X



【悲報】ジャンプ5連続新連載、全て逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:43:50.61ID:kg0MzhqE0
まだいけるやろ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:44:04.05ID:kg0MzhqE0
人造人間が個人的に良かった
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:44:36.17ID:3svVmMPTr
イチゴーキクソつまんねえわ
ジモトから何も成長してないやん
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:44:36.47ID:qWKxkap4a
ハンターハンターだけでいい
ちな64歳無職童貞
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:44:44.06ID:ZJoYqcPD0
八ノ瀬はゴミ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:44:53.58ID:C+NqOrBU0
ワイ「チェンソーもワンピースも呪術も鬼滅もアンデラもサカモトも面白い」
異端か?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:45:05.74ID:UMXZ9O1r0
人造はイチゴーキと比べたらマシやけど多分打ち切りやろ
まあ3話ぐらい読まんとわからんけどな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:45:11.83ID:HEfpWE78r
ハンターハンター面白いのにもう後ちょいなのが悲しすぎる
冨樫のツイッター止まってるし
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:45:15.78ID:O8k4TSqp0
まるで看板求める層がいつまでも少年漫画を卒業できない異常者みたいに言いやがって…
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:45:43.59ID:UMXZ9O1r0
そういやジモトってなんかアニメ化して無かったか?
鳴かず飛ばずどころかホンマに一切噂すら聞いとらんのやが打ち切られたんか?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:45:45.52ID:CNoErBvT0
鬼滅は今週土曜にやっと刀鍛冶編の情報出るんでしょ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:45:49.46ID:kg0MzhqE0
>>8
アンデラはループからおもろい
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:45:55.43ID:y/v/ddi90
タイザンは本誌とか読むのに金払う媒体に載せる時は、明るめの中にちょっとだけ鬱要素がええやで
無料で読めるウェブ漫画は鬱要素てんこ盛りでもウケるけど、読む奴らが金出すかどうかは別やで
もう一回別連載で仕切り直してほしいわ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:45:59.88ID:1mQMg2+c0
最近思ってるのは
漫画に影響された漫画家が多いなっていうことやな
別にそれが悪いとは言わんけどどうしても引き出し少なかったり呪術みたいにカニカマ呼ばわりされたりしてまうわ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:46:10.44ID:QwRXldEg0
お前らドラゴンボール連載してるときにジャンプ読めなかったんだよな
雑魚が
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:46:16.73ID:136GAdyP0
>>4
あれジモトの作者なんか
絵は上手なったな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:46:29.76ID:hFI6TLq/0
>>18
若干滑ったな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:46:36.04ID:r9aznJKo0
タイザンて普通に明るい話も書けるんやろ
タコピーより人選ぶもん持ってくるとは
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:46:48.65ID:48Y3D3Fd0
イチゴーキは悪くない印象
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:47:04.33ID:dqTa1phZ0
新連載は連載会議通した3話までは人造人間は読まないとわからん
一ノ瀬は1話以降ちょっと不安やけどタイザンブランドが強いから即打ち切りはないやろ
単行本もタコピーでついたファンが買うからコケることはなさそうやし
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:47:08.79ID:Gb7NX4Q0r
王道が良い王道が良いって言うけどブラッククローバーとかいう超王道作品はお前ら見ないよな
結局岸八の言ってた通り作品にはズラシが必要なんだよな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:47:23.41ID:kg0MzhqE0
>>24
王道過ぎたら逆に予想できすぎてしまうからな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:47:45.08ID:6qrM7x30a
西尾のやつはネタにならないサム8になる
アンケゴミでもダラダラ延命するんやろな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:47:47.57ID:r9aznJKo0
松井が苦言漏らしてたけどタツキフォロワーが激増してるらしいな
若いのにすごく上手いんやけどまんまタツキでそりゃ松井も呆れるわ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:47:47.95ID:y/v/ddi90
まあワイもハンターハンター載ってるから久しぶりに買ってるだけやけどね
ハンター連載中は普段買わない奴らが読むから、新連載連発はありなんやろけど、今回はハズレすぎやわ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:47:51.28ID:UMXZ9O1r0
そういや戦隊大失格アニメ化らしいな
まあ五等分でめっちゃ売り上げ貢献しただろうしちょっとの忖度はええやろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:47:52.60ID:C+NqOrBU0
ギンカとリューナ人気でろよ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:47:59.55ID:kMxSoN0Ad
アンデラとマッシュルにアニメ化先を越された夜桜さんの未来はどうなるんや?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:48:11.83ID:x4R3YEco0
>>24
王道がいいおじさんは昔の王道を持ち上げて気持ちよくなりたいだけで新しい漫画は読めないから
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:48:14.81ID:322J55PT0
>>24
普通に読んでるで
普通に面白いで…普通やけど
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:48:14.88ID:QwRXldEg0
ちなワイが最近の漫画で一番面白いと思ったのはワールドトリガー
画力あればドラゴンボール級に牙が届いたかもしれん
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:48:15.86ID:ST1THs5n0
>>24
ブラクロはあれクラスが後5本もあったら当分安泰なレベルやぞ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:48:22.01ID:JuQLY8gm0
ワイ「今週もワンピ、ヒロアカ、呪術、サカモト、あかね、ウィッチウォッチ面白かったなぁ」
俺の勝ちな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:48:24.60ID:dT59slFe0
そういえば今年W杯イヤーやのにサッカー漫画連載されへんかったな
もうスポ根漫画は諦めてるんか?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:48:27.62ID:dqTa1phZ0
>>17
最近それ聞くけど逆やと思うで
評価してるネットの漫画読みが漫画やアニメしか知識がない
昭和の漫画の構図や設定も映画小説引用多いしそれらと今の世代の作家が被るのもおかしない
でもそれら昭和の漫画がオリジナルと勘違いしてるんや
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:48:49.26ID:kg0MzhqE0
>>27
でも14歳やからなあれ
しゃーないやろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:48:55.06ID:TnQdOiV8a
>>11
ていうかくっさい老害が湧きすぎなんよ
当時のジャンプ読んでたら鬼滅が看板じゃなかったなんて感想出てくるわけないのにエアプのおっちゃんがジャンプの看板とはどうのこうの〜とか懐古で熱弁するとか地獄絵図や
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:49:01.84ID:r9aznJKo0
ブラクロとかいう誰が支持してるのかわからない漫画
あれも映画化するなそういえば
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:49:10.78ID:UMXZ9O1r0
明らかにタツキの真似してる漫画家にタツキの影響受けすぎじゃね?って言ったらぶっ叩かれるの意味わからん
同じような漫画ばっかじゃつまらんやろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:49:12.99ID:yRMpaMD8M
暗号はアフタヌーン行け
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:49:14.44ID:hjfrwges0
>>8
アンデラ以外は同意
アンデラは話全然わからん
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:49:15.90ID:C+NqOrBU0
>>27
スクエアの最新号の読み切りがまじで絵柄似てて草生えた
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:49:17.14ID:kMxSoN0Ad
>>37
その昔大量に注ぎ込んだサッカー漫画が尽く短期打ち切りになっとるから流石に懲りたんやろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:49:34.97ID:g/zCn/4K0
大罪は作者が書きたいものと読者が読みたいものがズレてる典型例
誰がジャンプで中学生日記読みたいと思うんや
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:49:42.77ID:Yq7qrXBga
いじめのやつ今んとこクソつまらん
西尾維新の今んとこクソつまらん
ジモトのやつ今んとこクソつまらん

