X

PK戦、運が実力か結局わからない模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/07(水) 12:06:36.68ID:Z2eHY9vfa
本田「PKは運」なんG「PKは運なんか…」

イングランド代表「PKは実力」なんG「PKは実力なんか…」

スペイン「PK練習した」なんG「じゃあ勝つんか…」

モロッコ「PKは運。俺の勝ち」なんG「やっぱ運なんか…」
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:03:49.77ID:nCnZvnl3M
万が一、日本がpkで勝ってたらpkは実力!って言うてたと思うで
要は負け惜しみや
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:04:00.61ID:Zs0yCEjI0
実力が平均レベル → 運
実力が平均以上  → 実力
実力が最高レベル → 運

これなんだよなあ
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:04:02.87ID:0tDnr+Pq0
ワールドカップ優勝ストライカーさんもこう言うとる
https://i.imgur.com/H8g1gRa.png
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:04:09.98ID:HOmXn3LaH
>>468
お前PK戦見たことないんか?
キーパーは脚でもボール止めれるぞ
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:04:25.68ID:J0ZufWHc0
>>504
麻雀やん
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:04:28.27ID:a6OHwD9ka
>>492
別にお前だけとは言わんけど
よーわからん雑誌の1記事を世界の総意みたいに言うやつ多すぎやと思う
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:04:32.64ID:hSdtb6F30
あの距離で止まってるボールを隅に決めるのってそんな難しいわけない
球技なんてもっと難しいこといくらでもしてるし
やっぱメンタルか
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:04:40.42ID:ONOCGB0+0
>>490
もう一回やれるんか
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:04:46.04ID:Zs0yCEjI0
>>485
逆側に蹴られたら全速ダッシュでも間に合わないから意味ないんだよな
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:04:47.87ID:Y/NaS375d
PKと言えば遠藤保仁がいたが練習すれば誰もが遠藤になれる訳でもないし
その遠藤も決める100%ではなく止められたら相手が読みや勘が優ったという事になる
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:04:54.02ID:UxgzPSns0
>>502
ペナモラとかいうもはや跡形もない蔑称草生える
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:05:07.86ID:/lLkgAAN0
>>473
「指名制にする」というのは「監督が責任を取る」ということだし

「監督が責任を取る」ということはクロアチアのようにPKが上手い選手を理解していて延長戦になったら交代で送り込むということや

森保はそういうの何も考えてないから普段PK任せれてる選手が交代で消えていなかった
だから指名制の方がええんや
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:05:24.20ID:AITHHfF60
延長戦はキーパーも手を使うの禁止にしたらおそらく点も入るし決着もつくやろ
より強い方、攻撃的な戦術が勝ち上がるようにもなるはずや
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:05:26.41ID:8rZec3fJH
内野安打くらいには運ゲー
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:05:45.78ID:FAqueiu+a
>>508
それなら同じPK学校とか持ち出すのも同じやろ
日本のがマシだって声はredditでも4chanでも大量に書き込みあるしな
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:05:47.76ID:UATFLGFhd
まぁ大半のキーパーは蹴る前に飛ぶか見てから飛んでも間に合わないから運ゲーなのは間違いない
運ゲーじゃなくなるのは世界トップレベルのキーパーが相手の時や
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:05:49.41ID:F8EZPZPa0
沈んだ赤城が蘇ったぞ!
強い!
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:05:51.12ID:0v8r5avN0
>>505
素人が知ったような口を利くなってクソリプ受けた話すこ
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:05:53.67ID:HPIJDnBed
完全に運だったらシュート側の成功率もキーパー側の防衛率も完全に横並びになるはずやがなってないやろ?
そういう事やろ
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:05:57.71ID:K+uIIFwSM
上打てたら実力下打ったら運(も絡む)ってだけじゃないの?
上は物理的に止められないやん
枠外になったら悲惨だけど
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:05:58.04ID:UfM+4/Lma
昨日のモロッコみたいに
史上初のベスト8入り決めても煽りダンスかませるレベルの精神性がないと勝てんやね
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:06:07.09ID:Y1tzHA7Sa
普通に最初にやらかしたほうが負けてるだけでは?

