本田「PKは運」なんG「PKは運なんか…」
↓
イングランド代表「PKは実力」なんG「PKは実力なんか…」
↓
スペイン「PK練習した」なんG「じゃあ勝つんか…」
↓
モロッコ「PKは運。俺の勝ち」なんG「やっぱ運なんか…」
探検
PK戦、運が実力か結局わからない模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/07(水) 12:06:36.68ID:Z2eHY9vfa
324それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:43:36.66ID:mIWwrGIq0 1on1て対峙するもんが運なわけないやろ
325それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:43:40.00ID:8MGWfGRT0 >>321
運ゲーやん
運ゲーやん
326それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:43:42.99ID:CFsVxmjy0 実力もメンタルも運もあるぞ
328それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:43:47.06ID:ea6Bo3HsM >>313
キーパー側にはセオリーあるんだよなあ
キーパー側にはセオリーあるんだよなあ
329それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:43:53.89ID:nV0r0CGQ0 すぐ二元論に走る人、バカですw
330それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:43:55.60ID:W9VvhtxN0331それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:43:57.75ID:GVtzOlYja 運→日本は運が悪く負けた
実力→日本は練習しまくってあれのスペインよりは断然マシで伸び代ありまくり
こうなるから日本にとっちゃどっちでも得だよな
実力→日本は練習しまくってあれのスペインよりは断然マシで伸び代ありまくり
こうなるから日本にとっちゃどっちでも得だよな
332それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:43:59.54ID:/lLkgAAN0 >>323
PKすべて止めるのは物理的に無理や
PKすべて止めるのは物理的に無理や
333それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:44:03.46ID:YQXfqtkya 日本叩いてた奴の拠り所になっとった要素が軒並み秒ではしご外されて草しか生えん
334それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:44:06.67ID:391tQz5iM >>313
配球読みも確率上げるだけで概ね運やろ
配球読みも確率上げるだけで概ね運やろ
336それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:44:17.28ID:TzweDyrx0 日本とウクライナは蹴ったボールの強さが違いすぎてるのに運だけなんか?
337それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:44:29.66ID:mhOeCJy/M サッカー自体比較的運要素の強い球技やし気休めでしかないわな
339それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:44:44.70ID:FYWzd9Yad サッカーがそもそも運ゲーなのでは?
340それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:44:46.02ID:lqeudoP40 極度のプレッシャーが本来の実力ゲーを運ゲー化させる
341それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:44:54.70ID:MyqNdddA0 レバンドフスキ今回pk酷いよな
342それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:44:57.13ID:Ev41Rb+y0 日本くらいの強さやとPKも戦略にいれないとだめやん
てか親善試合は90分終わって引き分けならPKやればええのに
見る人も増えるんちゃう
てか親善試合は90分終わって引き分けならPKやればええのに
見る人も増えるんちゃう
343それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:45:00.42ID:ea6Bo3HsM >>321
ABBAみたいな順番で蹴ろうとかいうのはどうなったんや
ABBAみたいな順番で蹴ろうとかいうのはどうなったんや
344それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:45:02.82ID:94Xqmg7/M >>318
まぁなんGやしな…キリがないわこりゃ
まぁなんGやしな…キリがないわこりゃ
345それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:45:17.02ID:5CTUcD9ba 日本が負ける←運や!
日本が勝つ←実力や!
こんなもんだろ
日本が勝つ←実力や!
