X



【朗報】藤川球児さん、名球会に入れそう【通算245S】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:36:11.57ID:0UpgzhbW0
よかおめ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:36:23.78ID:4FwyBrLu0
はあ?どういうことやねん
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:36:45.54ID:0UpgzhbW0
日本プロ野球名球会(山本浩二理事長)が元阪神・藤川球児氏(42)=スポーツ報知評論家=と元巨人・上原浩治氏(47)の特例枠での入会を認めることが5日、分かった。ともに、従来の投手の入会資格である日米通算200勝、同250セーブを満たしていないが、それに準ずる功績を残しており、19年創設の特例枠が初めて適用される。9日に沖縄県内で開かれる名球会総会で正式承認され、発表となる見込みだ。

【写真】名球会の理事長

 伝統球団のレジェンドOBが、名球会ブレザーに袖を通す。藤川氏と上原氏が19年に創設された特例枠の第1号として、入会が認められる運びとなった。関係者によると、すでに理事会の推薦を受け、事前回答による会員の賛同も得られているという。9日に行われる総会で正式な承認を経て、発表される見通しだ。

 特例枠は入会資格に相当する記録保持者が対象。2000安打、200勝、250セーブのいずれも満たしていない場合でも、理事会の推薦を受けた選手は総会に諮られ、会員の4分の3以上の承認を得られれば、入会が認められる。規定に準じた申し分ない成績を収めた両氏が、極めて高く評価されたものだ。

 藤川氏は98年ドラフト1位で阪神入り。「火の玉」の異名を取った剛速球で一世を風靡(ふうび)して、球団歴代トップの782試合登板、243セーブ&163ホールドを記録した。メジャーにも挑戦し、15年には独立リーグ・高知に所属した唯一無二の経歴の持ち主。阪神でキャリアを終えた投手の名球会員は故・村山実氏(222勝)だけで、球界を席巻してきた松坂世代では初となる。

 上原氏も98年ドラフト1位で巨人に入団し、1年目に20勝を挙げて沢村賞を獲得。09年から米大リーグ・オリオールズに移籍して活躍の場を移すと、13年はレッドソックスのクローザーを担い、ワールドシリーズの胴上げ投手に。日本人選手で史上初の100勝100セーブ100ホールドの“トリプル100”を達成した。巨人出身の投手では、203勝を挙げた堀内恒夫氏(スポーツ報知評論家、現在は退会)以来の名球会メンバー。なお、打者では20年に坂本が2000安打に達している。

 19年12月開催の総会で特例枠創設の決議がされた際に、古田副理事長は「野球界も変わってきている。そこに即した記録、2000(安打)とか200(勝)に当てはまらない人が増えてきたというのも事実。現役選手の励みにもなる」と見解を示していた。特に投手は分業制が進み、働きの場が多様化。現役の名球会員が打者48人に対して、投手15人という状況を鑑みても、今後に向けた大きな意義を持つ。

 「球児・浩治」は現役引退後も強い発信力があり、新風を吹かせる存在ともいえる。名球会が門戸を広げ、時代に即した一歩を踏み出す。プロ野球界のさらなる発展へ、新たなレガシーを築く。
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:36:49.95ID:9X9FqxQ00
特例とかやってええんか
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:37:26.74ID:vpS9QPq7d
こんなん許したら今の平野でも余裕で名球会やろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:37:29.40ID:0UpgzhbW0
大村直之(通算1865安打)さんも名球会入れるかもね
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:37:40.62ID:9X9FqxQ00
>>8
今何してるんや
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:37:43.18ID:6QAA18aW0
名球会も高齢化が激しいからね
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:38:17.61ID:0UpgzhbW0
>>9
牧場経営
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:38:26.30ID:4FwyBrLu0
こんなことしたら基準合ってないようなもんやん