クロアチア前回大会デンマークとロシアにPK戦で勝ってるけど先にデンマークとロシアが失敗してる
日本戦も日本が先に失敗
昨日のスペインモロッコも先に失敗したのがスペイン
勝った側は全員成功してるわけじゃなくて失敗してるけど先にはやらかしてない
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:06:27.17ID:6iLLB0Kp0
蹴るのが下手くそなレベルなら実力の問題やししっかり蹴って止められるなら運の問題
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:06:32.64ID:0suIT+Qk0
相手キーパーがモロッコのキーパーか権田かで考えたらやっぱり運ゲーやろ
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:06:34.60ID:8rZec3fJH
タイブレーク方式ってええよな
ボール二個でやれば良くね?
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:06:41.29ID:AZkkAaTm0
運ゲー言っても端に打つのが前提だろ
それすらできてないタキさんさぁ
2022/12/07(水) 13:06:46.04ID:3lnk/NVjM
>>505
一定水準以上実力が互いに無ければ確かに運ゲーやからな
女子サッカーなんて中学男子サッカー以下やし
そら運ゲーよな
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:07:02.09ID:Y1tzHA7Sa
>>528
昨日のモロッコあのコースで決めたぞ
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:07:08.78ID:wFKP+KE20
高校サッカーのPKってプロより奇抜で面白い
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1476830740872679433/pu/vid/1264x720/oQlqn8Auy_Fm6DBy.mp4
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:07:14.56ID:Cuofn+gQ0
シュートのゴール率が上の方が高いのは事実やけど
全シュートにおける宇宙開発の割合ってどれくらいになるんやろな?
遠藤ヤットは絶対コロコロやったよな
2022/12/07(水) 13:07:16.08ID:qA8CP0ija
>>511
ギリギリじゃなければ追い付くくらいにしとけばギリギリ狙わないといけないキッカーはプレッシャーかかるかなって
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:07:25.18ID:V1/5v97da
>>480
日本がPK最弱!練習したスペインの実力を見ろとか言ってたやつを嘲笑っとるだけやぞ
2022/12/07(水) 13:07:38.45ID:2TUFWXupH
日本のスポ根部活動信仰、正しかったことがついに証明されてしまう

南アフリカW杯 vsパラグアイ
○ 遠藤保仁(鹿児島実業) 
○ 長谷部誠(藤枝東)
× 駒野友一(広島ユース)
○ 本田圭佑(星稜)

カタールW杯 vsクロアチア
× 南野拓実(C大阪ユース) 
× 三笘 薫(川崎ユース) 
○ 浅野拓磨(四日市中央工業) 
× 吉田麻也(名古屋ユース)
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:07:55.89ID:pImPZxWC0
W杯のPKはどの国も外すイメージあるわ
普段のリーグやCLELとはレベルが違うプレッシャー何やろなとは思う
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:08:00.07ID:zdAv7sJlM
>>47
遠藤や
ブンデスでもキャプテンやっとる
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:08:18.20ID:1RFSxWKhd
サッカーって好きになってある程度見ると結局運ゲーだなって結論になって見なくなる
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:08:18.28ID:7saVKx3Wd
運を肯定しても否定してもPK練習を全くしないのもダメだし仮に1000回PK練習しても絶対決まる訳でもない
どちらかに極端に結論付けするのは間違いだろう
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:08:25.73ID:/FzK3Nh/a
高いレベルで拮抗してればあとは運任せだけど
そこに達してないものを運というのは傷の舐め合いだろ
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:08:27.65ID:PbiP1YrV0
指名されないと蹴れないチームとか世界一とか無理やろ🤣🤣🤣
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:08:29.90ID:0suIT+Qk0
>>82
むしろその2人で70%強とかならやっぱり運ゲーやんって思ってまうわ
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:08:30.03ID:Cuofn+gQ0
>>535
部活でメンタル鍛えられるのは否定できない
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:08:44.01ID:i/m4GiLL0
後半終わって延長突入したときの笑顔だった森保をお前ら信じろ😤PK戦どうするか考えてたやろきっと
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:08:48.83ID:V9ZW+nmR0
そもそも日本はpk練習してないの?
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:08:50.83ID:+QzSmiTcd
ゴールの左右の上隅に毎回全力で蹴れる実力があれば運は関係ないやろ
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:09:03.10
運も実力の内定期
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:09:05.64ID:VyjUlyS8M
運3,実力7くらいやろ
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:09:13.51ID:WXc1dGaw0
>>531
うざくて草
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:09:15.39ID:9obKv5JI0
>>536
だからこそプレッシャーに打ち勝つメンタルが大事なんやろしつまりはメンタルで差がつくんだから運だけではないわな
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:09:26.69ID:SkFqQetnp
ガチでこれやん
https://i.imgur.com/5LPKHTy.jpg
https://i.imgur.com/J7y4zzY.jpg
https://i.imgur.com/voQTqMe.jpg
https://i.imgur.com/rnOaG1m.jpg
https://i.imgur.com/bvW8DgW.jpg
https://i.imgur.com/iZ0SQgx.jpg
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:09:34.24ID:N8mGIY7ba
メッシは一時期やたらPK止められてたよな
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:09:36.72ID:7SdaxTQi0
もしかして海外組が増えれば増えるほどPK弱くなるんじゃね?
海外クラブでPK打たせてもらえる奴なんているのか
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:09:37.59ID:tJ/L9DRrd
南野のあのシュートじゃ10回に3回ぐらいしか決まってねぇわ
そういう所が実力やねん
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:09:41.36ID:/lLkgAAN0
>>534
うん、だから本気で日本代表を応援してるサッカーファンからしたらそんなヤツどうでもいいから

