X



ソニー「MSはCOD独占やめろ!」MS「了解!」→任天堂にCOD提供へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:29:03.78ID:mIM6raBb0
マイクロソフトが経営危機のアクティビジョンブリザード社を買収するにあたり
政府機関のCADE(Administrative Council for Economic Defense)のなかの一社であるソニーは
ゲーム業界における『Call of Duty』シリーズの重要性を語り、ユーザーのコンソールの選択に影響を及ぼすとして、買収への懸念を示したことが話題となった。
ソニーはこの買収を「競争原理を否定するものであり、独占禁止法に接触するおそれがある」と強く非難し、買収を阻止する狙いだ。


12/7
Xbox Japan
我々マイクロソフトは、Activision Blizzard Kingとの買収完了後、任天堂へ「Call of Duty」 を今後 10 年提供するコミットメントを締結しました。
マイクロソフトはより多くのゲームをより多くの人々に届けることに取り組み続けます。
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:57:57.77ID:0xwUNeFg0
規制当局無視して契約してなんか意味があるんかこれ
10年が妥当じゃないって判断したら白紙に戻るだけやろ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:58:10.28ID:mbOup+Dq0
ソニーはもう無理だよね
FF7リメイクやりたくてPS4買った人が続編はPS5買わないと出来ないことにすごく怒ってるよ🥺
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:58:15.12ID:FhF/DsBH0
ススススイッチでCODwwwww
新しい煽り文句できそう
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:58:18.73ID:XCxlNOd/0
>>313
今のゲームの必要ストレージ多すぎだよな
SSDになって搭載減ったから追いついてないわ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:58:20.81ID:A8+BOReW0
PS5と箱は販売時期近いのにこれ程の供給差が出てしまってる以上もはや転売屋云々だけじゃないぞ
日本に売る気がないって言うのが実情
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:58:25.00ID:WEBPEa5+a
>>325
コルタナが不細工だから無理やろ
フラッドもキモいし
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:58:29.15ID:X9Xr9+r60
任天堂「何か知らんけど今日急に株価上がって草」

https://i.imgur.com/vW8ktRg.png
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:58:34.70ID:XaF5QYOn0
>>322
ベセスダで前例を作ったMSが悪いわな
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:58:47.60ID:gnrrMpMOd
最悪ブランドを潰してPSのただでさえ少ないソフトを減らせれば万々歳やしな
任天堂はそもそも路線違うから敵にならんし
PCと箱に人流せればそれでもう勝ち
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:58:54.65ID:7AGqPymB0
>>311
いうてコロナ前の5.6年間は洋ゲーも和ゲーも大作ラッシュで黄金期やったやん
コロナを境目に基本はリメイク連打期待作はバグまみれみたいなことになった気がするんよ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:59:06.22ID:b//TmRlo0
昔任天堂にもcodあったよな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:59:11.44ID:1qp1nPjTd
>>283
ヒェッ…そらワイもチン毛に白髪でるはずや
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:59:21.84ID:4kJ/LEtY0
ぶっちゃけマイクロソフト独占でもPCで遊べるから実害無いんだよな

