ソニー「MSはCOD独占やめろ!」MS「了解!」→任天堂にCOD提供へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:29:03.78ID:mIM6raBb0
マイクロソフトが経営危機のアクティビジョンブリザード社を買収するにあたり
政府機関のCADE(Administrative Council for Economic Defense)のなかの一社であるソニーは
ゲーム業界における『Call of Duty』シリーズの重要性を語り、ユーザーのコンソールの選択に影響を及ぼすとして、買収への懸念を示したことが話題となった。
ソニーはこの買収を「競争原理を否定するものであり、独占禁止法に接触するおそれがある」と強く非難し、買収を阻止する狙いだ。


12/7
Xbox Japan
我々マイクロソフトは、Activision Blizzard Kingとの買収完了後、任天堂へ「Call of Duty」 を今後 10 年提供するコミットメントを締結しました。
マイクロソフトはより多くのゲームをより多くの人々に届けることに取り組み続けます。
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:02:13.68ID:9TEj5dgs0
>>361
codとオーバーウォッチしか作ってないような会社が巨大企業なんか
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:02:26.03ID:lqSGIJ930
>>356
それゴリゴリ右翼で有名なニューヨークポストの記事?w
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:02:27.98ID:991vtmeq0
MW2リメイクしたん?
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:02:37.51ID:4pgbf0Eq0
>>355
ニュース見てもこれだよな、なんGのゲハ障害者はソースとか読めないんやろな…
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:02:37.71ID:ufprr1DV0
悲劇ガイジは息引き取ったかw
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:02:37.85ID:X9Xr9+r60
>>355
リナちゃんかリサちゃんか忘れたけど失脚しそうやん
民主党の票田の労働組合がソニーに反対してるのに
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:02:54.92ID:0xwUNeFg0
10年間Switchベースのマルチになるとかユーザーからしたら地獄でしかないやろ
ただどんな感じになるかは見てみたいわ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:02:59.32ID:0BDB7J1MM
すまん、マイクロソフトが、ソニーにも任天堂にも提供すれば済む話ちゃうの?
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:03:14.62ID:6iLLB0Kp0
>>322
反トラスト法でただでさえ大手企業の買収計画が難しくなってるから
より規模の大きい今回の件で見方が厳しくなるのは当然ではあるんだよな
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:03:18.13ID:FyC5pn/w0
FTCの乗り込んできた時点で買収失敗しそうじゃね
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:03:24.05ID:+BSCk2UE0
>>355
規制当局議長「アカン、このままじゃ内部闘争で失脚しそうや。承認するしかない🤪」
これが昨日の出来事や
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:03:26.94ID:zU88BYhZ0
ジェダイサバイバーPS4で出さないの何とかしてくれ
PS5買えねえよ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:03:26.92ID:mrJuCPSM0
>>353
Horizon2は面白かったぞ
ちょっと敵のボス級が女ばっかりになっただけで
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:03:33.37ID:0uKfY6Lar
>>369
xboxを始めた理由がプレステ潰しというのはゲーム業界では有名や
コードネームがプロジェクトミッドウェイやしな
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:03:50.34ID:PT5pxvBFd
自社タイトルがゴミカス過ぎてサードに頼りきりの二会社が揉めてて
特に関係なかった任天堂が巻き込まれてただけなのでは🤔
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:03:53.52ID:PHq0AE0q0
>>344
スターリングラードの弾だけ貰うところとかも絶望感良かったわ
やっぱFPSはストーリーモードの方がワイはすきやなあ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:04:11.70ID:EvQJWBaw0
ぶっちゃ自社タイトルは独占でもええけどCODとかBFみたいなサードパーティ製のゲームの独占はなしやと思うわ
まあ感情論やけど
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:04:12.22ID:XcHCeYbR0
アメリカもヨーロッパも巨大企業がさらに巨大になるのを阻止したいっていう思惑で動いてるだけなのにな
ソニーが意地汚く足を引っ張ってる!って思ってるやつがおるんやろ意味わからん
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:04:23.42ID:9TEj5dgs0
>>384
こま?360はともかくoneとか終わってたやようゲーム開発続けたな
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:04:27.05ID:8qjWcdahM
>>373
リメイクじゃなくてリブート
同名の人物と組織の名前が出てる別モン
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:04:31.82ID:9KL5AJwZH
MSはcod流したんだからゼルダとかスマブラPCに流せとか言ってこないんか?
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:04:33.36ID:lqSGIJ930
>>378
法的拘束力のある場でそれをMSが明言すればいいのに
それを避けてるからあっ・・・(察しってなってる
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:04:35.41ID:X9Xr9+r60
>>380
なおFTCの代表は自分の権力の失脚を恐れて買収反対に日和っている模様
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:04:38.78ID:pBtWByBp0
>>387
弾だけもらうのって初代か?
第二次大戦ものは色々ごっちゃになるわ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:04:49.42ID:ciEnBb0K0
スイッチでやるにしてもクラウドゲーミングの遅延ヤバイやろ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:05:00.51ID:V1SjfTT90
イカちゃん欲しいんやろか
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:05:02.77ID:XaF5QYOn0
>>362
裏からアメリカやEU操るとかあいつらの中でソニーってどういう会社なんやろ?って思うわw
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:05:16.26ID:Aoh3Aim50
>>387
boのキャンペーンでfortunate son 流れるのすこ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:05:16.66ID:b//TmRlo0
>>186
モバイルならいけそうな気がする
WiiUでゴースト動いてたならゴーストよりスペック低そうだし
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:05:18.65ID:Bg9XKuHY0
>>370
マルチ対戦FPSといやあcodかBFで決まり
APEXやヴァロラントのほうがどっちかつーと変化球的かもねえ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:05:51.65ID:9TEj5dgs0
逆にイカをPCで出せ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:05:55.82ID:eSpJISyn0
そもそも銃パンパンゲーいつまでやんねん
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:05:57.30ID:ZRDrnYuNd
>>390
そもそもカプコンとかバンナムとか業界のどこもMSのAB買収には反対してなくてソニー1社だけが反対してたからソニーだけがゴネてるみたいな構図になってたのが原因や
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:06:17.86ID:V1SjfTT90
戦犯PS3なんやろか
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:06:35.59ID:MZ8ox8lT0
>>389
対応ハードが増えるとどうしてもバグ修正とかチート修正が難しくなるんで…的なのはあるらしい
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:06:55.20ID:rDAD99ZJ0
市場の動向が買収失敗に動いてる時点でソニーだけがゴネてるみたいな言い方は間違ってね?
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:07:01.73ID:ufprr1DV0
>>391
日本では死んでたが一応5000万台売れとるからな箱1
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:07:02.86ID:E3pQG5hl0
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:07:15.67ID:b//TmRlo0
今の最新作移植されてもやりたくないしできるなら名作のBO2とかやりたい
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:07:20.48ID:pBtWByBp0
>>407
CODはどっちかと言うと演出に重きおいとるからワイスピやMIBみたいなもんや
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:07:24.41ID:zU88BYhZ0
ニンテンドーゲーがsteamにズラリ