そんなことよりこれで「やっぱPKは運だな!」という風潮になって
何もせずに4年後にまたクロアチアと当たって同じこと繰り返す方が嫌だわ
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:09:42.58ID:JRDgBmuod
野球で9回同点やったらホームラン競争で勝負決めるみたいなもんやろコレ?
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:10:11.36ID:Cuofn+gQ0
クリロナで 83%
ネイマールで80%
メッシで78%

やったと思う
PK成功率
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:10:21.43ID:99mAyMg90
本田さんが運って言うなら運で
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:10:22.21ID:aTYfXwHC0
川島にでも聞いてこいよ
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:10:26.29ID:qUnRp8jV0
>>536
PK外したロベルトバッジョが姉の家に放火されたからプレッシャーがヤバいんや
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:10:34.44ID:XhTI1yL7p
キーパー吹っ飛ばす強さのシュート打てばコース関係なく決まるやん
キャプテン翼で見たで
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:10:34.64ID:/YYa4C0b0
>>414
君も日本人って括りで一律で決めてるじゃん
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:10:39.72ID:MCOrPu3Ea
>>1

5ch民アホすぎ💩
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:10:50.68ID:tJ/L9DRrd
サッカーでいうメンタル=才能❌
サッカーでいうメンタル=才能と努力による自身への信頼
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:10:58.68ID:0tDnr+Pq0
かつて日本代表監督を務め、5月に80歳で亡くなったイビチャ・オシムさんは、PK戦が好きではなかった。

「くじ引きみたいなもの」

そう表現して、PK戦になると控室に戻ってしまうほどだった。
https://www.asahi.com/articles/ASQD65WC8QD6UTQP00K.html
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:11:08.44ID:fz52T3p9a
長友の全盛期ってすごかったん?
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:11:14.35ID:N8mGIY7ba
>>557
ロナウドはズドン型、ネイマールはギリギリまで相手見る型やな
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:11:34.34ID:aTYfXwHC0
ファールからのPKは入れて当たり前の風潮あるよな
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:11:37.56ID:T1dbwvp8d
上手いキーパーは蹴る直前に動き出せば全範囲届くし上手いキッカーはゴール範囲の好きなとこにボールを蹴れるんやから本田の言う通りW杯に出てくるような選手達のレベルやと運ゲーでしかないんよな
何故か結構外すやつが出てくるのはプレッシャーという要因が増えるからや
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:11:48.95ID:0v8r5avN0
>>551
屁理屈クソガイジやん
PKは90分で収まったとしても起こりうるプレーなのにありえんもので比較して楽しいんか
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:11:54.78ID:udu9/tXca
>>555
そりゃあまりに対策してなかったことは言われるべきやな
ただこれで必要以上に日本や選手を貶めるトーンが一気に激減したからスペインには感謝やな
もう日本がPK最弱とは一切言えなくなったからな
2022/12/07(水) 13:12:06.23ID:abHVPOudr
>>557
なんだかんだクリオナすげえなやっぱ
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:12:18.04ID:202Rcm+gd
スポーツ未経験者からは
野球のバント、サッカーのPK、バスケのフリースローなどは決めて当たり前と思ってる風潮
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:12:29.35ID:t6vQVz2pd
このスレ700くらいにスペインのPKやっててスレがざわつき始めるのホンマ草