むしろソニーや任天堂独占のほうが嫌
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:59:33.35ID:5XozkoF90
>>324
プライベート・ライアン観たあとにあのゲームの上陸作戦は絶望感ヤベーよな
体験する映画って感じ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:59:52.12ID:AgXsMVJJp
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:00:05.56ID:wb6rTbGMd
スイッチにも出したら基準がスイッチになって今までの消費者の不利益になるけどそれは良いのか?
規制当局は消費者の不利益を懸念してるのに
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:00:10.45ID:AgUkzk1s0
>>325
ギリFPS部分が傑作になったとしても
完全にストーリーもので続いてるから今更ついていけんと思うわ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:00:14.01ID:99i0kpO00
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:00:15.01ID:HkoV6IzP0
>>327
全く経営危機やないで
死者を出したレイプセクハラ事件が明るみになって株価がナイアガラした時に買収合意したんや
でも相変わらず業績は好調や
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:00:15.79ID:5MCQBGskp
WZのdmzモードおもろかったわ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:00:17.53ID:8e13DNzRp
CODやってるような人間がわざわざSwitchでやるかね?
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:00:21.95ID:zVsOrwkj0
>>340
そうだっけ?
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:00:23.55ID:XCxlNOd/0
>>339
大作ラッシュはPS3の時代やろ
PS4になって前評判通りに面白いゲームほぼないし
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:00:39.56ID:9TEj5dgs0
>>333
codは息吹き返して今が全盛期やぞ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:00:43.86ID:gwZjmjuNd
マジレスしてええか?
アメリカの規制当局が独禁を問題視してるのに、ソニーがゴネて喚いてるみたいな書き込みしている奴が多すぎて引くで…アメリカの規制当局に圧力かけれるとかソニー凄すぎやろ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:00:47.03ID:+BSCk2UE0
>>322
これ内輪揉めで偉い人が失脚恐れたのか日和って承認の予定って聞いたぞ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:00:48.34ID:ynaBDLTAd
もともとPCでプレイできるからどこが買収しようと据え置きプラットフォームが増えようと関係ないのに
ソニーだけ必死で止めようとしてんの草
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:00:52.69ID:X9Xr9+r60
>>352
DSにあったらしい
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:01:00.09ID:nB4KGDw+d
>>322
欧米もそうだが
中国では米国の巨大企業買収て時点で国の方針として却下されてんのきつい
中国のその方針で
ずっとブリザードソフトの中国展開してたネットイースがブリザードと契約更新しないことになって
来年の1月から中国でブリザード作品のサービスできなくなる
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:01:09.75ID:bIlPFwUmM
家電屋に行ったらPS5の代表ソフトとして原神が宣伝されてたの草
もうそれしかやる事ないやんけ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:01:15.18ID:WzkxtKBb0
そもそもcod云々やなくてアクティレベルの規模の会社買収すること自体が他の競争阻害するからアウトやなかったか
グーグルのやつとかこれのせいで撤退したって明言したしな
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:01:19.19ID:XcHCeYbR0
ソニーが反対してるからMSの合併が阻止されてるって本気で思ってるのがゲハにいっぱいて怖いんやがどういう思考回路なんやろか
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:01:19.42ID:2RJkDNmMM
いや、そもそも任天堂がハードの性能上げればいいだけだよね?
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:01:29.40ID:XaF5QYOn0
>>346
任天堂ハードでCOD売れた試しがないし適当な会社に移植してもらうだけやろ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:01:40.16ID:HVAhDsa0r
>>271
それがまかり通ってしまったら極端な話ソニー以外のゲーム会社全てを買収しても自社タイトルを自社ハードに出すだけやから問題ないって事になるからな
でその買収した会社が50万のゲームハード出しても文句言えなくなる
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:01:41.65ID:8NAj4SjL0
>>347
今の軍隊モノみたいな感じじゃなくて
初期のシンプルにマスターチーフがワンマンアーミー的ヒーローになる展開がキッズにも受けると思うんよ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:01:46.42ID:b//TmRlo0
>>352
BO2とゴーストがあったわ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:01:51.24ID:vCsemeM40
マイクロソフトってアンチソニーなんか?
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:02:09.37ID:NR2OwQs20
いうほどCODって人気か?
海外か?
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:02:13.68ID:9TEj5dgs0
>>361
codとオーバーウォッチしか作ってないような会社が巨大企業なんか
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:02:26.03ID:lqSGIJ930
>>356
それゴリゴリ右翼で有名なニューヨークポストの記事?w
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:02:27.98ID:991vtmeq0
MW2リメイクしたん?
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:02:37.51ID:4pgbf0Eq0
>>355
ニュース見てもこれだよな、なんGのゲハ障害者はソースとか読めないんやろな…
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:02:37.71ID:ufprr1DV0
悲劇ガイジは息引き取ったかw
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:02:37.85ID:X9Xr9+r60
>>355
リナちゃんかリサちゃんか忘れたけど失脚しそうやん
民主党の票田の労働組合がソニーに反対してるのに
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:02:54.92ID:0xwUNeFg0
10年間Switchベースのマルチになるとかユーザーからしたら地獄でしかないやろ
ただどんな感じになるかは見てみたいわ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:02:59.32ID:0BDB7J1MM
すまん、マイクロソフトが、ソニーにも任天堂にも提供すれば済む話ちゃうの?
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:03:14.62ID:6iLLB0Kp0
>>322
反トラスト法でただでさえ大手企業の買収計画が難しくなってるから
より規模の大きい今回の件で見方が厳しくなるのは当然ではあるんだよな
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:03:18.13ID:FyC5pn/w0
FTCの乗り込んできた時点で買収失敗しそうじゃね
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:03:24.05ID:+BSCk2UE0
>>355
規制当局議長「アカン、このままじゃ内部闘争で失脚しそうや。承認するしかない🤪」
これが昨日の出来事や
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:03:26.94ID:zU88BYhZ0
ジェダイサバイバーPS4で出さないの何とかしてくれ
PS5買えねえよ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:03:26.92ID:mrJuCPSM0
>>353
Horizon2は面白かったぞ
ちょっと敵のボス級が女ばっかりになっただけで
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:03:33.37ID:0uKfY6Lar
>>369
xboxを始めた理由がプレステ潰しというのはゲーム業界では有名や
コードネームがプロジェクトミッドウェイやしな
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:03:50.34ID:PT5pxvBFd
自社タイトルがゴミカス過ぎてサードに頼りきりの二会社が揉めてて
特に関係なかった任天堂が巻き込まれてただけなのでは🤔
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:03:53.52ID:PHq0AE0q0
>>344
スターリングラードの弾だけ貰うところとかも絶望感良かったわ
やっぱFPSはストーリーモードの方がワイはすきやなあ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:04:11.70ID:EvQJWBaw0
ぶっちゃ自社タイトルは独占でもええけどCODとかBFみたいなサードパーティ製のゲームの独占はなしやと思うわ
まあ感情論やけど
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:04:12.22ID:XcHCeYbR0
アメリカもヨーロッパも巨大企業がさらに巨大になるのを阻止したいっていう思惑で動いてるだけなのにな
ソニーが意地汚く足を引っ張ってる!って思ってるやつがおるんやろ意味わからん
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:04:23.42ID:9TEj5dgs0
>>384
こま?360はともかくoneとか終わってたやようゲーム開発続けたな
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:04:27.05ID:8qjWcdahM
>>373
リメイクじゃなくてリブート
同名の人物と組織の名前が出てる別モン
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:04:31.82ID:9KL5AJwZH
MSはcod流したんだからゼルダとかスマブラPCに流せとか言ってこないんか?
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:04:33.36ID:lqSGIJ930
>>378
法的拘束力のある場でそれをMSが明言すればいいのに
それを避けてるからあっ・・・(察しってなってる
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:04:35.41ID:X9Xr9+r60
>>380
なおFTCの代表は自分の権力の失脚を恐れて買収反対に日和っている模様
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:04:38.78ID:pBtWByBp0
>>387
弾だけもらうのって初代か?
第二次大戦ものは色々ごっちゃになるわ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:04:49.42ID:ciEnBb0K0
スイッチでやるにしてもクラウドゲーミングの遅延ヤバイやろ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:05:00.51ID:V1SjfTT90
イカちゃん欲しいんやろか
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:05:02.77ID:XaF5QYOn0
>>362
裏からアメリカやEU操るとかあいつらの中でソニーってどういう会社なんやろ?って思うわw
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:05:16.26ID:Aoh3Aim50
>>387
boのキャンペーンでfortunate son 流れるのすこ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:05:16.66ID:b//TmRlo0
>>186
モバイルならいけそうな気がする
WiiUでゴースト動いてたならゴーストよりスペック低そうだし
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:05:18.65ID:Bg9XKuHY0
>>370
マルチ対戦FPSといやあcodかBFで決まり
APEXやヴァロラントのほうがどっちかつーと変化球的かもねえ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:05:51.65ID:9TEj5dgs0
逆にイカをPCで出せ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:05:55.82ID:eSpJISyn0
そもそも銃パンパンゲーいつまでやんねん
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:05:57.30ID:ZRDrnYuNd
>>390
そもそもカプコンとかバンナムとか業界のどこもMSのAB買収には反対してなくてソニー1社だけが反対してたからソニーだけがゴネてるみたいな構図になってたのが原因や
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:06:17.86ID:V1SjfTT90
戦犯PS3なんやろか
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:06:35.59ID:MZ8ox8lT0
>>389
対応ハードが増えるとどうしてもバグ修正とかチート修正が難しくなるんで…的なのはあるらしい
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:06:55.20ID:rDAD99ZJ0
市場の動向が買収失敗に動いてる時点でソニーだけがゴネてるみたいな言い方は間違ってね?
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:07:01.73ID:ufprr1DV0
>>391
日本では死んでたが一応5000万台売れとるからな箱1
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:07:02.86ID:E3pQG5hl0
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:07:15.67ID:b//TmRlo0
今の最新作移植されてもやりたくないしできるなら名作のBO2とかやりたい
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:07:20.48ID:pBtWByBp0
>>407
CODはどっちかと言うと演出に重きおいとるからワイスピやMIBみたいなもんや
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:07:24.41ID:zU88BYhZ0
ニンテンドーゲーがsteamにズラリ

