X



ソニー「MSはCOD独占やめろ!」MS「了解!」→任天堂にCOD提供へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:29:03.78ID:mIM6raBb0
マイクロソフトが経営危機のアクティビジョンブリザード社を買収するにあたり
政府機関のCADE(Administrative Council for Economic Defense)のなかの一社であるソニーは
ゲーム業界における『Call of Duty』シリーズの重要性を語り、ユーザーのコンソールの選択に影響を及ぼすとして、買収への懸念を示したことが話題となった。
ソニーはこの買収を「競争原理を否定するものであり、独占禁止法に接触するおそれがある」と強く非難し、買収を阻止する狙いだ。


12/7
Xbox Japan
我々マイクロソフトは、Activision Blizzard Kingとの買収完了後、任天堂へ「Call of Duty」 を今後 10 年提供するコミットメントを締結しました。
マイクロソフトはより多くのゲームをより多くの人々に届けることに取り組み続けます。
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:40:19.23ID:/HWWol4O0
ソニーも独占多いしなぁ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:40:23.08ID:pEIlcnVH0
FH5今になって日本語対応したのすごいわ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:40:31.67ID:HBMehClY0
でもそらそうやな
性能的なライバル機のPS5に提供するわけないわ
Switchならどんな内容でも売れるやろうから金は確保できるし、性能もしょぼいからXboxと食い合うこともない
ゲームボーイとかDSに提供する感覚やろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:40:32.12ID:jaKrUogI0
年数的に次世代機やろ
Switchはもう5年やし
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:40:35.27ID:xt3dB06H0
任豚ですらブリザード買収されたソニカスを心配するレベルやからなw任天堂叩いてる場合ちゃうで😂
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:40:36.73ID:r/0bV+sQ0
民主化成功したやん
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:40:36.92ID:M5Mv1Uax0
Switchで出しても売れないとか言ってる人いるけど、売れるとか売れないとかそういう理由じゃないと思うんだ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:40:40.65ID:Aoh3Aim50
Wiiであったクソグラbo懐かしい
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:40:51.30ID:G8doPC6i0
>>121
codなんて昔からガキばっかやろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:40:59.78ID:8qjWcdahM
>>121
17歳以上(法的規制力なし)っすね
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:41:02.78ID:cUratIHD0
もうPSなくても困らない
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:41:16.88ID:Br7Xu1dyM
DSでCOD動いてたんやからSwitchなんて余裕やろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:41:21.50ID:E06Fi2Xva
「ん?こうすればよかったんやろw」
ってコピペみたいやな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:41:22.07ID:t3pzV2qv0
ソニーさん😭😭😭
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:41:24.63ID:xcUq4Pjc0
なんでこの会社の買収はすんなりいかないの?
会社の規模がでかすぎるとただ金払えばいいってもんじゃなくなるんか?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:41:30.15ID:ZxgoW45r0
>>130
スイッチとマルチやとラグキッズが増えるやろうから買い控えが起こりそうやな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:41:36.88ID:+dIPxwga0
>>89
えぇ…
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:41:41.50ID:sHLVPFhW0
>>132
名目上はR18やからガキはいらないはずやろ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:41:56.50ID:HOvo2SQx0
いうてWiiのCoDも100万とか普通に売れてたしSwitchでも出せばそこそこは売れるやろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:41:57.83ID:328x5l710
>>121
キッズが死体撃ちしまくってるゲームだぞ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:41:58.36ID:Q66+/mNm0
あのさぁ・・・
ソニーが最強のFPSを作れば関係ないんだよなぁ・・
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:42:02.38ID:JXoHMZeV0