南野拓実「5秒くらい誰も手を挙げなかった。PKには自信があったのでじゃあ俺が行くと」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670344495/
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:12:54.11ID:i/m4GiLL0
>>557 PK外して馬鹿にされてるジョルジーニョは84%
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:13:01.00ID:JRDgBmuod
>>557
これ決めたら勝ちの1本は90%以上で入るが、これ外したら負けの1本は70%以下とか何かで読んだわ
ホンマやとしたら相当なメンタルゲームやな
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:13:02.66ID:VyjUlyS8M
>>573
フリースローはワイでも決められるわ
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:13:11.15ID:e/3hQSGn0
練習したってそんなすぐ上手くなんねえよ
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:13:11.55ID:RYZ55XSPa
>>566
ユベントスが狙ってたのをインテルが横取りした感じでインテル加入やから凄いで
クロスは全然やったし身長も足りてへんかったけど
運動量とタイマンの守備で評価されてた感じや
2022/12/07(水) 13:13:25.52ID:PALN0BN0r
イニエスタやっぱ上手いわ
https://youtu.be/7oKz4vZefSY
2022/12/07(水) 13:13:32.70ID:2TUFWXupH
ゴールをでかくすれば万事解決するよな
そもそも引き分けが多いのをなんとかしろよ
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:13:54.33ID:caXQIyxlr
腕相撲して屁こいだ方が負けでええやろ
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:14:05.08ID:3+PWPRGYd
キッカーはフェイントに引っかかるしキーパーは動くの早すぎて見切られる
運やなくて実力でスペインは負けた
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:14:09.92ID:V9ZW+nmR0
ある程度練習して日本はあれだったんじゃないの?
スペインみたいに猛特訓して結果あれなら他のことに限られた全体の練習時間使ったほうがよくね?
もちろん多少の練習は必要だしそもそもしてるでしょ
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:14:12.71ID:0tDnr+Pq0
ちなみに(5日時点だからスペインは4敗)
https://i.imgur.com/k7NYdVr.jpg
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:14:22.70ID:Ho52dEH4p
イチローがメンタルの弱さは技術で補うしかない言うてた
2022/12/07(水) 13:15:05.94ID:Nsl+ReXHM
PKが運なら日本の高校サッカー全国優勝レベルとブラジル代表でPK戦やったら勝てんのかな
2022/12/07(水) 13:15:14.92ID:n/1evH3Q0
>>445
逆にフェイント入れる程度で、もどれそうなのにはコロコロじゃなくて結構強めに蹴るで
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:15:29.16ID:Bh9L9fjOa
>>585
pk敗北が伝統のイングランドに並ぶとかやばいそ
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:15:32.89ID:Yb5AcbOv0
>>464
自分で答えられない間抜け
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:15:36.20ID:J0ZufWHc0
>>47
湘南ベルマーレトップチームで19歳でキャプテン
東京五輪キャプテン
日本代表副キャプテン
シュツットガルトキャプテン
の遠藤がおる
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:15:38.45ID:0KZiTUC0a
PKは運っす
そこにサッカーが欠陥競技と言われる理由の3割が詰まってる
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:15:39.11ID:DYTkEgjO0
プロスポーツにおいて素人に「ワイがやったほうが上手い」と思われるって最悪の欠陥だよな
あんな常軌を逸した芸術級のトラップやクロスやドリブルが何の意味もなさない茶番と化すし
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:15:45.19ID:mAEhw4zdd
>>584
そもそも数少ない代表集合練習の時間をPK練習なんかに使うのはアホの極みやと思うわ
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:15:46.17ID:Bh9L9fjOa
いや、こえてんのか
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:16:25.39ID:GSClwhd4d
>>531
早送りで見て草
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:16:32.32ID:tC8u2JBAa
麻雀くらいの実力と運のバランスやろ
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:16:39.72ID:e/3hQSGn0
運ではなく技術とメンタルと相手の実力と試合前のスカウティング
1000本程度の練習じゃ意味がない

これで皆納得できるやろ
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:16:43.10ID:UrbkSoAT0
高校生の球技大会でやったPKはお互い下手すぎて一生終わらなかったわ
2022/12/07(水) 13:17:02.27ID:PALN0BN0r
>>594
言うてサッカーの練習って2時間くらいやぞ
クラブも代表も
それ以上は個人練習
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:17:09.43ID:JRDgBmuod
>>583
モロッコの最後のキッカーとか上手かったな
蹴る前からキーパーはゴロンしちゃってた
あのキックに関しては運要素ゼロやわ
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 13:17:18.22ID:AV1A5k40a
>>94
運やんこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況