X



【悲報】長友ブラボー佑都さん、現役引退へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 09:40:06.80ID:Aic7w1HFr
 日本代表DF長友佑都(36)=FC東京=が、現役引退を含めて去就を検討していることが6日までに分かった。今後について「ゆっくり休んで考えたい」と白紙を強調。複数の関係者によると、大会前から今大会を最後に現役を退く可能性を伝えていたという。日本史上最多のW杯15試合に出場した魂のサイドバックの決断に注目が集まる。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ad9551db36459019065db93224094c313371c235&preview=auto
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:21:48.94ID:ORMZaB3Pd
クロス精度は昔からこんなもんなのに下手になったみたいな言われかたしてるの謎すぎる
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:21:56.40ID:Zn7Z6Yr9a
真鍋かをりと長友の全盛期が愛媛県西条市の全盛期
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:22:04.44ID:36GLMvBW0
話題になってるこの段階で引退して芸能界にでも行ったほうが金稼げるもんな
自分を売り込むことに関しては計算高い人間だと思うよ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:22:20.10ID:U/fooTkdF
ブラボーおじさんのインテル時代5得点ぐらいしてる年あって草
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:22:20.94ID:2uyedhO/0
体幹って言葉根付いたの長友と本田の功績な気がする
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:22:38.42ID:nXew8TWN0
>>124
昔のへなちょこよりさらに酷くなってたぞ
そもそもボールが上がらないような状態
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:23:23.94ID:mTAp/5wo0
何がすごいのかわからないけどすごかったんやろな
ようわからんけど
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:23:27.98ID:p9MxzjF3a
>>122
太鼓の才能もあったってだけ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:23:34.54ID:C+FPvz7Z0
>>123
行ってないよトルコには行ったけど
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:23:42.10ID:imLtkV2ad
>>122
言うてプロなれたのは奇跡やけどな
明治大学の監督が知人FC東京のスカウトにどうしても見て欲しい奴がおる言うて紹介してやし
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:24:23.09ID:jj6DpUqmd
>>133
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:24:36.03ID:ORMZaB3Pd
>>129
全盛期は突破回数多かったから稀にいいクロス出てただけで精度は大差ないやろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:24:36.08ID:p9MxzjF3a
>>123
トルコは中東じゃねえ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:25:09.15ID:RLaAEim6d
>>117
アジアカップ優勝してすぐよな
スピード感あって楽しかったわ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:25:19.13ID:nhAGZCZjM
開幕前って長友の髪色しか話題になってなかったよな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:25:30.73ID:lHSjp6EMa
長友は愛媛FCのジュニアユース落ちで東福岡では最後ギリギリスタメン掴んだんよな
大学でボランチからサイドバックになって一気に開花した
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:25:30.83ID:63EFs+0C0
燃え尽きるには早いだろ
来年まではやれ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:26:26.33ID:EDOGgts10
>>122
エリート言うてもプロ候補ではなかったんやけどな長友
たまたま監督とFC東京のスカウトが知人で頼み込んで見て貰ったレベルやし
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:26:55.82ID:C+FPvz7Z0
>>139
3年で主力として選手権逃してるだけで
2年からレギュラー 2年のときは選手権出てる
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:27:12.10ID:SeENMgtD0
>>136
中東だろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:27:50.16ID:R+PWtBUF0
特指になるようなのを雑草扱いはちょっとね
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:27:55.28ID:jj6DpUqmd
>>145
近東
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:28:13.90ID:mBwI/dscd
香川って衰えたの?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:28:34.61ID:C+FPvz7Z0
>>143
どうだろ?関東1部の名門の明治で低学年からずっとAチームだぞ
FC東京に決まらなくてもどっかでプロになってたと思うよ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:28:40.48ID:mBwI/dscd
正直三笘持ち上げられてるけど全盛期香川の方が凄かったよな?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:29:04.74ID:/PAkB9LjM
数年後は川島の位置も権田がやったりするのかな GKはその辺難しいか
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:29:34.19ID:tSQUMYnoa
引退したあとは性格的にも解説者やスポーツキャスターやるんだろうな
内田とはバチバチにやりあうんだろうな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:29:37.44ID:EDOGgts10
>>149
4年で特別指定の時点でそれはないぞ
普通に有望な奴なら1年から特別指定や
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:29:43.27ID:ceJGKVX20
W杯4大会連続出場はレジェンドすぎるわね
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:29:47.94ID:jDK5GozY0
長友に回ると毎度動きが止まるだの長友がいない連携だとすらすらとゴール行くだの結構言われとったな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:30:10.81ID:s8kiJar30
もしフッキと対峙してなかったら海外移籍も遅れたんかな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:31:26.09ID:mBwI/dscd
>>158
マジで頼もしいわこいつら
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:31:30.94ID:F2z8CXEfa
Jリーグなら通用するって
そもそも今jリーグ所属なんだよなあ...
