけど一泊二日もすることなさそうだし旭川出るだけでもかなり時間かかるしでなかなか踏み切れない
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:19:07.63ID:xGBUVY52d
>>190
八食センター
地域の規模の割に八戸高校の合格実績がやたらと高い
2022/12/06(火) 17:19:51.21ID:lNkTnRkv0
>>190
八戸駅の場所が詐欺
2022/12/06(火) 17:20:17.38ID:hdPNzMcA0
青森の酸ヶ湯温泉とかいう毎年雪に埋もれることで話題になる場所
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:21:03.08ID:5EcswUh50
八食はその場で買ってその場で焼いて食えるの好き
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:21:15.96ID:xGBUVY52d
>>193
特急で行って夜行バスで帰れ
2022/12/06(火) 17:22:04.25ID:49srz3x5d
札幌の地下鉄JR駅近く以外は人が住む所じゃないわ
雪国の冬場は終わっとるわ
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:22:45.19ID:vX59z/SF0
>>180
OBやで
2022/12/06(火) 17:22:55.08ID:z3U1rtVea
>>190
星野リゾート青森屋最高やった
予約死ぬほど取れんけどまた行くわ
2022/12/06(火) 17:23:05.67ID:sszahMbR0
進学校ガイジおるやん
2022/12/06(火) 17:24:23.81ID:Ncb4MtxN0
羽幌とか廃墟好きにはたまらん
最近ごっそりGoogle Mapから消されたけど
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:24:25.89ID:P7bULttk0
>>180
首都圏北陸東海の公立の一部には謎の北大志向があって
北大に行くのは道内の努力した生徒と内地の遊んでいた生徒だと道内では言われている
2022合格数 湘南24 金沢泉丘23 浦和21 旭丘19 新潟17 西15 浜松北15
2022/12/06(火) 17:25:28.56ID:ZI0QJOVXM
去年の雪のつもり具合はホンマに人住む場所ちゃうやろって思ったわ
今年は雪控えめなのほんまありがたい
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:25:38.80ID:oM8e7+I10
旭川はいじめのイメージ以外ないわ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:26:02.60ID:xGBUVY52d
>>206
旭山動物園知らんのか
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:26:55.49ID:xGBUVY52d
>>204
なんでわざわざ北大行くんやろ
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:27:14.98ID:mwNbDrwkd
今年初めて家にゴキブリ出てきてほんま死ぬかと思ったわ
調べたら円山公園にゴキブリいるってニュースあったしもう終わりやね
2022/12/06(火) 17:27:43.46ID:hdPNzMcA0
岩見沢ピンポイントであの辺だけドカ雪になるんだよな
2022/12/06(火) 17:28:34.94ID:RIdl84dRr
ワイの観光のために雪かきご苦労やで
2022/12/06(火) 17:28:56.16ID:WeS8E4fCr
でも雪積もるのは本当だよね?
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:30:09.44ID:QLh2oRy1d
稚内でホタテ食って生活したい
2022/12/06(火) 17:30:50.84ID:WBcZQ5DZ0
札幌の中心部で美味しいラーメン屋さん少ないのはなんでなんやろな
中央区以外の方が充実しとる
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:31:11.58ID:pQIbiCAWd
でもこれ以上監督の人口密度上げないでくれ
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:33:15.60ID:mGscAz420
そもそも雪が積もるところに住むのは無理なんよ
なんでみんなもっと暖かいところに移動しないのか不思議でしゃーない
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:33:24.38ID:mA8xpvBBd
人混み嫌いやからワイは住みやすいと思う
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:33:55.23ID:91PwpfTq0
大阪は2年に一回ぐらいしか積もらんぞ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:34:19.39ID:XgjjUO9z0
>>179
奈良のよりでかいやろ多分
2022/12/06(火) 17:34:58.74ID:hdPNzMcA0
>>216
無理じゃないから住んでるんだが
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:35:29.65ID:XgjjUO9z0
降雪なら北海道よりも東北の日本海側の方がやばいんやろ?
両側とも雪の壁の中を観光するところとかあるやん
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:35:36.99ID:g0D3RxvP0
道東の冬は東京以上に晴れるで
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:35:48.92ID:91PwpfTq0
岩見沢より倶知安とか幌加内の方が凄いやろ
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:36:39.45ID:mkQK9d2V0
観光地として魅力的やけど人の住む所じゃないのは事実やろ
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:36:58.10ID:9anjkkbk0
ワイ「北海道行きてぇなぁ」

ワイ「面倒くさいから空港で食べ歩きして帰るか…」
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:37:30.17ID:QLeKBenid
陸別糠内とかの道東の方が寒いパターンの日と
江丹別朱鞠内とかの道北が寒いパターンの日の違いが未だに分からん
2022/12/06(火) 17:37:45.79ID:dBXy1X6Z0
>>222
それはない
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:37:49.61ID:4AE8+00Ya
>>216
>>220
つーか開拓始めた頃は冬以外は農業や開発して冬は家で内職って構造やったから良かったけど現代は冬も普通に働かなあかんから無理あるんや
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:38:11.35ID:xGBUVY52d
なんGみたいな陰キャってなんで東京に固執するんやろな
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:38:29.66ID:AltQm/ym0
関東も毎年積もってるやん
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:38:41.74ID:mGscAz420
>>220
無理して住んでるやん
365日外で寝ても死なない地域で生きてた方が楽だろ
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:38:57.70ID:GLVPn4MfM
>>21
道内しか考えてないのいかにも北海道の土人って感じで好き
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:39:52.88ID:qtfEhekHd
あまり雪の降らない地域も考えものや
函館とかそんなに降らないせいで除雪の予算少ないのか道ガタガタや
逆にがっつり降るような地域はよく除雪されて道はスベスベや
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:40:09.51ID:GMuuLZTRM
ゴキブリ出ても越冬できずに毎年リセット状態で消えてくれるんじゃないの?
