X



ドラクエシリーズ面白さ表作ったで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:07:14.73ID:M/6yZvF20
1★☆☆☆☆
2★☆☆☆☆
3★☆☆☆☆
4★★★★★
5★★☆☆☆
6★★★★★
7★★★★★★★★★★
8★★☆☆☆
9★★★★★
10★★★★☆
11★☆☆☆☆
DQM★★★☆☆
DQM2★★★★☆
J★★☆☆☆
J2★★★★★
J3★☆☆☆☆
テリワン★★★★★
イルルカ★★★★☆
星ドラ☆☆☆☆☆
ウォーク☆☆☆☆☆
トルネコ★★★★★
スラ消し★☆☆☆☆
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:26:55.44ID:eggV/LaS0
4はアリーナ仲間にするあたりまでは面白い
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:26:58.41ID:2LB758kGp
>>93
相撲システム消すなら別に戦闘中キャラ移動させなくてよかったのにな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:27:07.86ID:AGBAxNbg0
>>69
ストーリー単体で見ても中弛み酷い印象しかないわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:27:22.27ID:NDXyICBe0
9は配信クエストが終わってなけりゃもう1回プレイしたくらいや
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:28:07.96ID:hZAOUDDgd
11普通に難しかったワイがガイジなんか
ラスボスMP回復アイテムガバガバ使ってかなりギリギリで倒せたわ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:28:29.49ID:M/6yZvF20
>>101
リメイクはヌルゲーすぎてつまらん
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:28:38.38ID:rwXUV23o0
7はマジで面白いぞ
ボリュームもある
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:28:39.69ID:TqHWsiKJ0
12も全然情報出てこねぇな
もう11が何年前だよ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:28:41.56ID:V+7kikKZ0
ビルダーズ3はよ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:28:43.90ID:T3AM1Ijt0
10はver毎に評価するべきやろ
ver1★★
ver2★★★★★
ver3★
ver4★★★
ver5★★
ver6★

0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:28:58.88ID:eggV/LaS0
>>107
ヌルゲーやレベルアップでMP回復すんのがヤバイ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:29:13.24ID:63EFs+0C0
>>108
マゾかよ
7に限らず基本的にリメイクの方がバランス調整されて良ゲー化しとるわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:29:25.52ID:ef7s6vGWr
>>109
ボリュームだけの駄作って聞いたんやが😊
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:29:34.78ID:KUlHnjNr0
3リメイク未だに発売されないの草
12も音沙汰ないしやる気あるのか
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:29:56.42ID:Jagp4P4Ud
>>110
なんなら11Sフリプ落ちしてるからな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:30:09.68ID:eLu0B91p0
11はストーリー構成システム全部凄く良いけどクソ狭小分け一本道マップ(ガイド付き)のせいでドラクエの楽しさの大部分である冒険感が0なのが致命的すぎるよね
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:30:12.88ID:TqHWsiKJ0
11でロト〆たんだから
12は天空シリーズの〆で頼むわ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:30:25.04ID:eggV/LaS0
2だけはFC版じゃないと良さがないだろ
リメイクとかただのクソゲーで本当のクソゲーを味わえん
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:30:33.66ID:KUlHnjNr0
>>112
ver3はマイナスだわ
あれがまともなら過疎らなかったのに
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:30:48.18ID:15LucRP5d
>>117
同じようなHD2Dリメイクのライブアライブがとんでもないことになったからびびってんちゃう
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:31:07.67ID:lLUgOxOGa
10はオンラインタイトルってのが30点くらい減点要素やろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:31:12.17ID:hZAOUDDgd
ドラクエは堀井雄二が生きててやる気あるならまだでるんじゃね
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:31:14.08ID:M/6yZvF20
>>123
お前バリクナジャか?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:31:32.35ID:BvuFbBkGp
11苦戦したボス一致する説
時戻した後に城で戦う魔導士ウルノーガやろ?呪文封じられて回復手段なくて詰みかけたンゴ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:31:37.70ID:kau+2FPq0
7は3DSでやったら遊びやすいしええで
特に熟練度上げが楽になっとる
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:31:42.60ID:4pgbf0Eq0
>>1
7が高評価wwwwwww
ダイエットの為にドラクエウォークやっとけよ豚w
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:31:45.91ID:63EFs+0C0
レブレサックの民皆殺しにするシナリオ追加しろ
これさえあれば最高のゲームになる
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:31:54.78ID:lLUgOxOGa
>>123
バリクナジャさんとか闇のドラゴンさんとか
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:32:10.08ID:eggV/LaS0
>>129
ワイがボコボコにされたのはマーマンだけやな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:32:35.20ID:2RF/jKD+H
三国志が無い
