X



PK戦、運が実力か結局わからない模様
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:06:36.68ID:Z2eHY9vfa
本田「PKは運」なんG「PKは運なんか…」

イングランド代表「PKは実力」なんG「PKは実力なんか…」

スペイン「PK練習した」なんG「じゃあ勝つんか…」

モロッコ「PKは運。俺の勝ち」なんG「やっぱ運なんか…」
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:07:16.57ID:aRvmGM34M
もうじゃんけんできめろよ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:07:42.86ID:y2ya0X54d
実力も運もある
少なくともサッカーの強さ的な実力では無いけどね
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:08:14.59ID:rc4jLUA30
実力もあって運もあるはあるやろ
野球だって打てるやつでも7割近く凡退するわけや
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:08:58.15ID:y5OyPBqS0
シモン「先に飛び込むんで僕のいないコースに蹴ってくださいw」

いうほど運ゲーか?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:09:13.23ID:XTcPRGbwa
割と実力関係あるよな上隅に打てばまず止められない
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:09:20.84ID:DSLLgaVa0
プロと素人がやったらプロが勝つんやから実力やろ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:09:24.79ID:7bmpN59Dd
サッカーしてるのにサッカーの実力以外で決着つけるってクソすぎん
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:09:39.89ID:RWz/X9nZr
麻雀みたいなもんやろ
同じチームでPK戦をやりまくれば差は確実につくが一発勝負では運
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:09:56.59ID:yf6Sgu/h0
クロアチアには10回pk戦しても全敗しそうやけど
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:10:14.39ID:IGl4M8GPa
運なわけないやん
めちゃくちゃPKが上手いキッカーもいれば
めちゃくちゃセーブの上手いキーパーもいるのに
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:10:37.63ID:0mnD2dWH0
日本が負けた時はPK練習しろって言ってたのにスペインのせいでそういう風潮になったな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:10:38.33ID:1uDUPqJB0
どうして左右の上のほうにシュートしないの?出来ないの?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:10:54.11ID:he481iHY0
本田「PKはある程度の練習とあとはメンタル」
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:10:56.34ID:Z2eHY9vfa
ヤフコメ民「PKはメンタル」

ヤフコメ民はメンタル論に切り替えたぞ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:11:21.57ID:D9d8i/mb0
両方だよ
今回の日本PKは明らかに実力が伴ってなかった
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:11:23.13ID:33Sc50jcr
運ってなんやねん
じゃあワイが蹴っても同じなんか?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:11:38.77ID:T9O5TR9U0
真ん中打てば入る
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:11:39.65ID:IBocS39x0
なんg民が如何に流されやすいチー牛がバレてもうたね
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:11:50.57ID:Ij6goj5Ep
運って言っても低弾道の左右どちらかの選択肢しか与えられないのは技術の問題だよね
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:11:58.29ID:dm+xE1bc0
右上左上蹴ればええやん
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:12:38.91ID:khy6nwXOd
完全に運なら日本もスペインもあんな止められまくるのは確率的におかしいよな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:12:52.32ID:jYiOwE6Pd
GKも結局右に動くか左に動くかだからぶっちゃけ運否天賦だよな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:12:54.66ID:1uDUPqJB0
低いシュートなんて止められる確率上がるだけだよね
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:13:08.23ID:AITHHfF60
普通に考えたらわかる
キーパーとキッカーが両方運任せで飛んだり蹴ったりするんなら運
違うなら実力
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:13:48.59ID:Z2eHY9vfa
>>29
ワイ、日本戦直後に「PKはメンタル」って言ったらボロクソに叩かれた模様
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:14:22.39ID:4W725L6nd
バスケで言ったらフリースローで決着つけるようなもんやろ
そら納得できんわな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:14:23.64ID:BG+1q8SBd
なんでバカって0か100でしか考えられないんや
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:14:35.91ID:MNMG5uj10
スペインのPKがまんま日本のクソみたいなPKやったんやけど疲れてるとああなるんか?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:14:39.51ID:80AT/3Fe0
要は決着の付け方でPKはやっぱ違うんちゃう
バスケで決着付けるのにフリースロー合戦やってるん?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:14:40.84ID:Qrg4hml8a
というかメンタルも実力やないんか
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:14:51.95ID:4BtEEOgv0
練習のしようはあるけど練習をやり過ぎてもアカンのでは?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:15:03.99ID:RiaHq0plM
モロッコのGK「PKは運と直感」
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:15:05.05ID:zPU9Db9ua
運も実力だからどっちも正しい
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:15:08.77ID:qIuzgfHep
てか練習してメンタル鍛えるんじゃないの?
自信あればメンタルも強くなるよね
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:15:31.26ID:IFAD1BGza
運と実力だぞ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:15:57.23ID:fjSu6+XpM
次の日本代表のキャプテンって誰になるんや
リーダーシップあるやつおらんくないか
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:16:00.20ID:28jUSJvCM
時間無制限のゴールデンゴール方式を採用する
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:16:06.17ID:0SWwQrb9M
運も絡むけど長期やれば実力差は出る
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:16:14.17ID:3AvCnPz00
急にメンタルとか言い出して草
昨日は練習不足としか言ってないのに
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:16:19.13ID:shzI0M7Ap
実力あっての運や
実力なければ100%勝てない
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:16:23.09ID:ngOXKld6M
メンタルやろ
どれだけビビらずに蹴れるかどうか
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:16:24.98ID:94Xqmg7/M
>>37
馬鹿だからや
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:16:28.30ID:fq4nbOcc0
上の隅に蹴れればほぼ100%決まるんやし技術(メンタル含む)やろ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:16:29.00ID:28jUSJvCM
>>47
吉田でできたら誰でもできるわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:16:28.98ID:dcwoWhkhd
実力がある者同士の運ゲーや
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:16:30.71ID:Z2eHY9vfa
>>38
スペインも久々のベスト8掛かってたから同じメンタルやったかもな
ジャップにわざと負けたて叩かれてたし
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:16:33.51ID:Hp3AHOX4a
運の要素が大きいけど実力も関与する、でええんちゃう
まぁ日本は実力で負けたけど
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:16:43.33ID:qJbVt98La
運の範囲内でどれだけ実力発揮するかやろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:16:44.83ID:Vr81/pXK0
1000本の練習が足らんだけ
2000本やらないと
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:16:49.18ID:0suIT+Qk0
PKって要するに野球のBABIPと全く同じよな
ハード打球でもたまにはアウトになるしソフト打球でもたまにはヒットになるし
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:17:01.29ID:nKlQbMV5a
どう考えても運だわ
アレ実力とか言ってる奴おかしいやろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:17:27.44ID:ngOXKld6M
強いシュート打てば絶対入るよな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:17:41.28ID:QzIKMOpi0
メンタルって練習では鍛えられへんからな
経験を積むしかない
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:17:49.61ID:L/OEyVovM
日本のコロコロ三人衆は実力だろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:18:11.53ID:28jUSJvCM
麻雀みたいなもんやで
運と実力両方や

だから永遠に運派と実力派の争いが終わることはない
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:18:14.85ID:shzI0M7Ap
>>64
これ観ろ

EURO 96 highlights: England v Germany the full penalty shootout
https://youtu.be/3EiE7eLWI_M
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:18:38.58ID:NuHo7TwId
運要素減らすのは実力定期
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:18:39.44ID:y4iB35FLM
一定のレベルまでは実力でそれ以上は運
日本は運のところまでレベルを上げられなかった雑魚や
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:18:41.11ID:kGPWKh3vp
野球で1打席勝負繰り返して勝負するみたいなもんや
そりゃ上手い方が有利だけど運も絡む
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:18:52.19ID:ngOXKld6M
実際やってみればメンタルやと分かるで
高校のとき紅白戦で蹴ったけどビビりすぎて南野みたいなヘナチョコシュートしか打てんかった
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:18:57.08ID:Qrg4hml8a
>>59
まじでなんでこういう強いシュート打てなかったんや
さすがにシュート練習はしてるやろ😅😅😅
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:19:00.14ID:3rEXKcpvd
まあ技術と経験と運やろ
Jリーグでも引き分けんときはPKで決めるようにして普段から場数踏ませた方がええんちゃうか
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:19:13.78ID:WWCPEY89M
運も実力の内なんやから実力やろ
って言ってる奴いて草

もうこれでいいだろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:19:16.19ID:lXouEvtt0
くじ引きしてたら日本勝ってたんだ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:19:22.10ID:SYgqHDv/d
ネイマールやらメッシが7割以上の決定率出してるから完全に運任せでは無い
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:19:35.98ID:FhF/DsBH0
メンタルでかないやろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:19:43.25ID:vEQUnh7yM
バスケは簡単に点が入るけどサッカーは創造的プレイがないと打開出来ないケースもあるから。
疲れて足が止まって頭が回らなくなると点が入らなくなるのかも。
無駄にフィールド広いのとゴールが小さいのが問題だろうから
延長はでかいゴールポスト用意してフットサルするといいかも
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:19:47.19ID:a5bdOLUp0
麻雀みたいなもんやろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:19:58.71ID:00znPAfWa
実力も技術も大前提としてプレッシャーかかる場面でのメンタルと少しの運で全部ひっくり返る可能性はある
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:20:05.99ID:ngOXKld6M
>>59
メンタルやん
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:20:49.10ID:ZGqGlVo80
そもそもサッカーにも野球にも運の要素があるのにPKだけないわけがない
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:21:08.60ID:QGmU9aiNd
ある程度同じぐらいの力なら運もあるわな
日本みたいなのはただの実力負け
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:21:09.89ID:fw2gQKsQd
次のキャプテン堂安以外に考えられんわ
こいつが最適
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:21:20.97ID:xo8J9u1iM
>>59
ここまでレベルなら運と言っていいと思う
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:21:39.54ID:DZCbR3CF0
PK戦は絵面がつまらんから交互にフリーキックしてくれ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:21:48.30ID:4bwCMYtc0
メンタル弱いやつに蹴らしたらあかんつまりタキ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:21:51.68ID:5xB+Emmoa
相手キーパーの能力の高低部分が運やろ
ドイツ戦のギュンドアンとか明らかに権田飛んだの見てから打って入れてるわけやし
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:21:53.38ID:QYbp+oJia
ジャグラーみたいなもんやな
最後はヒキなんよ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:22:10.61ID:KiLI0xSqa
日本スペインのPK戦見たいわ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:22:27.93ID:KPpGJSzaa
>>94
50%に近いところでは収束しとるんやな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:22:28.45ID:UvAC9YBSp
PKが上手いのとPK戦が上手いのとは違う
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:22:29.75ID:/lLkgAAN0
PKはメンタルやろ
より無敵感のある調子づいた勢いがあるチームが勝つんよ

それを運というか実力というかで意見が分かれる
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:22:43.57ID:5u+BBGSJM
実力があれば運に左右される確率が減らせるだけや
クロアチアと日本が10回やったとして5・5になるとはとてもじゃないけど思えんかったやろそんなもんは運ゲーとは言わん
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:22:45.80ID:ILe/sRIFa
少なくとも蹴る側はフェイント掛けられるから運じゃねえわアホかよ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:22:48.69ID:9QTHkCBOp
運やけどさすがに身体の周りに蹴るのは実力不足やろうから日本のはそれ以前やぞ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:22:55.98ID:bP1y/np+p
>>9
凡退は運じゃないやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:22:56.94ID:3lnk/NVjM
>>29
これよな
遠藤やネイマールもPK安定してるイメージあるけどメンタル揺さぶれてたらはず
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:22:59.49ID:Ok2Ukb3B0
延長15分×2で決着つけてください←いや無理でしょ😅
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:23:04.56ID:Si5rJfc+d
PKのうまさはあるよな
昔の遠藤とか異常な成功率やし
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:23:11.04ID:DRCBPKced
強い者が勝つのではなく勝った者が強いとかいう何の参考にもならん名言
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:23:28.91ID:bP1y/np+p
>>12
PKだけなら素人が勝つこともあるやろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:23:47.59ID:XmA2qGr/0
考え過ぎると逆にだめな気がする
真面目なやつほどあかん
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:23:48.50ID:5xB+Emmoa
>>99
敵側の誰かを棒立ちでゴール前に立たせていいルールにしよう
クリロナ立たせてボール当てられるの見たい人達に大ウケやろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:23:53.31ID:HQn/3ppyd
サッカーって全部が運だからな
クロアチアにたまたまこぼれ球拾えて1点入れたのといい全てたまたま運が良かったで説明できる
ほんま浅いスポーツやわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:23:54.87ID:vPxffo30a
なんG民6人集めて日本代表とPKを100回戦やったとして50回勝てると思うか?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:24:00.87ID:olAQ/wWT0
実力やろ
右上や左上に弾丸シュート決めれれば100%入るんやから
そういうことを出来る実力がないやつは運任せで蹴ってるけど
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:24:02.61ID:DBXxwOP60
昔とんねるずの番組で木梨がプロ呼んでPK勝負よくやってたけどあれまた復活しないかな
別に木梨じゃなくてもいいから
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:24:09.03ID:P/sTZ/MZr
蹴る前の南野の悲壮感たっぷりの顔は何やったんや
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:24:12.06ID:94Xqmg7/M
日本のPKは実力で負けた
スペインのPKは運で負けた

こう書けば馬鹿にでもわかりやすいやろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:24:18.34ID:MyqNdddA0
モロッコ2人くらい真ん中蹴ったよな
やっぱメンタルよ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:24:21.67ID:rqHjfiOSx
1本差とかなら運の要素介在しそうだけどクロアチア戦のPKは素人目に見ても実力差としか思えん
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:24:24.17ID:ChI84L7va
日本代表も蹴る順番ジャンケンで決めたら面白かったのに
世界中が何やってんねんて笑うやろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:24:30.20ID:cjSizt5Za
実力が出る運ゲー定期
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:24:31.00ID:hecLk8GOa
日本人は真ん中に蹴らないで左右低めばっかやから弱いって何かで聞いたわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:24:39.80ID:g0eG5RXc0
>>59
ドッコンドッコン叩き込んでて見てて気持ちいい
ちょっと怪しいやつもいるけど
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:24:42.19ID:ecdb0CLmp
技術とメンタルで運要素を限りなく減らせる
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:24:42.33ID:nKlQbMV5a
運とか言われてる要素ある時点で運ゲーだわ
否定出来ない時点で大して実力差付かないのなんて明白
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:24:44.39ID:IGOzzYNe0
実力あった上の運や
日本は実力なかった
リヴァプール対チェルシーの11-12のPK戦はキーパーの予想当たっても弾いたりサイドネットに突き刺さるようなシュートばかりやった
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:24:50.02ID:gu+o2/Pu0
技術とメンタルで運要素どれだけ減らせるかてだけ
エンリケとかいう燃料投下マンに乗せられるな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:25:00.77ID:okzzGGg50
セットプレーやぞ実力やろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:25:01.07ID:bP1y/np+p
>>121
真ん中って止められてるの見たことないよな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:25:03.86ID:uRej6EcAp
PKは運や
実力派は通ぶりたいだけだし全員じゃあ観客に蹴らせろとか極端なことしか言えない
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:25:11.89ID:rhjoKViMd
そもそも日本のPKは技術以前にメンタルで負けてたわ日本はPK蹴るやつ死にそうな顔しながら蹴ってたもん
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:25:13.69ID:KPpGJSzaa
スペインドイツに勝てたのも運だからPKも運でしょ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:25:27.93ID:ZOLG/FC1d
メンタルが弱いから枠ギリギリに蹴れない
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:25:42.02ID:lLvTR4B6a
120分走って決着が着かなかったら運ゲーに突入するゴミスポーツwwwwww
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:25:48.26ID:rs3fewgIM
南野「…」
クロアチアGK(こいつ完全に呑まれとるやん…はい左!弱っ!)