プレステって何に使うの?
転売以外の用途が思い浮かばないわ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:42:04.60ID:+TEX6hlld
ソニーにも10年オファー出してたんやろ
正直最初の時からMSめっちゃ譲歩してるが
こんだけ譲歩するて買収失敗する目算あるのか?
中国では来年からブリザードのソフト出せなくなるらしいが
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:42:30.69ID:HVAhDsa0r
>>127
10年貸すって言ってんだからSwitch関係ないのは事実だろ
次回作だけSwitchに出すとかなら分かるが
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:42:44.80ID:Br7Xu1dyM
>>121
CEROは17歳以上やったはず
これなら18禁と違って未成年でも買えるからガキも遊んどるで
モンハンが15以上だけど小学生もめっちゃやってるのと同じ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:43:09.12ID:HOvo2SQx0
次世代Switchはクラウドゲーミングとかにも力入れるやろし普通にそのまま出るかもな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:43:14.78ID:qrmKOjghp
WZとか日本人全くやってないしMS行きは正しい
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:43:40.22ID:lqSGIJ930
>>147
>>89みたいに
CODはPSでめちゃくちゃ売れてるゲームやからな
それを邪魔するために買ったなら競争法にひっかかる
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:43:49.53ID:grvEU7aaa
CODよりもHaloの独占やめてほしいわ
面白いのにPCと箱しかやれないからプレイヤー少なすぎる
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:43:54.18ID:sHLVPFhW0
>>158
CODって伝統的に18やと思ってたけどMWに至ってはDなんやな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:44:05.53ID:o3pHwmmP0
CoDとか終わったタイトルやろ
もうみんな飽きてるで
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:44:11.52ID:qMhC1Als0
賢いなぁ
これで低性能に合わせる必要が出て開発は疲弊するしブランド崩壊もありえる
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:44:18.65ID:wWeX+7LR0
Switchぶっこわしてて草
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:44:38.34ID:sxoqYzrs0
終わったな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:44:53.80ID:goHK5ttb0
いまだにどんなゲームかわからんのやけど
ギアーズオブウォーみたいな感じ?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:45:11.70ID:rc4jLUA30
自社のゲーム自社ハードで出すみたいなのは独占禁止法とは違うやろとは思うけどEUだとそうなん?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:45:14.73ID:EGk8UUga0
switchで動くんか?
クラウドにしても対戦は無理やろうしキャンペーン用のシングルFPSになるのかそれともDSの頃みたいに専用タイトルでも出すんか?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:45:14.78ID:DtsUy9rva
Switchのクラウド版でSwitch限定にしとけばチーターいなくて快適になりそうやな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:45:20.30ID:KFlsHKPl0
イギリスの公正取引委員会は否決前提みたいな動きしてるし
アメリカの公正取引委員会のトップもMSと戦う気満々やしこれ多分合併流れるぞ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:45:26.92ID:8qjWcdahM
>>160
PCとかMW2すらマジで中国人しかおらんからな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:45:27.96ID:Br7Xu1dyM
CoDはPSのイメージあるからPSで出せなくなったらソニーもそら怒ると思うわ
ワイの中では任天堂がマリオやポケモンみたいなかわいい系のゲームで、PSがCoDやBFみたいな怖いガチ系のゲームというイメージある
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:45:31.70ID:XvUvuNkId
別に普通に動くやろ
ワイはvitaでやってたで
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:45:38.50ID:6iLLB0Kp0
ハードだけじゃなくてクラウドに関しても独禁で睨まれてるから八方塞がりなんだよな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:45:53.14ID:5PkyBVw0d
ソニー「より多くのプレイヤーにゲームを届ける為にも不法なタイトル独占行為は許してはならない!💢」
MS「うーん…😔」
MS「あっこれかぁ!💡」


