X



【悲報】チェンソーマンの実況ツイート1話70万から13万に減ってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 08:40:57.93ID:m7ukjFFf0
一体なぜ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:35:06.00ID:DRCBPKced
>>550
二部は完結してから一気読みしたいんやがあとどれくらいやるんやろ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:35:25.31ID:9bRlx6v4a
原作者すら実況より睡眠を取ったアニメやからな
そら右肩下がりよ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:36:16.96ID:J7DgWvG9p
登場人物クズばっかのギャグコメ漫画をなんで無駄に意識高い系の邦画チックにしたのか謎すぎ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:36:29.05ID:RcKEbhoJ0
誰が見てるんやこれ?
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:36:51.04ID:NKVmZMyL0
>>564
そもそも週刊連載しとる作家に
ねえ!wチェー牛うるさいから実況してよ!wってなる状況が異常や
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:36:58.07ID:ApsYNa4fp
>>486
女の子描きたいやつが集まってるのが今のアニメーターらしいからな
そらタダ働きしてでもやりたいって熱意のある人間が集まるよ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:37:24.28ID:FEfWEqdZ0
編集がまだ放送されてない部分の実況してたのワロタ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:37:48.69ID:+VtMuFc90
>>565
米津玄師のpvが1番解像度高いの草
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:38:08.74ID:u4SNUnXA0
ボンズはモブサイコを最後までやってくれるの嬉しいけどヒロアカで手を抜くのやめて欲しいわ
まあ前々から手抜きがちやったけど盛り上がり回だけはちゃんとしてやと思う
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:38:10.51ID:TyfqOZv+0
編集すらエア視聴なんやからしゃーない
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:38:59.31ID:k+oDrXgqM
もう贅沢は言わないから、BGMを盛るシーンでもセリフをちゃんと聞き取れるようにだけしてくれ🥺🥺🥺🥺🥺😉😖
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:38:59.56ID:x4gt2BGxM
>>564
編集のエアプ実況ほんときらい
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:39:27.18ID:vNBEePNvd
2部は2部でファイアパンチ化して作者の悪いとこモロに出てきとるよな
1部が売れたしPVも高いから編集も口出しできへんのやろうけど
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:39:27.50ID:9spRn2hwM
どっちかって言うとB級ノリの原作なんだし
みんな期待し過ぎてるよな、ハードルを下げておけば良かった
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:39:55.91ID:80G2t/Az0
ついに話題にすらならなくなったか
終わりやね
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:40:45.17ID:76NQZmqE0
ギャグは無限の悪魔あたりからマシになった気がするけど相変わらず変なとこで微妙やね
アクションもリアリティ意識しすぎてモッサリしてるからダサいわ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:41:28.76ID:wxI2Cedn0
鬼滅のヒットで円盤がオワコンと言う奴がいるが初動7,000枚売ってるからな
実力ある作品は円盤がまともに売れるのが前提なんだよ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:42:24.16ID:aOYdKWdJr
世間はチェンソーマンの過大評価にいつになったら気づくのかな
それとも薄々気づいてはいるけどもう引き返せないレベルまで来ちゃってるんかな
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:42:57.46ID:J2OSu8Cm0
頭にチェンソー付けただけの出オチやん
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:44:10.88ID:7KGKlcd60
>>585
グロ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:44:18.85ID:YhyO26Ja0
9話は戦闘シーン良かったし今までの中で一番面白かったがまあ遅すぎたわ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:44:24.46ID:970lEbtyd
意識高すぎる
もっとアニメアニメしてよ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:44:32.39ID:Wo7Rk+B80
原作読んでるからこそ悲しいわ
もっとデンジの演技とか表現ぶっ飛んでる感じにできんかったんやろうか
なんか盛り上がりないしグッと惹かれるシーン少ないし
どうしてこうなった2期は製作陣8割変えろ特に監督を
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:44:47.46ID:YdJOvorDd
放送前にハードルが天を突かんばかりに上がったのは謎だよな
みんなが、え、今度始まるアニメってすごいらしいじゃん?ほぼこれワンピ?鬼滅?みたいな空気だった
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:44:48.46ID:dSASaAWP0
>>585
おもんね~
脳に問題あるやろ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:44:49.21ID:8cqjd+PnM
>>1
お前は何様やねん
クレームばっかり言うなや