こんなもんだろ
346それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:45:24.90ID:oXfxfCHC0 先攻がほぼ決めるから後攻の方がプレッシャー大きくなって不利なんや
347それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:45:28.74ID:Ifep/jd40 >>321
運だけ決まるってことは無いにしても、運もかなり必要やな…
運だけ決まるってことは無いにしても、運もかなり必要やな…
348それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:45:34.35ID:W9VvhtxN0 >>321
先後くらいはコーナーキックの数とかで決めても良いかもね
先後くらいはコーナーキックの数とかで決めても良いかもね
349それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:45:39.25ID:jG7goWwr0 結局この世の全てが運で出来てるからPKも運よ
350それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:45:43.50ID:Pa2MZGGn0 重力で人間の体が下に落ちる限り浮かせて高いところにシュート打てるなら止めれないんだから運じゃなくて実力だよ
351それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:45:48.56ID:lqeudoP40352それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:45:49.06ID:8JCQ6/u8d >>309
ソースあんま覚えとらんけど試行回数50何本のうち14回止めてるみたいやからガチや
ソースあんま覚えとらんけど試行回数50何本のうち14回止めてるみたいやからガチや
353それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:45:55.24ID:l2WADd+E0 モロッコのキーパー試合中はなんか怪しかったのに別の能力なんやな
354それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:46:09.83ID:AebQlCntd 選手の決め方なんてそのチームで適したやり方で好きしたらいいに決まってるやん
この大舞台でいきなり挙手制にして選手達沈黙させて手上げた選手も追い込んでいく日本の持って行き方が最悪なだけで
この大舞台でいきなり挙手制にして選手達沈黙させて手上げた選手も追い込んでいく日本の持って行き方が最悪なだけで
355それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:46:18.19ID:nfpiB1YfM356それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:46:41.81ID:4q/AUBXNd 叩きたいだけのバカが吉田のPK叩いてんのが腹立つわ
叩くのは南野だけにしとけ
叩くのは南野だけにしとけ
357それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:46:43.51ID:P/sTZ/MZr358それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:46:43.97ID:p5DZ7UCS0 昔からよう外したり止められるよな日本人
359それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:47:00.61ID:5u+BBGSJM >>342
格上相手でもPKまで持ち込めれば勝てるんやからむしろ弱い国の方がよっぽどメリットあるのにな
格上相手でもPKまで持ち込めれば勝てるんやからむしろ弱い国の方がよっぽどメリットあるのにな
360それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:47:15.30ID:mhOeCJy/M 運要素を減らしたければ120分で勝ち切る攻めをするだけや
それが出来なかった実力なんやからしゃーない
それが出来なかった実力なんやからしゃーない
361それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:47:19.39ID:eDATa9ygp メンタル勝負なんやないか?
ネイマールとかPK決めたあと余裕のダンスしてたし
ネイマールとかPK決めたあと余裕のダンスしてたし
362それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:47:25.40ID:YVbFgl9ld 二元論でしか物事を考えられないタイプの人って日常生活普通に送れてるの?
363それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:47:32.16ID:8JCQ6/u8d >>321
1本目外したらメンタル的に一気に不利になるよなこれ
1本目外したらメンタル的に一気に不利になるよなこれ
364それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:48:00.60ID:jLvoCyeBp >>341
元々すごい上手いってイメージもないな
元々すごい上手いってイメージもないな
365それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:48:06.30ID:YDhq2LAHa スペインのおかげで叩く側の勢い滅茶苦茶弱くなってるし良かったな
実力なら練習しまくってあの結果のスペインよりかなりマシってことになるからな
実力なら練習しまくってあの結果のスペインよりかなりマシってことになるからな
366それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:48:09.22ID:AVDF5AUTa ワイが思ってたPK
一本打つたびにドキドキ、決めた止めたでワーキャー
5-4,4-3くらいで決着
現実
笛が鳴ればすぐに打つ、当たり前のように止められて途中で終わる
一本打つたびにドキドキ、決めた止めたでワーキャー
5-4,4-3くらいで決着
現実
笛が鳴ればすぐに打つ、当たり前のように止められて途中で終わる
367それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:48:16.76ID:EFtEagFha 相手はキーパーだけで動いているボールを蹴るわけでもなく風の影響を受けるわけでもなく