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:32:51.95ID:M/6yZvF20
>>129
蠍強かったろばか
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:32:56.35ID:T3AM1Ijt0
>>124
最後の大怪獣バトルでギリギリの加点や
リアタイ経験も含めたら圧倒的マイナスやけど今からやる人はまとめてやれるからな一応許す
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:33:13.86ID:63EFs+0C0
バリクナジャネタも今や滑り散らかしとるな
本物のヘルクラウダーや山賊衆には敵わんぞ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:33:43.50ID:lLUgOxOGa
>>115
職業改悪とコスプレさえなければワイは許した
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:33:50.82ID:KFT53z0G0
8の世界のコレだけ?感すごかったな
魔界とかあるかと思ったのに何も無しで終わり
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:33:57.77ID:SwS5VltIM
ビルダーズ3はどれがベースやと面白くなるんやろか
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:34:04.53ID:o1N9BEw6d
>>135
いうほど困らんかったやろ
普通職の特技で十分やった
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:34:21.27ID:eggV/LaS0
7はまぁまぁ難しいほうだな
ボスも強いの多かったと思う
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:34:32.31ID:63EFs+0C0
>>135
無個性化するからしゃーないね
モンスター職残ってるからマシや
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:35:00.03ID:kau+2FPq0
>>140
洞窟で出てくるイノップゴンズは最初負けイベかと思った
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:35:14.03ID:noFeN8vvp
リメイク6とかいう最糞ナンバリングタイトル
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:35:27.52ID:Uv9pMN7a0
>>13
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:35:31.86ID:M/6yZvF20
>>147
負けイベですよ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:35:44.91ID:63EFs+0C0
>>141
不細工マリベルが可愛く見えるから有能なんだよなぁ
あとガボの可愛さがリメイクで初めて理解出来たわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:35:59.10ID:eggV/LaS0
>>142
11でも思った
ドラクエなら裏の世界は必要やで
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:36:03.79ID:f8T41FeR0
6は自転車のカゴに入れて移動したらセーブ消えたからクソゲーだ
けど楽しかったよあの頃は
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:36:12.22ID:Uv9pMN7a0
ドラクエ5は仲間モンスター殆ど集めたんだけど
ドラクエ6は全然しとらん
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:36:26.51ID:Uv9pMN7a0
>>45
これ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:36:32.78ID:knhwOnM20
わいは7>5>8>11>6や
他の作品は数週しかしとらんから好きとかあんまない
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:36:42.69ID:eLu0B91p0
>>148
スクエニ「モンスターズ出したいから仲間モンスター要素剥奪や😤」

スクエニ「モンスターズの開発頓挫しちゃった🤪」
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:37:04.70ID:d1S6QP5ip
1.2.3はそれぞれそこまで低評価じゃないだろ
思い出補正があるからユーザー評価は高いやん、実態に則してるかはともかくとして
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:37:21.34ID:o1N9BEw6d
世界2つに海底と狭間の世界まである6が一番でええな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:37:21.95ID:f8T41FeR0
いうて6のモンスター仲間とかどうでもよかったろ
魔物使い入れなきゃいけないとかめんどいし
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:37:26.52ID:fN/Y67Ejp
1-3をドット絵だからってつまらん、と評価してるキッズ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:37:26.53ID:15LucRP5d
>>154
裏世界なら8は白黒の島があるやん
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:37:35.72ID:63EFs+0C0
>>148
仲間モンスターほぼ消されたのがマイナス過ぎるな
でもスマホリメイク版はバランスもええし良いリメイクや
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:37:51.89ID:T3AM1Ijt0
バリクナジャネタってあくまで同じ世界のガマデウスとか前の世界のヘルクラウダーと比べて弱いだろってだけやったのに歩き方のせいでもうどくの霧でハメられる雑魚って印象ついたのがかわいそうやわ
リメイクでも微妙な強化やったし
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:37:56.38ID:UxgzPSns0
10ガチプとはやるやん
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:38:00.28ID:o1N9BEw6d
お前等トレジャー買うんか?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:38:06.19ID:LaScSkTO0
>>26
9だけやろ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:38:09.20ID:KFT53z0G0
>>154
11はコレだけ?というよりまたこの世界回るのっていう怠さが先に来たわ
時戻り後ははよ終わってくれっていう方が強かった
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:38:46.22ID:kau+2FPq0
>>150
>>153
2回戦うんやっけ?