なんやこいつら😅
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:49:45.55ID:euPPJ50z0
>>17
呪術はある意味凄いわ
手元にハンターハンター置いて漫画書いてるやろって疑うやつおらんレベルで見たことあるシーンが毎週の如く出てくるからな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:49:48.61ID:dqTa1phZ0
>>43
影響受けるのええけどそのまんまお出しされても困るわな
ヒット作家の受賞作やっぱ個性でてるし
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:49:58.82ID:hjfrwges0
最後のサッカー漫画ってなんや?
オレゴラッソ?その前が東京ワンダーボーイズだっけ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:50:10.97ID:r9aznJKo0
>>43
あれ叩かれたの意味わからんかった
別にタツキの悪口言ってるわけじゃないのにタツキ信者はなにキレてたんや
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:50:22.12ID:C+NqOrBU0
>>45
ちゃんと1から読んで舞台設定理解したらおもろいで
スプリング編は流し読みでいい
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:50:28.65ID:136GAdyP0
松井琳とか林快彦はいつ来るんや
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:50:30.79ID:48Y3D3Fd0
アンデラはループ入る少し前くらいからずっと面白いわ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:50:34.31ID:GI2f/e420
タコピーの作者引き出し少なすぎやろ
この前+に載ってた読み切りの頃から同じような展開の話しか書けてないやんけ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:50:44.10ID:yRMpaMD8M
>>53
SQに移行やぞ
ちなまだ遠征行ってない
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:50:45.53ID:hjfrwges0
>>57
そこで脱落したんよな
円卓の設定は面白いと思う
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:50:49.86ID:136GAdyP0
>>55
シューダンやろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:50:52.52ID:92KQb6c7p
>>34
トリガーの設定は念能力語るくらい楽しい
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:51:02.72ID:x4R3YEco0
むしろ松井のあれはタツキ叩く棒にされてたやろ
真似できるくらい浅いとか言って
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:51:10.49ID:hjfrwges0
>>63
なっつ
ヒロイン可愛くて好きだった
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:51:14.16ID:Gb7NX4Q0r
また鬼滅みたいな王道漫画が読みたいわ
ブラッククローバーレベルでもええから王道漫画無いんか?人造人間には期待してるけど
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:51:14.52ID:WHASplAx0
>>37
サッカーって競技11人やからどうしても不要なキャラが出てくんねん
スラムダンクや黒子みたいにバスケなんかは5人で戦隊モノくらいにまとまるからちょうどええんやけど
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:51:14.65ID:O8k4TSqp0
そもそも昔やと漫画は他の媒体から吸いだす側やったけど今は漫画も吸いだされる側やで難しいんじゃね?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:51:20.93ID:y/v/ddi90
呪術はハンターの絵柄でBLEACHのコマ割りやっとるから読みやすいは
コマ割は全然冨樫じゃない
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:51:24.66ID:w2iRMTv30
サカモトアオハコマッシュルあかね「僕達が次世代のジャンプを引っ張るぜ!」