三苫「…」
クロアチアGK(こいつこっちみんな…けるまでまっとこ)

吉田「…」
クロアチアGK(こいつこっちry)
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:25:49.54ID:cIaKSojir
運でも実力でもどっちでもいいよね
嫌ならPKにならないように試合すればいいじゃん
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:26:08.73ID:C+FPvz7Z0
別にモロッコも運とは言ってないだろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:26:16.58ID:xaXzdzfra
>>121
シモンが動くの早すぎるからそれ見て蹴ってるだけやん
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:26:26.67ID:5u+BBGSJM
>>137
みんな駒野になりたくないからしゃーないとは思うけどな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:26:37.39ID:8Uiu82CwM
>>59
何回見てもおもろいな
駆け引きしてんのも振り抜いてんのも気持ちええわ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:26:38.63ID:yaXdCfTQa
本田が言ってるのは
ちゃんとPKの技術がある同士対戦すれば運ってことや

枠外は嫌だしか考えへんと雑魚玉蹴る奴とPK慣れしとる奴ならそらな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:26:40.17ID:Npnee4HR0
PKは技術と運とメンタル全部必要やぞ
どれかじゃない
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:26:57.47ID:/lLkgAAN0
>>135
サッカー選手はメンタル整えるのも実力のうちやろ
もっと言えば運も実力のうち

勝った方が強いのがサッカー
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:27:14.81ID:D2kP7lo/0
もう最強のGK作り上げろよ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:27:17.96ID:yUBJw1Lb0
運って言ってるの一人しかいなくね
今まで運なんて聞いたことないぞ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:27:19.82ID:REIaFWO8r
南野みたいな見てから動いても取れちゃうのはやめろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:27:22.44ID:5xB+Emmoa
レベル高い国ならクラブチームで普段からPKキッカーやってる人数多いやろうけど日本代表でPKキッカーやってるやつなんていなくねーか
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:27:22.43ID:dcwoWhkhd
他の国はじゃんけんで運ゲーしてるけど
日本はじゃんけんするときに振り上げた時点で手の形作っちゃってるようなもんだ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:27:22.99ID:e+Arm4n8d
運派てきには日本がワールドカップ取れないのも運ってことやね
ただ弱いだけなのに
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:27:37.97ID:g7g2mYfha
スペインがPK弱すぎたせいで面白いことになってるよな
特にTwitterでPKは実力!1000本練習したスペイン!とか言ってたやつは手のひら返せなくて発狂してる
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:27:43.04ID:W+APriSGM
運の要素があるから緊張が半端ない
緊張を和らげるには自信を付けるしかない
自信を付けるには練習するしかない
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:27:43.51ID:ecdb0CLmp
運って最後の要素やろ?
日本は運以前に技術とメンタルどっちもだめやん
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:27:54.35ID:RfqGslcoa
>>150
オシムはなんかそんなこと言ってた気がする
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:28:07.89ID:zxKNUoI9H
PKは運だぞ
ただし、両者が同じレベルのチームである場合に限る

アマチュアチームとプロクラブがPK合戦したらほとんどプロが勝つよ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:28:16.21ID:nSDZaKP4a
実際90分で終わるところをわざわざ30分延長して決まらないんだから抽選の代わりにPKをやりますって考えれば納得できるだろ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:28:23.36ID:CU+U3XBrd
実力というよりはメンタル含めた才能やね
いくら練習したところで無駄や
メッシやクリロナやネイマールとかの名だたる名プレイヤー達よりもヤットさんの方がPKだけは上手いと思うし
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:28:37.86ID:0Y9b3pLX0
いや上に蹴れば100%ゴールになるんなら実力に決まってるだろ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:28:39.52ID:ZGqGlVo80
PKって罰ゲームだからな
120分で決めなかった罰だからこんな運要素満載でスキャンダラスな形式になってる
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:28:41.69ID:uJlurTw5M
ユース上がりはPK外すというジンクス
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:28:45.53ID:kfyM2/6Ya
PKは運要素あるやろそら
せやからPKまでもつれ込まないのが大事なんやん
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:28:50.21ID:xaXzdzfra
昨日のブヌからPK決めるのは運必要かもしれんがシモンから決めるのは運いらんわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:28:51.74ID:EO9aXcKS0
スペインは本物、PK練習もたくさんしてるとかいってたやつめっちゃいたな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:29:00.27ID:o/LuuFuEa
スペイン監督の発言のせいでより分からんことになってるけど選手と監督の間でも運派と実力派がおるし素人が議論しても一生結論でないと思うよ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:29:05.01ID:H2vginYad
確率的には5分5分なん?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:29:15.97ID:XfaD+7Er0
運とか実力もあるけど一番大きいのは経験やろ日本選手であんな大舞台でPK蹴ったことあるのどれくらいいるんだって話
スペインは知らね
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:29:17.84ID:lmzf1VG8a
PK戦においては日本は永遠に勝てんと思うわ
戦犯とヒーローが明確に分かれるから責任を分散させたがる日本人の気質にあまりにも合ってない
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:29:29.41ID:3lnk/NVjM
>>150
ファーガソンがそんなこと言ってた気がする
それを鵜呑みにして運ゲー運ゲー言う通気取りバカが増えた
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:29:29.66ID:qA8CP0ija
出る選手が限定されて責任の所在が明らかになるから運ってことにして選手を守りたいだけだぞ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:29:32.84ID:pY7dIbvw0
PK戦ってリフティングで勝敗決するのと変わらん余興だよな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:29:33.34ID:/lLkgAAN0
>>155
1000本練習しても実力がつくとは限らないのは当たり前なんやがな

練習量に比例して実力が決まるなら才能もメンタルもいらんわけで
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:29:42.85ID:jLba7Atgd
勝負事なんて運が絡んで当たり前やし
なお日本が負けたのは完全な実力差やね
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:29:43.86ID:8x+2xrlVF
そもそもあのネイマールが75%の時点で実力ではないやろ
実力なら95%くらい決めるわ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:29:44.14ID:vPPFmf9vp
>>172
蹴る方が77%決める
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:29:47.58ID:yaXdCfTQa
海外クラブで活躍しとって日の丸背負っとってもメンタルであそこまでボロボロになるのは日本人の気質の問題なんか?
メンタル雑魚しかおらんの結構深刻やろ
漫画みたいにどんな場面でもサッカー楽しくて仕方ないって奴はおらんのか
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:29:53.16ID:hQ2PuzR6d
麻雀と同じ割合くらいやと思う
運と実力
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:30:00.42ID:+ixfd2vE0
じゃあスペインが日本よりPK下手なのは実力か?
そういうことや
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:30:02.06ID:31BXlc3ea
>>153
テンポも変わらず打ってくれたからキーパー守りやすかったやろな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:30:18.34ID:ONjpUFwx0
下手なキッカーは実力
上手いキッカーはもうキーパーの運

こうじゃないの
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:30:19.69ID:h/WlQ0aA0
日本は実力部族だったわ
運って言える日もあるんだろうけど
今回は完全に実力
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:30:26.32ID:5xB+Emmoa
>>184
日本国内だと海外おるだけで成功者やから精神的に追い詰められてないやろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:30:29.41ID:F8EZPZPa0
知力体力時の運
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:30:32.05ID:IfnkMTrk0
実力絡んでるならそれでええやん
普通にサッカーやって決着つかんのやから
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:30:33.51ID:hBrYFf/Id
どこ狙うと入りやすいとか統計ないんかな
真ん中高めが一番確率高い気がするけど
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:30:45.70ID:ODlaVHsR0
もろに実力やろW杯でしかサッカー見ない連中が運とか騒いでるけど
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:30:51.03ID:RfqGslcoa
>>175
プロが言う運ゲーと素人が言う運ゲーは違うからな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:30:53.97ID:dMWmS1TS0
実力だろ
主にキーパーの
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:31:01.26ID:vA51dYkTa
スペインが弱すぎたせいで識者ぶってる奴が何も考えずに言ってるのバレたよな
PKに関して日本>>スペインを認めないし
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:31:01.66ID:R+PWtBUF0
PKは先攻有利問題もあるしな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:31:40.16ID:KiLI0xSqa
日本もPKは俺が蹴るって奴が何人かいれば違ったかもな
挙手制で数秒沈黙はきつい
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:31:41.24ID:ONC5jcSH0
読み合いはどうしても運が絡むやろな
ひとつも入らないのは運で片付けられないから傾向を完全に捉えられていたんだろう
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:31:49.56ID:3lnk/NVjM
>>179
100ってことはないだろうが
最初から一か八かかけて相手キーパーが読んでたらその位置でも届くぞ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:31:51.31ID:syuir2Eq0
麻雀みたいなものというのが分かりやすい
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:31:59.23ID:yUJzE1T0a
>>178
つまりスペインはあまりに弱いってことやな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:32:30.74ID:kwNxBtNca
でも日本が勝ってたら「運が良かった!」「運をありがとう!」とは絶対なってなかったよな

確実に実力って言ってたと思う
寧ろ運のおかげで勝てたなんて言ったらフルボッコにされそう
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:32:45.31ID:6CU3jtC0d
パチンコパチスロみたいに運だけじゃなくてちゃんとやる事やらないと勝てんてだけやろ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:32:46.17ID:EFtEagFha
クロアチア「おっ、吉田蹴るんか!ラッキー!」
これが運要素
日本人「コロコロシュートや!」
これが実力要素
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:32:48.04ID:+MpYw2bia
サッカー経験0の奴が1000回蹴り込むのは意味あると思うけど
今まで何万何十万と蹴りこんだ奴が今更1000回蹴り込んでも意味ないやろ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:32:51.91ID:R+PWtBUF0
>>202
上のコーナーは最初からその位置にいないと届かんぞ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:32:51.99ID:1yPIE1/Nd
>>184
真面目に今の日本代表で1番メンタル強いの森保やで
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:32:56.67ID:o/LuuFuEa
運要素をゼロには出来ないけど技術とメンタルで運要素を少なくするのは出来ると思う
ただメンタルってどう鍛えるんやろな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:33:05.86ID:bP1y/np+p
絶対に止められないコースがあるなら実力だよな
毎回そこに蹴れる実力があればいいだけ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:33:19.99ID:zxKNUoI9H
Vゴール方式っておもろかったんやなって
まぁ結局延長で決まらないとPKになってた訳だけど
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:33:24.27ID:YqxKPZWXp
少なくともシュート打つ側は工夫次第で入る率を上げることが可能
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:33:26.23ID:eeBeyI4M0
PK戦の実力が拮抗してるなら運
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:33:30.49ID:AFrV7WsIa
>>200
これは思う
どこまでも本田の幻影をおっかけてるわけやないが先頭を引っ張れるやつがおらんねん
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:33:32.29ID:TLbZfXU1d
完全にくじ引きで打つ選手決めるなら運よな
DFよりシュート慣れしてるFWMFの方が精度あるだろうし
双方ゴチャ混ぜに出来るなら運やろな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:33:37.12ID:N4GtWONH0
麻雀みたいなもんか
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:33:39.59ID:RfqGslcoa
>>202
実績値に言われても…
キーパーからしたら下に飛ぶのは定石やし
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:33:46.41ID:4BtEEOgv0
もうPKなんて廃止しろよ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:33:47.83ID:AJEw/3Ldr
日本のPK部分除いた4試合の方が運次第じゃね
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:33:49.97ID:R+PWtBUF0
>>206
VARの時にも同じこと言ってたやろ
日本が入れられた側なら絶対文句言ってたって
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:33:53.25ID:ss9LxHPh0
Eの中の蛙、大会を知らず
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:33:53.84ID:b+s6qBUK0
ワールドカップのPK戦なんて選手は誰一人経験したことない極限状態やから普段通り蹴るなんて無理やし同じ状況を想定した練習もできん
それは日本よりスペイン見れば明らかやろ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:34:06.97ID:/lLkgAAN0
PKは実力やがそれは練習量以上に才能やな
それはサッカーの才能とはまた別なんよ
メッシよりヤットさんの方がPK上手いんだから

あとは場数(クロアチア)とかチームの勢い(モロッコ)とかで相手よりメンタル強ければ勝てる
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:34:13.54ID:F8EZPZPa0
宇宙開発する可能性あるコース狙うか
安牌で下のコース狙うかやろ

それもフルなら120分プレイした後の選択やで
テレビでやっとる万全の状態でのキックターゲットやないんやから
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:34:17.95ID:nraA2nIya
>>212
成功体験を積み重ねるしかないと思うわ
そう言う意味で嫌な経験と歴史を重ねとる日本はますます不利になる
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:34:21.66ID:MyZBLGLp0
じゃあリフティング勝負にしよっか
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:34:22.15ID:zIIAKrgId
クリロナってペナウドっていわれてるけどすごいんやな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:34:29.39ID:391tQz5iM
偏差が大きいから5回ずつやとほぼ運やろ
100先とかやれば実力になるんちゃう
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:34:31.30ID:ea6Bo3HsM
サッカーの実力を反映しないだけでPK戦そのものの実力差は出るやろ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:34:33.84ID:kRkH3G8hx
止まってるボールすら同じとこに蹴れないんだから困るな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:34:37.96ID:IsIFk1mdp
普段から負けたら髪型坊主にするとか賭けて練習すればええんやないか?
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:34:45.95ID:AN2ISm4Rd
運でも実力でもないやろ
才能とメンタルゲーや
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:34:46.60ID:gLPetKUp0
>>200
あれはあかんわな
南野が手挙げなかったら数十秒沈黙が続いてたかもしれんし
そら交代で入った南野三笘浅野が気つかうわ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:34:51.73ID:yByJqvW6p
>>202
正面上は10割
上隅狙いは実は9割ぐらい
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:34:53.07ID:Bu0dJ49Dd
120分走り回ってプレッシャーかかりまくりの状態でやるわけだから練習がどんだけ効果あるかはわからん
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:35:02.99ID:sXZFutnd0
駒野は許さんけどな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:35:11.56ID:bM5W9WGy0
少なくとも端っこかあえてど真ん中に打つ技術は必要やろ
南野みたいなキーパーの腹に直撃するコースは論外だわ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:35:12.65ID:IfnkMTrk0
少なくとも日本のコロコロシュートは運やなくてよわよわメンタルの問題やわ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:35:28.25ID:8MGWfGRT0
実力よりは運とメンタルが正しい気がする
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:35:33.67ID:C/8w9+fs0
スペイン「ジャップさぁ・・・スペインではPKも1000本練習するんだが?」

なんも言い返せんかったわ・・・
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:35:35.82ID:8JCQ6/u8d
ある程度実力ありきの運ゲーや
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:35:39.55ID:6CU3jtC0a
確率80%と70%で撃ち合うなら、一発勝負なんて結果分からんて
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:35:50.10ID:HOmXn3LaH
モロッコが正面に蹴ってるだけなのに横っ飛びしてて草生えたわ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:35:53.09ID:XfaD+7Er0
>>225
クロアチアってキッカー全員経験者レベルやろ、これにPK戦持ちこんだ戦略がおわってるわ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:35:57.26ID:fjSu6+XpM
久保くんってあの場にいたら手挙げてたんやろか
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:35:58.13ID:IsIFk1mdp
インサイドキックに逃げる時点でメンタルで負けてるよな?
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:36:05.92ID:Z2eHY9vfa
浮かせろや!って言うけど緊張しながら浮かせたら宇宙行く可能性あるやん
クロアチア選手だって1人ゴールポスト当ててたで
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:36:17.41ID:n8KH5Pn00
昨日ルイスエンリケが~とかドヤってたレスあったけどスペインの監督やったんかよ
Twitterでドヤってた奴大恥やろ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:36:22.32ID:0mnD2dWH0
PK戦ってめちゃくちゃ面白いよな
どんなクソ試合でもPK戦になっただけで盛り上がるし
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:36:29.30ID:mhOeCJy/M
3割打者と2割5分の打者が5打席勝負するのを運というか実力というかよ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:36:32.06ID:YqxKPZWXp
キーパー「こっちに飛んできそうやな」ピョーン
日本「ふぁ!?読まれとるやんけ」
これ言うほど運か😅
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:36:52.75ID:AJEw/3Ldr
>>251
やるならそれをやれってことや
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:36:52.79ID:QwEKx4dV0
1本目 サイドネットに強く蹴ろうとしてポスト
2本目 キーパー完全に見ずに飛んだ方向が当たれば止められるヘボPK
3本目 ギリギリまで動かなかったキーパーの技術勝ち

技術と運両方で相手キーパーに負けたんやろ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:36:52.77ID:TX1fXFGk0
ぶっちゃけ素人でも多少サッカーかじってれば5割は入りそう
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:36:59.72ID:R+PWtBUF0
>>248
日本側が狙ってPK持ち込んだんか
知らんかったわ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:37:01.78ID:FAIZhBvMd
>>252
まだ手のひら返せず暴れてるの草
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:37:02.00ID:0v8r5avN0
スポーツ選手にとってメンタルの強弱は実力の内やと思うわ
ここが強いと思いきったプレイもできるようになるし
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:37:17.65ID:xaXzdzfra
>>247
横っ飛びしたから正面蹴ったんやろ
動くの早すぎや
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:37:36.71ID:FKuYqjPXd
ワイは実力というか生まれ持った才能やと旧遠藤見てて思うわ
実力派は論点ずらしてるけど大半の奴はPK練習しろよとか言って森保批判してたからな
スペインがあんな事言った挙句にこの結果なんやからそりゃなんも言えんくなるわ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:37:49.12ID:ONC5jcSH0
得意ゾーン蹴るやろってバレたら高い精度とスピードのシュートしか入らないわけやからなぁ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:37:51.94ID:2PVldH8Ja
お前らはガンガン予測して動き回るタイプと蹴り出すギリギリまで耐え忍ぶタイプのGKどっちが好き?
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:37:55.66ID:MPdKX6Ad0
運って言うと素人でもワンチャン勝てるかってなるとそんなこと絶対ないし麻雀みたいなもんじゃね最低限の実力+択なんだし
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:37:56.80ID:L+tdTEKN0
PKが運って言うなら駒野はあんなに叩かれんやろ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:38:00.45ID:V9ZW+nmR0
メンタル勝負なんやろ
いくら練習しててもメンタルはどうにもならんくなる
メンタル強化なんてやってできるのはたかがしれてる
練習が意味なくなってしまうっていうのはやってる側としては運っていいたくなる
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:38:01.81ID:391tQz5iM
メンタル強いからって入れられるもんやないやろこんなん
積み重ねなら実力出るやろうけど1発勝負やとほぼ運や
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:38:02.95ID:HOmXn3LaH
>>262
そうなん?サンキュ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:38:04.15ID:W9VvhtxN0
モロッコのキーパーにコース読み切られてたから実力やで
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:38:08.75ID:UgQSJjdk0
もう同点になったら後半10分間ボール20個にして手使っていいルールにしたほうがええよな
控えの選手も参加ありにして
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:38:13.89ID:nfpiB1YfM
キーパーがガチ強かったらそれはキーパーの実力なんだから実力ゲーじゃん
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:38:27.60ID:DMmIa7RO0
>>253
PKだけ野球っぽいよな
急に違う競技になる
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:38:30.26ID:F8EZPZPa0
PKは運の要素も多分にあるが、一方で備えも重要だ。南野は昨季まで所属した世界屈指の強豪リバプールでの経験から、こう説いた。
「リバプールでは、頭に何かをつけて脳波を測りながらルーティンをやったり、笛が鳴った瞬間に蹴るほうがいいのか、一呼吸おいてから蹴るほうがいいのか、というのをセットプレーのキッカー全員がやっていた」と最新機器を取り入れた特殊な練習を明かした。
「そういう最新の科学を取り入れてやるのは、自分のルーティンやパターンを作る良い機会にもなる。『なんでそんなところに、そんなお金を使うの?』と思うかもしれないけど…今思うと、そういう細かいところが勝負を分けるんだなと思った」
https://nordot.app/972955781334892544?c=768367547562557440

やってないことにワイ驚愕
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:38:34.48ID:8JCQ6/u8d
>>248
キッカーというよりGK が職人やったらしいで
PK戦以外のセーブ率25%のバケモン
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:38:37.82ID:8MGWfGRT0
城「指名制はあり得ない。実力で負けた」
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:38:40.38ID:pWhGabrm0
謎の風邪がカタールが大流行していると判明

スイスのヤキン監督、数人の選手が体調不良だったことを明かす…
守備の要も2戦連続で欠場強いられる
https://news.yahoo.co.jp/articles/633a67852f52e5b81ba7d5a4e8fc0c3ba4f53592

FWのネイマールとアントニー、MFのルーカス・パケタの
最小3人がインフルエンザと類似した症状を見せた
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f8c5d401fe6d5b0bd294c4d275758589b35766e