こんな時代は来るんやろうか
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:07:25.83ID:BWz1ya7/M
>>386
組長「うちみたいな小さなとこがソニーはんやMSはんとは喧嘩して勝てる訳あらへんねや」
独自路線大正解
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:07:38.77ID:4kJ/LEtY0
>>183
マイクロソフト「バンジョーとカズーイ?スマブラに参戦させてもええぞ」
マイクロソフト「マイクラのスティーブ?スマブラに参戦させてもええぞ」
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:07:40.75ID:PkAyzuC20
買収成功したらmsがソニー抜いて実質1位みたいな記事見たけどマジなん
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:07:45.45ID:KibM47js0
>>410
出てたんだ
ちょっとやってみたいな
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:07:45.92ID:X9Xr9+r60
>>413
ブルームバーグテックがTwitterで買収に関してアンケート取ってて煽ってるなあと思った
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:07:47.21ID:5ci3+hyz0
>>362
違うのか
変なレスに惑わされるわほんま
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:07:54.03ID:+mVuH2qP0
>>408
そらカプコンもバンナムも別に当事者じゃないし
数ある競合他社のうちの一つがどうなろうがどうこういう権利も義務もない
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:07:59.66ID:V1eB9yre0
ワイPS5持ってるけど期待してるのはアーカイブでPS2以前のゲームを全て販売してくれることだけやで
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:08:07.33ID:ONC5jcSH0
MS的にはゲーパスに提供できれば優位性は確保できるからな
ソニーがそれを邪魔してくるからキレてる
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:08:10.30ID:b8VUJwh40
この件ツイッターのxbox信者がひたすらソニーを妨害する悪者扱いしてるけど、実際は各国のなんちゃら機関が独占禁止法にあたるって思ってるから難航してるんだよな?
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:08:21.26ID:0xwUNeFg0
CODはどうでもいいからセキロの続編出してくれんかな
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:08:39.02ID:xcUq4Pjc0
ApexはもうApexってジャンルだから、FPSをやりたいって時の選択肢には上がらないんだよな
だからCoDとBFにはもうちょい頑張ってほしいんやが
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:08:41.99ID:6iLLB0Kp0
市場のルールの問題であってどの企業が何言ったからどうこうって話じゃないからな
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:09:00.91ID:XcHCeYbR0
>>408
ソフトメーカーとハードメーカー一緒くたにする意味ある?
ソフトメーカーからしたらどうでもいいやろ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:09:08.26ID:okUFh+ov0
Switchのクラウドゲーム誰もやってない説
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:09:12.20ID:7AGqPymB0
>>405
任天堂は任天堂で最近ヘイト買うムーブ多すぎでやばいやろ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:09:39.37ID:yTQUO1Ay0
日本のゲームのレーティングで、
Z指定になったら広告も出せないし店頭に並べるのも制限かかるなんてのは流石に異常だよなあ
GTAのときにメチャクチャ叩かれたからって
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:09:39.91ID:XaF5QYOn0
>>430
消費者の不利益になるから待ったをかけてるだけでたかがジャップの一企業にどうこう出来るわけがない
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:09:42.97ID:8qjWcdahM
>>390
マジで身から出た錆という他ない
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:09:51.97ID:k4V545vad
>>422
ゲーム事業規模だと
1位テンセント、2位SIE、3位MSになる
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:09:57.25ID:Aoh3Aim50
>>405
箱がゴジラ側なんやね
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:10:05.35ID:1dAqyjTc0
「に、任天堂にも出すからセーフ!」
これマイクロソフトかなり苦しい状況なんちゃう?
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:10:17.61ID:lqSGIJ930
>>430
そらそうよ
買収の承認自体は通過してる国もある
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:10:17.86ID:HkoV6IzP0