単純にある年代以降はこの成績でとかでやった方がマシや
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:38:28.41ID:PhtCiG3nM
>>8
足りない分の135安打は14勝でカウントしてもええで
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:38:35.85ID:9X9FqxQ00
>>12
三月
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:38:47.66ID:0UpgzhbW0
こりゃサファテも入れるかもしれんね
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:38:51.97ID:eEbsZU9qp
それならD.三浦も入れろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:39:22.13ID:BtMDMyxmr
これならサファテも入らないと外人差別やろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:39:53.60ID:0UpgzhbW0
>>14
投手はやってへんぞ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:39:54.11ID:lnIQyBKeM
阪神と巨人両方特例にしとけば野球ファンの8割は黙るからな片方だけなら大炎上してたわ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:40:09.32ID:7rbw/b/Ca
>>8
打者はなあ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:40:18.94ID:83xAZ4o1p
>>17
サファテってマスクで変なこと言ってたし意外と変なやつなんかな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:40:25.69ID:KRjHDVHU0
アメリカみたいに投票で7割以上なら名球会とかすればいいんやない
野球殿堂があるやんって言われたらそれまでやが
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:40:42.37ID:unZlJev80
金やんいなくなってやりたい放題ね
200勝2000本という明確な基準が特徴だったのに
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:40:45.72ID:0UpgzhbW0
まぁ人格も考慮しての措置やろね
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:40:52.47ID:VITbHsxE0
平野佳寿(38) 221セーブ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:40:58.95ID:PhtCiG3nM
>>18
足りない28勝は35個分のセーブかホールドでもええよ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:41:06.13ID:9loBrwOF0
メジャー合算してもいいなら独立や海外リーグもいれてよくねもう
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:41:23.93ID:PhtCiG3nM
>>18
足りない28勝は35個分のセーブかホールドでもええよ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:41:28.70ID:94jkzagNM
投手は分業化進んで投げるとこも変わるから勝数、ホールド、セーブを合わせた数字でええやろ
てかただの会合やし基準は本来どうでもいいやろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:41:39.59ID:NfwvxguB0
いらねえだろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:41:45.97ID:OhXQtLHU0
藤川が入るなら平野も入れろよ
メジャーでちゃんと投げたし
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:41:49.66ID:SXUeXO/A0
100勝1000安打で大谷入会あるな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:41:50.91ID:DyB6fgWia
名球川会児wwwwww
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:42:05.33ID:UhRofynNa
名球会ってそこまでして入りたいものでもないやろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:42:11.21ID:TMWhI8Xm0
投手おらんと草野球出来なくなるからしゃーない
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:42:42.19ID:L+8YN5nga
もうメジャーで通用した選手は全員名球会入りで良いだろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:42:56.69ID:0UpgzhbW0
>>36
ブレザー貰えるんやぞ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:43:06.23ID:Jiq53q0H0
名川球児wwwwwwwwwwwwww
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:43:14.15ID:37oWh9Gw0
タフィーも入れようや
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:43:34.45ID:vD3fs7pKd
基準とかもういらんやろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:43:37.61ID:OhXQtLHU0
>>26
藤川は人格最悪だろ
タクシー割り込みあったじゃん
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:43:41.13ID:EfRJkD4R0
番長も入れたれ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:44:05.57ID:XJSddozg0
ただのゴルフサークルやん
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:44:21.31ID:WRkyNvFA0
150ホールド200セーブで入れるようにしろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:44:40.76ID:0UpgzhbW0
>>44
予約制タクシー定期
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:44:50.13ID:iyCZmNSg0
安打1800くらいにしよや
老害減るやろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:44:59.69ID:UhRofynNa
元々金やんの仲良し倶楽部だったけど今は誰が仕切っとるんや?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:45:02.80ID:bowO2rDq0
>>48
これ
200勝と250セーブはのこしてもいいけど
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:45:38.77ID:94jkzagNM
基準ガチガチで表彰なんて本来NPBサイドの役割でただの球界OBの会合メンバー集めなんてなんか凄い成績残したOBの中から入れたい人勧誘するってスタンスでええんや
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:45:41.49ID:v9ocBelb0
150勝かつ2000奪三振でも入れるようにしろ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:45:52.57ID:TUQz9JPk0
これ現名球会のOBブチギレやろ
明確な基準があるのに特別枠ってなんだよ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:46:08.21ID:0UpgzhbW0
>>51
ハリーが幹事やって勝手に仕切ってるらしい
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:46:44.54ID:Vvv02cmw0
ホームラン400本打ったやつも名球会でええやろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:47:15.40ID:f8AmDbBe0
254セーブ+164ホールド=409
リリーフだと合計400超えたら名球会入りできるってことにするんかな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:47:17.71ID:JRW94O4Ca
平野佳寿はまだ250Sの可能性残してるから対象外なんか?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:47:19.28ID:7tBE5oUYd
2000本打っても入れないやつがいるのに?