これはPK外しても仕方ない
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:38:47.14ID:KnGolRlY0
wcの次は高校サッカーやから多数のpk戦が見れるで
また存分にpkを語れるわな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:39:21.81ID:xkE6VpAp0
クリロナネイマールとか外したことあるん?メッシは申し訳ないがちょくちょく見るけど
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:39:26.66ID:Lyv1YBu1a
まあ何にせよスペインに助けられたよな
日本はPK最弱!みたいなことが一切言えなくなったから
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:39:33.05ID:Y5ymjeFxd
キーパーって先に動くメリット無くね?
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:39:34.79ID:QwEKx4dV0
>>277
その結果が>>59
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:39:35.83ID:PhlyLopAd
運か実力かって二元論的に決めなくてもよくね
実力で運の部分をある程度減らせるけど、結局運の要素も残るってぐらいやろ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:39:37.86ID:391tQz5iM
>>272
読みって言ってる時点で運要素強いやん
運じゃないって言うなら蹴ってから動いて止めなきゃ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:39:38.60ID:WYoBQ/3k0
100回勝負にすれば実力ゲーと言い切ってええやろ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:39:43.27ID:hSdtb6F30
隅に速いシュート打てば100%入るなら実力ゲーじゃねぇの
アウトローギリギリに155キロ投げ込めない奴が運って言ってるようなもんだろ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:39:45.71ID:nraA2nIya
日本「外したら駒野みたいに国中から叩かれるンゴ…」ポコッ
スペイン「負けたら監督の発言のせいで世界中から煽られるンゴ…」ポコッ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:39:47.41ID:GkBLnEGYa
左右あったとしてもそこから止めれるか止めれないかあるからな
南野のはそれすらなかったけど
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:39:50.87ID:/lLkgAAN0
>>263
遠藤のような天才はともかくメンタル勝負なんだから
日本人の気質からして練習しといた方がいいのは事実やで

日本人は対策とか練習してないことはメンタル弱々になるからな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:39:56.46ID:aJyXQZUcd
運っていうのは外した選手に対する ”優しさ” なンだよ
お前らもっと ”優しく” なれヨ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:40:03.46ID:jLvoCyeBp
ほとんどの場合、運の要素が強くなるっていう意味で言ってるだけのことを、文字通り100%運で決まるって捉えてる人が勝手に文句言ってるだけ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:40:09.49ID:NpfxwQTs0
PKが運って野球の配球読みを運って言ってるのと一緒やん
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:40:47.55ID:ziWX3uGnd
>>275
全範囲を蹴った後に見て抑えられるならな
でもそんなの不可能やろ?
キーパーが最強で全てのシュート防げば優勝できるやろレベルの話になる
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:41:03.31ID:acEcWwBx0
>>290
それブスケツのPK止めたやつやん
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:41:04.11ID:LIj7SgHeM
実力が拮抗して初めて運と言える
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:41:05.58ID:B+wZaMjkr
>>1
1ビット脳には絶対解決できない問題だよ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:41:10.38ID:XfaD+7Er0
>>277
脳波とかみて何がしたいんやろうか騙されとるや
落ち着いてるとか興奮してるぐらいしか脳波とかわからんで
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:41:11.23ID:W9VvhtxN0
>>290
読みってのが間違ってたわ見切られてた
スペインも下手だったわ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:41:16.51ID:1uDUPqJB0
>>251
プロだろ😅
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:41:23.67ID:JV1j3d9ba
サッカー民て0か100でしか物事を考えられないんか?
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:41:26.22ID:0v8r5avN0
>>276
カウント3-2からのストライクゾーンに置きに行ったボールで直撃食らうような感覚やな
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:41:41.53ID:94Xqmg7/M
>>298
これな
なぜ理解できないのか
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:41:42.32ID:wqtQhZeh0
右上左上にズドンってやったら良いだけ、って言うのはええけど練習しまくってちゃんと研究した上で個々の能力も高く、なんなら一人目が完全にPK要員だったスペイン全員が誰も浮かせずに打ったんやぞ
作戦上全員が浮かせようとしてメンタルでミスったとかじゃなくてや
そのズドンの確率と天秤にかけて下を選択したはずや
メンタルがやられてたから転がしたとか、ちゃんと事前に打ち合わせてたらそんな事はないし
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:41:44.29ID:o/LuuFuEa
キーパーが最初からそっちにボール来ることにかけて飛ばれたら止めらる可能性あるから運要素をゼロにするのは無理よ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:41:46.41ID:Z2eHY9vfa
>>299
配球読みはセオリーとかあるから別もんやん
PKの左右真ん中の蹴り方にセオリーはないで
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:41:59.39ID:rCKRcv0pa
>>297
そんなもん一般人に通るわけないからな
スペインが1000本練習したのも知れ渡ってるし
世界から見ても日本がPK最弱とは思われなくなった
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:41:59.71ID:xaXzdzfra
>>287
動き出すの遅すぎるのはもちろん論外やがキッカーがいくらでも修正できるタイミングで飛び込んだら意味ないよな
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:42:16.87ID:HOmXn3LaH
>>274
カーンとか結構目で確認してからとんでたような気がするわ
まあ昔のサッカーやけど
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:42:28.33ID:YVbFgl9ld
100%運か100%実力かみたいな極論でしか考えられない頭の悪い人がたくさん議論に参加してるから永遠に結論出ないよ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:42:56.20ID:DduRzemY0
ワオは真実知ってるで
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:42:59.82ID:oXfxfCHC0
PKはコイントスで先攻になるだけで後攻より勝率1.5倍になる運ゲーだぞ
https://i.imgur.com/qp9Z6a6.jpg
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:43:10.61ID:bP1y/np+p
>>299
100%読まないなら運やろ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:43:15.15ID:VqED4/31d
PKが本当に実力100%なら各国キーパー育成に全ツッパするんよ
PK戦前のシュートも99%防げるからな
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:43:36.66ID:mIWwrGIq0
1on1て対峙するもんが運なわけないやろ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:43:40.00ID:8MGWfGRT0
>>321
運ゲーやん
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:43:42.99ID:CFsVxmjy0
実力もメンタルも運もあるぞ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:43:47.06ID:ea6Bo3HsM
>>313
キーパー側にはセオリーあるんだよなあ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:43:53.89ID:nV0r0CGQ0
すぐ二元論に走る人、バカですw
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:43:55.60ID:W9VvhtxN0
>>281
スペインのキーパーは先に山勘で動いてたけどモロッコのキーパーは蹴るタイミングとほぼ同じで飛んでたよ
スペインがもっと上手ければ運の割合上がったやろね
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:43:57.75ID:GVtzOlYja
運→日本は運が悪く負けた
実力→日本は練習しまくってあれのスペインよりは断然マシで伸び代ありまくり
こうなるから日本にとっちゃどっちでも得だよな
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:43:59.54ID:/lLkgAAN0
>>323
PKすべて止めるのは物理的に無理や
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:44:03.46ID:YQXfqtkya
日本叩いてた奴の拠り所になっとった要素が軒並み秒ではしご外されて草しか生えん
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:44:06.67ID:391tQz5iM
>>313
配球読みも確率上げるだけで概ね運やろ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:44:17.28ID:TzweDyrx0
日本とウクライナは蹴ったボールの強さが違いすぎてるのに運だけなんか?
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:44:29.66ID:mhOeCJy/M
サッカー自体比較的運要素の強い球技やし気休めでしかないわな
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:44:44.70ID:FYWzd9Yad
サッカーがそもそも運ゲーなのでは?
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:44:46.02ID:lqeudoP40
極度のプレッシャーが本来の実力ゲーを運ゲー化させる
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:44:54.70ID:MyqNdddA0
レバンドフスキ今回pk酷いよな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:44:57.13ID:Ev41Rb+y0
日本くらいの強さやとPKも戦略にいれないとだめやん
てか親善試合は90分終わって引き分けならPKやればええのに
見る人も増えるんちゃう
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:45:00.42ID:ea6Bo3HsM
>>321
ABBAみたいな順番で蹴ろうとかいうのはどうなったんや
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:45:02.82ID:94Xqmg7/M
>>318
まぁなんGやしな…キリがないわこりゃ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:45:17.02ID:5CTUcD9ba
日本が負ける←運や!
日本が勝つ←実力や!
こんなもんだろ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:45:24.90ID:oXfxfCHC0
先攻がほぼ決めるから後攻の方がプレッシャー大きくなって不利なんや
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:45:28.74ID:Ifep/jd40
>>321
運だけ決まるってことは無いにしても、運もかなり必要やな…
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:45:34.35ID:W9VvhtxN0
>>321
先後くらいはコーナーキックの数とかで決めても良いかもね
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:45:39.25ID:jG7goWwr0
結局この世の全てが運で出来てるからPKも運よ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:45:43.50ID:Pa2MZGGn0
重力で人間の体が下に落ちる限り浮かせて高いところにシュート打てるなら止めれないんだから運じゃなくて実力だよ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:45:48.56ID:lqeudoP40
>>321
結論
PKはメンタルゲー
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:45:49.06ID:8JCQ6/u8d
>>309
ソースあんま覚えとらんけど試行回数50何本のうち14回止めてるみたいやからガチや
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:45:55.24ID:l2WADd+E0
モロッコのキーパー試合中はなんか怪しかったのに別の能力なんやな
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:46:09.83ID:AebQlCntd
選手の決め方なんてそのチームで適したやり方で好きしたらいいに決まってるやん
この大舞台でいきなり挙手制にして選手達沈黙させて手上げた選手も追い込んでいく日本の持って行き方が最悪なだけで
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:46:18.19ID:nfpiB1YfM
>>321
これって1本目で決めて相手にプレッシャーかけれるからよな
なお
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:46:41.81ID:4q/AUBXNd
叩きたいだけのバカが吉田のPK叩いてんのが腹立つわ
叩くのは南野だけにしとけ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:46:43.51ID:P/sTZ/MZr
>>304
何もしなければ興奮して周り見えないけどひとつルーティン入れたら落ち着くとか
そういうデータを取ってんじゃないの
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:47:00.61ID:5u+BBGSJM
>>342
格上相手でもPKまで持ち込めれば勝てるんやからむしろ弱い国の方がよっぽどメリットあるのにな
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:47:15.30ID:mhOeCJy/M
運要素を減らしたければ120分で勝ち切る攻めをするだけや
それが出来なかった実力なんやからしゃーない
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:47:19.39ID:eDATa9ygp
メンタル勝負なんやないか?
ネイマールとかPK決めたあと余裕のダンスしてたし
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:47:25.40ID:YVbFgl9ld
二元論でしか物事を考えられないタイプの人って日常生活普通に送れてるの?
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:47:32.16ID:8JCQ6/u8d
>>321
1本目外したらメンタル的に一気に不利になるよなこれ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:48:00.60ID:jLvoCyeBp
>>341
元々すごい上手いってイメージもないな
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:48:06.30ID:YDhq2LAHa
スペインのおかげで叩く側の勢い滅茶苦茶弱くなってるし良かったな
実力なら練習しまくってあの結果のスペインよりかなりマシってことになるからな
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:48:09.22ID:AVDF5AUTa
ワイが思ってたPK
一本打つたびにドキドキ、決めた止めたでワーキャー
5-4,4-3くらいで決着

現実
笛が鳴ればすぐに打つ、当たり前のように止められて途中で終わる
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:48:16.76ID:EFtEagFha
相手はキーパーだけで動いているボールを蹴るわけでもなく風の影響を受けるわけでもなく
自分の意思で止まっている球を蹴れる状態で大きく外す可能性がある球技って他にあんまりないよな
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:48:21.94ID:pmOhgwwr0
野球が一人一打席で終わるスポーツなら運の要素が増すやろ
テニスが1ゲームで終わりなら運の要素が増すやろ
プレーを積み重ねることで実力差ってのは出てくるもんなんや

PKも何十回と繰り返せばPKという競技の実力が見えてくるけど
一人一回5人までという短期決着なら運の要素が強い
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:48:55.06ID:UT48Q0T2p
4本打って1回しか入らなかった日本を
1 本も入れないことで下回ってきたのは草
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:48:58.22ID:mhOeCJy/M
>>363
もしPKが成功率50%未満の競技なら後攻有利になるかもしれんな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:49:03.47ID:/lLkgAAN0
>>354
モロッコみたいにチームに勢いがあってノリノリならみんな手を挙げるから挙手制でもいいんやけどな

日本は昔と違って普段チームでPK任されてるのがほぼゼロの状態で誰も自信がないのに挙手制にしたからあかん
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:49:05.79ID:Cuofn+gQ0
>>367
端っこ狙ったらキーパーが飛びついても止められないからな
逆に外に出るリスクも高まるけど
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:49:22.29ID:EFJAbVHb0
キーパーは上段は絶対に止められないから運ゲー
上段に蹴る勇気がないキッカーは運ゲー
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:49:22.98ID:AVDF5AUTa
>>368
その一打席のながでど真ん中に140キロ投げて打たれたらまぁ叩かれるってことやろ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:49:32.32ID:lqeudoP40
PKの先攻後攻だけはコイントスじゃなくてなんらか有利な方で決めたほうがいいとおもう
シュート数が多い方→同数なら先に点を入れた方→無得点ならファールが少ない方とか
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:49:43.20ID:jLvoCyeBp
1回のPK戦で3回もストップするなんて、少なくともW杯じゃ見たことなかったけど、立て続いたからびっくりした
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:49:55.07ID:P/sTZ/MZr
>>94
羽生のアレはどれやったっけ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:49:56.06ID:AITHHfF60
こういうときだけ真面目に極論言うなとか5ちゃん向いてないで
誕生したときからそういうことばっかり議論されてる掲示板やぞ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:49:58.43ID:kRkH3G8hx
決めて当たり前みたいな距離だからだめなんだよ
5分5分の位置から蹴るようにルールを変えろ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:50:21.39ID:nfpiB1YfM
キッカー側は100パー実力やろ天候とかに影響されない限り
緊張も実力で押さえつけるもんやぞ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:50:22.41ID:LiUmr/lQ0
心身ボロボロな状態で蹴るわけやから練習はまず出来へん
蹴る人間ある程度決めて覚悟させとかなあかん
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:50:22.67ID:kuUyuPa30
練習は無駄という事が分かったな
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:50:31.61ID:b+s6qBUK0
>>312
右上左上を十分なスピードで正確に狙えるならGKは分かってても止められんよ
プロなら練習ではそれができる奴も珍しくないけどプレッシャーがかかる実戦ではそうはいかなくなるから結局はメンタルゲーや
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:50:36.91ID:HOmXn3LaH
>>362
急にどうした?
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:50:38.94ID:mhOeCJy/M
>>375
ど真ん中で打たれるのと外角一辺倒で押し出しするのどっちがマシかみたいな話やな
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:50:43.09ID:Cuofn+gQ0
>>377
キーパーが3回キャッチングしたクロアチアはワールドカップレコードタイ記録

モロッコは二本キーパーが止めて、一本はゴールバーが止めた
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:50:43.33ID:e37SmzgQM
練習で勝率は上げられる
同じ実力なら練習した方が勝率があがる
5%くらい
てレベルの話ちゃうか
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:50:50.48ID:/lLkgAAN0
>>365
練習しまくって負けるより何の練習も対策としないで負けた方が監督やスタッフの責任は重いで
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:50:53.77ID:pQ9l04Fqa
スペインが練習してたのに負けた!PKは運だ!←こう言う奴って人生で勝負事したことなさそう
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:50:55.69ID:pHQizcdwd
普段ののほほんとした状態で何千本何万本と練習したところで意味ないんよな
そんなのよりも本番のW杯で何億人もの人達の気持ちを背負った状態でのPK戦の一本の方がよっぽど経験値になると思うで
そういう意味では実力かもしれんけどまぁ練習のしようがないわなって感じ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:50:56.65ID:4q/AUBXNd
なんや、こんどは挙手制叩きに移行したんか
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:51:11.22ID:RU5VY+700
>>368
5打席だけなら小林と大谷でも差が出にくいからな
打率1割の小林でも短期決戦ならなぜか5打数4安打とかあるし大谷でも5タコは普通にあり得る
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:51:28.10ID:LoNzPEX+a
だったらPKまでもつれずに普通に勝てばええやん
それが出来なかったのは実力だよね
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:51:47.93ID:KiLI0xSqa
スペインが今までのPK戦勝ち越してて練習1000本して負けたら運かもしれんがそもそも負け越してるっぽいしなぁ
どんなに練習してもW杯の緊張感に敵わないって事だな
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:51:49.60ID:eYiVmd0p0
>>394
挙手制も勝ったモロッコが挙手制やったからどっちも封じられてるで
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:51:50.11ID:oG9E33sxa
>>366
W杯がちょっと特殊なのはあると思う
元々PKはメンタル要素デカいのに4年に1度の大会で国背負って1球勝負やからな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:51:51.84ID:gu+o2/Pu0
>>321
陣地も先行も取れちゃったんで一人目は南野にします
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:52:01.87ID:lqeudoP40
>>393
金賭けさせたほうがええんかな
将棋も金賭けたほうが強くなるってコピペ見た
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:52:12.30ID:mwVi2aP1d
挙手制ガー言うけど指名した結果がスペインやからな
やる気ある奴に蹴らせた方がいいと思うわワイは
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:52:18.74ID:jLvoCyeBp
挙手制って言っても、文字通りその場で挙手させて決めるっていうのはあんま聞いたことないよ確かに
選手たちの意思のもと事前に順番決めとくっていう意味ならあると思うけど
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:52:24.60ID:5ra+OUcx0
ジャップのどの奴よりもケパのシュートの方がまだマシだったな
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:52:34.90ID:lv1Gu3DKd
世界じゃ運なんて風潮なんてまるで無いぞ
スペインなんて実力と練習が足りない言われて
PKが日本人より下手くそとか
酷い批判を受け取る
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:52:40.69ID:EFJAbVHb0
日本もスペインもろくなプレースキッカーとストライカーがいない点で共通してるよね
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:53:03.51ID:0hXBaG9nr
>>303
雑魚が
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:53:10.10ID:/lLkgAAN0
>>401
なんで一律で正しい間違ってるを決めるアホばっかなんやろ