普通の人(大卒正社員一人暮らし)はクレームなんしてないぞ
クレーマーの奴らって嫁や彼女すらいない高卒ブルーカラーのゴミだけやろ

底辺が性格まで不細工になるなよ笑
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:45:45.04ID:BGnvxf1S0
ボソボソ過ぎて実況が捗らない
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:45:47.64ID:Lm3PyT1sr
原作は今週神回やったけどアニメ微妙なのか
帰ったら見るか
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:46:17.43ID:76NQZmqE0
>>593
大卒正社員て3割程度しかおらんぞ
何も普通じゃない
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:46:35.58ID:Wo7Rk+B80
>>591
そりゃマーケティングめっちゃしたからな
渋谷行った時に109にでっかい広告出ててびっくりしたでここまでやるかと
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:47:40.77ID:NHWv20Fqa
>>591
そんな風潮無いぞ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:48:25.21ID:76NQZmqE0
>>591
アクション良かった呪術と同じスタジオやしハードルも上がるやろ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:49:45.35ID:BI/2Hu6va
普通にヒットしてるし面白くないわけやないんやけどやっぱハードル上げすぎ感はある、どう見ても鬼滅呪術クラス狙ってたやろ?
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:49:51.43ID:KZqBkKDf0
アニメのつまらなさを原作の更新で癒す定期
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:50:56.53ID:Q8XZYDX4d
>>575
ルックバックとかを経て本来の自分の作風に回帰してるな
チェンソーマン1部はドロヘドロインストールして書いてるからウケたけど
デンジの破天荒もドロヘドロリスペクトの結果だから「なんか違う」って言いまくられてる
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:51:11.35ID:Wo7Rk+B80
>>603
ほんこれ
今回の原作良かったわ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:51:29.80ID:Ab9rH92B0
声優の感想ツイートを公式がRTすんのだせーからやめさせたほうがええで
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:51:52.79ID:76NQZmqE0
>>602
アクションちゃんとやっとけば狙えたと思うで
鬼滅も呪術も話が凄いわけじゃないし
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:52:34.71ID:wxI2Cedn0
>>607
鬼滅に失礼
呪術は...まあええか
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:53:07.21ID:yLHb/aLY0
相変わらず末尾dが飛行機びゅんびゅんしとるなぁ
https://i.imgur.com/InYPoGL.png
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:53:41.98ID:nyuYIMZGM
なんGで流行りの水星はゴミやからね
アニメチェンソーマンに全く及ばないわ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:53:44.92ID:nAFXdYqjd
アニメ面白くないの監督のせいにしてるの笑えるよな
読んでみたら原作も大しておもろなかったから
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:54:36.41ID:76NQZmqE0
>>609
何が失礼やねん
鬼滅のストーリー評価しとるやつ見たことないで
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:54:58.07ID:HVoX0TIa0
邦画がゴミなんにそれを模倣するって頭デンジすぎだろ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:55:06.81ID:i65IEcOea
いや水星もチェンソーも別におもんないわ
やっぱスパイや
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:55:43.65ID:n0+WJZ2dp
アニメ初見やけど6話からは面白いと思うわ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:55:44.07ID:HVoX0TIa0
>>615
小学生?
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:55:58.65ID:AXwbJiT20
最近ね
>>442
ブリーチの場合はファンが喜ぶ様なアニオリ入れてるからなぁチェンソーマンの場合そのアニオリが微妙なのが多いのが悪いわ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:56:03.77ID:EXkwLheZ0
チェンソースレかと思ったらアニメ総合スレやった、コベニちゃん活躍したのに😥
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:57:00.56ID:i65IEcOea
>>617
すぐにそういうこと言っちゃうお前が中身小学生やろ恥ずかしい
たまには外出てみろや
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:57:24.29ID:5EMw4fBy0
アサのくっそめんどくさいキャラなの好き

コルニちゃんモドキだと思ってたわ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:57:43.73ID:5n1rwihpa
>>591
ハードル上げはヤバかったな
歴史に残る作品とか放送前から言われてたし
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:58:07.01ID:6RTllSped
サッカーこんなに盛り上がってしまったのは予想外やったろうなどのアニメも
深夜帯トレンドも占拠されてしまったし
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:58:14.58ID:RjcOwUGyM
>>621
ルフィの声優がすごいわこれ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:58:27.88ID:WmzURmPh0
>>612
この監督がずっと監督したらチェンソーマン信者は最後まで原作つまらなかったことにしそう
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:58:36.75ID:n0+WJZ2dp
>>619
コベニちゃんってあれ何の悪魔の能力なんや
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:58:57.11ID:Fb0LBfl/p
ハードル上げに上げてたからなスタジオと監督が
それで出したのがあれってのがね
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:58:58.59ID:i65IEcOea
チェンソーマンのアニメは期待されすぎただけや
原作を超えるアニメ化なんてそうそうできんで
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:59:33.04ID:wxI2Cedn0
>>613
鬼滅は話の内容で議論が起きたぞ
チェンソーはそれ以前だよね
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:59:41.13ID:WmzURmPh0
>>621
アニピースは基本100倍に薄めたカルピスだけどたまに原液で出てくるときある
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 11:00:31.53ID:30sKXuAQa
ぼざろとかいうゴミアニメ信者のぼっチーほんま惨め
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 11:00:55.39ID:mAx5o3h/a
>>621
東映「え…?アニメって力入れると鬼滅みたいにバズるんですか…?」