家の中もちゃんと掃除するか一回冷やしまくれば
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:40:12.87ID:91PwpfTq0
雪国は雪を観光資源とかに使った方がええやろ
雪景色とか太平洋民からすればめっちゃ綺麗やし雪祭り開いたりかまくら作ってるとこはようやっとる
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:40:29.15ID:QLh2oRy1d
>>233
中途半端が一番困るんやな
2022/12/06(火) 17:42:21.57ID:hdPNzMcA0
>>231
なんで外で寝る必要が?w
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:42:43.02ID:VHaAFqO30
年中外出て死なないって言うと北海道も頑張れば死なんぞ
2022/12/06(火) 17:44:11.05ID:B/q2NJuSa
ハセガワストアとセイコーマートとラッキーピエロ入れてない時点でエアプやろ
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:44:56.89ID:FbSn9Xv40
まぁ札幌もホームレスおるからな
東京より気合入っとるけど
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:46:36.54ID:9qAmkkeYa
住むとこじゃないよな
たまに旅行できればええ
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:47:16.25ID:XARbRenv0
>>21
ワアは3年前に旭川から札幌にきたで
快適や
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:47:47.07ID:pPzLMFrh0
誰かが住んでてくれないと旅行できないよ
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:48:18.52ID:jkQe3iDO0
じゃあなんでこんなに道外から北大に来てんだよ
札幌北 122名
札幌南 88名
札幌東 77名
札幌西 66名
札幌第一 47名
旭川東 43名
札幌光星 29名
帯広柏葉 26名
湘南 24名
札幌旭丘 北嶺 金沢泉丘 23名
北見北斗 22名
浦和 21名
札幌開成中教 逗子開成 旭丘 19名
札幌月寒 新潟 17名
小樽潮陵 16名
函館中部 室蘭栄 西 浜松北 15名
東海 14名
旭川北 釧路湖陵 立命館慶祥 芝 桐朋 横浜翠嵐 富山 13名
北海 小松 金沢二水 沼津東 12名
苫小牧東 北広島 札幌国際情報 国立 立川 栄光学園 明和 洛南 11名
滝川 川越 戸山 麻布 富山中部 長野 神戸 長田 10名
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:48:20.05ID:ddpWM8ct0
ニセコがホテル開発ラッシュで1泊数百万の部屋も、みたいなニュースにムカついた。数百万ってなんやねん年収やんけ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:48:26.47ID:64HeZNGm0
普段まったく雪降らいないエリアのほうが悲惨やろ
1mmでも積もったらパニックになるんやからw
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:48:27.66ID:FbSn9Xv40
>>232
言うても旭川やったら地方都市の札幌か東京位しか選択肢なくない?
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:49:31.06ID:XARbRenv0
>>199
JRも死にがち定期
2022/12/06(火) 17:51:01.27ID:xxcMHcUJ0
東京から札幌に単身赴任してたワイから言わせると
本当にうまいものは東京に集まってくる
安くてうまいは北海道
一幻もジンギスカンのしろくまも東京にあるしな
回転寿司のトリトンもある
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:51:28.54ID:AhWh4Nwwd
>>244
神戸から来るやつは何がしたいんや
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:52:45.72ID:yzs0h23y0
>>232
馬鹿かお前人間色々生活あるんやから北海道から離れられない理由とかあるだろ
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:53:15.11ID:VHaAFqO30
>>242
旭川が北海道の第二都市気取るには格差ありすぎるんよなぁ
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:53:49.42ID:jkQe3iDO0
>>252
格差関係あるか?2番目は2番目やろ
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:54:46.85ID:VHaAFqO30
>>253
所詮30万都市や
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:55:41.05ID:jup+Uh7C0
あとイジメと街ぐるみの隠蔽もあるしな 犯罪すんならもっぱら旭川だろ
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:55:46.46ID:FbSn9Xv40
ぶっちゃけ札幌と旭川は感覚的には他県やな
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:56:11.49ID:jup+Uh7C0
>>21
お山の大将くんが仕切ってそう
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:57:56.72ID:EsjyPT090
ワイも旭川出身だけどあそこはヤクザが多くて札幌よりヤバいと思うわ
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:58:17.18ID:VDVob3d0a
まぁワイも旭川やないけど上川の方の中学通ってたけど毎年だれかいじめで死んでたで
旭川のイジメとか今更や
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:58:17.85ID:jkQe3iDO0
>>43
むしろ熱心なのなんGぐらいやろ
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:58:36.38ID:k/FLhNY60
千歳ってどう?住みやすい?