重要なのは挙手制が正しいかどうかじゃなくて日本人のメンタルに合ってるかどうかやろ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:53:18.61ID:e14wdLhe0
読まれても日向くんみたいにキーパーごとゴールすればええ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:53:53.04ID:gUWUVHDGa
>>391
まあ練習しまくって一本も入れられない悲惨さに比べりゃ遥かにマシや
スペインのあの醜態は今後世界から馬鹿にされ続けるやろうしな
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:53:56.06ID:backOplBd
>>393
経験って大事だよな 湯水のように金が出てきて選手層も分厚いシティとパリがいまだにCLとれないけど大して強くないマドリーがなんかCLとれちゃうのもそれや
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:53:57.03ID:tJ/L9DRrd
結局実力はある程度必要や
コースの四隅に迷いなく振り抜けるボールコントロール力
これは前提条件や

でも緊張するから駒野みたいに失敗する場合もあるわけ
駒野はコースも威力も完璧だったのに力んでバーに当たった。
それもあるから究極的には「運」なんよ。
キーパーの逆をつける運、バーに嫌われない運、上手いこと決まる運……不確定要素はあるよ。でも実力は必要ってわけ。

南野のpkは実力以前の問題だと思う。あれはコースも酷いし威力もなかった。
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:54:01.32ID:iZcYLMKYa
1人目はクソ大事やとな思った
連鎖するわ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:54:12.98ID:i/m4GiLL0
挙手制ってつまり監督は責任を負いたくないってことだから国民性出ててええやん日本らしくて🙋‍♀
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:54:20.87ID:mBwI/dscd
(ある程度練習したモノ同士なら)運
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:54:34.44ID:AVDF5AUTa
5秒誰も手をあげないってそりゃ10番かキャプテンしかいないよな
どっちでもダメだった模様
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:54:50.68ID:fDtU2y6Qd
そりゃ日本やってオリンピックでは挙手制でPK勝利や
実力風じゃんけんや
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:54:56.67ID:Y1tzHA7Sa
本田が運って言ってんだからある程度運だろ
本田より成功率高いやつどんだけいんだよ
PK戦より楽なゲーム中のPKでメッシとかレレヴィが外してるのどう思ってんだよ
しかもメッシは2大会連続で外してるしレヴィもやり直しで成功したけど2回ミスってる
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:54:57.33ID:4q/AUBXNd
>>411
結局選手のメンタルに依存するから指名したところで変わらなそう
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:55:00.88ID:ynHX87Q50
監督は誰が得意とか把握してなかったんかな
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:55:12.58ID:olO0djpt0
上級者同士なら運
ただし日本のPKはそのレベルに至ってなかったので負けたのは実力差
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:55:13.28ID:BAyFhk1X0
PKに関してはほならね理論も通用しないだろ
下手くそ素人でもいいとこに飛べばゴールだもん
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:55:16.05ID:mBwI/dscd
>>418
遠藤保仁のPKも運なの?
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:55:16.71ID:HOmXn3LaH
なんでGKシュミット使わんかったのかな?使っても良い機会だと思ったけど
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:55:26.96ID:vvryAr3fd
普通の低い球打てばキーパーが動く左右中央の1/3やろが
運にしても止められ過ぎてないか?
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:55:36.05ID:aZ7ZlJBua
キックターゲットにしようや
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:55:43.18ID:WHXqg0YB0
最後の最後で足首で方向決めるみたいなキックの技術ってあって、外人はそういうのを当たり前にやれてるというのはあると思う
PKに限らないけど
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:56:00.62ID:lqeudoP40
>>431
あいつはメンタルがキチガイなんや
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:56:01.82ID:cnrcq8zW0
この手の強者は実力出し切った上で
後は運って言うからね…
元からステージが違う
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:56:02.24ID:skTbjioDa
何にせよPKにおいてスペインは日本より明らかに下だもんな
これで日本最弱とか全く煽れなくなって草だわ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:56:13.29ID:dVNfLoXB0
でもシモンは下手だと思うよ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:56:13.72ID:yqHZ3xYU0
昔アメリカでPKの代わりにやっていたシュートアウト
https://youtu.be/IBSZA9vQYow
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:56:14.82ID:mBwI/dscd
サッカー素人だけど斜めに助走つけるより真っ直ぐ助走つけた方が読まれにくくない?
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:56:18.36ID:tJ/L9DRrd
>>431
アイツは逆をつくやり方だけど稀にに失敗するよな
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:56:18.79ID:i/m4GiLL0
PK専用キッカー柴崎はブラジルまで温存や
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:57:04.94ID:mBwI/dscd
>>443
キーパーが逆の逆に飛んだら終わりよね
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:57:12.67ID:WXc1dGaw0
麻雀みたいなもんやろ(適当)
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:57:16.20ID:QhDcrAcv0
PKとはいえ1位通過で唯一負けたチームがあるんやな
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:57:26.41ID:ZGqGlVo80
遠藤も晩年はコロコロやめてたぞ
コロコロだって警戒されたら難しい
必勝法なんかないんや
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:57:32.58ID:1RFSxWKhd
サッカーってベスト8より下の国は全部運ゲーだろ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:57:37.39ID:/lLkgAAN0
>>416
負けてる時点でマシもマシじゃないもないわ
あれを見たら日本があとクロアチアと10回PK戦しても勝つ気しないもん

その差を埋める作業をしないで「練習してるスペインもー」とか言い訳するのは弱者の理論や
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:57:49.05ID:uNPiJxhr0
>>433
まあ普通の選手でPK成功率7割くらいやし
3割を4回中3回引いただけならまあちょい運悪いくらいやろ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:57:53.15ID:ONOCGB0+0
いまいちルールがわからん
フェイントありなん?
助走して通り過ぎるとか
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:57:56.36ID:N6PCQfEh0
PKはやらなきゃいけないことは決まってる
プロは7割入れるし一流どころは8割以上
ちゃんと平常心で蹴れるかどうかの能力があるかやから実力やけど勝ち負けって意味では誰かが外すまでって意味で運要素も絡むってだけやなコース狙うなら
スペインも一人目コース狙った結果はずれたわけでそっからセーフにてやって日本ルート
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:58:00.05ID:gUxyKoIHa
PK戦はそもそも制限時間内で決着決まらなかったけどどっちかしか勝ち上がれないからとりあえず勝ち上がる方を決めましようってことでやっとるだけやからな
公式スコアは引き分けで記録される
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:58:31.68ID:S4YLw2uzM
さっき見たけどモロッコのキーパーすごすぎん?
あんなんドンピシャで角攻めないと突破無理やん
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:58:32.01ID:x/k7ri3Td
初心者「麻雀は運ゲー」
中級者「麻雀は実力ゲー」
上級者「麻雀は運ゲー」
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:59:19.60ID:ZWtKOFhNa
>>451
まあ既にスペインのPKは日本のがマシだったと世界で馬鹿にされまくってるからな
1000本練習とか豪語してただの一つも入れられんのは草しか生えんわ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:59:22.47ID:Ib7KxD4Td
まぁ南野以外はちゃんとコースついてたからな
スペインキーパーが言ってた事が全てや
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:59:30.23ID:Cuofn+gQ0
>>453

フェイントはあかん
助走距離もある程度決まってる
助走のリズム変えるのはルールの範囲内
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:59:31.02ID:pVPRSap2a
>>385
メンタルゲーなのは同意や
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:59:32.83ID:0hXBaG9nr
>>7
PKもサッカーなんだよなぁ
CS否定してそう
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:59:38.04ID:HOmXn3LaH
>>442
誰もそれやってない理由を考えろ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:59:47.22ID:hHPM72060
スペインとかめっちゃPKうまそうなのに
過去に遡っても負けまくってるの不思議やわ
ユーロでカシージャスが止めまくった時だけ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 12:59:58.61ID:0v8r5avN0
>>457
やっぱ積み込み出来る手動卓よ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:00:00.31ID:RB6TmySwr
メンタル鍛えるしかないやろ
~しなければお前は死ぬ、みたいな練習繰り返すしかないやろ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:00:06.37ID:mBwI/dscd
>>464
サッカー選手がアホだからとか?
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:00:06.73ID:zmDsSOg4a
ある一定の実力まであれば運ゲーやけどそこまでは技術やろ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:00:11.79ID:Cuofn+gQ0
>>458
日本よりマシとかないぞ
「同じPK学校だったの?w」とか言われてるから
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:00:14.92ID:Z4xDYdzT0
スペインがずっと無敵艦隊(笑)ってバカにされてきた理由が理解できたわ

スペインって単なるイキリやんけ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:00:22.88ID:SU9f3PR7d
挙手制じゃなくて指名してたら勝ってたんだぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!

ほんまか?
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:00:26.47ID:EFJAbVHb0
全員がPK巧者の実力者ならほぼ運ゲーだろうね
メッシ5人vsロナウド5人とか
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:00:27.43ID:WHXqg0YB0
なにか1つの「◯◯ゲー」にしたい人が多すぎなんだよな
そんなに簡単に割り切れるもんじゃないよ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:00:35.92ID:lpZ41e5na
>>453
シュートモーションに入るまではわりかし何やってもいい
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:00:38.33ID:ONOCGB0+0
>>461
そうなんか
フェイントしてるようにみえるのもあるんやけど失格とかあるんかな
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:00:55.94ID:tJ/L9DRrd
>>471
無敵とか言っときながら2010以外アレやし
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:01:32.36ID:/lLkgAAN0
>>458
言うてスペインとかどうでも良くない?
日本が次のPK戦で勝てるかどうかやろ

G民は煽れれば勝利宣言できるんだろうけどな
サッカー関係者やガチのサッカーファンにはそんなの関係ないんや
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:01:41.15ID:ONOCGB0+0
>>476
なるほど
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:01:56.41ID:l2WADd+E0
>>441
明らかに抜かれた時に手あげるのなんか意味あるんか
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:02:02.15ID:gG8f05WPd
>>474
メッシは確か平均より低いぞ
PKなんてサッカーとは別競技なんや
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:02:02.28ID:Zs0yCEjI0
限りなく実力だけど限りなく運なんだよなあ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:02:02.53ID:qA8CP0ija
キーパー真ん中に立たないでちょい右に立つとかして心理戦しかけられんの
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:02:05.57ID:Iqb/EIyy0
>>179
実力がなければ運だより
実力があれば運も絡むって事やね
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:02:09.91ID:WHXqg0YB0
>>479
これはキーパー前に出られちゃうからどうかなと思う
3人目みたいに交わしちゃえばいいって話はあるかもしれんけど
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:02:10.83ID:SU9f3PR7d
>>474
メッシは言うほど上手くない
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:02:16.04ID:J0ZufWHc0
GKに届かないコースを狙う精度
GKにシュートの方向を読まれない軸足、身体の動き
GKのタイミングをずらす駆け引き
GKに触られてもコールに突き刺す威力
会場の熱狂に飲まれないメンタル

PK決めるために必要な技術、メンタルはある
そこまでやって求められることがあるのは運

日本、スペインは運の要素と言い訳できるだけの技術、メンタルがあったのかというとなかった
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:02:19.00ID:Cuofn+gQ0
>>477
ノーゴールでやり直しになるで
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:02:31.17ID:vsbHywwYd
>>321
日本は先行だったが…
まあ先行でもその先行の1番目が入れられなかったら逆に相手は自信付くし
味方はプレッシャーかかるしで一気に不利になるってことやろうな
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:02:45.30ID:HCs5DnU3a
>>470
米誌「ジャコビン」などに寄稿するベンジャミン・フォーゲル氏は「スペインは、史上最悪のPKという意味で日本に勝った」と投稿し、米紙「USAトゥデー」のレポーターのフィル・フレンド氏は「スペインのPKは日本より酷い」と称した。
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:02:47.99ID:uPqTuPCGd
キーパーの体格と実力やろ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:02:51.66ID:Cuofn+gQ0
馬鹿にされてるけどクリロナはマジで上手い

http://imgur.com/BDPvhdG.gif
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:02:55.44ID:J3C3XuF6a
サイコロを1000回振る練習してる香具師www
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:03:06.24ID:Zz22nonZd
なでしこJAPANのほうがうまかったな
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:03:10.78ID:i/m4GiLL0
わいは PK専用キッカー投入してアーセナルDNAの彼みたいに失敗して敗退がみたいんや😭
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:03:24.78ID:6ROvtcQqM
>>230
左右の隅狙って打ち抜ける技術ある時点で有能よ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:03:34.64ID:klZK25dM0
>>485
韓国のGKがブラジル戦でやったで
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:03:46.08ID:WHXqg0YB0
>>494
ペナルティアーノ・モラウドとかいう蔑称すき
ハガレル・メッキもっとすき
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:03:49.77ID:nCnZvnl3M
万が一、日本がpkで勝ってたらpkは実力!って言うてたと思うで
要は負け惜しみや
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:04:00.61ID:Zs0yCEjI0
実力が平均レベル → 運
実力が平均以上  → 実力
実力が最高レベル → 運

これなんだよなあ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:04:02.87ID:0tDnr+Pq0
ワールドカップ優勝ストライカーさんもこう言うとる
https://i.imgur.com/H8g1gRa.png
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:04:09.98ID:HOmXn3LaH
>>468
お前PK戦見たことないんか?
キーパーは脚でもボール止めれるぞ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:04:25.68ID:J0ZufWHc0
>>504
麻雀やん
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:04:28.27ID:a6OHwD9ka
>>492
別にお前だけとは言わんけど
よーわからん雑誌の1記事を世界の総意みたいに言うやつ多すぎやと思う
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:04:32.64ID:hSdtb6F30
あの距離で止まってるボールを隅に決めるのってそんな難しいわけない
球技なんてもっと難しいこといくらでもしてるし
やっぱメンタルか
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:04:40.42ID:ONOCGB0+0
>>490
もう一回やれるんか
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:04:46.04ID:Zs0yCEjI0
>>485
逆側に蹴られたら全速ダッシュでも間に合わないから意味ないんだよな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:04:47.87ID:Y/NaS375d
PKと言えば遠藤保仁がいたが練習すれば誰もが遠藤になれる訳でもないし
その遠藤も決める100%ではなく止められたら相手が読みや勘が優ったという事になる
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:04:54.02ID:UxgzPSns0
>>502
ペナモラとかいうもはや跡形もない蔑称草生える
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:05:07.86ID:/lLkgAAN0
>>473
「指名制にする」というのは「監督が責任を取る」ということだし

「監督が責任を取る」ということはクロアチアのようにPKが上手い選手を理解していて延長戦になったら交代で送り込むということや

森保はそういうの何も考えてないから普段PK任せれてる選手が交代で消えていなかった
だから指名制の方がええんや
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:05:24.20ID:AITHHfF60
延長戦はキーパーも手を使うの禁止にしたらおそらく点も入るし決着もつくやろ
より強い方、攻撃的な戦術が勝ち上がるようにもなるはずや
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:05:26.41ID:8rZec3fJH
内野安打くらいには運ゲー
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:05:45.78ID:FAqueiu+a
>>508
それなら同じPK学校とか持ち出すのも同じやろ
日本のがマシだって声はredditでも4chanでも大量に書き込みあるしな
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:05:47.76ID:UATFLGFhd
まぁ大半のキーパーは蹴る前に飛ぶか見てから飛んでも間に合わないから運ゲーなのは間違いない
運ゲーじゃなくなるのは世界トップレベルのキーパーが相手の時や
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:05:49.41ID:F8EZPZPa0
沈んだ赤城が蘇ったぞ!
強い!
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:05:51.12ID:0v8r5avN0
>>505
素人が知ったような口を利くなってクソリプ受けた話すこ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:05:53.67ID:HPIJDnBed
完全に運だったらシュート側の成功率もキーパー側の防衛率も完全に横並びになるはずやがなってないやろ?
そういう事やろ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:05:57.71ID:K+uIIFwSM
上打てたら実力下打ったら運(も絡む)ってだけじゃないの?
上は物理的に止められないやん
枠外になったら悲惨だけど
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:05:58.04ID:UfM+4/Lma
昨日のモロッコみたいに
史上初のベスト8入り決めても煽りダンスかませるレベルの精神性がないと勝てんやね
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:06:07.09ID:Y1tzHA7Sa
普通に最初にやらかしたほうが負けてるだけでは?

