X



【朗報】明治政府「お前ら苗字付けていいぞ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:15:07.00ID:mU94uIfH0
うおおおおおおおおおおおお
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:24:29.20ID:laOm/hgF0
「日向」←この結構ある苗字だけど当たり感すき
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:24:30.12ID:hBr18UR/0
>>693
勅使やろか
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:24:56.55ID:gt+55jng0
今の県名の大阪よりもテニスのなおみが名乗ってる大坂の方が由緒正しいんよな
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:24:56.68ID:khrqAjwm0
>>693
実は部落関連という
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:25:04.69ID:l2WADd+E0
>>701
唐の時代に日本にやってきた渡来人が戦乱から逃げて田舎に落ち着いたとか
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:25:08.39ID:MlbYVltZ0
でも今でも苗字ない奴おるよな
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:25:28.50ID:l2u+o6uAM
>>678
最悪だな
なにが八紘一宇だよ明治政府のスローガンじゃないけどさ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:25:43.13ID:HGQBH/VR0
???「ワイの名字は…一(にのまえ)でええかw」ニチャア

子孫を下らん言葉遊びに巻き込んでんじゃねーぞ😩
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:25:50.94ID:z31soBOg0
>>673
戸籍に読みはないから読み方は自由だぞ
田中太郎と書いてボビーバレンタインと読んでも無問題やぞ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:25:57.78ID:IpIzRnUc0
>>701
フィリピンパブみたいなとこの女
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:26:02.46ID:4bwCMYtc0
>>706
統一しようってならんかったんかな
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:26:15.77ID:z7Jcv17O0
>>701
コーカサス由来が何%でだいたい何年に日本に来たかだいたい特定出来る
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:26:17.44ID:DcflFG7La
自分の先祖ってどこまで遡れるんやろな
どっかで調べられるんやろか
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:26:17.64ID:bTIVNGWXp
>>71
“D”や
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:26:23.13ID:r+vPlmNjp
>>665
>>698
せやったわ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:26:30.46ID:hUSStKYVr
ワイの先祖「神にしたらウケるやろなぁ…w」
ワイの先祖の友達「ギャハハハ!!!wwwwww」

うーんこの陽キャ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:26:36.72ID:l2WADd+E0
>>713
大隈重信やっけ変えさせたの
ちゃうかったかな
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:26:46.48ID:aXOPZ89b0
ワイなんか皇甫やで あっちではメジャーるしい
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:26:51.71ID:qGiXnLsLd
>>679
明治期に森林開発や港湾建設とかで北海道だけでなく本州も移住募って開拓民募った所もちょくちょくあるな
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:27:14.46ID:IQYMSfpT0
>>701
やっぱ顔とか濃いのか?
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:27:20.76ID:Zm9JDNft0
>>585
姓(かばね)