ウタが興行収入一位やからな
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 11:00:59.09ID:6RTllSped
チェンソーは原作信者が叩いてる嫉妬したアンチが叩いてるあのセンスを理解できない無能が叩いてるとその時々で変わるのすき
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 11:00:59.43ID:IN06xPGkp
チェンソーも話すごくないやろ
勢いだけの映画パロ漫画やん
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 11:01:35.54ID:Yjra6cGVd
勢い落ちすぎやろなんGでオワコン化したらホンマにあかんやん
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 11:01:38.60ID:30sKXuAQa
>>562
ぼざろは原作もゴミやが演出もクソすべってるわ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 11:02:10.17ID:rpK/W6Pp0
>>631
批判してたやつなんで炭治郎が血を集めてたのか理解してなくて草も生えんかった
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 11:02:25.93ID:KQGanjUsa
>>624
始まるまでは過去一盛り上がらないW杯確定みたいに言われてたけど結局ネットもニュースもW杯一色になったもんな
次のWBCも相当盛り上がりそうや
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 11:02:31.11ID:EXkwLheZ0
>>628
まだ明かされて無くて、猿とか秘密の悪魔とか言われたけど、予想は包丁
まあ二部のコベニに期待やね、出るか知らないけど
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 11:02:36.35ID:+MD44C4wa
>>621
原作1000話の記念回と一般漫画比較するなよ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 11:02:39.12ID:jFu4QrE40
イキらなけれはわネバランレベルの円盤爆死でもバカにされなかったのに
散々他作品に喧嘩売りまくって100%出資で宣伝しまくったからそりゃネタにされるわ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 11:03:18.58ID:AXwbJiT20
チェンソーもブリーチ見たいに作者監修ならもっと面白くなってたんかなぁ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 11:03:26.60ID:Tpuaqu9p0
>>591
それはMAPPAが悪くね?
呪術だってかなり良い出来だったのにそれを作ったとこが更に自社出資で社運を賭けますとまで言ったら期待値跳ね上がるやろ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 11:03:31.34ID:OwC8WYrc0
原作者にも見放されててワロタ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 11:04:21.81ID:NwLIwZcMr
>>597
BLEACHも全く同じとこに広告出してたで
渋谷の広告なんて別に珍しくもなんともないやろ
なんG民って渋谷行ったことないんかな
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 11:04:27.86ID:6ZIWFIos0
>>631
~~なのはなんで? →ブッ飛んでるから

議論が広がらないし、そもそも整合性も説得力もないからな
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 11:04:48.59ID:i65IEcOea
>>591
信者か知らんけど煽りも酷かったわ
マジで色んなところで煽りまくってたしあいつら
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 11:05:09.46ID:9Uf/LlLid
スレもムクガイジが自演してるだけのクソスレに成り下がったか
本当に令和のサム8100ワニになるとは思わなかったわ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 11:05:53.54ID:nQdTC/oVp
そもそもチェンソーって登場人物がやること決まってるかデンジとかマキマとかパワー見たいなキチガイしかいないから討論するような心理描写もないやん
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 11:06:00.00ID:bYC+wm7Wd
>>600
進撃はボロクソやったんやけどなあ…
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 11:06:35.48ID:76NQZmqE0
>>631
チェーンソーも呪術もあったと思うが
なんで鬼滅だけは違うと思うんや
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 11:08:06.51ID:Am/oX3IHa
>>591
散々ネットでチェンソーマンという単語見たわけやしまあ普通に今期覇権だとは思ってたよ
流石に今回ぼざろが覇権とは思わんがチェンソーマンがオタクの中で語りにくい雰囲気になるとは思わなかった
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 11:08:19.93ID:30sKXuAQa
>>654
ぼざろのがゴミだわ
山田が金返さない理由ってなんで?
友達だと思ってないの?
けいおんをダメなパターンとして揶揄したのはなんで?
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 11:08:22.19ID:ZjQRXxRB0
>>651
信者も作者もこれに甘え過ぎ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 11:08:55.03ID:WmzURmPh0
>>645
タツキからも見捨てられて終わってるじゃん…
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 11:09:58.15ID:y6CtHqKl0
信者が鬼滅呪術など叩いてたからな
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 11:10:28.51ID:76NQZmqE0
>>661
信者じゃなくて対立させたいアフィカスな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況