MS「CODシリーズは今後、任天堂製ゲームハードで10年間リリースを続けます☺」






こいつサイコパスだろ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:46:00.45ID:Br7Xu1dyM
>>164
Zのもあるんかすまん
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:46:13.09ID:mIM6raBb0
>>178
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:46:14.34ID:ia+Jwslb0
スペックたりら?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:46:14.61ID:NPwo980Y0
昔から任天堂とMSは仲良いよな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:46:16.02ID:FYlMAAxi0
時代が時代ならプレステなんてだっせーよな。スイッチのほうがおもしろいよな!ってCM作ってしまいそうや
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:46:20.28ID:F/sBBrN5M
このスレの平均年齢50超えてそう
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:46:24.30ID:C4tCp7Li0
実際switchでCODできるんやろか
APEXとポケモンSV見てもスペック的にかなりきつめやと思うんやが
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:46:30.01ID:ChOtqRdQ0
カスやなMS
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:46:44.53ID:8qjWcdahM
>>175
元々PCと箱のタイトルやろ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:46:50.60ID:+BSCk2UE0
Microsoft会長「ソニーがCoD欲しいならいつでも話す用意出来てるよ」
あったけぇ😭
https://i.imgur.com/kiKjjLu.png
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:46:53.38ID:eSpJISyn0
>>97
バイオとかもクラウドで出てるよ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:46:54.76ID:B4HN2Tzm0
psまだやる気あったんか
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:46:55.30ID:HVAhDsa0r
>>170
買収したから文句言うとんのちゃう
もしスクエニがMSに買収されたら同じように文句出るやろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:47:00.60ID:Y5EMcTSN0
任天堂のスペックでいけるんか?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:47:16.09ID:DtsUy9rva
>>186
ペクスは未だしもゲーフリのゴミ技術力で判断するのは駄目やろ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:47:25.18ID:rc4jLUA30
>>183
ソニーがどっちにも牙向いてるだけとも言える
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:47:33.10ID:Aoh3Aim50
>>186
モバイルの奴なら動きそう
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:47:36.40ID:lqSGIJ930
>>170
独占じゃなかったものを独占にする(疑いがある)んだからバリバリひっかかるやろ
あとEUじゃなくてお膝元のUSAで訴訟が起こりそうって話題になってる
だからMSもあからさまにこういう表明を出してる
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:47:44.19ID:YtyDMkto0
>>27
あるに決まってんだろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:47:50.11ID:ZxgoW45r0
>>186
快適は無理やろなぁ
Apexとかシェアプレイかよってくらい自分の操作が遅れるし
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:47:51.95ID:cUKPu2/j0
そもそも何でSONYは買収に反対してたの?
そのゲーム遊べるハード増えるんだから良いじゃん
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:47:55.04ID:9TEj5dgs0
>>186
Switchじゃ無理やろ
WiiでBOとか出してたけども
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:48:00.66ID:rc4jLUA30
>>192
やりたいなら箱買えばええだけやないの
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:48:16.99ID:+mVuH2qP0
>>108
MSがcodの売り上げ考慮して買収しようとしてるのかどうかでしかないんやからその理論は通らんくない?
言うなれば株ポケゲーフリ買収します!って言ってるようなもんやろこれ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:48:17.81ID:X9Xr9+r60
SteamにもCoD提供するぞ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:48:19.91ID:gODT6YN90
PS5だったらまだしもSwitchでcodやるやつおらんやろ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:48:33.98ID:SBQYamV80
APEXがなんとかできるし
Codはまだいけるやろ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:48:35.87ID:xcUq4Pjc0
>>162
買収ってそういうものじゃないんか
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:48:43.86ID:9TEj5dgs0
>>163
PCで出来るようになったのもつい最近やしな
しかも5は出来ないという
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:48:48.20ID:b1hvkkvI0
これでCoDのPS販売比率とか言ってる奴本質を理解してないよな
CoDをPSでやってる奴はCoDのためにPSを買ってるからその層がごっそり箱に移るってことやで
だからソニーは必死に抵抗してるのであって
寧ろ販売比率が高い方が苦しい
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:48:53.12ID:Br7Xu1dyM
>>186
マルチ移植じゃなければいけるやろ
WiiUのCoDとかもあったわけやし
WiiUも同世代のはずのPS4と比べてだいぶ性能悪かったからな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:48:57.73ID:uAFYJh2o0
ソニーにも同じ条件出したけど蹴ったからな
Steamも任天堂もOK出したのにソニーだけが乗っからなかったので完全にハシゴ外された
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:49:02.20ID:XUrAI0N20
pcとSwitchがあればもう他ハードいらないだろこれ
ps5でしか出来ない有力タイトルってなんかあるんか?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:49:03.31ID:G/ejAOy50
任天堂の低スペハードに収まるゲームだと高性能機でもショボくなるからやめーや
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:49:05.38ID:ezLxwM/I0
ポケモンは独占禁止法に接触せんの?
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:49:12.09ID:w657Cx2D0
サンキューカッス
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:49:28.78ID:V1eB9yre0
独占禁止法のCrime Havenとして今後もスイッチ有効活用されそうやな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:49:29.80ID:8qjWcdahM
>>204
もうやってる
明らかにスチーム側だけクラッシュ多いからなんとかしてほしい
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:49:33.45ID:rc4jLUA30
>>197
独占じゃなかったFFを独占にするのはええのか?
時限やけど
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:49:34.33ID:n13SPg2f0
>>175
haloとかcodが全盛期の頃は箱だよ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:49:42.46ID:8n5joY6V0
>>200
低スペハードで出してもクオリティ低くなって評価さがるから
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:49:43.12ID:B4HN2Tzm0
>>163
むしろ普通にsteamで扱い始めたのが驚いたわ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:49:46.43ID:w657Cx2D0
>>160
アンチ乙
SIEもアメリカ本社だから
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:49:49.05ID:HdLUeohTd
>>216
ポケモン独占して欲しくないならSONYがゲーフリにお金積めばいいよね😊
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:49:51.03ID:Oz3MwTkR0
とんちが利いてるなぁ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:49:56.06ID:YcB7Vbbw0
>>170
今まで独占ちゃうかったのに買収することで独占するってなったら独禁法引っかかる
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:50:06.01ID:qJucPiSD0

スイッチでcod動かねえだろ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:50:14.41ID:pGUa6/B30
もうグラとかクソどうでもいいし
Switchでもいいから面白いゲーム作って
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:50:19.28ID:B4HN2Tzm0
>>214
えふえふ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況