自分の意思で止まっている球を蹴れる状態で大きく外す可能性がある球技って他にあんまりないよな
自分の意思で止まっている球を蹴れる状態で大きく外す可能性がある球技って他にあんまりないよな
368それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:48:21.94ID:pmOhgwwr0 野球が一人一打席で終わるスポーツなら運の要素が増すやろ
テニスが1ゲームで終わりなら運の要素が増すやろ
プレーを積み重ねることで実力差ってのは出てくるもんなんや
PKも何十回と繰り返せばPKという競技の実力が見えてくるけど
一人一回5人までという短期決着なら運の要素が強い
テニスが1ゲームで終わりなら運の要素が増すやろ
プレーを積み重ねることで実力差ってのは出てくるもんなんや
PKも何十回と繰り返せばPKという競技の実力が見えてくるけど
一人一回5人までという短期決着なら運の要素が強い
369それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:48:55.06ID:UT48Q0T2p 4本打って1回しか入らなかった日本を
1 本も入れないことで下回ってきたのは草
1 本も入れないことで下回ってきたのは草
370それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:48:58.22ID:mhOeCJy/M >>363
もしPKが成功率50%未満の競技なら後攻有利になるかもしれんな
もしPKが成功率50%未満の競技なら後攻有利になるかもしれんな
371それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:49:03.47ID:/lLkgAAN0 >>354
モロッコみたいにチームに勢いがあってノリノリならみんな手を挙げるから挙手制でもいいんやけどな
日本は昔と違って普段チームでPK任されてるのがほぼゼロの状態で誰も自信がないのに挙手制にしたからあかん
モロッコみたいにチームに勢いがあってノリノリならみんな手を挙げるから挙手制でもいいんやけどな
日本は昔と違って普段チームでPK任されてるのがほぼゼロの状態で誰も自信がないのに挙手制にしたからあかん
372それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:49:05.79ID:Cuofn+gQ0374それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:49:22.29ID:EFJAbVHb0 キーパーは上段は絶対に止められないから運ゲー
上段に蹴る勇気がないキッカーは運ゲー
上段に蹴る勇気がないキッカーは運ゲー
375それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:49:22.98ID:AVDF5AUTa >>368
その一打席のながでど真ん中に140キロ投げて打たれたらまぁ叩かれるってことやろ
その一打席のながでど真ん中に140キロ投げて打たれたらまぁ叩かれるってことやろ
376それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:49:32.32ID:lqeudoP40 PKの先攻後攻だけはコイントスじゃなくてなんらか有利な方で決めたほうがいいとおもう
シュート数が多い方→同数なら先に点を入れた方→無得点ならファールが少ない方とか
シュート数が多い方→同数なら先に点を入れた方→無得点ならファールが少ない方とか
377それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:49:43.20ID:jLvoCyeBp 1回のPK戦で3回もストップするなんて、少なくともW杯じゃ見たことなかったけど、立て続いたからびっくりした
378それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:49:55.07ID:P/sTZ/MZr >>94
羽生のアレはどれやったっけ
羽生のアレはどれやったっけ
379それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:49:56.06ID:AITHHfF60 こういうときだけ真面目に極論言うなとか5ちゃん向いてないで
誕生したときからそういうことばっかり議論されてる掲示板やぞ
誕生したときからそういうことばっかり議論されてる掲示板やぞ
380それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:49:57.08ID:Br7Xu1dy0 わからないなら運じゃん
381それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:49:58.43ID:kRkH3G8hx 決めて当たり前みたいな距離だからだめなんだよ
5分5分の位置から蹴るようにルールを変えろ
5分5分の位置から蹴るようにルールを変えろ
382それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:50:21.39ID:nfpiB1YfM キッカー側は100パー実力やろ天候とかに影響されない限り
緊張も実力で押さえつけるもんやぞ
緊張も実力で押さえつけるもんやぞ
383それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:50:22.41ID:LiUmr/lQ0 心身ボロボロな状態で蹴るわけやから練習はまず出来へん
蹴る人間ある程度決めて覚悟させとかなあかん
蹴る人間ある程度決めて覚悟させとかなあかん
384それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:50:22.67ID:kuUyuPa30 練習は無駄という事が分かったな
385それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:50:31.61ID:b+s6qBUK0 >>312
右上左上を十分なスピードで正確に狙えるならGKは分かってても止められんよ
プロなら練習ではそれができる奴も珍しくないけどプレッシャーがかかる実戦ではそうはいかなくなるから結局はメンタルゲーや
右上左上を十分なスピードで正確に狙えるならGKは分かってても止められんよ
プロなら練習ではそれができる奴も珍しくないけどプレッシャーがかかる実戦ではそうはいかなくなるから結局はメンタルゲーや
387それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:50:36.91ID:HOmXn3LaH >>362
急にどうした?
