X



【悲報】チェンソーマンの実況ツイート1話70万から13万に減ってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 08:40:57.93ID:m7ukjFFf0
一体なぜ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 09:53:21.15ID:gb6Krwr8d
チェンソーこそ大河内に構成してもらうべきだったな
勢いとコミカルさがウケたのにこのテンポの悪さはいかんでしょ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 09:53:30.80ID:uhQPz0/Vd
>>321
そもそもチェンソーマンって全体的にボソボソ演技が当てはまる作品じゃないんだよ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 09:53:41.66ID:VXVgQWSY0
>>286
イヤホンで聞いても聞き取りにくかったわ
この後のサムライソードのシーンが良かったからまだ許せた
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 09:54:05.85ID:9ulygcQqa
スパイは特に面白いこともない原作をなんも捻らずアニメ化しただけのもんやと思てたけどあれは優秀やったんやなって
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 09:54:21.76ID:71Vy0b0N0
もうワイは映像化されたことで満足てとこまでラインは下がっとる
あとアニメ化でグッズが出まくったところは大満足や
チェーンソーマンフィギュアやポチタのぬいぐるみなんて以前は望めんかったしな
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 09:54:28.57ID:5HGKAV5f0
人が血出して死ぬシーン大量にあったけど
秋葉冥途戦争のせいでショッキング度薄れてるの悲しいんだが
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 09:54:43.33ID:JPNdqCtf0
岸辺は原作知っててイヤホン付けてギリ
あれ初見は絶対無理だぞ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 09:55:01.35ID:mEhl65d6d
>>350
元々絵が上手い訳でもないからアニメのが遥かに見やすいのはある
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 09:55:03.31ID:VXVgQWSY0
>>321
演技はこれでいいが音小さすぎるよ
テレビじゃ絶対聞こえない
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 09:55:56.26ID:MhD+ADPT0
会話の聞き取れなさありえん
クソみてえな音に意識使うから素直に楽しめんわ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 09:55:56.77ID:71Vy0b0N0
>>350
スパイは特にアーニャの人気はびっくりするわ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 09:56:17.47ID:RXwQN1JB0
配信
スパイ>チェンソー>>ヒロアカブルロ水星>鰤ぼっち

円盤
ウマゆるぼっち>その他

こんなもんか?
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 09:56:34.83ID:8uzMZEYb0
>>344
ブラッククローバーも日本だと声優うるさいで人気ないけど海外だとノーダメだしな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 09:56:47.45ID:t+LeHjQgp
中山くん反論は許さないみたいだし現実で話す相手が全員萎縮してボソボソ喋りになるからあの喋り方がリアルだと思ってるんかな
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 09:58:02.87ID:uhQPz0/Vd
ラーメン屋のシーンってわりとシュールギャグっぽいから邦画みたいな薄暗い部屋にボソボソ演技だとなんか解釈違い起きるわ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 09:58:23.24ID:hCPdYc4td
>>361
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 09:58:33.54ID:e56B9Mpx0
>>342
張り合うどころか負けてる定期
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 09:58:50.22ID:2YgTpig7d
>>353
どんどん人気が落ちて海外サイトの人気ペタペタも出来なくなったから1番使えるソースがGEMしかなくなってるの草
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 09:59:05.41ID:asOgge7ld
連載リアルタイムで読んでたけど、俺馬鹿だからチェンソー何が起きてるのか最後まで分かりづらくて、面白さが理解できなかったわ。
とりあえず転剣見ようぜ、ミキシンが剣になって喋ってるだけでも面白いから。
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 09:59:14.28ID:fTnd7Tub0
>>361
はえ~
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 09:59:31.01ID:nkRnChGGd
>>355
むしろペン入れから逃げたような客の脳内補完頼りな絵柄のアニメ化って大変なんだよなあ呪術とかチェンソーみたいな
どうしても雰囲気劣化するイメージになるから
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 09:59:31.48ID:YdJOvorDd
残留率って指標だとどうしても最初が宣伝で過分に多かったチェンソーは不利だな
内容面でも後からどこからでも入れるぼっちとかは有利

まあ、それを差し引いてもチェンソーは暗くてわかりづらいし元々万人受けする作品ちゃうやろ
話題性だけで集まったライト層は散るわ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:00:05.60ID:uhQPz0/Vd
チェンソーマンスレのBLEACH叩き一人の糖質がやってるからそいつが消えるとパッタリ止むの草
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:00:05.94ID:JDPgXrnta
>>367
海外サイトペタペタ芸してるのはBLEACH信者定期😅

【朗報】今期の「BLEACH千年決戦編」日本で最も評価の高いアニメ1位に君臨してしまうwywywywywywy
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665486226/

【画像】BLEACH、1話放送しただけで40万ツイートwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665426047/

【朗報】今期の「BLEACH千年決戦編」日本で最も評価の高いアニメ1位に君臨してしまうwywywywywywy
1 :それでも動く名無し[]:2022/10/11(火) 20:03:46.28 ID:VKuewKuXa
https://i.imgur.com/chuHANg.jpg
ハガレン 銀河英雄伝説 進撃の巨人 ハンターハンター等を軽く越えて一位の模様