姓(せい)
は別もんで

あの時代には
氏と姓(せい)は同一

豊臣の氏(姓(せい)を賜るまでは
藤原 氏(姓)
朝臣 姓(かばね)
羽柴 苗字
秀吉 名前

豊臣の姓(せい)(氏)を賜ってからは
豊臣 氏(姓)
朝臣 姓(かばね)
羽柴 苗字
秀吉 名前

が正式な豊臣秀吉の名乗りというか公的な本名

藤原朝臣近衛前久や源朝臣徳川家康は近衛前久、徳川家康と今日呼ばれるが
豊臣秀吉は厳密には
近衛前久を藤原前久
徳川家康を源家康
と呼ぶようなもんやけども

まぁそれも間違いではないからね
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:27:21.56ID:fGYiGYuwr
渡辺
渡邉
渡邊
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:27:29.05ID:PimjFmdla
>>723
寺ちゃう?
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:27:30.85ID:Z1Hk+FuOM
>>697
>>710
なるほど
結構昔でも何百キロと移動するもんなんだね
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:27:38.95ID:r0IvJrHKa
>>728
複姓って意外にあるんやな
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:27:47.02ID:qGiXnLsLd
>>713
士が反するから縁起が悪い!
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:27:51.42ID:nfpiB1YfM
カッコいい苗字のやつは例外なく家クソ金持ちやったわ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:28:11.38ID:J1SaCio4p
寺○やと庶民やけど
○○寺やとハイソなのなんでなんや
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:28:26.36ID:MKYvJU+20
>>723
とりあえず明治までは戸籍辿ったらいけるやろ
それより前は祖先が住んでた地域の寺を訪ねて運良く残ってたら戻っていける
空襲で焼けたり火事で燃えたりしてることが多いらしいけどな
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:28:26.57ID:RKaEgVO/0
偉人と同じ名字でたまに子孫ですか?って聞かれるけど全然関係ないしそいつドクズだから子孫だと思われたくないわ
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:28:29.27ID:z31soBOg0
神宮寺とかいうめでたいもの欲張りセット
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:28:31.36ID:PimjFmdla
>>727
土に返るとか縁起悪いやんけ!で変更した模様
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:28:45.60ID:H7DkNK/uM
>>685
まぁそう言われると多すぎやな…
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:28:58.89ID:neTTPO+JM
高橋 佐々木 佐藤→東北
高橋 加藤 鈴木→関東
伊藤 山本→中部
田中 渡辺 山本→関西
中村 山田→四国 九州
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:29:17.30ID:iBj06g3s0
どうせ1000年もしたら全員佐藤になっとるんや……
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:29:28.89ID:z7Jcv17O0
牟田口とか風評被害すごそう
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:29:48.76ID:r+vPlmNjp
>>664
確かに真っ当に成長すれば尊そうな顔しとるわ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:29:54.02ID:PimjFmdla
>>746
佐藤の男率ヤバいやろそれ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:30:13.40ID:NdIl0q9aM
>>701
遭難した外国人やろ
ご先祖が弱者に手出してやらかしちまった痕跡や
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:30:16.62ID:gt+55jng0
>>727
豊臣の時代に「大坂の坂は土に反える!!」って言われて無理やり変更したみたいな話を日本人のお名前っ!で言ってた気がする

海運関係やった大坂家はそのまま東北に移り住んでたからその影響を受けてないらしい
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:30:30.62ID:SHJr7k7F0
>>745
関東出身だけど田中がいないのはガチやで
他は1人はおったな
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:30:32.61ID:tKvmTj9J0
>>679
安曇氏族なんかは天皇によって九州の海辺から長野の山奥に強制移住させられとるぞ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:30:50.15ID:Ine1QsuSH
流石に聖帝はおらんか
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:30:50.45ID:hBr18UR/0
>>664
ぼんぼんの貴族っぽい
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:30:54.07ID:H7DkNK/uM
>>745
愛知県だけでは水野はメジャー名字や
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:30:59.46ID:7HM5hQwhd
ワイ藤原やけど先祖瀬戸内の漁師やし絶対関係ないわ
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:31:42.62ID:DcflFG7La
>>733
>>739
寺かあ
先祖がどこに住んでたとかわからんなあ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:31:48.20ID:l2u+o6uAM
>>755
安曇野とかそれなんかな
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:31:52.43ID:gt+55jng0
>>736
そういう読み方もあるんか
縁起気にしいからすればとんでもない地雷ネームやな
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:32:04.57ID:tXZ+W6OEM
千年以上の家系図が残ってる出雲神主の千家家がわかってる中では最古の名字か?
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:32:51.35ID:E3cPNn5id
>>724
割りとガチでめちゃくちゃ多そう
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:33:03.25ID:M4f9u7vTM
なんか外国人が帰化するときは好きな苗字が選べるらしくて最近涼宮っていう名字の人間が誕生したっていうのは不思議な話だよな
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:33:20.10ID:l2u+o6uAM
>>759
源平合戦で源氏側で授かったとか
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:33:48.66ID:H7DkNK/uM
>>765
涼宮さん全国0件じゃなくなったんか、知らんかったわ
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:34:29.26ID:uE+UpBF7a
>>760
ワイ母方はそれなりのお家柄で自動でわかるものの父方は教科書にも乗らんけど悪名で先祖辿れるという皮肉
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:34:40.26ID:OYgzhGWoa
>>60
徳川夢声「ワイは?」
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:34:59.84ID:/oNdCLmR0
>>765
それで適当に選んだら在日とかバレるから選ぶ方も大変よな
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:35:27.13ID:z7Jcv17O0
>>765
帰化で好きな苗字選べるとか危機管理能力が国に無さすぎる
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:35:27.33ID:9ooD8Q/Ka
>>738
お寺の近くにおるだけのやつとお寺の名前をとってるやつとならそら違うやろ
前者なんて下手すれば乞食やぞ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:35:27.80ID:khrqAjwm0
>>664
いうて北陸の田舎もんやろ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:36:01.74ID:ZQKZnfIAp
>>275,>>313
よっぽど知識披露したかったんやろな
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:36:05.40ID:0N3WYKKT0
ワイの一ノ瀬は当たりか?
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:36:35.32ID:IQYMSfpT0
>>71
狆穴子
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:36:40.58ID:/oNdCLmR0
清和天皇桓武天皇源姓賜りすぎ問題
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:37:32.00ID:khrqAjwm0
>>313
忌部、中原、大江「一理ない」
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:37:35.08ID:0hXBaG9nr
>>582
今でも
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:37:37.33ID:tNQNAd7B0
川の名前だわ
艦これで若干愛着が湧くくらいしかメリットがない
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:37:45.47ID:AETGzrWod
>>731
はえー
苗字は羽柴のままやったんやな秀吉
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:37:51.73ID:GRYybkLfd
「藤原◯◯です」
「藤原って一条のとこの藤原さん?」
「いえ違います」
「九条に住んではる藤原さん?」
「いえ違います」
「面倒くさ!どこの藤原さんやねん!」
「近衛大路の藤原です(半ギレ)」