転勤考えとる
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:59:13.06ID:Tt9wqkgV0
狼スープが一番美味いわ
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 17:59:58.54ID:qhJVjAQ10
>>28
そんなん名物料理の半分くらいそれやろ
仙台の牛タン然り博多の明太子然りや
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 18:01:48.46ID:nmSpMipJ0
札幌なら余裕で住むわ
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 18:01:50.86ID:jup+Uh7C0
東京以外いらないだろ
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 18:03:13.56ID:znfQIshwM
旭川出身の知り合いがあそこはマジで陰湿だからああいう事件あっても頷けるて言ってたわ
例の学校も荒れてたらしいし
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 18:03:22.09ID:QLh2oRy1d
>>265
東京に住んでること以外誇れるものなさそう
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 18:03:31.13ID:FkebhOAz0
雪かき多いとこはやめとけ
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 18:03:59.51ID:qhJVjAQ10
札幌民基本人生で1回しか旭川に行ったことない説
そしてその一回は旭山動物園に行ったとき説
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 18:04:05.02ID:jup+Uh7C0
>>267
雪かきしなくて大丈夫?wwww
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 18:04:18.99ID:bnJVB4hfa
ちょくちょく半分犯罪なの混じってるな
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 18:04:27.63ID:qhJVjAQ10
>>265
君頭悪いやろ
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 18:05:24.84ID:QLh2oRy1d
ジンギスカンキャラメルで1割くらい北海道のイメージ悪くしてるわ
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 18:05:30.05ID:Tt9wqkgV0
旭川はつるやのラーメンが美味いからたまに行くで
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 18:07:15.76ID:Lsg817+00
https://pbs.twimg.com/media/EXiZxK9UMAAQWij.jpg
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 18:08:08.33ID:fKZ2/Ym50
>ヒグマ、EXIT兼近、雪かき、知床観光船、旭川いじめ、網走刑務所、夕張市」
>これぜーんぶ北海道 一生来ないでね?わかった?

ここだいすき
2022/12/06(火) 18:08:12.08ID:2ZonuB3k0
実際観光するところで住むところではないと思う
住むなら横浜名古屋博多あたりがええな
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 18:08:49.94ID:jkQe3iDO0
>>265
どこ住みなん?
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 18:09:02.44ID:jup+Uh7C0
>>272
頭良い奴がなんGやらないだろ
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 18:09:09.76ID:jup+Uh7C0
>>278
東京😀
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 18:09:19.65ID:jkQe3iDO0
>>279
一理ある
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 18:09:33.70ID:jkQe3iDO0
>>280
東夷やな
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 18:09:49.57ID:qhJVjAQ10
>>279
それもそうやな
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 18:09:56.68ID:lJvPoEaPa
野球チームがクソ雑魚
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 18:10:56.68ID:14UvyPrZM
関東でもカバーできそうやな
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 18:11:40.38ID:qhJVjAQ10
白い恋人とかいうゴミが超絶ラインナップの北海道土産の中で代表選手面してる理由
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 18:12:18.96ID:Zq9B7ei80
>>258
ワイ旭川の友達の実家に泊まらせて貰ったことあるけど
お隣さん山口組でひえっってなったわ
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 18:12:24.76ID:fihjjXtI0
雪かきしたくねぇ😭
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 18:12:45.50ID:m6wiccanM
北海道もそうだろうが日本海側みたいな天気の悪い地域はやめたほうがいい
ガチで気分が落ち込むし事実鬱病も多いんや
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 18:13:25.31ID:VHaAFqO30
ていうか言うほど雪かきするか?
ワイ実家ロードヒーティングで今もカーポート付のアパートやからここ15年はしたことないで
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 18:14:36.53ID:ZoR43jQJ0
>>276
美味しいミルク、ゴーカート、田中会長

これも追加してほしいわ
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 18:14:59.54ID:RDp1eem80
>>1
道内に住んでても自分の住んでるところ以外普段は行かないからな
函館の人が気軽に知床観光行けるわけちゃうしむしろ東京から行った方が早い
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 18:15:26.81ID:Cj9+RzWYp
ゴミを混ぜてツッコミどころを作ってスレを伸ばすの賢い
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 18:16:02.59ID:jkQe3iDO0
>>287
特定した
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 18:16:18.76ID:CQR0MY2D0
>>5
いじめレイプがあるやん
2022/12/06(火) 18:17:40.11ID:H06cE6NAa
帯広はファミレスとコンビニとゲーセンがちょっと弱いくらいは住みやすくていいぞ
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 18:18:21.89ID:e+jMzIhq0
>>289
北欧かなんかの冬に極端に日照時間少ない国も病むやつ多いらしいで
やっぱ太陽の力よ
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 18:19:45.65ID:TK+6O3x40
いやー正直北海道のぬるい空気に慣れてるから関東で住める気がしねえな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況