X



【急募】WBCの正捕手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:19:49.09ID:mOLObybVd
誠也は来なそうな気がするわ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:20:04.06ID:GDI/QiWd0
中村が主戦で森か若月併用しろ
タクヤさんはブルペンキャッチャーにでもしとけ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:20:05.38ID:sRv4DoOw0
>>233
迷ってるらしいで
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:20:23.52ID:cYIkRAqH0
嶺井
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:20:38.33ID:TsYVvGIN0
>>230
日本に住んでない4世は論外
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:20:52.02ID:gw8ggnoK0
中村とダルビッシュの相性悪そう
ちなヤク
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:20:59.85ID:JQklJhKz0
オオタニサンはなかなか心を開いてくれなさそうだからキャッチャー苦労しそう
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:21:09.13ID:hVQ2DPeFr
森が出ないなら大城はわりと必要よな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:21:10.60ID:RArI8hNZ0
>>217
走塁とか守備の判断でもボーンヘッドがちょこちょこあるからな
そういうところの印象が悪さから原から嫌われてそう
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:21:22.37ID:KPGiIx1v0
古田現役復帰させろ😡

あの解説聞きたないんや😩
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:21:23.39ID:wuELQFFPa
世界の小林やろなあ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:21:27.64ID:LaCalggD0
中村伏見、あとはガッフェの好みで
日本シリーズ戦ったキャッチャー連れてけばええやろ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:21:44.05ID:1W1iywnX0
カートスズキてんええやろ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:21:49.86ID:9b4muvQW0
松川とかいい気がするんやけど
高卒捕手で完全試合やったリード力は世界レベルの気がするし甲斐とタイプも似てるし
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:21:51.51ID:GDI/QiWd0
>>244
これ
あいつが解説の日にBS1ないの地獄だった
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:21:52.05ID:LPwuDU03p
>>236
ダル出るのに鈴木誠也でないんかなんか拍子抜けやわ吉田正尚も出ないとか
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:21:55.51ID:PUBVhB0W0
メジャーのローテ投手が出るのは松坂以来かな
シーズン無事ならええが
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:21:58.10ID:4CKNFzHT0
大谷のシンカーとれんやろなれてないと
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:22:02.26ID:bINfH5LV0
木下でええやろ
・今年不調ながらも2割半ば打てる打力
・1発がある
・そこそこベテラン
・そこそこ肩強い
・フレーミングはガチ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:22:09.60ID:Bo8FIMIy0
>>148
木下は?
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:22:10.50ID:m3rVmmVO0
>>244
古田敦也のイライラチャンネル
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:22:28.26ID:VVITjN++0
>>227
資格無かったんか
祖父母が日本人だけじゃ駄目なんやな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:22:29.09ID:Dfl7kzXt0
誠司さんが、


おるやん
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:22:38.46ID:9PWBB19u0
里崎ワンチャンいける?
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:22:38.74ID:wuELQFFPa
誠也も大変だな
カブスじゃまだ信用されてないし
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:22:57.83ID:GDI/QiWdd
里崎でええやろ
誰がなってもこいつに噛み付かれるんやから最初からこいつにやらせとけ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:23:05.34ID:4CKNFzHT0
関係ないけど結局ハーパー辞退したなしゃーないけど
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:23:23.35ID:zw2v90K70
大城ってなんであらゆる界隈から過小評価されてるんや?
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:23:27.37ID:nNsyTS7f0
>>261
トミージョン受けるんじゃなかったか?
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:23:32.57ID:h4R0QV+/0
>>244
古田って重要な試合だけ解説で出てくんのお高くとまっててうざいよな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:23:41.56ID:GDI/QiWd0
>>258
壁性能なら若月がホクロ豚に追いつかんまでも頑張っとる
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:24:07.05ID:CVhUqYKip
格付け

S森
A大城
B中村、木下
C甲斐
D誠司さん

よって森と大城
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:24:21.23ID:TsYVvGIN0
既に大型契約結んでてチームも弱いからレギュラー保証されてる誠也は何を迷ってんだよ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:24:24.78ID:WhOHkFq1p
>>253
肩ってあんま気にせんでもいいなアメリカ代表で走ってきそうなやつおらん
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:24:29.77ID:9b4muvQW0
森友哉とか俺の中での捕手の信頼感はないんやけど
森友哉に捕手やらせるぐらいなら中村の方がマシの気がする
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:24:44.96ID:oOXa42UYa
甲斐松川小林らしい
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:24:51.34ID:GDI/QiWdd
>>264
度を越したケチみたいやから金にうるさいのはしゃーない
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:25:04.68ID:kc737TrY0
>>242
あーよくよく考えたら
移籍年やし新チームの投手の球受けたりリードや内野連携必要やな
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:25:07.32ID:Upa6sU450
大城はチームの正捕手としては優秀だが代表じゃ中途半端
打撃は森に負けて守備は中村に負けてる
デルタに謎の高評価されてるだけ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:25:08.20ID:m3rVmmVO0
>>267
なお年俸
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:25:14.93ID:thyA/n770
プレミアの會澤の安定感はよかったんやけどなぁ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:25:20.53ID:Q2WrOcII0
>>6
大野なんてどうや
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:25:55.95ID:TsYVvGIN0
>>269
ベッツターナーいるけどWBCで盗塁するのはリスク高いからやらなさそう
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:26:03.43ID:zLVtzF2S0
>>239
ヒガシオカって4世やったんか
4世でヒガシオカ名残ってるの珍しいな
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:26:09.34ID:/vG+80xq0
打率.450
1本塁打
6打点
失策0
捕逸0
盗塁阻止率100%