急にどうした?
388それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:50:38.94ID:mhOeCJy/M >>375
ど真ん中で打たれるのと外角一辺倒で押し出しするのどっちがマシかみたいな話やな
ど真ん中で打たれるのと外角一辺倒で押し出しするのどっちがマシかみたいな話やな
389それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:50:43.09ID:Cuofn+gQ0390それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:50:43.33ID:e37SmzgQM 練習で勝率は上げられる
同じ実力なら練習した方が勝率があがる
5%くらい
てレベルの話ちゃうか
同じ実力なら練習した方が勝率があがる
5%くらい
てレベルの話ちゃうか
391それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:50:50.48ID:/lLkgAAN0 >>365
練習しまくって負けるより何の練習も対策としないで負けた方が監督やスタッフの責任は重いで
練習しまくって負けるより何の練習も対策としないで負けた方が監督やスタッフの責任は重いで
392それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:50:53.77ID:pQ9l04Fqa スペインが練習してたのに負けた!PKは運だ!←こう言う奴って人生で勝負事したことなさそう
393それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:50:55.69ID:pHQizcdwd 普段ののほほんとした状態で何千本何万本と練習したところで意味ないんよな
そんなのよりも本番のW杯で何億人もの人達の気持ちを背負った状態でのPK戦の一本の方がよっぽど経験値になると思うで
そういう意味では実力かもしれんけどまぁ練習のしようがないわなって感じ
そんなのよりも本番のW杯で何億人もの人達の気持ちを背負った状態でのPK戦の一本の方がよっぽど経験値になると思うで
そういう意味では実力かもしれんけどまぁ練習のしようがないわなって感じ
394それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:50:56.65ID:4q/AUBXNd なんや、こんどは挙手制叩きに移行したんか
395それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:51:00.50ID:RQKrplRU0 少なくともキーパーはPKストップは重要なスキルだろ
396それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:51:02.47ID:p5DZ7UCS0 スペイン昔からPK弱いから練習してるんやろな
397それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:51:11.22ID:RU5VY+700398それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:51:18.64ID:Z2eHY9vfa 1000本程度の練習じゃ実力ゲーに出来んことは確かやな
399それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:51:28.10ID:LoNzPEX+a だったらPKまでもつれずに普通に勝てばええやん
それが出来なかったのは実力だよね
それが出来なかったのは実力だよね
400それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:51:47.93ID:KiLI0xSqa スペインが今までのPK戦勝ち越してて練習1000本して負けたら運かもしれんがそもそも負け越してるっぽいしなぁ
どんなに練習してもW杯の緊張感に敵わないって事だな
どんなに練習してもW杯の緊張感に敵わないって事だな
401それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:51:49.60ID:eYiVmd0p0 >>394
挙手制も勝ったモロッコが挙手制やったからどっちも封じられてるで
挙手制も勝ったモロッコが挙手制やったからどっちも封じられてるで
402それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:51:50.11ID:oG9E33sxa403それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:51:51.84ID:gu+o2/Pu0 >>321
陣地も先行も取れちゃったんで一人目は南野にします
陣地も先行も取れちゃったんで一人目は南野にします
404それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:52:01.87ID:lqeudoP40405それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:52:12.30ID:mwVi2aP1d 挙手制ガー言うけど指名した結果がスペインやからな
やる気ある奴に蹴らせた方がいいと思うわワイは
やる気ある奴に蹴らせた方がいいと思うわワイは
406それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:52:18.74ID:jLvoCyeBp 挙手制って言っても、文字通りその場で挙手させて決めるっていうのはあんま聞いたことないよ確かに
選手たちの意思のもと事前に順番決めとくっていう意味ならあると思うけど
選手たちの意思のもと事前に順番決めとくっていう意味ならあると思うけど
407それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:52:24.60ID:5ra+OUcx0 ジャップのどの奴よりもケパのシュートの方がまだマシだったな
408それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:52:34.90ID:lv1Gu3DKd 世界じゃ運なんて風潮なんてまるで無いぞ
スペインなんて実力と練習が足りない言われて
PKが日本人より下手くそとか
酷い批判を受け取る
スペインなんて実力と練習が足りない言われて
PKが日本人より下手くそとか
酷い批判を受け取る
410それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:52:40.69ID:EFJAbVHb0 日本もスペインもろくなプレースキッカーとストライカーがいない点で共通してるよね
413それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:53:03.51ID:0hXBaG9nr >>303
雑魚が
雑魚が
414それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:53:10.10ID:/lLkgAAN0415それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:53:18.61ID:e14wdLhe0 読まれても日向くんみたいにキーパーごとゴールすればええ
416それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:53:53.04ID:gUWUVHDGa417それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:53:56.06ID:backOplBd >>393
経験って大事だよな 湯水のように金が出てきて選手層も分厚いシティとパリがいまだにCLとれないけど大して強くないマドリーがなんかCLとれちゃうのもそれや
経験って大事だよな 湯水のように金が出てきて選手層も分厚いシティとパリがいまだにCLとれないけど大して強くないマドリーがなんかCLとれちゃうのもそれや
418それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:53:57.03ID:tJ/L9DRrd 結局実力はある程度必要や
コースの四隅に迷いなく振り抜けるボールコントロール力
これは前提条件や
でも緊張するから駒野みたいに失敗する場合もあるわけ
駒野はコースも威力も完璧だったのに力んでバーに当たった。
それもあるから究極的には「運」なんよ。
キーパーの逆をつける運、バーに嫌われない運、上手いこと決まる運……不確定要素はあるよ。でも実力は必要ってわけ。
南野のpkは実力以前の問題だと思う。あれはコースも酷いし威力もなかった。
コースの四隅に迷いなく振り抜けるボールコントロール力
これは前提条件や
でも緊張するから駒野みたいに失敗する場合もあるわけ
駒野はコースも威力も完璧だったのに力んでバーに当たった。
それもあるから究極的には「運」なんよ。
キーパーの逆をつける運、バーに嫌われない運、上手いこと決まる運……不確定要素はあるよ。でも実力は必要ってわけ。
南野のpkは実力以前の問題だと思う。あれはコースも酷いし威力もなかった。
419それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:54:01.32ID:iZcYLMKYa 1人目はクソ大事やとな思った
連鎖するわ
連鎖するわ
420それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:54:12.98ID:i/m4GiLL0 挙手制ってつまり監督は責任を負いたくないってことだから国民性出ててええやん日本らしくて🙋♀
421それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:54:20.87ID:mBwI/dscd (ある程度練習したモノ同士なら)運
422それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:54:34.44ID:AVDF5AUTa 5秒誰も手をあげないってそりゃ10番かキャプテンしかいないよな
どっちでもダメだった模様
どっちでもダメだった模様
423それでも動く名無し
2022/12/07(水) 12:54:42.98ID:V9ZW+nmR0 PKなんてなくして時間無限のvゴール方式にしたらいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「一人暮らし」で「自炊」をしている人の割合は?単身者における食費は、1ヶ月当たり平均で4万2049円 [Gecko★]
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★4 [お断り★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★2 [シャチ★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- GACKT、TBSの「中居さん会食参加調査」に怒り「何の意味があるんだ」「他にやることある。マジでくだらなすぎる」 [muffin★]
- 村上春樹「ポールよりジョン・レノンの音楽のほうが評価がいくぶん高いみたいですが…」ポール・マッカートニーの音楽が好きな理由とは? [muffin★]
- 【鬼畜】スキーヤー、9歳女児を骨折させて逃亡 [663382246]
- __YouTuberヒカル「マスコミが財務省解体デモについて報じないから代わりに僕が広めます」 [827565401]
- 安倍晋三「アメリカ産ITサービスには関税をかけないことを約束します!」⇨日本のデジタル赤字が6兆円突破 [603416639]
- 日本政府「え、待って?全国の水道インフラ維持で38兆円かかるんだけど!?国民これの予算どうすんの?ガチでヤバい、助けて…」 [131890968]
- 【動画】 財務省解体デモ「3食まともにご飯が食べられない子供達がいる。消費税廃止しろ!」 [434776867]
- カラオケで『キーを下げる』ってつまりさ、