クロアチア前回大会デンマークとロシアにPK戦で勝ってるけど先にデンマークとロシアが失敗してる
日本戦も日本が先に失敗
昨日のスペインモロッコも先に失敗したのがスペイン
勝った側は全員成功してるわけじゃなくて失敗してるけど先にはやらかしてない
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:06:27.17ID:6iLLB0Kp0
蹴るのが下手くそなレベルなら実力の問題やししっかり蹴って止められるなら運の問題
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:06:32.64ID:0suIT+Qk0
相手キーパーがモロッコのキーパーか権田かで考えたらやっぱり運ゲーやろ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:06:34.60ID:8rZec3fJH
タイブレーク方式ってええよな
ボール二個でやれば良くね?
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:06:41.29ID:AZkkAaTm0
運ゲー言っても端に打つのが前提だろ
それすらできてないタキさんさぁ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:06:46.04ID:3lnk/NVjM
>>505
一定水準以上実力が互いに無ければ確かに運ゲーやからな
女子サッカーなんて中学男子サッカー以下やし
そら運ゲーよな
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:07:02.09ID:Y1tzHA7Sa
>>528
昨日のモロッコあのコースで決めたぞ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:07:14.56ID:Cuofn+gQ0
シュートのゴール率が上の方が高いのは事実やけど
全シュートにおける宇宙開発の割合ってどれくらいになるんやろな?
遠藤ヤットは絶対コロコロやったよな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:07:16.08ID:qA8CP0ija
>>511
ギリギリじゃなければ追い付くくらいにしとけばギリギリ狙わないといけないキッカーはプレッシャーかかるかなって
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:07:25.18ID:V1/5v97da
>>480
日本がPK最弱!練習したスペインの実力を見ろとか言ってたやつを嘲笑っとるだけやぞ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:07:38.45ID:2TUFWXupH
日本のスポ根部活動信仰、正しかったことがついに証明されてしまう

南アフリカW杯 vsパラグアイ
○ 遠藤保仁(鹿児島実業) 
○ 長谷部誠(藤枝東)
× 駒野友一(広島ユース)
○ 本田圭佑(星稜)

カタールW杯 vsクロアチア
× 南野拓実(C大阪ユース) 
× 三笘 薫(川崎ユース) 
○ 浅野拓磨(四日市中央工業) 
× 吉田麻也(名古屋ユース)
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:07:55.89ID:pImPZxWC0
W杯のPKはどの国も外すイメージあるわ
普段のリーグやCLELとはレベルが違うプレッシャー何やろなとは思う
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:08:00.07ID:zdAv7sJlM
>>47
遠藤や
ブンデスでもキャプテンやっとる
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:08:18.20ID:1RFSxWKhd
サッカーって好きになってある程度見ると結局運ゲーだなって結論になって見なくなる
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:08:18.28ID:7saVKx3Wd
運を肯定しても否定してもPK練習を全くしないのもダメだし仮に1000回PK練習しても絶対決まる訳でもない
どちらかに極端に結論付けするのは間違いだろう
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:08:25.73ID:/FzK3Nh/a
高いレベルで拮抗してればあとは運任せだけど
そこに達してないものを運というのは傷の舐め合いだろ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:08:27.65ID:PbiP1YrV0
指名されないと蹴れないチームとか世界一とか無理やろ🤣🤣🤣
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:08:29.90ID:0suIT+Qk0
>>82
むしろその2人で70%強とかならやっぱり運ゲーやんって思ってまうわ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:08:30.03ID:Cuofn+gQ0
>>535
部活でメンタル鍛えられるのは否定できない
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:08:44.01ID:i/m4GiLL0
後半終わって延長突入したときの笑顔だった森保をお前ら信じろ😤PK戦どうするか考えてたやろきっと
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:08:48.83ID:V9ZW+nmR0
そもそも日本はpk練習してないの?
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:08:50.83ID:+QzSmiTcd
ゴールの左右の上隅に毎回全力で蹴れる実力があれば運は関係ないやろ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:09:03.10
運も実力の内定期
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:09:05.64ID:VyjUlyS8M
運3,実力7くらいやろ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:09:13.51ID:WXc1dGaw0
>>531
うざくて草
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:09:15.39ID:9obKv5JI0
>>536
だからこそプレッシャーに打ち勝つメンタルが大事なんやろしつまりはメンタルで差がつくんだから運だけではないわな
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:09:34.24ID:N8mGIY7ba
メッシは一時期やたらPK止められてたよな
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:09:36.72ID:7SdaxTQi0
もしかして海外組が増えれば増えるほどPK弱くなるんじゃね?
海外クラブでPK打たせてもらえる奴なんているのか
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:09:37.59ID:tJ/L9DRrd
南野のあのシュートじゃ10回に3回ぐらいしか決まってねぇわ
そういう所が実力やねん
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:09:41.36ID:/lLkgAAN0
>>534
うん、だから本気で日本代表を応援してるサッカーファンからしたらそんなヤツどうでもいいから

そんなことよりこれで「やっぱPKは運だな!」という風潮になって
何もせずに4年後にまたクロアチアと当たって同じこと繰り返す方が嫌だわ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:09:42.58ID:JRDgBmuod
野球で9回同点やったらホームラン競争で勝負決めるみたいなもんやろコレ?
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:10:11.36ID:Cuofn+gQ0
クリロナで 83%
ネイマールで80%
メッシで78%

やったと思う
PK成功率
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:10:21.43ID:99mAyMg90
本田さんが運って言うなら運で
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:10:22.21ID:aTYfXwHC0
川島にでも聞いてこいよ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:10:26.29ID:qUnRp8jV0
>>536
PK外したロベルトバッジョが姉の家に放火されたからプレッシャーがヤバいんや
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:10:34.44ID:XhTI1yL7p
キーパー吹っ飛ばす強さのシュート打てばコース関係なく決まるやん
キャプテン翼で見たで
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:10:34.64ID:/YYa4C0b0
>>414
君も日本人って括りで一律で決めてるじゃん
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:10:39.72ID:MCOrPu3Ea
>>1

5ch民アホすぎ💩
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:10:50.68ID:tJ/L9DRrd
サッカーでいうメンタル=才能❌
サッカーでいうメンタル=才能と努力による自身への信頼
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:10:58.68ID:0tDnr+Pq0
かつて日本代表監督を務め、5月に80歳で亡くなったイビチャ・オシムさんは、PK戦が好きではなかった。

「くじ引きみたいなもの」

そう表現して、PK戦になると控室に戻ってしまうほどだった。
https://www.asahi.com/articles/ASQD65WC8QD6UTQP00K.html
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:11:08.44ID:fz52T3p9a
長友の全盛期ってすごかったん?
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:11:14.35ID:N8mGIY7ba
>>557
ロナウドはズドン型、ネイマールはギリギリまで相手見る型やな
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:11:34.34ID:aTYfXwHC0
ファールからのPKは入れて当たり前の風潮あるよな
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:11:37.56ID:T1dbwvp8d
上手いキーパーは蹴る直前に動き出せば全範囲届くし上手いキッカーはゴール範囲の好きなとこにボールを蹴れるんやから本田の言う通りW杯に出てくるような選手達のレベルやと運ゲーでしかないんよな
何故か結構外すやつが出てくるのはプレッシャーという要因が増えるからや
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:11:48.95ID:0v8r5avN0
>>551
屁理屈クソガイジやん
PKは90分で収まったとしても起こりうるプレーなのにありえんもので比較して楽しいんか
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:11:54.78ID:udu9/tXca
>>555
そりゃあまりに対策してなかったことは言われるべきやな
ただこれで必要以上に日本や選手を貶めるトーンが一気に激減したからスペインには感謝やな
もう日本がPK最弱とは一切言えなくなったからな
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:12:18.04ID:202Rcm+gd
スポーツ未経験者からは
野球のバント、サッカーのPK、バスケのフリースローなどは決めて当たり前と思ってる風潮
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:12:29.35ID:t6vQVz2pd
このスレ700くらいにスペインのPKやっててスレがざわつき始めるのホンマ草


南野拓実「5秒くらい誰も手を挙げなかった。PKには自信があったのでじゃあ俺が行くと」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670344495/
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:12:54.11ID:i/m4GiLL0
>>557 PK外して馬鹿にされてるジョルジーニョは84%
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:13:01.00ID:JRDgBmuod
>>557
これ決めたら勝ちの1本は90%以上で入るが、これ外したら負けの1本は70%以下とか何かで読んだわ
ホンマやとしたら相当なメンタルゲームやな
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:13:02.66ID:VyjUlyS8M
>>573
フリースローはワイでも決められるわ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:13:11.15ID:e/3hQSGn0
練習したってそんなすぐ上手くなんねえよ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:13:11.55ID:RYZ55XSPa
>>566
ユベントスが狙ってたのをインテルが横取りした感じでインテル加入やから凄いで
クロスは全然やったし身長も足りてへんかったけど
運動量とタイマンの守備で評価されてた感じや
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:13:32.70ID:2TUFWXupH
ゴールをでかくすれば万事解決するよな
そもそも引き分けが多いのをなんとかしろよ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:13:54.33ID:caXQIyxlr
腕相撲して屁こいだ方が負けでええやろ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:14:05.08ID:3+PWPRGYd
キッカーはフェイントに引っかかるしキーパーは動くの早すぎて見切られる
運やなくて実力でスペインは負けた
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:14:09.92ID:V9ZW+nmR0
ある程度練習して日本はあれだったんじゃないの?
スペインみたいに猛特訓して結果あれなら他のことに限られた全体の練習時間使ったほうがよくね?
もちろん多少の練習は必要だしそもそもしてるでしょ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:14:22.70ID:Ho52dEH4p
イチローがメンタルの弱さは技術で補うしかない言うてた
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:15:05.94ID:Nsl+ReXHM
PKが運なら日本の高校サッカー全国優勝レベルとブラジル代表でPK戦やったら勝てんのかな
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:15:14.92ID:n/1evH3Q0
>>445
逆にフェイント入れる程度で、もどれそうなのにはコロコロじゃなくて結構強めに蹴るで
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:15:29.16ID:Bh9L9fjOa
>>585
pk敗北が伝統のイングランドに並ぶとかやばいそ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:15:32.89ID:Yb5AcbOv0
>>464
自分で答えられない間抜け
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:15:36.20ID:J0ZufWHc0
>>47
湘南ベルマーレトップチームで19歳でキャプテン
東京五輪キャプテン
日本代表副キャプテン
シュツットガルトキャプテン
の遠藤がおる
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:15:38.45ID:0KZiTUC0a
PKは運っす
そこにサッカーが欠陥競技と言われる理由の3割が詰まってる
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:15:39.11ID:DYTkEgjO0
プロスポーツにおいて素人に「ワイがやったほうが上手い」と思われるって最悪の欠陥だよな
あんな常軌を逸した芸術級のトラップやクロスやドリブルが何の意味もなさない茶番と化すし
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:15:45.19ID:mAEhw4zdd
>>584
そもそも数少ない代表集合練習の時間をPK練習なんかに使うのはアホの極みやと思うわ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:15:46.17ID:Bh9L9fjOa
いや、こえてんのか
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:16:25.39ID:GSClwhd4d
>>531
早送りで見て草
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:16:32.32ID:tC8u2JBAa
麻雀くらいの実力と運のバランスやろ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:16:39.72ID:e/3hQSGn0
運ではなく技術とメンタルと相手の実力と試合前のスカウティング
1000本程度の練習じゃ意味がない

これで皆納得できるやろ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:16:43.10ID:UrbkSoAT0
高校生の球技大会でやったPKはお互い下手すぎて一生終わらなかったわ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:17:02.27ID:PALN0BN0r
>>594
言うてサッカーの練習って2時間くらいやぞ
クラブも代表も
それ以上は個人練習
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:17:09.43ID:JRDgBmuod
>>583
モロッコの最後のキッカーとか上手かったな
蹴る前からキーパーはゴロンしちゃってた
あのキックに関しては運要素ゼロやわ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:17:18.22ID:AV1A5k40a
>>94
運やんこれ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:17:23.96ID:OAMwKFZka
スペインのこれがなかったら今も日本のPK叩きが執拗に続いてたんやろうし面白い展開やな
しかもスペインは1000本練習したとか言ってるし
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:17:23.97ID:6Iw90GM50
スペインのPK1000本も実はそこまではやってなかったゆえのハッタリの可能性あるよな
本番始まってるからどんな実力でもそのまま戦うしかないし
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:17:29.21ID:Cuofn+gQ0
イングランドってここ5回のユーロのうち4回はPK負けしてるような気がする
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:17:35.08ID:2vY+Ods90
>>441
こっちのが良さそうやけどキーパー大怪我しそう
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:17:50.38ID:N6PCQfEh0
セットプレーだって練習したり考えて上手くなっていくわけで
なぜかPKだけ運ゲですまそうとするやつ多いのは謎やわ
点をとろうって場面で決められたアクションを行う点においては一緒やしプレッシャーに押しつぶされないぐらい自信つくまでやるしかないやろ
うまいとこ蹴ってもGKが神ったらあかんのはどんなシュートでも一緒やけど確率はあげられるんやし実際一流は確率高い
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:18:02.23ID:Zs0yCEjI0
「挙手制が悪い!」 → モロッコ代表挙手制で勝利
「練習が足りない!スペイン代表は年間1000本やで!」 → 日本以下の0本で敗退

全部の説が数日で覆されていくの草生える

日本人サポーターがブーイングで相手にプレッシャーかけなかったせいだとか言い出すやつもいてもう原因探しにめちゃくちゃや
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:18:04.13ID:eYiVmd0p0
>>531
ジャルジャルのコントとかでありそうな間で草
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:18:04.65ID:sV+BQOX3a
カラバオかなんかとワールドカップ比べることはできんやろ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:18:05.98ID:RB6TmySwr
少なくとも三笘はスピードコースどちらも良かった
あれはキーパーの技量が良かった
先方に打ったやつは論外
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:18:07.49ID:tWsZzvkFa
>>603
1000本練習はしてないで「クラブチームでしとけよ」って話でしかない
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:18:18.22ID:aTYfXwHC0
少なくとも素人が蹴ったら代表GKは5割は止めるやろ
運ゲーなわけがない
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:18:19.55ID:4Ekxyt8Ha
>>587
実際勝てる可能性はあるだろうから運要素をゼロには出来ない
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:18:22.92ID:Kf3l/N720
日本とスペインが下手すぎて運ゲーのスタートラインにすら立てなかったんや
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:18:32.19ID:AzJJ8awYd
PKが運か実力か論争は多分無くならんけど
PK練習しとけとか言うガイジの森保批判は一切無くなったから良かったわ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:18:47.36ID:Zs0yCEjI0
>>585
運なら50%50%になっているはずでは…?
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:18:50.15ID:Cuofn+gQ0
>>616
なんかボンバーマンみたいやなw
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:18:54.44ID:VyjUlyS8M
遠藤のコロコロシュートなんて運任せではなく技術の極地にあるものよな
本田さん分かってないわ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:18:55.23ID:DduRzemY0
スペインさんサイドはどういう見解なんやろか
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:19:03.07ID:KSwsUeXxa
・PK戦の順番は監督が決めないと
・PKの練習やらないから
・技術がないからPKを外す

スペイン見てどう思った?
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:19:08.41ID:n/1evH3Q0
>>449
蹴る瞬間までキーパーが動かないようになっていたから、それだと端っこに強く蹴れば届かないからな
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:19:11.62ID:GGJqWkpDp
実力が影響しないなんてことはない
小学生相手ならほぼ間違いなく勝てるだろうし
ただこのレベルだとお互いプロ選手だし
ヘロヘロのシュートしか打てないとか力むと必ず吹かすとかはない
運という意味では120分支配率95%枠内シュート0に抑えてても
PKなら負ける可能性が出てくるって時点で運要素といえば運要素にはなる
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:19:20.20ID:RYZ55XSPa
PKって入れて当然みたいな雰囲気あるから
一番印象強いところで失敗すると駒野みたいにずっと言われ続けて可哀想やなとも思う
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:19:31.60ID:/lLkgAAN0
>>603
1000本っても年間でだからな

1日に3本以下やぞ
「練習しても無意味!」とか言えるような数じゃない
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:19:49.77ID:eYiVmd0p0
>>618
流石にこんな試行回数であてにならんよ
小卒か?
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:19:51.62ID:wiULkNeaa
本田くらいのPKの技術があればあとは運ってだけやないか
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:19:57.18ID:0v8r5avN0
>>586
メンタルが弱くていうならわかるけどこいつは結果を残せなくて役立たずだのお荷物だの交代しろだの言われてる中
絶対に打たなきゃいけない場面でここでワイに回ってきたらヒーローになれるって思ってた精神力の塊っていう
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:19:58.21ID:E4uS44U1a
もはや研究対象になるよな
PKの運と実力の考察、GKとキッカーの勝敗における責任の割合
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:20:05.54ID:aZT8sub8M
ワールドカップ史上初の3本外しをやってのけたグループEのど下手くそバカ兄弟やぞ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:20:06.93ID:RB6TmySwr
運を運じゃなくするための練習をするんやで
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:20:20.36ID:4bwCMYtc0
野球も引き分けならバント決めたやつとかで勝敗決まるなら怖いな
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:20:36.55ID:61iRxUMt0
>>179
上段を狙えば駒野リスクがあるから
中段を狙うのが一番良さそうだな
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:20:41.27ID:fR76afDVd
>>485
そうやって挑発したら敢えて狭い方にぶち抜かれた例もあるし
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:20:43.71ID:Zs0yCEjI0
>>616
ボール2個になった時点で点入るから
3個には届かんだろ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:20:44.00ID:/AJwan2jd
実力だろ
遠藤見ればよくわかる
あいつなら9割入る
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:20:44.55ID:kBOXec+o0
結局スペインから得られる教訓は
練習しなくてもいいんだ!やなくて
練習してもこれやし日本のPKそんな責めたるなよってことやな

責めるなら試合内容の方を責めろ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:20:53.55ID:Hj8rBNuia
スペインのおかげで一夜にして日本代表に強く言えない空気になってて草
これなかったらずっと滅茶苦茶叩かれてたんやろな
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:20:53.58ID:2uyedhO/a
>>523
日本の場合突破が重荷になってたな
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:20:56.97ID:N6PCQfEh0
スペインは一年で1000本やからいうほどの数やないしそもそも宿題にされるぐらい不安と思われてる証明でもあるやろ
スペインが負けたら練習は無意味てのも暴論やろと
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:20:58.73ID:1fEECYpWM
ペナルティエリア内の厳罰化とVAR導入で
だいぶん点とりやすくなってきた
これからもっと進むやろ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:21:02.39ID:RYZ55XSPa
>>633
タイブレークがそんな感じのやつやろ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:21:11.05ID:HOmXn3LaH
>>590
すまん知ってるなら答えが欲しい🥺
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:21:11.50ID:Cuofn+gQ0
>>580
2本目のパス、フォワードの動き出しが遅いんやな
ほんの微妙な差なんやけど、それが代表クラスとの違いなんやろな
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:21:15.58ID:4bwCMYtc0
>>637
恐怖感じないやべーやつやもん
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:21:24.07ID:nE07GQ2La
タダでさえ点が入らんスポーツでたった120分で決着付かんとPKやもんな
ヘロヘロのままVゴール決められた方が納得は出来るわ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:21:26.75ID:cdHpCeF8a
日本は枠の上側に蹴った選手がおらんかったな
宇宙開発して駒野化するのを恐れたんかな?
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:21:30.74ID:aZT8sub8M
スペインも下手クソやからええんやなくて日本もスペインも異常な下手クソさやったってことや
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:21:33.80ID:OSTkaKKDd
ハンドのPK的なやつより入りやすいやろ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:21:36.58ID:Ow5V8UXra
モロッコのキーパーは撃たせたい方向に誘うのがうまかったと思う、ギリギリまで見れてたし
ウナイシモンは飛ぶの早すぎちゃうか?強く蹴るタイプの選手ならまだしも完全に見られてたぞ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:21:45.10ID:tJ/L9DRrd
結論言うと