希望しかないな……
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:51:27.23ID:C+NqOrBU0
今週のマッシュルはなんやかんやで気分上がったし夜桜も流し読み程度やけど家族の話してるときは面白い
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:51:32.85ID:N29qkKaS0
そろそろスパイが本誌に出張しそうだな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:51:44.51ID:S+kxFq/F0
一ノ瀬今のところマジでよくある仲直り展開だけやけど他の家族いつ出てくるんや
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:51:44.77ID:GYKdDrubd
タツキはキャラの表情が人形ぽいからああいうのが苦手というのはある
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:51:54.51ID:322J55PT0
>>71
ちょっと弱いな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:52:01.02ID:MxafcmLZ0
>>62
設定はいい
設定の扱いとストーリーとキャラデザはゴミカスうんち

こんな印象やな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:52:02.71ID:vxLWl31WM
呪術は連載終わったらハンターの作画やれ
限りなく冨樫に近い作画ができるやろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:52:02.95ID:kg0MzhqE0
>>71
アオハコはおもろい
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:52:03.52ID:kpFWnOQS0
>>24
そもそも漫画に王道なんて無いし
ジャンプ編集長もこう言ってる

以前にさくまあきらさんに取材したときに、さくまさんが「ジャンプで“王道”を学んだ」と言っていたんです。
彼はジャンプのメソッドをゲーム開発に活かしてきたというんですね。

鳥嶋氏:……なにそれ。さくまさん、そんなこと言ってたの。
「王道」なんてあるわけないじゃん。強いて言えば、そのとき流行ってるものが「王道」だよ。
『バクマン』でもそんな話をしていたけど、あの作品は本当に世間に良くない影響を与えてると思うね(笑)。
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:52:17.64ID:6N7d2ruf0
主人公のキャラデザって大事よな
売れてる漫画の主人公は愛嬌あるもんな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:52:19.08ID:hjfrwges0
今週のサカモトめっちゃ良くて準看板になれそうな器を感じた
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:52:20.68ID:FkebhOAz0
呪術の言葉とかルールわかってるの作者だけやろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:52:21.69ID:C+NqOrBU0
>>71
アオハコとマッシュルはあんまり長く続かないやろ
サカモトとあかねはピカピカしてるけど
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:52:31.13ID:x4R3YEco0
>>83
作者もわかってなさそう
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:52:40.12ID:j3n0WFqDd
アオノハコも実質ラブコメやし部活ものが高校生家族しかないってどうなんや
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:52:42.51ID:hjfrwges0
>>77
ヒロイン可愛くないんよな
いつも口かっぴらいてる
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:52:46.73ID:jl2mVizZa
サムネサム8に見える定期
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:52:47.07ID:9J4b1mpF0
なんか九十九が思ったより弱くて残念やわ
特級やねんから五条宿儺級期待してたのに
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:52:48.90ID:qY/mufkH0
人造人間は一見からくりサーカスだけどうしおととらっぽさちょっと感じる
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:52:53.83ID:q6h6ZlVOa
ワンピのフォロワーが全く出てこんのがすごい
真島は絵柄だけで本質的なもんじゃないし
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:53:06.77ID:euPPJ50z0
たつきフォロワーが増えるのは仕方無いやろ
真似しやすくてネットで持ち上げられやすくて下手にジャンプ漫画ってなってないから軌道修正しやすいから便利やし
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:53:17.08ID:r9aznJKo0
>>81
アンデラ読んでるとキャラデザの大事さがわかるわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:53:20.82ID:UnoOGYrj0
>>85
オレゴラッソどこや?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:53:21.76ID:THwrjfIp0
作者も点数の計算ミスってたからセーフ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況