「もう最初から近衛って名乗るわ!」
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:37:59.12ID:VKH++mVJp
月俣で
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:38:23.02ID:z31soBOg0
>>764
でも鈴木・"D"・一郎とか名乗られてもなぁ…
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:38:42.82ID:D9rFfnF6M
>>765
ラミレスって苗字何にしたんやっけ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:39:18.06ID:IQYMSfpT0
>>784
スズキー・ディー・イチロー
なら語呂もよくて行けるやろ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:39:52.87ID:MKYvJU+20
>>760
戸籍を辿って載ってる一番古い人物の住所最寄り寺や
戸籍までは取り寄せられると思うけど寺は実際に行ってあるかどうかは調べて貰わなあかんやろな
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:40:17.42ID:x/AI/EPsM
>>763
あの家は古いけど千年程度遡れる家なんてざらにいるし珍しくもなんともない
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:40:22.45ID:sA0Lxd2La
旧字体の苗字たまにいるけどあれ先祖のせいか?
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:40:26.88ID:xFNC2QVKa
三大戦犯

御手洗
五味
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:40:41.13ID:DigV/ercd
>>785
平成31年法務省告示第11号、『官報』平成31年1月23日 本紙第7432号
「左記の者の申請に係る日本国に帰化の件は、これを許可する。 平成三十一年一月二三日 法務大臣 山下貴司(中略)住所(略) ラミレス・カプリレス・アレクサンダー・ラモン 昭和49年10月3日生」


どこまでが名字なのかはようわからんけども
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:40:57.10ID:/wq24sBP0
>>47
坐摩神社
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:41:05.70ID:4VfOUAWlM
>>765
まさかハルヒ好きとかじゃないやろな?
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:41:30.45ID:DigV/ercd
>>796
ハルヒ好きな中国人とかやった気がするで
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:41:38.92ID:l2WADd+E0
>>793
結構最近帰化したんやな
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:41:42.98ID:yazM3k5l0
>>777
なんで別血統でも源なんや
オリジナルの姓作ればよかったのに
○さ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:42:07.89ID:hWUUM/Nq0
辻って変換するのと手書きでしんにょう違うの何で
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:42:26.94ID:4VfOUAWlM
>>797

好きなアニメのために国籍変えるって覚悟決まってんな
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:42:54.95ID:khrqAjwm0
>>799
「源」が天皇家の分家って意味だから
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:43:25.86ID:J1SaCio4p
>>772
なるほど
寺井や寺田最低やな
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:44:18.49ID:l2WADd+E0
>>801
何がなんでもプロになりたいから台湾に帰化します言うてる日本人おったけど結局どうしたんやろ
規定の方が変わったけど
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:44:27.42ID:yazM3k5l0
>>802
はぇ~
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:44:42.64ID:z31soBOg0
>>800
一点しんにょうも二点しんにょうも正しいけど別字
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:44:50.81ID:D9rFfnF6M
>>793
日本でもミドルネームが戸籍に書かれるんやな
だったら子供に落合・三冠王・俺流・福嗣とか付けても許されるんか
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:44:59.40ID:AJCxFnsi0
京都人「このへん藤原さん多すぎやろ…」
京都人「せや!一条に住んでる藤原さんは一条さん、九条に住んでる藤原さんは九条さんって呼ぶどすえ!」
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:45:02.93ID:Zm9JDNft0
>>781
せやで

だから高台院(ねね)の養子になって豊臣本家を継承した旗本木下利次は
幕府から苗字をかえされられるまでは羽柴利次やった

だけど氏は豊臣や
豊臣氏木下利次なんよ

こればかりは天皇から賜ったものなんで幕府でもどーすることもできんからね

あまり知られてないのよね
豊臣秀吉の家は断絶してなくなったと思われてるからさ
実際は旗本寄合の豊臣氏木下家(近江木下家)として存続したのよ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:45:06.46ID:MtPvGn4b0
>>664
やってることと見た目がね… 由来知りたいわ貴族??
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:45:09.55ID:s2SXChBp0
岩尾とかい全く可愛げのない苗字wwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況