運でもあるし
実力でもある


これだけ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:21:55.82ID:0suIT+Qk0
敗因でキッカーのことばかり言われるけど(3本しくじってるから当然だけど)
キーパーも相手と天と地の差あったやろ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:22:02.09ID:Zs0yCEjI0
>>627
さすがに小学校では確率はやらないぞ
本当に小学校行ってたか?
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:22:03.95ID:0v8r5avN0
>>633
ソフトボールは塁を埋めた状態でやるんやっけか
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:22:09.99ID:kBOXec+o0
>>653
まあ決め打ちするタイプは真ん中にめっちゃ弱いからな
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:22:12.55ID:Xqa/Sp3Ja
>>639
そうでもないやろ
結局スペインも雑魚やっただけやなって叩き方もあるし

単にニワカファンは1日経ったら飽きたんやと思う
実際サッカーの話題自体減ってるし
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:22:15.24ID:N6PCQfEh0
ぶっちゃけPKなんてコース狙って全力で蹴ります
GKが止めたらGK褒めるしバーやはずれたらしゃーない狙ったしでええと思うで
基本的に止められない場所に蹴れるかどうかの勝負やしGKの逆突こうとして失敗のが印象悪い
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:22:17.01ID:/cmJy2/P0
てかスペインと戦ったって事はモロッコって、GL一位なん?こんな国初めて聞いたわ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:22:27.93ID:/lLkgAAN0
>>617
森保がクロアチア監督に比べて何の対策もしてなかったのは事実やぞ
本人もそこは反省してるし


■日本とクロアチアのPK準備の差

日本 → 相手選手のキックの特徴等のデータを分析していない
クロアチア → 日本選手の特徴を分析済みでデータ通りセーブ連発

日本 → 普段PKを任されてる選手を交代で下げて一人も残してない
クロアチア → 延長からPKの得意な選手を交代でどんどん送り込む
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:22:29.90ID:JRDgBmuod
外しすぎてドキドキすらしないPK戦は初めての経験やった
どうせ入らんやろという心境
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:22:41.94ID:i/m4GiLL0
PK戦覚悟して前日練習してたクロアチアVS 90分で勝ち切ろうとしてた日本代表
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:22:48.66ID:3+zTzMuka
海外厨もスペインを日本より悪く言いたくないからめちゃくちゃトーンダウンしてるよな
日本を叩くと同時にスペインもっと叩くことになるし
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:22:50.02ID:2TUFWXupH
>>569
練習してどうにかなるものではないというけどさ
毎日PKの練習を数時間以上複数年続けたプロ選手とかおるん?
その上で意味ないって言ってるならわかるで
責任逃れのために意味ないって言っとるだけにしか聞こえんわ
PKの練習がコスパ悪いと思い込んでるから練習してないだけだろ
選手側が甘くみてるわ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:22:58.93ID:cdHpCeF8a
小学校の体育授業でpk戦を必須にすればいずれは強くなるやろ
長期計画やな
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:23:02.52ID:y6dUbYLI0
>>656
PKなんか基本的にはほとんど止めれないのが普通や
だからキッカーのほうが言われる
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:23:08.72ID:Zs0yCEjI0
>>179
真ん中が96%ってマジで謎
もう真ん中に蹴っておけばいいじゃん
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:23:11.04ID:kBOXec+o0
>>666
実況スレはおもろかったで
無敵艦隊(笑)祭りよ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:23:32.44ID:BFQOJgMVd
キッカーはキーパーがいない状態ならゴール内のどこにでも好きなところに蹴れる
キーパーは蹴る直前に飛んだ場合思った範囲きたボールは全て止められる

これが前提条件の上のメンタルと運ゲーや
こんくらいの条件ならW杯に出てくるような選手なら全員出来るわ
なんならカタール代表でもできる筈
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:23:32.69ID:Ifep/jd40
メジャーリーグみたいに時間無制限で続行して点差ついた瞬間決着とかで良くないか?
運ゲーではないとしても実際PKは別競技過ぎるわ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:23:47.10ID:Ms/Qef5I0
メンタルが全てや
鍛えるならシュート練習よりメンタルを鍛えないと
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:23:56.92ID:RYZ55XSPa
>>670
キーパーも基本入れられるなら山張って止められたらラッキーくらいに考えとるんやろ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:23:57.48ID:Kf3l/N720
クロアチアは守備のチームやから同点でpk持ち込んで勝つチーム
それで前回準決勝まで言っとるんやからpkで勝つとこまてクロアチアの筋書き通りや
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:24:07.61ID:gu+o2/Pu0
圧倒的自信持ちクロアチア駒野のトラウマ持ち日本
PK織り込み済みモロッコ最後にやっぱり焦り始めたスペイン
偶然やない、必然や
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:24:07.85ID:N6PCQfEh0
バスケのフリースローみたいなもんで
フリースローはちゃんと練習すれば率あがるしフリースローの練習によってフォーム固まって他にもいい影響あるわけやしな
サッカーでPKでしっかりコース狙うって作業が普段のサッカーに無意味なんてこともありえんよだって狙った場所に蹴る作業やもん
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:24:12.64ID:NJVpgI7Va
>>660
いやヨーロッパに比べて日本は…みたいな叩き方が多かったからそれ禁じられて一気に落ち着いた感じやろ
少なくともPK最弱とは言えなくなったしな
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:24:19.44ID:tJ/L9DRrd
>>675
メンタルは前持った才能の他に実力による自身でも鍛えられる
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:24:28.22ID:VyjUlyS8M
>>662
でも代表メンバー見るとバイエルン、チェルシー、パリ・サンジェルマンといるし、やっぱり日本にはまだベスト8なんて早かったんや
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:24:31.32ID:KSwsUeXxa
PKっていうかナゴドはつまらんからもうちょい時間内で点数入るルール改正はしてほしいな
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:24:34.40ID:Cuofn+gQ0
今回で1番得したのは駒野やと思う
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:24:48.02ID:Rd346qmLd
野球でも追い込んで最後インハイが弱い打者にはインハイで攻めるのはセオリーだけど
もしそのインハイを打たれたら第三者は安易にリードが悪いとこ投手の制球が悪いと決めつけるからな
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:24:52.01ID:Zs0yCEjI0
>>637
1位 遠藤保仁(G大阪)   31ゴール/35機会/89%

J1の通算や
ほんまに9割だったわ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:24:53.48ID:LcdcsudYd
>>671
ブスケツがPK蹴る時のスレマジで笑ったわ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:25:07.12ID:ilbdTpMHM
pkなんて入れて当然やからこその運ゲーや
外しまくるジャップとスペインはバカやろ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:25:08.90ID:6Iw90GM50
>>668
ジャンケン禁止にしてPKで決めるようにすれば国民全体のPK意識が高まると思うわ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:25:09.80ID:JjXzoyC80
誰かが言ってたけど時間ごとに人減らしていくの面白そう
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:25:14.50ID:N6PCQfEh0
>>683
点入りやすいルールっても難しくねオフサイトなくしたらやばいことなるし
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:25:15.69ID:kBOXec+o0
>>677
これ言うやついるけどクロアチアはそらPK自信あるやろうけど次ブラジルなのに120分やりたがりとこなんてないやろ
実際あんなバテてたのに
しかも自信あってもPKは何起こるかマジで分からんぞ
格上ならまだしもそんなもん格下相手の日本にやりたいわけない
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:25:16.65ID:61iRxUMt0
>>653
実況スレだとこれ言う奴多かったけど今いないな
結果しか見てないやつが増えて来たのかな
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:25:17.95ID:5CYSBhLna
PKは練習しても上手くならないのが本日証明されました
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:25:27.31ID:RYZ55XSPa
>>684
未だに引き合いに出されて言われ続けるから
今回のPK戦があっても言われ続けるんやないのw
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:25:40.51ID:2vY+Ods90
>>686
入り過ぎてつまらん言うだけあるわ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:25:40.98ID:/cmJy2/P0
ゴール左上が右上に打てばええだけなんやから、メンタルでも心理戦でもなくね?
体で覚えればええんや
大舞台でも自転車に乗れない奴なんておらんやろ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:25:43.75ID:tJ/L9DRrd
>>694
なるぞ
シュート練習すればするほどな
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:25:47.17ID:rMmT9TuNa
キッカー全員ヤットなら全勝やろ
実力第一よ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:25:53.55ID:5N5N4Fwg0
>>577
nbaのトッププレイヤーでも苦手な奴は60%台とかやしプレッシャーかかる場面は別物やぞ
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:26:06.56ID:2TUFWXupH
>>607
こういうのっていかに自分のルーティーンワークに持っていけるかの勝負やからな
PKは競技特性的には野球に近いところがあると思う
イチローに聞けば運な訳ねえだろボケって返されるはずだわ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:26:08.91ID:DduRzemY0
口は災の元やコレだけは言える
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:26:27.09ID:RYZ55XSPa
>>692
延長入るまでは普通に勝とうとしてたわな
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:26:36.82ID:5CYSBhLna
>>698
☓☓☓
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:26:36.90ID:Cuofn+gQ0
>>694
スペインは「練習しろ」って話で「1000本練習した」とは言ってないんやぞ
ルイスエンリケの懸念が唯一ここだけ当たった



ルイスエンリケ監督は前日会見で「1年以上前から複数の練習キャンプで選手らに、W杯に向けて宿題がある。
所属クラブで最低1000本、PKを練習するようにと伝えてきた」とコメント。

さらに「PKは宝くじではない。繰り返し練習すれば、PKは上達する。
プレッシャーと緊張のトレーニングはできないが、うまく対処できるようになる」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6cefb737cc7ce2bf82ed18bc9c39f63caf86c5a5
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:26:39.33ID:1fEECYpWM
柔道みたいに審判よる旗判定で決めろや
そんで審判何人か殺されてから修正や
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:26:48.82ID:ilbdTpMHM
ワイサッカー部やったけどこんなpk外すの人生で始めてみたわ
日本もスペインもこれじゃ素人とpk対決やっても100%負けるで
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:26:55.35ID:6n3CoKIZ0
全員がコロコロシュートだったのも敗因よな
誰か一人力強いシュート打ってたらキーパーも反応落ちたやろうに
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:27:04.98ID:Zs0yCEjI0
>>675
メンタル練習ってどうやるんやろ
ケイスケホンダはPKのイメトレはできるかもって言ってたな
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:27:10.29ID:T7N5knh10
こんなん簡単に論破できる

ゴチャゴチャうるせえけどお前素人じゃん

はい論破
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:27:17.73ID:aPfpc9kmd
本田圭佑は代表でもクラブでもあれだけPK蹴ってて確か2回しか失敗した事ないんだよな
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:27:19.51ID:Cuofn+gQ0
>>700
なんかフリースロー苦手なやつにわざとファールする作戦あったよな
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:27:38.21ID:/lLkgAAN0
>>705
こう言われてもPKなめてて誰も練習してなかった可能性もあるな
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:27:44.63ID:nnRLyvX/M
面白い顔のやつがキーパーやるのはどうや?
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:27:48.13ID:ilbdTpMHM
下手に転がすぐらいなら素人のトーキックのほうが入る
それがpkや
ゴールとの距離くっっっそ近いからな
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:27:58.95ID:tJ/L9DRrd
>>704
そいつらは実力が足りないだけ
所属クラブで1000本やったから100%入る!
なわけねぇだろ
もっと必要だわ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:28:08.11ID:PVxKPoOBd
シュミット出すのはありだったんやろか
いきなりあんなプレッシャー掛かるところに出すならK島しかないかね
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:28:11.68ID:owYJ/gkI0
日本代表でクラブでPK蹴ってる選手ってどれくらいおるん?
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:28:18.62ID:Zs0yCEjI0
>>689
PK意識なんてマイナーなもん鍛えてどうすんねん
120分以内に勝つようにしないと
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:28:47.84ID:u7SBuyRfa
今回に関してはメンタル強者がもうピッチに残ってなかった
向こうは経験と実績がある
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:28:52.06ID:N6PCQfEh0
フリースローへたくそ扱いされる選手でも向上することがほとんどやからね
もちろん練習ではちゃんともっと入るわけやけど
例えばシャックとかダンクばっかのイメージやろうけど3Pとか練習なら入るしメンタル勝負なんよ
腕の長さとか足の長さとかで多少メカニクスの有利不利あるが
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:28:57.83ID:ZLfCl1v10
一定の実力があれば運ってだけで日本にその実力が無かったってだけやん
スペインは知らん
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:29:02.71ID:nnRLyvX/M
>>720
120分以内でもファールでPKあるんやで
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:29:12.64ID:4bwCMYtc0
>>644
んなもん選手ひとりひとりに責任負うような競技になってないやろ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:29:15.41ID:1fEECYpWM
>>717
おおすでに…
ってか誰とる気やねんww
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:29:15.70ID:5N5N4Fwg0
>>712
終盤競ってる時やな
だからフリースロー苦手な奴は最終盤試合出して貰えんかったりする
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:29:18.27ID:cdHpCeF8a
最初のキッカーのタキがパネンカして成功してたらその後のキッカーはプレッシャーから解放されて勝ってたかもな
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:29:26.98ID:/lLkgAAN0
>>720
PKは120分の中でも普通にあるだろ

あとフリーキックもPK上手いヤツは上手いから無駄なんてことはない
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:29:28.67ID:2TUFWXupH
>>675
メンタルが強いって言うのは今までの自信の成績だったり積み重ねてきた練習量からくる自信の裏返しやろ
俺はあれだけPKの練習してきたんだから俺に蹴らせろって立候補してこない時点で負けだろもう
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:29:29.25ID:j52XHQNjp
複数人がクラブチームで普段から任されるくらいエースになったり
CLELで決勝トーナメント残ってPK戦で蹴るメンバーになるレベルじゃないと
どんなに練習しても根本的な改善にはならなさそう
これは結構根深い問題になるんやないか
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:29:29.45ID:4bwCMYtc0
>>658
それも既存の競技やわ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:29:35.90ID:iri+b0Ofr
PK専門職をメンバーにいれたら駄目なん?
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:29:40.39ID:tJ/L9DRrd
[アルラヤン(カタール) 5日 ロイター] - サッカーのスペイン代表を率いるルイスエンリケ監督は5日、選手らにPKを1000本練習するよう指示していたと明かした。

スペインは6日、ワールドカップ(W杯)決勝トーナメント1回戦でモロッコと対戦する。ルイスエンリケ監督は前日会見で「1年以上前から複数の練習キャンプで選手らに、W杯に向けて宿題がある。所属クラブで最低1000本、PKを練習するようにと伝えてきた」とコメント。

やったとは誰も言っていない模様
まずコンディション整えるだけでも精一杯な若手とか絶対やってないだろ
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:29:49.14ID:Zs0yCEjI0
>>705
唯一当たったはかわいそうすぎて草

それはともかく練習しとけと言われてたけどしてなかった説も浮上してきてるのか
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:30:14.05ID:PVxKPoOBd
>>724
PK戦のPKとは別もんやろ
こんなしょーもない奴で優勝決まることだってあるんやし
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:30:15.12ID:62dNvX8mM
内容見て実力不足言うのはまだ分かるけど3本も失敗するのは偶然じゃありえない!とか言うとるのは派手に知的障害入っとるわ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:30:19.26ID:DduRzemY0
イニエスタも泣いとったわ
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:30:27.23ID:nnRLyvX/M
>>728
負の連鎖はありそう
スペイン3人目とかもうメンタルガタガタやろな
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:30:29.52ID:Ho52dEH4p
>>705
「1000本練習した」と「1000本練習するよう伝えてきた」じゃ全然意味合いが変わってくるな
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:30:32.02ID:cdHpCeF8a
>>733
pk専用のキーパーはおるけど蹴る専用はあまり聞いたことないな
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:30:33.35ID:LbKC/TWe0
今朝やってた試合もポルトガル大量得点って完全に日本と韓国の流れの再現やん
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:30:46.49ID:kBOXec+o0
メッシやレバンドフスキが止められんねんから誰でも外すわ
スペイン以前にな
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:31:02.17ID:NVxF0OaT0
陸上競技とかいう審判も延長もなく記録と数字で全て決まる競技
わかりやすくていい
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:31:11.12ID:pgOa/27c0
過去がよぎるからW杯でPK負けが癖付くと終わりよ
日本もスペインもそう
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:31:13.40ID:1fEECYpWM
メンタルが大事なら監督が指名すべきだ
なんで自己推薦とかわざわざプレッシャー増やさなあかんねん
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:31:25.21ID:P/sTZ/MZr
>>734
練習に組み込むしかないな
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:31:30.16ID:TUBtVlRr0
エンリケのPKは運じゃないって何やったんや
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:31:38.94ID:Pax5EZ6G0
>>689
何か楽しそうでええな
デザートの取り合い盛り上がりそう
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:31:39.86ID:N6PCQfEh0
スペインは監督の懸念があたった形やからむしろ再評価されるべきなんよね
わかりやすく沢山練習せいよ?って言われてたってことやから
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:32:02.81ID:8aIddz16p
シーズン打率.300の打者とシーズン打率.200の打者はパっと見て全然違うように見えるやろ?
こいつらのヒット数は3試合で1本しか変わらんのや
1試合2試合で2割打者が3割打者を上回るなんていくらでもあるって事よ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:32:04.88ID:+0F0aPs2a
okやめてコーナーキックで決着しようや
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:32:13.14ID:YjT/uN/Cr
勝ったほうが運と言うならいいけど
負けた国が言っても情けないだけ定期
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:32:24.83ID:Cuofn+gQ0
スペインとかいう2大会連続でPK負けするチームと
2大会連続でPK勝ちするクロアチア
https://i.imgur.com/ge80fdv.jpg
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:32:25.72ID:ZIrX/AuC0
>>29
こいつ後出しでコロコロ言うこと変えるのな
PKは運ゲー民を大量生産してきたくせに
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:32:26.50ID:99mAyMg90
運を引き寄せるために誠司さんを呼ぶべきだったんや・・・
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:32:41.82ID:/lLkgAAN0
>>745
スペインは最近の重要な大会みんなPKで負けてるからな

日本もヤバいよ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:32:44.28ID:JOOqw1R6p
>>733
それで120分の選択肢減らせるくらいチームの層が厚ければな
上田相馬町野伊藤は使えなかったやんっつっても結果論やし
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:32:44.37ID:imdA2Edqa
>>752
【朗報】イングランド、世界王者へ…
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:32:48.73ID:t9WTKEwPd
自分の勝手な主観、思い込みやけど日本は延長終わった後バテバテになっててPKを蹴る気力も少なくなってるように見えたわ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:32:55.15ID:Z6Zf92Zi0
モロッコのキーパーが運って言ってるのは謙遜だよね
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:33:06.26ID:61iRxUMt0
>>713
正直スペインのpk戦は日本と似たような雰囲気だったよな
終了間際にPK要員投入した事以外は準備してるものが無さそうだった
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:33:11.79ID:IZdI7KZO0
お前ら「運だー!実力だー!」

俺「そもそも全く違うミニゲーム始めるなや…」
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:33:38.36ID:qxwepImwa
前回の大会ですげえPKの止め方したキーパーおったの覚えてるわ
横に飛んだら真ん中に蹴られたのに空中で足上げて弾き出したやつ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:33:38.50ID:N6PCQfEh0
>>733
それできるぐらい層厚くて体力あるならな
日本はハイプレスでショートカウンターって運動量生かすサッカーで選手前半である程度使い捨てる形やし厳しい
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:33:42.45ID:JOOqw1R6p
>>748
スペインがPK戦でよく負けてるからや
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:33:47.70ID:2TUFWXupH
メンタル勝負なら最後の最後でいきなり川島だせばよかったんよ
ワイはPK職人やぞって顔でビビらせるほうがまだ可能性あったわ
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:33:48.53ID:nnRLyvX/M
>>761
本当は駆け引きに相当自信あるやろな
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:33:57.60ID:DS6/jWbBd
PK立候補とかその場で決めるとか有り得ない!