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:31:56.09ID:ceJGKVX20
>>159
国民栄誉賞やね
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:32:06.90ID:ZZQvoT5Sa
この世代電通がノリノリだったお陰でメディア慣れしとるよな
今の代表って皆柴崎みたいやもん
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:32:11.39ID:pzwQBI4t0
ソース読んだら代表だけやなくて現役そのものを引退するんやな
まあ年齢考えたらそうなるか
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:32:21.56ID:tEeINVKz0
下が無事育って何よりや
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:32:31.00ID:tSQUMYnoa
W杯通算15試合出場

この記録は当分抜かれることはないやろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:32:50.27ID:F2z8CXEfa
カズ見習え
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:33:22.73ID:lIT9f3Adp
引退しても次回のW杯にはメンターとして入閣して欲しい
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:33:39.42ID:imLtkV2ad
U20内田「アイツ滅茶下手くそやなぁ
サッカー脳も低いし」

初見の時ボロ糞思ってて草も生えん
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:33:44.33ID:xxSguj71F
実業家やし
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:33:51.45ID:lRXo0fUM0
ブラボー絶叫だの明らかに引退後タレント狙ってそうなムーブしてて草生えたわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:33:52.18ID:C+FPvz7Z0
>>154
上間違いだわ3年で特指、4年は退部でプロ契約
法政→鹿島の上田綺世と同じ
三笘も3年

慶應の武藤ですら2年に特指なのに
1年から特別指定て誰よ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:34:04.32ID:EvQJWBawd
>>154
1年から特指になるやつなんてほとんどおらんぞ
大体は3年か4年だわ適当言うな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:34:10.83ID:ZFBGSP6z0
長友居なくなるのは日本代表の精神衛生的にきついと思うわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:34:36.03ID:ESbCftHS0
守備は悪くなかったな
長友がボール持ってるときに鎌田が転がってて草だった
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:34:43.20ID:Y5LCMpn00
役割がスタミナを生かしたプレイだからさすがにしゃーないな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:34:54.11ID:mBwI/dscd
香川は衰えたの??
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:35:53.20ID:Y5LCMpn00
>>179
もとから一定レベルの相手になにも出来ない、衰えたというよりミスを恐れるタイプだから成長がなく終了
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:36:16.79ID:ueX52FA30
代表選手のあらゆるインタビュー見ても長友の名前かなりでてて相当チームビルディングに貢献したみたいだし代表スタッフとして支えてほしいよな
メンタルコーチとかでもいいから
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:36:17.20ID:XcUwVE+F0
インテル長友、マンU香川の左サイドはワクワクしたよな
実際はイマイチだったんだけど
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:36:17.95ID:ESbCftHS0
川島権田吉田柴崎あたりも代表は終わりやろ
他にも誰かいる?
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:36:24.69ID:tSQUMYnoa
>>179
致命的な怪我はなかったけど、怪我をするたびにキレが落ちていった印象
プレミア移籍は失敗やったね
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:36:37.79ID:Ud1pWBGs0
>>147
近東と中東って指してる地域被りまくりでほぼ同じで良いはず
トルコは中東って言っても近東って言っても間違ってない
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:36:49.80ID:imLtkV2ad
長友は特別指定にしてもFC東京からしか声がかからなかった時点で
むっちゃ有望ではないぞ
スピード出世したから本当は凄かった言われがちやけども
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:37:21.19ID:C+FPvz7Z0
Jリーグ見てほしいなら愛媛とか今治行けばいいのにな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:37:31.98ID:wW6Fe7m0a
ブラボー長友として余生は安泰
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:38:16.93ID:ESbCftHS0
長友はバラエティ出まくりそう
とりあえずジャンクスポーツやな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:38:35.74ID:ORMZaB3Pd
香川活かすためには戦術選ぶから代表では相対的に微妙な感じになるんだよな
三笘の強みはチームの戦術に左右されづらいのがデカイ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:39:44.87ID:ZFBGSP6z0
>>184
そのメンバーと酒井が居なくなると世代交代とは言え寂しくなるな...