【画像】BLEACH、1話放送しただけで40万ツイートwwwwwwwwwwww
1 :それでも動く名無し[]:2022/10/11(火) 16:57:02.23 ID:hJLPnt1D0
https://i.imgur.com/030SNmG.jpg
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:00:20.11ID:71Vy0b0N0
熱量が一気に上がる場面でもボソッてる感じがあるのはどうなのっていう
デンジとサムライソード、お前のことやぞ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:00:38.80ID:r5mHrw6PM
>>363
叩きすぎると逆張りで二期も監督やるぞ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:00:39.11ID:RXwQN1JB0
gemは母数7000しかないし、年代別の母数もわからんが色んなサイト横断してるから配信人気を考えるなら一番当てになると思てる
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:01:13.24ID:9ulygcQqa
>>363
まあ今後気になるアニメあったとして監督中山竜やったら避けることができるようになってよかったわな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:01:18.01ID:TlS4o0aip
だって期待してたのとちゃうし
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:01:19.57ID:+y8hLEBD0
>>371
百合匂わせて百合豚釣った水星が視聴者増えてっからなぁ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:01:21.88ID:Am/oX3IHa
ワイの周りでは「今話題のチェンソーマンって面白いの?」ってよく聞くわ
一応「話題作」としては広まってるけれどだから見られてるってわけでもないのかどうかわかんねえな
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:01:54.55ID:kdJkt120d
>>354
普通に見てたら何も聞こえんくて草生えたわ
原作読んでたんに
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:01:56.24ID:TlS4o0aip
リアルタイムで期待してみるとムカつくからアマプラで見るぐらいでええわ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:02:05.47ID:uAFYJh2o0
>>363
確かに中山くんは細田新海に並んだな
鬼滅や呪術の監督の名前なんて知らんし
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:02:53.17ID:AXwbJiT20
9話の戦闘シーンは良かった気がするわ
エンジン掛かるのが遅過ぎたな
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:03:03.00ID:Ff4sWz3V0
>>303
お前あのボソボソを聞いて本当に出来が良いと思ってるの?
チェーンソーマンで音の大切さがよくわかったわ
作画崩壊の方がマシなんだなって
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:03:03.50ID:4pSmyjbzM
>>374
なろう作家にありがちな
リアルとリアリティを履き違えてるやつの典型なのよね
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:03:22.53ID:wxI2Cedn0
>>376
全く当てにならないって自白してて草
ランキングサイトってゴミだわ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:03:24.00ID:tLSjwfdI0
スラダン映画はチェンソーみたいな意識高い系とか言われてるけど一緒にすんなって思うわ
スラダンはちゃんとエンタメやってたしCG神だったしセリフも聞き取れたわ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:03:26.03ID:YdJOvorDd
>>380
せやから1~2話だけ見て「あ、うん……」ってなった結果、この低い残留率なんやろ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:03:26.43ID:3IAu1NCoM
原作信者だと色々不満あるんだろうけどフツーに面白いわ
フツーになんで絶賛するほどではない
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:03:37.93ID:Np1utv5B0
>>363
覚えやすい名前だよな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:03:55.24ID:nkRnChGGd
時代に追いやられ急速に失われつつある分野の復活を願っていたチェンソー作者だったが
まさかロックの良さを再あるいは新しく認識させてしまう実力型サブカルアニメ枠がぼっちだったとはな
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:04:06.30ID:BkM8hgJ20
>>372
BLEACH信者は実際ウゼーわ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:04:08.06ID:KK0JwMSDp
中山監督はあのジブリの宮崎監督のようだと言われるほどの人物なんだが?
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:04:28.36ID:Ksgkwit/d
>>393
批判するほど酷くはないけど持ち上げるほど良くもないから結局今ぐらいの盛り上がりが普通ではある
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:04:28.97ID:aCjgiEJ0a
もしかして監督・・・つまらない人間なんじゃないか・・・?
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:04:51.67ID:80AT/3Fep
>>391
ネトフリオリジナルの新作増えただけで草
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:05:10.89ID:46cErOG70
>>395
胡散臭さしかないんだが
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:05:14.27ID:uAFYJh2o0
主人公の戦闘がCGだから手描きの脇役のほうがアクションいいの草
まるでコトブキ飛行隊みたいだぁ…
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:05:15.03ID:4pSmyjbzM
>>393
普通だから文句言われてるんやで 
4割打者を10億出して連れてきた!って聞いたのに蓋を開けてみたら守備とバントの上手いおじさんやったらブチギレやろ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:05:27.24ID:71Vy0b0N0
映像はわりと感情を表してんのよ
でも必要じゃないとこまでボソッてるせいで
なんかラジオドラマとか朗読劇聴いてるみたいなんだよ
素直に没入させてくれや
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:05:42.71ID:/zG0TmzA0
>>402
ダントツトップ(大嘘)
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:06:46.34ID:oQHUjoBha
監督が明らかに姫パイにんほってるのが嫌やわ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:07:20.46ID:WD9VudmXa
12話目はどうやって終わるんや?
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:07:29.63ID:0ZXPRk5Wr
まだ結構観てるんやな
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:07:36.66ID:wxI2Cedn0
>>401
レビューサイトは年齢性別入力とSMS認証するだけで正常化するのに
日本でそういうサービスが出てこないってことは察するものがある
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:07:42.27ID:uhQPz0/Vd
>>397
そうかな
このスレ見ても病気みたいなBLEACHアンチはいるけど信者が暴れてるようには見えないなぁ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:07:42.46ID:aTmOR+1u0
>>405
実際は守備もバントも普通でフォームがキモいだけなんだけどね
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:07:50.08ID:80AT/3Fep
>>407
そのネトフリランキング日本やぞ…
他にランクインしてるアニメスパイだけやし順当や
北米のネトフリではまだ配信されてない
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:07:50.43ID:RXwQN1JB0
>>403
上下はあれどだいたいどのサイトでも似たようなランキングになるんでね