前回こんな成績の選手がまだ現役なんやで?
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:26:19.46ID:VuHiRPRzp
捕手2人てセパで1人ずつって決まりあるん
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:26:40.06ID:vi6pFGDu0
城島はいまでも打てる気がするわ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:26:45.82ID:nNsyTS7f0
普通に考えたら森中村木下大城から二、三人
3番手捕手坂倉を考えるかどうかくらいの話やが
なぜか甲斐が選ばれてそうで怖い
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:26:50.31ID:m3rVmmVO0
>>282
これはMVP
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:26:56.79ID:9b4muvQW0
そもそも打撃さえ良ければ捕手なんてどうでもいいっていうなら坂倉でもいいわけで
でも捕手ってそうじゃないでしょ.200でもいいからリード力ある捕手の方が見てて安心感あるわ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:27:06.61ID:znwEAIihp
里崎→城島→阿部→小林
侍で一番活躍しなかったの阿部だわな
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:27:13.56ID:4CKNFzHT0
ぜってぇパスボールで叩かれるわ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:27:18.79ID:TsYVvGIN0
>>283
もちろん無いけどそういう選び方をすると予想されてる
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:27:28.41ID:m3rVmmVO0
なんで甲斐ってこんなクソになったんや?
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:27:33.36ID:WTEeMpZCd
まあ森と大城だけど左で被るしカート・スズキ来てほしい
無理なら森一人でいい
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:27:54.04ID:hNbifm/Ed
そもそも捕手に打撃までやらせるの欠陥だよな
監督コーチより頭使うのに
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:28:08.66ID:GDI/QiWdd
ダルが気持ち良く投げられる鶴岡みたいな「え?こいつ?」って捕手が抜擢される
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:28:12.31ID:znwEAIihp
大城って候補になるほど守備良かったっけ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:28:33.44ID:FemD1gTh0
森友哉と若月でええやん
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:28:35.95ID:nNsyTS7f0
>>296
誠志郎さんありがとうございます
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:28:52.24ID:CR5ItDWed
阿部慎之介しかないやろjk
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:29:00.77ID:CR5ItDWed
ジョージ・マッケンジー
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:29:08.30ID:0F49lmpV0
アメリカの捕手リアルミュート
ドミニカの捕手サンチェス
プエルトリコの捕手バスケス
日本の捕手甲斐
いやこれ勝てんやろ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:29:09.74ID:SOc22LPq0
甲斐と木下とあと誰か
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:29:09.86ID:PUBVhB0W0
一番栗山が好きそうなイケメン誰や
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:29:11.61ID:FemD1gTh0
>>293
引退したんだよなあ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:29:13.85ID:VuHiRPRzp
>>290
何でやろ受けた事ない投手の球ばっかやろ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:29:14.11ID:puRavjGRd
捕手はダルの要望聞くのはありそう
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:29:26.99ID:nRHey2xY0
>>285
怖いも何も中村甲斐森で確定してるから
あとは森が辞退するかどうかだけ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:29:31.43ID:WTEeMpZCd
>>297
お前らが大好きなデルタが選ぶ守備ナンバーワンだよー
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:30:02.64ID:a5O42S6C0
有得流
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:30:10.61ID:aMty/T+50
スズキ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:30:17.98ID:nNsyTS7f0
>>309
せやな😇
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:30:23.20ID:VuHiRPRzp
>>303
バスケスやば
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:30:29.88ID:TsYVvGIN0
>>303
控え捕手がウィルスミスって贅沢過ぎる
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:30:37.45ID:kc737TrY0
大城は数字を残しても監督解説ファン代表選考でも嫌われまくるの可哀想やな
前世で何したんや
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:30:45.40ID:oODzLUQK0
wbcの阿部は頼りなかったわ
城島が落ち着く
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:31:01.59ID:jMU0um+r0
WBC戦士小林誠司
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:31:17.96ID:zw2v90K70
世界の小林好き
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:31:19.23ID:PUBVhB0W0
第一回から他の強豪のメンツみたら勝てるわけないけどなんでいい勝負してこれたんやろな
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:31:37.26ID:RArI8hNZ0
>>292
うんこ座りしながら140以上のボールを身体張って止めて毎日何百回と投手に向かって投げてるだけで疲れるのに打撃や走塁も練習しないとあかんとかそりゃ劣化する
ミーティングも多いから休む暇もない
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:31:38.66ID:zm/KxWiH0
最低限の打力は欲しい
よって甲斐はアウト
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:31:45.04ID:4sK5RKTX0
森友はおそらく辞退やろ
移籍一年目だしオリの投手の球受けるのに忙しいよ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:32:08.88ID:+x7v8Lw80
打撃の森、守備の若月、バランスの中村、世界の小林
悩ましいな
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:32:11.81ID:+hszxS+pF
中村甲斐森
やろ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:32:16.41ID:oODzLUQK0
>>320
マジの強敵って1回目のアメリカだけやと思う
チャップマンとかは噂が先行しすぎた
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:32:17.66ID:dJsdbaagp
直感型ID野球の申し子見せたろか?
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:32:29.30ID:m3rVmmVO0
>>327
面白味もなく多分こうなる
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:32:47.12ID:WIjiSAY40
>>115
ワンピース
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:33:23.78ID:VuHiRPRzp
>>327
ええその序列森どこで使うんよファーストか代打か?勿体ねえな
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:33:31.65ID:znwEAIihp
前回って小林と大野と誰だっけ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 22:33:50.70ID:0F49lmpV0
>>333
炭谷
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況