日本女子がW杯優勝した時の日本はその場で決めてて誰が行くかどうか揉め散らかしたけど優勝
今回スペインを凹ったモロッも立候補制
やっぱり運やろ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:34:01.99ID:KHeW9xBG0
>>59
最後の人色違うけどどういうこと
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:34:07.29ID:8MGWfGRT0
サッカー評論家はみんな実力って言ってるな
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:34:25.62ID:843h+pvX0
延長終わったら6vs6の再延長や
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:34:29.95ID:imdA2Edqa
>>761
バカ当たりしてたようには見えんわアレ
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:34:34.93ID:kBOXec+o0
PK専の交代枠使うと外す・負けるのはよくあることやで
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:34:37.31ID:N6PCQfEh0
モロッコのキーパーなんて完全に体揺らして蹴る方向誘導してんだからあれはスキルよ
もちろん逆突かれる可能性もあったけど少しでも止められる可能性上げてる
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:34:38.77ID:tJ/L9DRrd
>>772
てか美味いやつと下手なやつがいる時点で運だけなわけが無い
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:34:42.38ID:i/m4GiLL0
やっぱりPK戦の時ゴール裏で上半身裸で胸見せるおじさん居ないのが敗因やろ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:34:51.74ID:991vtmeq0
運勝負まで持ち込むためには実力がいるんや
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:35:10.21ID:TUBtVlRr0
>>766
自戒の意味を込めての発言か
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:35:15.82ID:eYiVmd0p0
オリンピックやと同じ森保からの挙手制でPK決めとるしな
ちな吉田も決めとる
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:35:22.31ID:hcocTv+C0
練習してもメンタル9割やろ。練習する事によってメンタルが強くなるかもしれんが
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:35:36.82ID:Z6Zf92Zi0
>>742
ブラジルを1点に抑えたスイスめっちゃ強い説があっけなく崩れて無情
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:35:40.95ID:66bgrqtB0
これでいいじゃん。PK自体の心理的負担も軽くなるし

39 名無しさん@恐縮です[sage] 2022/12/07(水) 10:57:54.17 ID:25xbLGZO0

だから延長戦やる前にPK戦やって、勝者に0.5点与えてから延長戦やれって前から言ってるだろ?
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:35:48.43ID:RSCMW80f0
駒野はコメントしてないの?
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:35:50.82ID:6n3CoKIZ0
やっぱコスタリカに勝って2位通過のほうがよかったよな
そうしたらモロッコと当たれてベスト8どころかベスト4まで狙えたのに
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:36:12.86ID:qZqxuzMS0
>>761
観てたけどあれはうまく誘導してたと思うぞ
ポストのやつも読みは完璧だもんな
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:36:14.94ID:jAG+ERK5a
PKは運
でも日本は運の土俵まで行けてない
これで終わりな
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:36:18.39ID:Zs0yCEjI0
>>776
読みって運なんだよな
じゃんけんの読みとかあるけどあれは運じゃん

読みを運だと言う派と読みは運じゃない派がいるから
運論争はややこしいんだよな
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:36:19.44ID:CpWjOeZW0
蹴る方は実力
守る方は運
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:36:28.35ID:9O1JRZIi0
運ゲーにするためには練習に基づく実力とメンタルが必要ってことやろ 言いたいことわかるやん
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:36:32.50ID:8MGWfGRT0
>>788
モロッコのが日本的にはきついやろ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:36:33.02ID:KLTz/Pcpp
>>761
相当スカウティングや練習しとるやろうしな
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:36:34.79ID:LLOKZ7IfM
普段のPKならともかくW杯のPKやぞ
メンタルの比重は相対的に一番でかいやろ
一人目が決めないとキーパーも二人目以降にもさらに重圧かかってうんちが連鎖する
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:36:35.54ID:TLWCccp5r
勝つのは運
負けは実力
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:36:36.41ID:QdqnVnXvM
なんGの3大一生結論出ないスレ揃ったな

死刑スレ
いじめスレ
PKスレ←New!
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:36:43.61ID:FYlMAAxi0
>>761
あいつめっちゃ見てたやん
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:36:44.57ID:2U/278B00
ちゃんと練習してれば運
その域に達してなかったら実力入ってくる
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:36:45.85ID:DduRzemY0
足で決着つかないなら普通は腕やろ とは思う
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:36:50.96ID:RnweY2IGd
クロアチアのキーパーが南野のシュートだけゴミだったって言ってるの見て笑ったわ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:36:55.54ID:epdTeNBF0
実力が近いほど運の要素が上がるから運ゲーってのも分かる
ただそれを言い訳にして良いのは最低でも3本以上決めて負けたチームだけや
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:37:05.44ID:991vtmeq0
>>786
そんなん片一方がガチガチに守るだけになるやん
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:37:12.53ID:+0F0aPs2a
>>754
上の山強すぎやろ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:37:20.43ID:7RwyQqwQ0
麻雀みたいなもんや
運も必要やし実力も必要やし敵を騙すブラフ演技と必要
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:37:20.98ID:kBOXec+o0
まあバカは極端な考えしかできんから一生分からんで
運も技術もある
簡単なことやん
何故どっちかに振れようとするのかわからん
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:37:28.66ID:/lLkgAAN0
>>782
スペイン監督は自分達に対して言ってたのに
アホが日本への煽りだと勘違いして日本叩きに使って

今は逆の煽りに使われてる不毛
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:37:42.75ID:ZIrX/AuC0
>>768
キッカーが蹴るまでに駆け引きやり過ぎるとなかなか飛び込めないものなのに
駆け引きやったうえでシュートにしっかり飛び込んでてすごいと解説の中村俊輔も褒めてたしな
相当練習してきてるやろ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:37:47.85ID:8aIddz16p
>>712
海南戦の桜木宮益や
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:37:54.83ID:Zs0yCEjI0
>>796
運なのかうんちなのか
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:38:02.93ID:2TUFWXupH
サッカー120分間=囲碁将棋レベルのガチ勝負
PK戦=麻雀、ポーカーレベルのガチ勝負

こんなとこやろ
番狂わせが多少起こりやすくなるだけで強いやつは絶対的に強い
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:38:09.06ID:Zs0yCEjI0
>>797
ノムさんやん
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:38:11.82ID:i/m4GiLL0
スペイン代表はスペインファンが沢山いるゴール側だから緊張したんやろね〜
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:38:14.31ID:TUBtVlRr0
>>784
まあワールドカップに出るレベルになれば
平常心でのPK技術に大きな違いってないやろしな
追い込まれた状態で如何に平常心に近いメンタルに出来るかの違いとしか思えんな
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:38:27.09ID:TCFS8D+1d
>>798
ビアンカフローラスレ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:38:51.76ID:hcocTv+C0
ふーん、メンタル強ければ練習しなくてもいいと思うけどなー
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:38:53.33ID:TUBtVlRr0
>>808
カオスやな
エンリケ発言色々曲げられ過ぎやろ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:39:05.15ID:NY2Iedfz0
>>816
おっちゃんやん
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:39:17.84ID:/zYLIPmf0
>>791
打者が狙い玉絞るのを運とは言わんやろ
たまたま打てた止めれた、ってこともあるだろうけど
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:39:17.86ID:0hXBaG9nr
>>645
気持ちわりー
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:39:18.46ID:8MGWfGRT0
まぁ両方ってのが結論やな
ただ同点だった試合をPK負けでボロ負けみたいに言うのはなんか違う
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:39:23.17ID:ZIrX/AuC0
>>769
誰も手を上げないから立候補した南野
この時点で勝負みえてるやろ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:39:30.85ID:TLWCccp5r
>>813
せやで
実際対人戦全てに言えるからな
相手のミスは運
自分のミスは実力
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:39:35.14ID:Zs0yCEjI0
>>808
弱すぎるスペインさんサイドにも問題があるんだよなあ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:39:36.08ID:D7tVCNxV0
スペインは一人目から顔がもう悲壮だったな
外す顔してた
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:39:47.49ID:tJ/L9DRrd
両方ないとpjに勝てないってだけ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:39:57.77ID:/lLkgAAN0
>>788
日本はもう戦術三笘しかないってバレてるから

モロッコ相手でも対策されてPK戦に持ち込まれて同じ結果だよ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:40:16.13ID:V40rEzlVa
マジで素人目にもクロアチアとかモロッコのキーパーはデカく見えたよな

あれピッチにいるキッカーとか蹴るところないんちゃうんか
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:40:27.13ID:QdFK/NPW0
モロッコGK1回目「左・・・右・・・やっぱ左!」→阻止
モロッコGK2回目「左・・・右・・・やっぱ左!」→阻止
モロッコGK3回目「左・・・右・・・やっぱ左! と見せかけて右!!」→阻止

モロッコは誘った上に読み合いでも勝った感じ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:40:28.81ID:hojmf+H40
圧倒的実力差がない限り運だよ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:40:34.63ID:XQ+qPgwL0
>>686
やばすぎる
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:40:34.92ID:jAG+ERK5a
理解できないのは日本代表は選手たちが絶対的な自負を持っていたし監督も後半スタートから延長PKを見据えていたにも関わらずあの体たらくを晒したことだな
ツイッタでアンチ煽り散らかしてたメンタルどこいったん?
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:40:38.90ID:Z6Zf92Zi0
>>814
先攻有利はそこそこ知られてるけど
ゴールの敵味方はどうなんかね
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:40:46.16ID:hcocTv+C0
間があって南野が手を上げた時に他のチームメイトがまてまてお前本当にそれでええんかと聞くべきやった
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:40:46.96ID:8MGWfGRT0
メンタル的にスペイン負けそうやなってのは思った
日本戦もプレッシャー感じてたのは先制してた日本やった
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:40:58.91ID:Zs0yCEjI0
>>820
いやいるんだよな
読みは運だって言う人が

そういう人は反応して返してるなら実力
反応なしの先読みは運と区分してるね
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:41:09.57ID:XUo35mWL0
スペインは確実に日本のpkみて影響受けてたよな
モロッコの方がgk含めて腹括ってた
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:41:13.42ID:YSTyD3lId
>>776
読み合いになった時にキーパーが守れるスペースは3割しかないから残り7割を引けば入る
統計でもPKの成功率は全体で7割くらい
そもそもからしてPKはキーパーが超不利な理不尽ゲー
だから枠内蹴って外すのも枠内蹴られて止めるのもほぼ運
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:41:16.18ID:P3ZIBXSja
まあスペインありがとうだよな
世界からの嘲笑も国内の叩きたがりからも全部守ってくれた
選手は救われただろ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:41:33.92ID:Ytw0XJaQ0
>>828
戦術三苫カウンター浅野しかなかった時点で決勝Tは負けてたようなもんやな
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:41:34.84ID:2TUFWXupH
>>788
三苫止めたら身動きとれなくなるのがばれたからもう無理
まぐれ勝ちは終わり
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:41:47.62ID:vy+jlTRZa
バカリズムが馬鹿にしてた「90分以上サッカーの試合したのに勝敗の決め方は競技変わってて草」がまんま当てはまるよな
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:41:51.74ID:emkqernLp
>>835
そこで異論出せるほど自信のあるやつがいなかったから
真っ先に手を挙げるやつがおらんかったんやろ
堂安久保あたりがいたら手あげてたやろな
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:41:54.47ID:N6PCQfEh0
>>835
ベテランが空気和ませる必要あったと思うわ
5秒誰も手上げない時点でもう気持ち負けてるもんワイがいくやで~いやお前あかんやろみたいな流れは必要やった
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:41:55.14ID:Zs0yCEjI0
>>788
モロッコに勝つ前提というのがね…
クロアチア相手にこの様なのに
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:42:01.25ID:CpWjOeZW0
野球で言ったらリード論みたいな感じなんかなPK論争って
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:42:07.59ID:gaR35bOg0
PKなんて練習の休み時間に遊びがてら楽しんで練習してるもんやとばっかり
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:42:18.03ID:66mgi7on0
PKの一番の運要素言うたら
キーパーが決め打ちで左右飛ぶやつやな
結構そういうキーパーおるで
そのタイプは当たれば止めるから
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:42:30.01ID:eE4x1d2tM
90分ずっと徹底的に守ってPK勝負にした方が勝率高いんじゃね?
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:42:42.66ID:mnxKgabc0
>>29
ある程度の質が足りてないんちゃう?
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:43:03.47ID:XUo35mWL0
>>850
そんなんむりや
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:43:04.04ID:2TUFWXupH
>>776
下手くそが隅に蹴る勇気がないと運ゲーになるがそれはつまり下手という意味になるから運要素は無いな
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:43:08.16ID:8aIddz16p
>>833
駒野を恐れてコロコロしかできないならPK勝負とか分が悪いよな
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:43:13.96ID:WQxymsF2F
>>848
楽しんでやってたら何の練習にもならんやろ
普段から外したら家族が殺されるぐらいのプレッシャー掛けて練習しとかんと
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:43:25.66ID:qZqxuzMS0
>>771
キーパーが蹴ってる
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:43:30.04ID:PVxKPoOBd
吉田みたいななすび顔はPK外すというのは分かった
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:43:34.75ID:f696hQTPp
お前らあんまりタキのこと叩くなよ
タキは漢だから
ちょっとシュート力が控えめだったけどタキはガッツポーズしてたし入る事確信してた
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:43:42.86ID:XUo35mWL0
日本は率先して蹴る奴がいなかった時点で気持ちで負けてたやろ
森保批判は少し違うかな
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:43:43.03ID:8MGWfGRT0
でもやっぱPKって強そうなチームでも負ける時は負けるからなぁ
運の要素のが大きい気がするわ
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:43:52.28ID:Zs0yCEjI0
>>850
120分な
今までの日本代表はそればっかだったけど
PKで負けまくってるからな結局
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:44:02.34ID:i/m4GiLL0
日本対クロアチアの PKはチェルシー対リバプールのPKかと思った
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:44:07.26ID:sWSpCS1V0
最後は監督同士が拳で決着つけたらいい
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:44:08.13ID:tJ/L9DRrd
>>850
まずpk絶対勝てるレベルのシュート精度持ってるやつが5人いるならそれで戦術立てろや
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:44:09.89ID:N6PCQfEh0
>>847
外角低めに投げたら打ち取れる外国人バッター相手に外角低め投げきれるかや
ストライク入れなきゃって甘いボール投げちゃうのか外角はずれてボールか
前者なのが日本で案の定ヒットにされたって感じ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:44:14.66ID:2TUFWXupH
>>835
誰も手をあげなかった時点で南野は責められないよ
自ら戦犯に名乗りをあげた英雄だよ彼は
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:44:15.05ID:GSIWPcEz0
モロッコのキック見てたらまあメンタルですわ
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:44:23.60ID:GTOOubmrd
サッカーやった事無い奴らは知らんやろけどリアルでPKスポット立つとめちゃくちゃ遠くてビビるで
あんなとこに2mとかのGKおったら入れられる気がせーへんレベル
ちなGK側に立つとめちゃくちゃ近く感じるから不思議やわ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:44:28.34ID:eYiVmd0p0
>>857
オリンピックはいれて勝ったぞ
運だわ
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:44:36.11ID:sMAZ1HYQ0
運で3/4外さんやろ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:44:47.17ID:8EdVChH50
クロアチアに決めてもらおう
運なのか運じゃないのか
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:45:02.63ID:jAG+ERK5a
>>867
少なくとも10番の自負はあったよな
11人の中で1番責任感が強かったのが南野
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:45:06.19ID:Zs0yCEjI0
>>855
プレッシャーかけて練習なんて無理や
本番と練習は違うから基本的に練習は不可能
これはホンダさんも言ってたわ
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:45:12.36ID:mr/VEdYKd
決着つくまで延長戦やればええだけやん?
交代枠も無制限にして
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:45:20.49ID:Y1tzHA7Sa
>>846
日本はスペイン相手に2点取って勝ったけどモロッコは120分やって無得点
別に絶対的な格上じゃないよね
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:45:22.49ID:8MGWfGRT0
>>869
本当に決まる気せんよな
ワイも緩いキック蹴ってしまって止められて負けたわ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:45:38.59ID:480zT+Yp0
PKって絶対にキーパーが防げないコースが存在するんだろ?
プロ名乗ってるなら百発百中でそこ打ち込めや甘えんな
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:45:44.75ID:WQxymsF2F
>>871
何度もタイトル取ったような実力ある麻雀プロでも3連続ラス引いたりするから運だぞ
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:45:46.59ID:0v8r5avN0
>>816
そいつらは性能やら境遇やらで納得いく部分があるからええけど
キラーパンサーの名前は戦争やぞ
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:45:54.04ID:Zs0yCEjI0
>>847
送りバントが意味あるかどうか論争にも近そう
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:46:14.32ID:/zYLIPmf0
少なくとも今回の日本のPKを「運だから」で済ますのは少し違うんじゃないかと思うわ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:46:15.13ID:8aIddz16p
>>871
中日だって単打連打で満塁までいけるぞ
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:46:15.07ID:XUo35mWL0
>>879
どんなシュートコースがあっても宇宙開発しちゃうんだから無理言うなよ
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:46:34.25ID:fS+uYbSzM
バッジョがクソほど批判されたらしいし
PKってホンマ揉めるな
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:46:39.64ID:XUo35mWL0
>>883
完全に勝つ気がなかったよな
だれも挙手しなかったのが表してる
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:46:44.97ID:6Iw90GM50
>>867
せめて1分くらいかけて選んでほしかったわ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:46:53.50ID:n8KH5Pn00
実力論者が持ち出す遠藤も成功率100%じゃないの草
なら遠藤が止められたキーパーって伝説級に知られていいやろ
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:46:53.88ID:o62oGvZ6a
クロアチアにPKでメンタル優位に立てるチームってそれこそ旧ユーゴ圏のチームしかなさそうなんだよな
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:46:54.39ID:i/m4GiLL0
やっぱりオリバーカーンみたいに試合中投げられたバナナ🍌食べるメンタル無いとダメやな
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:46:55.45ID:IgEuGUtN0
どうしてガッツポーズしてたの?
会心のキックじゃないよねアレ
ビビり過ぎでは
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:47:00.81ID:hOcXiRGT0
しっかり準備してきたスペインも何にもしてない日本もボロ負けやったし
運と実力とは別にクロアチアとモロッコには無くて
日本とフランスにはあった圧倒的なマイナス要素が何かあるはずや
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:47:01.90ID:8MGWfGRT0
>>878
プロでもロナウドサラーとか以外は割と外したりしてるぞ
慣れてないと余計難しい
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:47:09.55ID:cQ/m9KYx0
PK面白いやん
今後もPK戦みたいわ
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:47:18.84ID:66mgi7on0
>>886
古今東西大舞台でPK外したやつはずっと言われてるな
ほんましょうもねえわPK
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:47:29.52ID:UkBUFvFnd
>>879
決めうち飛びするW杯レベルのキーパーは読んだ枠内は全部止められる可能性あるからそんなもんないで
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:47:34.77ID:vy+jlTRZa
>>895
もういきなりPKでいい気がする
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:47:39.26ID:aTYfXwHC0
GKの優劣ってどう決まるの
PK90パー止めたやつと50パーしか止められないやつ
でもフィールド上だとよく止めてる気がするから後者使うの?
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:47:42.86ID:o2r/wrhEa
https://www.instagram.com/p/CldIlYwyl2L/?utm_source=ig_web_copy_link