一番は大手のネトフリアマプラが週間だしてくれたらいいんだが
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:07:56.44ID:ZRfMT59c0
なんかわかりやすい演出や音楽はいらないしないみたいなこと言ってるくせにゲロ女パイセン死ぬまでの演出音楽がくっそ冗長でわざとらしすぎ押し付けがますぎでくっそ笑える!
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:08:31.38ID:OaqdWlkR0
>>401
結局大手配信サイトのランキングが1番信用に足るけど
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:08:33.83ID:BkM8hgJ20
>>408
死ぬキャラにフィーチャーしてるだけやろ
アキのルーティーンもそうやろうしレゼとかパワーにも同じようにやるだけや
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:08:46.77ID:QCjrydiRM
ティザーの謎ベッドも結局監督が姫野にんほってただけなんだな
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:08:57.34ID:V40rEzlVa
このアニメって米津MVとコロコロかわるエンディングしか話題にならないけど面白いの?
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:09:01.35ID:EGrsbUSA0
もう切ったわ
何言ってんだか聞き取れないって相当なストレスだぜ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:09:08.98ID:MhD+ADPT0
音悪過ぎて見辛い
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:09:21.63ID:IJIrrodP0
>>353
ブリーチって腐に人気なんやな
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:09:39.66ID:sYoEzGjnd
ぼっちの制作陣なんか集まってワイワイ見てるのにチェンソーマンの関係者すやすやで草
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:10:03.29ID:TlS4o0aip
>>420
深夜アニメとしてならそこそこ面白いと思うで?
特に誰かにお勧めしようとは思わんけど
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:10:05.42ID:RXwQN1JB0
>>417
大手というネトフリアマプラ以外にあるっけ?

確かこれらて日間しかだしてないのよね
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:10:17.51ID:lCeWuA+pa
>>412
な?末尾dだろ?🤭
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:10:22.66ID:oQHUjoBha
>>424
担当編集すらエア視聴なのほんま草
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:10:47.73ID:TlS4o0aip
1話での戦闘シーンで察したよな
一番外しちゃアカンところで
あの出来やったからな
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:10:58.99ID:eIiTV+Prd
この聞き取りにくい音響何に影響されとるんや
邦画でもこんなんないやろ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:11:36.10ID:9ulygcQqa
>>408
どうせやったらマキマさんにんほれや
なんで中途半端なところで離脱する奴やねん
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:11:59.00ID:+VtMuFc90
>>423
ブリーチは中身が1/100カルピスやったのに今は原液カルピスやからそらええぞ
作品としてはガバガバや
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:12:09.78ID:RXwgrV+P0
>>428
お前はいつも末尾aやけどな
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:12:17.25ID:pp45TCEq0
>>424
集英社はホワイト企業なんだな
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:12:37.03ID:EGj2CRTI0
新人監督さんは演出のイロハをぼっちから学ぶべきでは?
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:12:40.75ID:DRCBPKced
銃の悪魔がドカーンて出て来て死亡者名簿ズラーのクソ演出好きなんやけどいつになるの
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:12:40.73ID:uhQPz0/Vd
>>428
え、何が
こわ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:13:12.80ID:qJsMXn680
正直週替りEDって余計じゃね…?
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:13:22.67ID:ROI3fzOLa
リコリコ
ぼっち
水星

のキャラ全員ごちゃ混ぜのレズ乱交同人読みたいんだが誰か書けや
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:13:28.70ID:BkM8hgJ20
二部もおもろくなってきたからアニメで観たいわ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:13:44.84ID:cZpFSWY/M
オリジナル入ってる部分もあるけど
鬼滅もブリーチも原作から変更してる箇所あるんやし
そんな問題になる話なんかな?
作り方が悪いならまだしも全部原作マンマにやれてるアニメなんてないやろ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:13:51.62ID:EOquEZiIH
チェンソーはシナリオが面白い話じゃないからな
結局漫画の演出が全てなんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況