組んでるけどデカすぎぃ!!!
重すぎぃ!!!
https://i.imgur.com/RPmIbck.jpeg
探検
【悲報】巨大なPCケース買った結果wwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/07(水) 17:51:26.88ID:9BZGIjGi02それでも動く名無し
2022/12/07(水) 17:51:50.89ID:irp61Iio0 でっか
3それでも動く名無し
2022/12/07(水) 17:52:28.10ID:9BZGIjGi0 ATXマザーボード入れても右側にまだこんなスペースあるわwwww
4それでも動く名無し
2022/12/07(水) 17:53:07.01ID:4l8Pb8UP0 Focusかな
2022/12/07(水) 17:53:28.87ID:WqdpQ7CdM
でかいと重いから清掃めんどくさいんだよな
MicroATXでええわ
MicroATXでええわ
2022/12/07(水) 17:54:05.76ID:1bkVDjNb0
フラクタルのtorrent?
2022/12/07(水) 17:54:29.56ID:1S/8Uwzk0
R6じゃないかこれ
8それでも動く名無し
2022/12/07(水) 17:54:41.04ID:22rR6joW0 define R5買ったときそんな感想だった
9それでも動く名無し
2022/12/07(水) 17:55:41.24ID:kum9cFvp0 もうデスクケースでいいよね
10それでも動く名無し
2022/12/07(水) 17:55:56.76ID:lrUsTNhTp 言うほど巨大か?
自作pc って大抵こんなんやろ
自作pc って大抵こんなんやろ
11それでも動く名無し
2022/12/07(水) 17:56:05.89ID:pNdsnuXt0 10年前のクーラーマスターが未だに現役やわ
2022/12/07(水) 17:56:06.65ID:9AqU+skM0
ak620とかいうド定番クーラーええよな
もう空冷はdeepcoolかノクチュア以外選択肢ないわ
もう空冷はdeepcoolかノクチュア以外選択肢ないわ
14それでも動く名無し
2022/12/07(水) 17:57:05.96ID:LhToHUuk0 普通実店舗で見て買うよね
15それでも動く名無し
2022/12/07(水) 17:57:07.10ID:T2esk26Q0 フルタワーで組んだけどやっぱりデスク上に乗せられるサイズの方がええよ
16それでも動く名無し
2022/12/07(水) 17:57:24.12ID:XEB4H3Xt0 >>13
もう売ってないんじゃないの
もう売ってないんじゃないの
18それでも動く名無し
2022/12/07(水) 17:58:30.58ID:71o6JBSh0 R7か?そりゃでかいやろ
19それでも動く名無し
2022/12/07(水) 18:00:04.95ID:TquKj8lhM でかすぎやろ
2022/12/07(水) 18:00:52.77ID:nyIjCj090
ケースクソでかいとメンテのとき面倒なんよな
重い
重い
21それでも動く名無し
2022/12/07(水) 18:01:26.99ID:dbtp9J6J0 ワイもフラクタル使ってるで!
22それでも動く名無し
2022/12/07(水) 18:01:52.12ID:ZJq7hjAhM デスクトップにしたらまず
デカイ机とモニタ2枚にしろ
滅茶苦茶快適になる
デカイ机とモニタ2枚にしろ
滅茶苦茶快適になる
2022/12/07(水) 18:02:30.65ID:gKsC5nIbp
2000年代に流行った気が
25それでも動く名無し
2022/12/07(水) 18:02:54.15ID:9obKv5JI0 ケースなんてプラスチックのメッシュラックとかでええやろ
2022/12/07(水) 18:02:54.27ID:SrPaZEXi0
E-ATX載りそうでええな
ワイももう少し大きいケースに買い換えようかな
ワイももう少し大きいケースに買い換えようかな
27それでも動く名無し
2022/12/07(水) 18:02:58.73ID:lTiD8m1F0 普通ワイヤーネットに括り付けてサーキュレーターぶち当てるよね
28それでも動く名無し
2022/12/07(水) 18:04:40.03ID:XEB4H3Xt0 デカいPCケースはオワコンと言いたいがRTX4090のせいで言えなくされた
29それでも動く名無し
2022/12/07(水) 18:05:31.05ID:4l8Pb8UP0 690IIIが販売終了品になってる時代かぁ
30それでも動く名無し
2022/12/07(水) 18:05:37.54ID:48wbNBt10 RTX4000入れるためのデカさやろ?
2022/12/07(水) 18:06:55.57ID:G22C9YxR0
ミドルタワーで4090使ってるけど意外と入るで
itxに4090ぶち込んでたやつはさすがに排熱やばそうやけど
itxに4090ぶち込んでたやつはさすがに排熱やばそうやけど
32それでも動く名無し
2022/12/07(水) 18:07:38.65ID:Nmt+m90kM R5で十分やろ
33それでも動く名無し
2022/12/07(水) 18:08:18.21ID:GIHeEwKm0 ミドルタワーですらデカく感じるわ
これのもっひとまわりちいさいのないの?
これのもっひとまわりちいさいのないの?
34それでも動く名無し
2022/12/07(水) 18:08:51.16ID:shZMzeSV0 ワオitx民、爆笑
35それでも動く名無し
2022/12/07(水) 18:09:18.34ID:A7M2+p/rM MATXはまともなケースが無い。外人はでかいが正義やから何処のメーカーも真面目に作らない
36それでも動く名無し
2022/12/07(水) 18:09:28.22ID:yNRE2aej0 グラボがデカいからしゃーない、cpuみたいにならんのかアレ
38それでも動く名無し
2022/12/07(水) 18:12:30.27ID:48wbNBt10 >>36
素人でも扱えるように冷却機能付いてるだけで、水冷化したりするならサイズはなんとでもなるだろ
素人でも扱えるように冷却機能付いてるだけで、水冷化したりするならサイズはなんとでもなるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★3 [どどん★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】橋下徹氏 広末涼子釈放に「罪と罰のバランスがとれてない」「きちんと復帰していただきたい」 [少考さん★]
- 【芸能】中森明菜、初の野外音楽フェス出演! 「生きてたぞー! 私もみんなのことが大好きだよ~!」 [冬月記者★]
- 万博で行きたい「海外パビリオン」ランキング!3位フランスパビリオン、2位北欧館を抑えた1位は? [煮卵★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 2
- 🏡
- ▶ホロライブ
- 中国人「540万円のエルメス・バーキン、原価は20万円。それでも買いますか?」 [279147496]
- 【ヤバイ】日本男性、ガチで女性に興味が無くなる [298184846]
- 万博のアプリ、とんでもないゴミだった [834922174]