urawaredsofficial
認証済み
「完璧なセーブ!」
#西川周作 解説 2022 PICK UP PLAY 1/3🧤

<第9節 ヴィッセル神戸戦 9分>
「完璧なセーブでした。客観的に見てもすごいですね(笑)。これはジョアン(ミレッ)GKコーチに沖縄トレーニングキャンプのころからもらっていたアドバイスが生きたシーンでした。PKのときにキッカーのどこを見るかがポイントで、あるところを見ればだいたいの方向が分かると言われています。今まで自分が見ていたポイントと違う意外なところです。それを最後まで見て飛ぶ方向を決めました。勘ではなく、いろいろな分析があったなかでジョアンの教えを出せた最初のPKでした。今年成長できた1プレーだったと思います」
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:47:44.39ID:jAG+ERK5a
監督が責任持たないのが悪いよ
後半スタートで選手変えてないんだから100%PKまでもを想定していた
なのにメンバー決めてないって無責任にも程がある
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:47:44.64ID:Zs0yCEjI0
>>879
右上左上のコーナーに決まれば完全に読んでいても100%手が届かんのやけど
その分ゴールの外に外すリスクも高いからね
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:47:47.81ID:99mAyMg90
日本人はギャンブル大好きなのに勝負運はないよね
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:47:49.35ID:XUo35mWL0
>>898
サッカー見なきゃいいじゃん
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:47:52.81ID:TUBtVlRr0
右左の単純な運ゲーってんじゃなくて
やっぱりキッカーとキーパーの体重掛けるタイミングを
どっちがギリギリまで我慢出来るかの駆け引きやろ
焦って余裕ないとその駆け引きに負けるってだけちゃうか
それ以上だと追い込まれ状態でコーナーギリギリに決め切れる技術を持ってるか否か
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:47:53.48ID:2TUFWXupH
>>879
右上と左上に蹴り込めれば100%入るからな
そこに蹴り込む技量がないから下に蹴ってキーパーと勝負しなきゃならなくなる
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:47:56.31ID:DbRaRYmbd
豪雨のなかPKやって水たまりでボール止まったのは誰が悪いんや
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:47:56.78ID:WQxymsF2F
>>896
まあ大舞台で決めた奴もずっと言われるからしゃあない
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:48:03.00ID:9eGDZKU80
日本とクロアチアPK100戦しても40回は日本勝つやろ
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:48:06.88ID:eYiVmd0p0
>>871
森保でこの前にPK戦やったオリンピックは4人全員決めとるから合わせたら5/8や
な?確率ぐらいやろ?
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:48:16.44ID:8MGWfGRT0
>>883
日本はメンタルやろ
このスレタイ的には運の要素がでかいと思う
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:48:18.70ID:cQ/m9KYx0
>>898
あの最後に気力体力なくなった時にやるのがいいんだろ
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:48:19.48ID:XUo35mWL0
>>901
選手の気持ち足りてなさすぎるんだよ
勝つ気ないよ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:48:20.52ID:h/Lhvj1t0
PKはどんなに技術上げても結局運勝負になるから糞
そして当然サッカーとは別競技
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:48:22.75ID:8aIddz16p
>>897
ワールドカップのPKは枠内の高めで100%ゴールや
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:48:22.70ID:Zs0yCEjI0
>>895
つまらんって意見のほうが多数だぞ
120分やってあれで決定かよっていう
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:48:23.13ID:Y1tzHA7Sa
>>906
そんな技量あるやつおらんぞ
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:48:23.71ID:VqDuIKhI0
スペインも日本もPKになればほぼ負けなのに何でPK勝負に行ってるの?
バカなの?
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:48:30.80ID:0tDnr+Pq0
相手が枠外してくれたのなら運勝ち
自チームが枠外したのなら実力負け
なかなかどっちっていうのは難しいやね
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:48:34.71ID:fS+uYbSzM
>>896
大一番なのは間違いないんやけどそこに至るまで考えたらイチゼロで言いにくい気はするんやけどな
その日その瞬間ならまだしもずっとやし
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:48:36.38ID:QdFK/NPW0
一つ分かったことがあって🇪🇸🇲🇦のPKは心から楽しんで見れたわ
日本戦のPK見てた時とは全く違っておもろかった
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:48:37.58ID:jAG+ERK5a
>>894
イタリアのBOSSジョルジーニョはほぼ決めるぞ
代表以外では
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:48:56.44ID:i/m4GiLL0
後半終わって延長突入で笑顔の森保だったんだからPK勝つ自信はあったんやで😤
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:49:00.68ID:z6kGxTsT0
>>112
ずぶの素人なら蹴ったのみてからでも止められるからない
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:49:04.92ID:nnRLyvX/M
>>901
まーこれだよな
延長ハーフタイムの時にPKなったらお前とお前と…(5人指名)な
って言えるはずだよな
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:49:08.42ID:6Iw90GM50
>>895
野球っていう毎回PKみたいなことしてるスポーツがあるんすよ
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:49:11.98ID:WQxymsF2F
>>916
でも日本がPKで勝ってたらどうなってただろうか
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:49:13.81ID:vy+jlTRZa
>>904
実際そうやろ
PKやってる時点でサッカーの部分は見る価値無いし
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:49:17.17ID:66mgi7on0
>>889
足元含めてフィールドで役に立つGKの方が価値があるで
まあ90止めるバケモンがもしいたらそいつはPKある試合においては特別な価値が出るけどな
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:49:35.11ID:tJ/L9DRrd
PKは運→合ってる
PKは実力→合ってる

PKは運だし実力

結論から言うと1vs1なんだし100%決まるのはありえないしどんなに上手いやつでも枠外に行くことあるから運

でも取りにくいコースと取りやすいコースがあるから
その取りにくいコースになるべく蹴られるにするのは実力

こんな感じ
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:49:40.96ID:o62oGvZ6a
ちなみにイングランド代表がPK対策で研究した結果PKを蹴るのに時間をかければかけるほど外すらしい
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:49:49.14ID:Zs0yCEjI0
>>927
勝った負けたじゃなくてつまらんって意見が昔から多いんだよなあ
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:49:59.87ID:HKDEKG1Nd
PKはパチンカス召せんで言えば激アツ演出を外すようなもんやからな
しゃーないと切り替えられる奴もおれば台パンする奴もおる
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:50:13.58ID:N6PCQfEh0
でも傾向として高校サッカー経験者はPK入れやすくユース出身はPK外してる感じなのは経験の差あるんちゃうかな
大舞台でやるって経験の有無は大事や
セットプレー劣化したのも海外いく選手増えてキッカー任せられる選手減ったせいやしやったことあるはでかいと思う
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:50:20.04ID:2TUFWXupH
>>905
本来のサッカーとはやや違うベクトルで身体能力が試されてる究極の競技やと思うわ
一発勝負かつコンマ数秒の駆け引き
全く運要素は無い
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:50:21.75ID:j5Qpc7tY0
ブラジルのときはオランダ代表がPK専用のキーパー育成して勝ってたよな
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:50:25.06ID:fS+uYbSzM
>>931
勢い流れのままってのは大事なんかもな
精神的にやばそうやし
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:50:25.13ID:PVxKPoOBd
>>921
展開が引くほど同じでクソ笑ったわ
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:50:42.58ID:WQxymsF2F
>>937
流れなんてないよ
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:50:51.89ID:Z2eHY9vfa
結局どっちか決着つかんかったな
メンタルとかいう第三勢力もおるし
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:50:57.52ID:XUo35mWL0
>>928
ワイサッカー部だったけどサッカーが見る価値ないのは同意だけど、pkはサッカーのゲームがあって成り立つわけだし
pkだけみたいならスポーツ王のキックターゲットだけ見てればいいよ
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:50:58.25ID:8MGWfGRT0
プレッシャーかける意味でも権田→シュミットやって欲しかった
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:51:07.92ID:Zs0yCEjI0
>>889
なんでキーパーが止めた前提なんや
遠藤がミスでゴール外に蹴っちゃったほうが多そうだけどな
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:51:08.03ID:hTnOzN7Id
ネイマールやメッシが75%前後の時点で100%とは言わずとも運要素どう考えてもあるんよな
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:51:12.14ID:cQ/m9KYx0
PKつまらん って言ってる奴が運だからとかいう意味不明な理由だけどうんじゃないからなあ
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:51:19.23ID:vy+jlTRZa
>>940
これはスポーツエアプ
プレッシャーで体がガチガチになったことなさそう
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:51:21.28ID:TUBtVlRr0
>>914
技術あげた上で
追い込まれた状態で強気に蹴れるメンタルが必要って話やな
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:51:26.18ID:Y1tzHA7Sa
>>940
あるだろ
クロアチアもモロッコも相手が先に失敗してるぞ
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:51:26.63ID:fS+uYbSzM
>>940
試合の流れではなく蹴る順番来たら直ぐ蹴るって意味やで
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:51:37.15ID:hHfhKZF70
PK外しまくった雑魚どもがいたグループは順当に全滅したのが答え
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:51:39.85ID:/lLkgAAN0
>>910
U-23までは大会も多いしPK慣れしてるからフル代表とは比べられないやろ

フル代表は所属クラブでPK任されてないとホントに蹴る機会ないやろ
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:51:42.61ID:IgEuGUtN0
GKも軸足みて読んでるからな
タキは読み合いで負けてシュートの威力で負けてシュートコースでも負けた
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:51:56.52ID:jw/IbVIfM
あらためてブスケツと比べると吉田のPKはコース速さともに全然良かったな
タイミングが素直すぎただけで
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:52:02.06ID:t1A0BrkzM
スポーツに流れはないニキ爆誕してすご
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:52:05.94ID:jO7GtUZV0
メッシですらワールドカップになるとフリーキック枠外に外しまくるもんな
延長のPKはメンタル勝負な気がするわ
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:52:25.17ID:vy+jlTRZa
>>942
自分で自分論破してて草
サッカー部って低知能なのかな?ヘディングし過ぎのせいか?笑
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:52:31.23ID:jAG+ERK5a
>>953
タキは読み合いしてない
右に蹴るぞ右に蹴るぞって全身で物語っていた
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:52:41.16ID:cQ/m9KYx0
PKが面白いというよりあの延長戦後にやるPKが面白いんだよな
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:52:41.72ID:i/m4GiLL0
エンジェルボイス👼って漫画でPKは強く蹴ったほうが良いって学んだぞ。強く蹴った人はGKに弾かれて負けてたけど
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:52:48.47ID:eYiVmd0p0
運じゃない派はオリンピックの準決決まる場面で4本連続決めて勝ったのはどう思ってるん?
吉田も蹴って決めたけど
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:52:48.76ID:yiyxVmjOd
>>940
爆岡おつ
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:53:01.03ID:t1A0BrkzM
>>956
時間かけると平静に近づくこともなくやろしね
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:53:13.29ID:8MGWfGRT0
>>954
吉田最初だったら結果変わってた可能性あると思うわ
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:53:23.25ID:j5Qpc7tY0
この大会全体的にPK外し過ぎじゃ
何かキーパーに有利なルール追加されたんか?
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:53:24.62ID:Zs0yCEjI0
>>955
なんか麻雀でもその論争あるよな
流れはあるかないか論争
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:53:36.15ID:gaR35bOg0
てか世の中のあらゆる事象が因果と運だけで起きてるんだから両方としか言えんよね
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:53:38.81ID:XUo35mWL0
>>965
ボールの影響はあるかもね
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:53:39.36ID:IgEuGUtN0
>>958

それならもっと思い切り蹴れよなw
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:54:00.45ID:rz6k265Wa
キーパー次第
キッカーは決めて当たり前だからプレッシャー凄い
キーパーは決められてもしゃーないで済むから一番実力が反映される場面
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:54:03.45ID:TUBtVlRr0
>>930
どっちもやな
当然やけど
そしてどんな強者でもメンタル面で常に強く平常心で居られる訳じゃないって事
その面でもどのメンタルで挑めるかも運要素かもしらん
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:54:21.90ID:d3ha0BZ30
練習しなくても2割くらいの確率で勝てるって意味での運
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:54:24.35ID:A9hXaVwP0
絶対にとれないコースは一応存在するから
運だけとは言えないとは思うが
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:54:24.93ID:vy+jlTRZa
>>966
麻雀をスポーツと同列に語ってて草
絶対スポーツしたことないやんw
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:54:25.15ID:N6PCQfEh0
>>965
例えば南アはボールでキッカー有利とかあったしボールの差はありえる
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:54:42.91ID:WQxymsF2F
>>967
神はサイコロを振らない
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:54:49.56ID:o62oGvZ6a
今回のボールは曲がりやすいんやったか
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:54:51.49ID:t1A0BrkzM
>>966
冷静さを保つために流れはないと思う事も大事っぽいけど
流れに乗るとある程度リラックスするという話もあって色々あるようやね
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:54:51.88ID:edaCWCdsa
PKで大事なのは「間」や



ちな素人
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:55:03.49ID:ZS6pvAqB0
世界最高の選手が100%じゃない時点で絶対はないと分かるからええよな
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:55:04.01ID:j5Qpc7tY0
>>968
いつもと違うんか?
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:55:12.23ID:6Iw90GM50
>>965
FWとかDFの役割が増えたようにGKも純粋に求められる技量が大幅に上がった結果だろうな
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:55:20.82ID:IgEuGUtN0
最後は運やが挑戦した奴に運は味方するからね
タキは立候補するまでは良かったがシュート置きに行っとるがな
逃げた時点で負け🤓
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:55:25.91ID:AU4OfLnir
運や!と思って蹴るのと駆け引きや!と思って蹴るのでは結果違うやろ
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:55:27.81ID:Zs0yCEjI0
>>974
語ってねえじゃん
あるよなしか言ってないじゃん
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:55:36.60ID:nnRLyvX/M
>>976
はい量子力学
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:55:37.50ID:8aIddz16p
>>933
他のチームが赤保留くらいの中、日本はリゼロの先バレくらいの確率でやってる感じや
0989それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:55:38.51ID:CxKREfpyp
決めて当たり前だと思われてて1人決めただけでは勝てないからヒーローにはならない
外したら国賊レベルで叩かれる
蹴ることへのコスパ悪すぎるわ
日本人なら尚更蹴りたくないやろ
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:55:48.10ID:6dFMht8g0
メッシとかでさえ左上隅右上隅に蹴れないんやからもう誰が蹴れるんや
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:56:18.73ID:DgXf8Mb0M
PK蹴りたい人!🙅‍♂🙅‍♂🙅‍♂
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:56:24.77ID:Zs0yCEjI0
>>985
いっしょかもしれんで
意図がない分取りづらいとかで相殺されて結果はいっしょかも
0994それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:56:41.88ID:vy+jlTRZa
>>986
うんちって茶色いよな→カレーも茶色いよな

いいか?お前はジャンルの違うことをいきなり語りだしたんや
傍から見たらお前はアホや
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:57:03.68ID:Zs0yCEjI0
>>990
言うて右上に蹴ってるのほとんど見たことないよな
結局プロでもそこには蹴らないいうことだろ
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:57:08.44ID:ZIrX/AuC0
PKまで練習のリソースをかけられるかの勝負やろ
トーナメント勝ち抜いたモロッコはそれができていた
0998それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:57:11.82ID:HnZRCcSvd
>>535
まぁ正真正銘の証明だよねこれ
世界最高峰の舞台で2度これなんだから
否定する余地はないかな
0999それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:57:15.31ID:TUBtVlRr0
>>935
個人個人でその都度メンタル的に違いがある点では
運要素はあると思うわ
その大会その日その瞬間の個人のメンタルなんてどうやっても強化出来るもんじゃないし
メンタル面で駆け引きに負けるんだろうし
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:57:21.91ID:vy+jlTRZa
うんちニキの負けやね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 50分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。