X



【値上げ】クリスマスケーキ、4000円台突入

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:05:01.87ID:53dV88CJ0
相次ぐ値上げ「クリスマスケーキ」にも 平均価格は約200円アップ、価格は平均3800円台 → 4000円台へ

物価高騰や円安による値上げの波が「クリスマスケーキ」にも及んでいる。
全国の大手コンビニエンスストアや百貨店、スーパー、著名な洋菓子店など計100社で販売される2021-22年シーズンで比較可能なクリスマスケーキの価格(苺ショート・5号サイズ、税抜)を調査した結果、
今年の平均価格は前年(3831円)から約5%・209円アップした4040円となった。


https://news.yahoo.co.jp/articles/0510f6c0f764c6de62e58304f74060613b716535
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:19:17.97ID:DdSEVje+0
普通のショートケーキ1ピースがいまや500円くらいしてるの狂ってる
ケーキが高級品って昭和に逆戻りしちゃってるじゃん
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:19:31.04ID:eBL2OrEb0
>>153
みんなで上げれば怖くない
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:19:31.56ID:0KFe9Juf0
>>135
わいも見た事ねえわ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:19:32.74ID:W/rpGKZG0
>>152
ローソンは割と狙い目やぞ
去年ならな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:19:35.00ID:jq2WpIK0a
クリスマスケーキは何を食べるかより誰と食べるかやぞ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:19:43.65ID:9X9FqxQ00
>>157
さぞバブルで賃金も上がってるんやろなぁ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:19:43.68ID:nBb0QKgL0
>>3
皆その考えやから争奪戦やぞ
割りとマジで
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:19:46.74ID:5pCYG7Yf0
>>136
スポンジすら既製品あるで、ホイップクリームだって売ってる
イチゴとチョコの家とロウソク(とサンタ)買ってくれば世界に一つだけの特製クリスマスケーキや
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:19:48.71ID:PucaajPi0
ふうんそういうことか
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:19:49.54ID:eBL2OrEb0
>>160
せなんか…
半額で買いたいわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:19:59.57ID:v0PMtEoaa
>>153
この手の値上げって便乗値上げが殆どだってアメリカかどこかの調査結果があったな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:20:02.60ID:TfDNi2rar
>>152
3年連続で目撃してるぞ
買ったら負けた気分になるから見るだけや
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:20:04.05ID:t2wybHg10
半額半額言ってるやつに限ってクリスマスの夜に部屋に籠もって一人で全部食うってマジ?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:20:06.31ID:c3cUuBTF0
>>122
税金が上がったから発泡酒がストゼロに変わった定期
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:20:13.03ID:yo4QIdKxa
自作するしかねえ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:20:15.92ID:0KFe9Juf0
>>161
一人で食べてもうまいやろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:20:17.01ID:IBtoIm4r0
安倍さん!物価が上がったからクリスマスケーキが半額にならなくなったよ!
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:20:31.48ID:duuTXNLW0
>>147
手軽やな😉
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:20:32.84ID:TfDNi2rar
>>162
あるよ
5号?6号?
小さいホールまんま
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:20:44.75ID:ZzADdvrO0
>>165
ワイキッズの頃毎年これやったで
マッマと一緒に作ってたンゴねえ😢
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:20:49.12ID:VbkiF4iop
>>170
当たり前やろ
半額で買えたというお得感を食い物にするんやから
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:20:50.50ID:xRw6hojO0
ワイには山崎製パンさんがおるから
金持ちはコンビニのたっかいケーキ食っとけや
ざまあ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:20:58.34ID:W/rpGKZG0
>>170
翌日朝も気持ち悪くなりながら残った五号の半額ケーキ食えたんだよな…
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:20:59.37ID:c9vbPUJI0
戦時中のキャッチフレーズ一覧