意味不明
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:47:28.50ID:PhtCiG3nM
館山は191針だけど不足分を通算85勝24H10Sから補ってもええか?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:47:29.81ID:1APeVzFa0
>>56
あの世からも指示出してんのか
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:47:32.68ID:Dj/t2ULf0
逆に特別に排除するってのもありじゃね
清原は退会でいいよ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:48:06.67ID:Y9kShVMe0
まあ打者はともかく投手は分業制のおかげで出にくいわな
途中で役割変わることもままあるし
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:48:42.07ID:6BsIc+8F0
名球会投手陣が新しい人入ってこなくて寂しい寂しいなんちゃう
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:48:43.84ID:f8AmDbBe0
>>59
245セーブやった
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:48:48.64ID:OhI6Aued6
言うてセーブと勝利足して250超えてればそんな文句ないやろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:49:13.83ID:RSygHbJ10
勝利数+セーブ数が250超えたら名球会でよくねって思う
これなら大野もはいるな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:49:18.73ID:gRTKrZak0
藤川も上原も文句無しやわ
こいつらが駄目なら199勝249セーブでも入れないんか?ってなるわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:49:57.14ID:Dj/t2ULf0
この流れだと宮西も入りそうだな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:49:59.00ID:unZlJev80
「昭和」名球会だったんだから昭和生まれ選手限定でその役目を終えるべきだったのかもな
200勝きつすぎて投手の新会員増えないし殿堂に切りかえて
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:50:09.56ID:xLJIIuno0
>>72
そもそも現時点で基準満たしてても入れてない人がいるのに特例作るのはどうなの
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:50:10.66ID:+WdnJ/56a
球児、勝利と合わせたら300超えてない?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:50:32.15ID:vt8uQz4oa
これなら180勝くらいのやつもいれてあげてよくね?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:50:43.08ID:bMdQ64kt0
サファテとかコバマサもいれて
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:50:45.40ID:YND8NiJb0
なんか昼ぐらいに建ってたスレに面白い計算方法で名球会基準考えてたやついたな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:50:45.84ID:9CFSSNNt0
これ許されるなら福浦とか荒木とか谷繁とか除外してよくない?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:51:03.53ID:0UpgzhbW0
>>79
おっ小松式ドネーションか?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:51:20.67ID:W8jVkBRQa
じゃあ238Sのサファでも入れろよ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:51:25.10ID:NCToPDGm0
通算400本塁打してる人も無条件で入れてええやろ
2000本よりメンツ濃いし
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:51:25.57ID:ImhGx7bqd
将来大谷入れるために今から手打っとく感じなんかな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:51:26.80ID:N9jCQgGIH
メジャー合算は結構前からやってただろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:51:38.73ID:+WdnJ/56a
>>80
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:51:50.09ID:OhXQtLHU0
藤川 61勝245S164H
平野 61勝221S198H
これで藤川OKで平野NGな意味が分からん
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:52:04.17ID:0UpgzhbW0
大谷って200勝も2000安打も無理そうなん?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:52:09.96ID:vDl0kHew0
>>80
会員の4分の3の同意があれば除名や
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:52:26.93ID:Dj/t2ULf0
>>87
まだ終わってないのに
終わったみたいな扱い辞めろよ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:52:27.45ID:xdvFyQTd0
井端は?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:52:28.30ID:D0Oisj7u0
会員が認めたら入れるんか
殿堂入りと変わらなくなるな
大谷あたりを入れる伏線かもしれんわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:53:01.04ID:W8jVkBRQa
100歩譲って130勝120セーブしてメジャーで活躍した上原はわかるとして藤川はどこに入る要素があんねん
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:53:08.27ID:0UpgzhbW0
人格考慮したら坂本とか真っ先に除外されるんやろか
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:53:09.80ID:MNCo48e/M
レジェンドたちとゴルフとかすげえ楽しそう
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:53:30.26ID:0UpgzhbW0
>>93
矢野の引退試合に華を添えた
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:53:30.96ID:vrxncWAQ0
ソリアーノは結局どうなったんや
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:53:31.51ID:h0dhsD1e0
これで石川や西口が入ったらそれはそれで嫌だな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:53:37.07ID:f8AmDbBe0
>>87
平野はまだ単独でいける可能性あるからやろ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 19:53:49.20ID:vt8uQz4oa
>>88
826安打
70勝や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況