>>422
買収直後の売上高だけ見るとソニーにまだ負けてるらしいが
CoDの客がXboxに移動するからソニーは確実に転落するやろ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:10:33.38ID:iiCcGH5sd
ソニーは何でAB買収しなかったんやろ
ABから持ちかけてきたのをマイクロソフトが「じゃあ俺らが会社買うわ!」って名乗り上げたのが発端やろ?
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:10:37.51ID:IyzNhytD0
wiiU時代も任天堂を見捨てずにソフト供給し続けたUBIソフトさんを見習え
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:10:51.17ID:rbPqyU/X0
Switchじゃスペック足りんかもしれんけど
今後出る任天堂次世代機で出続けるのはデカいやろ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:10:51.07ID:1KIIsCyB0
>>61
アメリカではまだ大正義よ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:11:01.06ID:nYJfsZb4M
マイクロソフト馬鹿すぎるわ
codユーザーの誰がswitchマルチで嬉しいんだよ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:11:01.94ID:EMb6y0m+a
switchの新型出るフラグやろ現行で動くわけない
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:11:04.92ID:D3tS+v4m0
>>427
PS+のプレミアム?でアーマードコアとかが出来ないのは期待外れだよねえ
権利関係が難しいのは分かるけどさあ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:11:05.14ID:X9Xr9+r60
>>444
なお任天堂の株価は上がった模様
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:11:27.24ID:3gZ4Zi72p
未だに買えないとか言っちゃう知的障害者の集まるハードなだけあるわ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:11:27.65ID:XcHCeYbR0
簡単な話
CODをソニーにも同発でだしますよ!
うちはサブスクでやれてソニーは9800円だけどね
これをやる気まんまんなのがバレてるんだろ それ市場競争にならないよね?ってケチつけられたら反論できない
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:11:37.83ID:ed3pwXf90
ソニーオワコン化激しいな
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:11:51.58ID:k4V545vad
>>447
ABがハラスメント問題で自壊しそうなところを
pgrして笑い転げるのに忙しかった
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:12:06.55ID:PHq0AE0q0
>>453
Switchマルチ発表される前と後でハリポタへの期待感180度変わってるの草生える
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:12:12.82ID:xVEGfNeC0
>>430
ディズニーとかもっと大規模な買収してるのでなんとも
独占禁止法に触れるのでは?と提起したのがソニー
アメリカで長引いてるのはMSやソニーがどうのってより政治的な駆け引きとかで複雑化してるから
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:12:15.91ID:otk9wwEX0
>>450
もうあんまり守られてないけどね
子供がパッケージとか手に取れるようにしちゃ駄目なんだよ本当は
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:12:17.18ID:0e2+FyWh0
MS煽りカスやんけ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:12:27.11ID:BaLkQ6+7a
Switchで快適にBOやBO2やれるならやりたいか?ってなったらまあやりたいわ最近のつまらんし
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:12:27.85ID:kBQWAeDW0
なんかmsはしてやったりって思ってるかもしれんけど
ハードに性能差があるから開発元を苦しめるだけじゃないのこれ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:12:29.89ID:Dk9aafrfp
これずっと会話が成立してないんよ

MS「ソニーにCoDを3年間提供する!」
規制当局「ほな誓約書に書いてくれんか」
MS「誓約書はNG」
規制当局「てかクラウド関係の話もしたいんやけど」
規制当局「ダンマリならもっと調査するで」

MS「ソニーにCoDを10年提供する!」
規制当局「ほな誓約書に書いてくれんか」
MS「誓約書はNG」
規制当局「てかクラウド関係の話もしたいんやけど」
規制当局「ダンマリならもっと調査するで」

MS「任天堂にもCoDを10年提供する!」
規制当局「ほな誓約書に書いてくれんか」
MS「誓約書はNG」
規制当局「てかクラウド関係の話もしたいんやけど」
規制当局「ダンマリならもっと調査するで」
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:12:29.96ID:EtK4m5IPa
サンキューMS
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:13:02.90ID:PoLIK8lN0
別にサンキューではないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況