こんな時代は来るんやろうか
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:07:25.83ID:BWz1ya7/M
>>386
組長「うちみたいな小さなとこがソニーはんやMSはんとは喧嘩して勝てる訳あらへんねや」
独自路線大正解
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:07:38.77ID:4kJ/LEtY0
>>183
マイクロソフト「バンジョーとカズーイ?スマブラに参戦させてもええぞ」
マイクロソフト「マイクラのスティーブ?スマブラに参戦させてもええぞ」
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:07:40.75ID:PkAyzuC20
買収成功したらmsがソニー抜いて実質1位みたいな記事見たけどマジなん
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:07:45.45ID:KibM47js0
>>410
出てたんだ
ちょっとやってみたいな
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:07:45.92ID:X9Xr9+r60
>>413
ブルームバーグテックがTwitterで買収に関してアンケート取ってて煽ってるなあと思った
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:07:47.21ID:5ci3+hyz0
>>362
違うのか
変なレスに惑わされるわほんま
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:07:54.03ID:+mVuH2qP0
>>408
そらカプコンもバンナムも別に当事者じゃないし
数ある競合他社のうちの一つがどうなろうがどうこういう権利も義務もない
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:07:59.66ID:V1eB9yre0
ワイPS5持ってるけど期待してるのはアーカイブでPS2以前のゲームを全て販売してくれることだけやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況