ぜいたくは敵だ!
欲しがりません勝つまでは
生めよ殖やせよ國のため
欲しがりません勝つまでは
月月火水木金金
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
権利捨てても義務捨てるな
笑顔で受け取る召集令
国が第一私は第二
黙って働き笑って納税
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:21:01.40ID:lmLlaEzyr
ケーキとドーナツは久しぶりに食べるとイメージと実際に食べれる量のギャップが凄い
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:21:08.71ID:c3cUuBTF0
ケーキはクリスマスだと値段上がるけどチキンは普通なんだよな
毎年ちょっと不思議に思うわ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:21:11.62ID:4AAPT97Q0
作った方が安いやろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:21:27.27ID:XDPO0xIL0
カットしてあるケーキで十分じゃね
小6までの子供がいる家庭なら仕方ないけど
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:21:27.80ID:TfDNi2rar
>>170
やめたれw w wwww
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:21:31.10ID:b9FOMNhma
生クリーム馬鹿高くなってて草はえん
チーズも地味にヤバい
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:21:38.26ID:W/rpGKZG0
>>185
チキンも産地変わってそうw
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:21:38.83ID:ak2K8CvC0
>>186
手間暇というものがあってだな...
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:21:46.83ID:5pCYG7Yf0
>>178
ええマッマやん
市販のホールケーキなんていつでも食えるけどマッマと一緒に作ったケーキはもう一生食えないんやなって
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:21:54.03ID:FwaRp9IO0
>>178
子供と一緒ならそっちのほうが楽しかった記憶に残るしええな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:21:57.53ID:duuTXNLW0
>>155
ワイも一人暮らしならぷりきゅあのケーキ頼みたかった😫
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:22:11.40ID:eBL2OrEb0
>>169
ちな25日?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:22:19.14ID:L+DLR1/mM
コージーコーナーもあかんか?
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:22:21.05ID:Hy7AN4vcM
うちは毎年自家製よ
チョコレートケーキなら作るの簡単やからな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:22:27.17ID:g+25zF12a
ショートケーキきらいや
タルトがええねん
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:22:32.62ID:pYfPUvsJ0
半額ケーキ部も半額恵方巻部も廃部か
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:22:41.78ID:gBIoJlP00
もともとケーキもチキンも食わないから好きなだけ値上げしていいぞ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:22:51.41ID:r4kRxwV9p
ありがとう自民党
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:22:57.49ID:r4kRxwV9p
ありがとう自民党
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:23:01.86ID:r4kRxwV9p
ありがとう自民党
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:23:15.75ID:TfDNi2rar
>>199
24やな
25もあると思うけど今のコンビニ売れない奴さっさと捨てるぞ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:23:25.74ID:j3e+O4LC0
まだ時期が早い
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:23:27.47ID:eBL2OrEb0
ぶっちゃけ多分通常より3割くらい値上げしとるよな
それなら普段からたまにスーパーとかで割引してるケーキ買うほうがいいと思う
競争率もひくいし
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:23:27.96ID:5pCYG7Yf0
>>198
あくまで生のイチゴがサンドしてあるタイプの話やろな
他のフルーツやジャムだと多少価格を抑えられるやろ、大きさにもよるし
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:23:40.32ID:b9FOMNhma
ブラジル産の冷凍チキンも値上がりしてて草枯れる
安い鶏肉どこいった?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:23:42.01ID:9alTJ2GJ0
普通に考えてショーケースに並んでるケーキワンカット400円以上て高いやろあれ廃墟する事も考えて高値にしとるんやろ?
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:23:45.97ID:GRrI7Pfad
チキンは食いたいけどコストコの丸ごとチキンはクソ不味かったな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:23:48.38ID:4AAPT97Q0
>>192
半額漁りに行ってる時間よりは有益やない
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:23:50.22ID:TfDNi2rar
>>204
ケンタッキークリスマスだけ値上げとかしらんやろ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:23:51.63ID:eK4d/cIU0
G民っておせちは買っとるんか
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:24:00.74ID:H1tGvZ1Jp
サンラヴィアンのスポンジケーキに
ホイップ塗ってイチゴ乗せたら1000円もしないけど😅
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:24:04.78ID:W/rpGKZG0
>>212
もう予約開始してるからねぇ…
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:24:09.48ID:FwaRp9IO0
クリスマスと言えば焼き肉か寿司なんよ
赤身がクリスマスっぽいしな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:24:20.54ID:eBL2OrEb0
>>211
需要と供給がマッチしないのは悲しい😢
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:24:24.63ID:9X9FqxQ00
>>196
統一!統一!
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:24:28.77ID:q9hHaGSc0
>>3
半額でもあんまり美味くない大量生産品のケーキに2000円出したくないやろ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:24:36.37ID:LSokT8PR0
作ればええやん
我が家毎年作ってて親子3代ニコニコやぞ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:24:37.56ID:NbUHUQ3t0
いうてそもそもクリスマスだからってケーキ食わんでもええがなと思わんのかね
まして1人
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:24:40.39ID:c3cUuBTF0
良心的な値段のとこと嘘やろって値段のとこで差がありすぎる
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:24:54.22ID:XC+QXSNG0
>>109
というか今の原価高やと在庫過剰になるように作ったらケーキ屋終わりやろ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:24:59.09ID:eBL2OrEb0
>>218
そらそうよ
絶対売れてクレームとか食中毒のリスクないならもっと安いやろなあ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:25:03.86ID:zvRoPJHL0
別にみんなが同じ日にケーキ食べなくてもいいよな
作る方も大変やし
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:25:15.14ID:QoqyQf1p0
インフレ円安アベノミクス大成功!
韓国統一教会自民党支持する低脳愚民が相次ぐ値上げで困ってて草www
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:25:17.50ID:ZzADdvrO0
>>229
せめてカットケーキ風にした方がうまそうになったろうに
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:25:19.55ID:eBL2OrEb0
ワイでもバタークリームは許さんからな?
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:25:20.55ID:FwaRp9IO0
そういやケンタッキー公式が日本人馬鹿にしてたな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:25:29.26ID:DP1Ju49op
誰が買うんやこれ
半額で適正やろ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:25:31.89ID:ZTCyGgqd0
もうパンケーキ作ってその上にデコレーションで行くわ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:25:37.71ID:eBL2OrEb0
>>236
普通に平日の夜とかにたまにみる割引ケーキでいいとおもう
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:25:47.70ID:R9GjeMITM
安倍さんのおかげで7号ケーキが3号ケーキに変わったんだよ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:25:52.46ID:9X9FqxQ00
>>241
意味のない発言だよ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:25:55.67ID:cbP5xu0l0
>>229
ええやん
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:26:09.99ID:TfDNi2rar
>>218
夜行くと半額になってるからな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:26:12.82ID:x703Ebt8p
半額半額言うけど実はいうほど見ないもの

ケーキ
恵方巻き
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:26:16.53ID:ZzADdvrO0
当日はなんG手作りケーキ部にしろ
なんG民の魂のケーキ見せろや😠
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:26:19.64ID:5pCYG7Yf0
>>236
わざわざホールケーキなんていう普段食わなくて日持ちしないもんを選んだのがね…
これがみんなでおしるこ食う日だったら皆ニコニコなのに
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:26:28.90ID:9X9FqxQ00
>>246
安倍さんのおかげでチキンがからあげくんに変わったんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況