とりあえず勝てへんかったのは覚えてる
7は2周目したくないから記憶が薄れていっとる
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:38:52.42ID:63EFs+0C0
>>166
というかリメイクやと職マスター回数減ってバリクナジャ辺りだと割と充実し始めてるからガチで弱いまであるわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:38:57.78ID:eLu0B91p0
>>168
システムも微妙そうやしマップ狭そうやしスルーやわ
評判良かったら買うわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:38:59.57ID:lLUgOxOGa
>>151
真面目なシーンは緑頭巾にしたいわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:39:03.99ID:knhwOnM20
1-3は世代じゃないときついわ 3はともかく1.2は今やってもつまらん
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:39:22.06ID:M/6yZvF20
>>171
痛恨と砂煙は反則やろ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:39:30.56ID:ZafPWLG20
>>166
攻略本でおすすめ特技がどのボスもアルテマソードとかなのになぜかこれだけもうどくのきりが書いてあって目立ってた
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:39:59.68ID:Uv9pMN7a0
>>148
仲間モンスターがねえ😭
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:40:09.12ID:15LucRP5d
ロトシリーズは今やってもめちゃくちゃ面白いだろ
他のレトロRPGはテンポとかUIと最悪すぎてやれんがドラクエは最初からシンプルで洗練されてるからいつやっても面白い
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:40:15.96ID:63EFs+0C0
>>174
まあそれは分かる
笑わせ師で固めると絵面シュールになるから気抜けたわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:40:20.62ID:ZafPWLG20
>>162
ワイもそこまで重視してなかったけど攻略本でみたはぐりん3体とかカタブゥとか操作してみたかった
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:40:31.81ID:LaScSkTO0
上から
61185473291や
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:40:40.50ID:/Cl+6evv0
星が多いほどつまらんってことか
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:41:02.20ID:lLUgOxOGa
DSリメイク456のすれ違い要素をすべて答えよ😡
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:41:32.80ID:ZafPWLG20
ドラクエ3リメイクしてオルテガとかサイモンとかの話やって欲しい
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:41:39.14ID:LaScSkTO0
>>185
移民名産品夢
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:41:52.20ID:KFT53z0G0
>>166
正直グラコスよりも弱いまであるぞ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:41:58.01ID:+en6Cvuod
オープンワールド否定されがちやけどあんな探索の面白みのないマップの11やったら口が裂けてもそんなこと言えんわ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:42:05.03ID:63EFs+0C0
2過小評価過ぎるわ
ドラクエらしさと言えばリメイクだろうが何だろうが2でほぼ味わえるのに
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:42:50.04ID:o1N9BEw6d
7は石板の仕様と職業システムがイマイチ噛み合って無かったわ
過去やとルーラ出来んから職業極めてもしばらくそのままで居ないと駄目だったり
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:42:51.67ID:Uv9pMN7a0
ドラクエ5ははぐめたとかメタスラとかヘルバトラーとか仲間にしとった
ちなデータ無くした
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:43:02.84ID:kau+2FPq0
>>185
ds5の名産品やってたデータまだ残ってるンゴねぇ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:43:06.53ID:ZafPWLG20
>>190
8はあんまり思わんかったけど11は歩いててつまらんかったな
8は初めての試みで宝箱とかバトルレックスが歩いてるとかそういうのがよかったのか
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:43:36.46ID:Uv9pMN7a0
>>195
何か自分で作るやつあったよな
全然してないけど
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:43:41.71ID:y6CtHqKl0
4が面白いのは分かるが7はな…
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:43:54.66ID:ZafPWLG20
>>193
ドラクエにSF要素ははやすぎたかもしれん
11はちょうどよかった
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:43:55.48ID:knhwOnM20
7いつまでもps1のやり続けてるんやけどリメイクって職業の特技もちこせないんやろ?
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 18:44:00.92ID:p6pBcLtm0
11が過大評価なのはすごくわかる
ただ10とかいう限界集落のゴミゲー持ち上げてる時点で論外やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況