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:39:45.50ID:C+FPvz7Z0
>>187
特別指定って早期入団内定だぞ
普通は4年に進路決めるのに
3年で決めてたってだけ
普通オファーという意味で声がかかるのは4年時なので単純にその前に決まって他が声掛けることすらできなかったというだけ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:39:49.18ID:imLtkV2ad
それこそハヤブサ永井とか
複数チームから特別指定受け取ってたし
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:40:36.26ID:X/G3rl0SH
しれっと39歳で北米にいたりして
アウベス枠
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:41:20.37ID:D59apDPOM
長友見てると致命的なミス犯さないの大事なんやなって
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:41:28.35ID:imLtkV2ad
>>193
永井謙佑とか
アビスパ、ヴィッセルから特別指定うけてて試合にも出てるのに名古屋いってるぞ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:41:57.84ID:nvQQV6mNM
>>183
サイドの香川マジで微妙だったわ
三苫とか伊東は見ててワクワクする
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:42:06.08ID:j0R0QLqsa
>>43
足元の上手さってのはゴールデンエイジ過ぎると努力しても伸びへんねんな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:42:27.26ID:C+FPvz7Z0
>>194
特指って協会が指名でやるパターンと
入団内定してるからクラブが申請するパターンあるってだけで永井は前者ってだけだぞ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:42:31.03ID:rPORVkECM
地味に14の戦犯だったけど全部許された空気あるな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:43:10.85ID:o+wtN4yl0
代表のためにすべてを賭けてた感じだしもうクラブでは力が出んだろう
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:43:13.10ID:C+FPvz7Z0
>>197
>>200だけど
長友は早期内定でFC東京が申請したパターンってだけなんだけど
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:43:14.06ID:HEIwB1df0
長友さんの体幹トレーニングの本買いました😭
とても体が鍛えられました😭
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:43:32.35ID:K4gI5kCZF
巨人上原みたいなもんか
一度の失敗というか雑草エピソードが殊更に強調されてるだけで実態は十分にエリートって
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:43:53.45ID:xvFZlWh5p
香川と長友ってどっちがクラブで成績残した日本人になるんや?
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:44:08.21ID:LZVj0/LLd
巨人上原みたいなもんか
一度の失敗というか雑草エピソードが殊更に強調されてるだけで実態は十分にエリートって
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:44:19.07ID:n9rodt0Q0
また太鼓叩いてほしい
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:44:40.38ID:ue39k4O50
>>206
圧倒的香川や
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:44:45.77ID:h1IO+10g0
>>4
長友佑都(55)「ブラボー」
三浦和義(74)「ブラボー」
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:44:48.25ID:z4OhQJJ10
長友だっけアオアシの作者が好きなSB
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:45:49.51ID:HEIwB1df0
長友はサッカーユーチューバーとしていろんな下部のチームとか少年サッカーとか回って欲しい
そういう正統派になって欲しい
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:46:31.83ID:0tDnr+Pq0
>>212
イチローか
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:46:39.14ID:s8kiJar30
永井で思い出したけどロンドン五輪で生き残ったの酒井だけ?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:47:05.99ID:8wlsc0rRa
現役引退寸前のやつがwカップに出てた現実
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:47:11.42ID:C+FPvz7Z0
>>200に補足するけど前者のほうが優れてるとか別に無いからな
和田健太郎って選手調べてもらえればわかるけど
協会主導で特別指定でガンバに登録
ガンバは獲得に乗り出さずにプロ入りできずにJFL
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:47:30.46ID:PKwXfE6Ud
実際中山怪我、伊藤使えないで
長友が60分持たないから三笘がWBせざるを得ないのは残念やった
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:47:55.01ID:o1Wf9hu/d
>>214
権田
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:48:27.15ID:C+FPvz7Z0
>>218
>>216
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:48:29.26ID:P/sTZ/MZr
>>214
権田
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:48:33.68ID:RLaAEim6d
>>215
W杯決勝の舞台でヘッドバットかまして引退していったハゲもおるぞ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:49:21.30ID:C+FPvz7Z0
>>218
3年時から協会から尻叩かんでもクラブが前のめりで試合に出すって申請してくれる方が有望株なんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況