X



ソニー「MSはCOD独占やめろ!」MS「了解!」→任天堂にCOD提供へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:29:03.78ID:mIM6raBb0
マイクロソフトが経営危機のアクティビジョンブリザード社を買収するにあたり
政府機関のCADE(Administrative Council for Economic Defense)のなかの一社であるソニーは
ゲーム業界における『Call of Duty』シリーズの重要性を語り、ユーザーのコンソールの選択に影響を及ぼすとして、買収への懸念を示したことが話題となった。
ソニーはこの買収を「競争原理を否定するものであり、独占禁止法に接触するおそれがある」と強く非難し、買収を阻止する狙いだ。


12/7
Xbox Japan
我々マイクロソフトは、Activision Blizzard Kingとの買収完了後、任天堂へ「Call of Duty」 を今後 10 年提供するコミットメントを締結しました。
マイクロソフトはより多くのゲームをより多くの人々に届けることに取り組み続けます。
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:11:01.94ID:EMb6y0m+a
switchの新型出るフラグやろ現行で動くわけない
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:11:04.92ID:D3tS+v4m0
>>427
PS+のプレミアム?でアーマードコアとかが出来ないのは期待外れだよねえ
権利関係が難しいのは分かるけどさあ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:11:05.14ID:X9Xr9+r60
>>444
なお任天堂の株価は上がった模様
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:11:27.24ID:3gZ4Zi72p
未だに買えないとか言っちゃう知的障害者の集まるハードなだけあるわ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:11:27.65ID:XcHCeYbR0
簡単な話
CODをソニーにも同発でだしますよ!
うちはサブスクでやれてソニーは9800円だけどね
これをやる気まんまんなのがバレてるんだろ それ市場競争にならないよね?ってケチつけられたら反論できない
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:11:37.83ID:ed3pwXf90
ソニーオワコン化激しいな
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:11:51.58ID:k4V545vad
>>447
ABがハラスメント問題で自壊しそうなところを
pgrして笑い転げるのに忙しかった
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:12:06.55ID:PHq0AE0q0
>>453
Switchマルチ発表される前と後でハリポタへの期待感180度変わってるの草生える
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:12:12.82ID:xVEGfNeC0
>>430
ディズニーとかもっと大規模な買収してるのでなんとも
独占禁止法に触れるのでは?と提起したのがソニー
アメリカで長引いてるのはMSやソニーがどうのってより政治的な駆け引きとかで複雑化してるから
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:12:15.91ID:otk9wwEX0
>>450
もうあんまり守られてないけどね
子供がパッケージとか手に取れるようにしちゃ駄目なんだよ本当は
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:12:17.18ID:0e2+FyWh0
MS煽りカスやんけ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:12:27.11ID:BaLkQ6+7a
Switchで快適にBOやBO2やれるならやりたいか?ってなったらまあやりたいわ最近のつまらんし
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:12:27.85ID:kBQWAeDW0
なんかmsはしてやったりって思ってるかもしれんけど
ハードに性能差があるから開発元を苦しめるだけじゃないのこれ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:12:29.89ID:Dk9aafrfp
これずっと会話が成立してないんよ

MS「ソニーにCoDを3年間提供する!」
規制当局「ほな誓約書に書いてくれんか」
MS「誓約書はNG」
規制当局「てかクラウド関係の話もしたいんやけど」
規制当局「ダンマリならもっと調査するで」

MS「ソニーにCoDを10年提供する!」
規制当局「ほな誓約書に書いてくれんか」
MS「誓約書はNG」
規制当局「てかクラウド関係の話もしたいんやけど」
規制当局「ダンマリならもっと調査するで」

MS「任天堂にもCoDを10年提供する!」
規制当局「ほな誓約書に書いてくれんか」
MS「誓約書はNG」
規制当局「てかクラウド関係の話もしたいんやけど」
規制当局「ダンマリならもっと調査するで」
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:12:29.96ID:EtK4m5IPa
サンキューMS
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:13:02.90ID:PoLIK8lN0
別にサンキューではないが
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:13:07.62ID:DiMn5HjH0
>>61
マリオ並の人気タイトルなのに知らんのか…
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:13:19.57ID:oEpKsOBd0
そろそろ新型ハードの発表あってもおかしかないしな
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:13:22.84ID:9FW2G4cvM
ていうかマイクロソフトはソニー見習ってヘイローとかギアーズとか真面目に作れよ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:13:23.81ID:HkoV6IzP0
>>454
新型出ても無理やろ
CoDなんて100GBくらい容量使うぞ
処理能力より容量の問題がでかいやろ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:13:35.01ID:XCxlNOd/0
>>464
そうなんだな

まあ今は任天堂ゲーム以外死んでるからあんま意味なさそうではある
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:13:39.01ID:PoLIK8lN0
ポケモンもpcで出してくれてええで
スイッチ独占はやめよう
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:13:39.12ID:XaF5QYOn0
>>468
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:13:40.10ID:Qq5AVunj0
ソニーいじめられてて草
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:13:40.67ID:pBtWByBp0
いつまでやるんやこれ
買収成立したらゲーパス入ったるのに
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:13:50.73ID:8qjWcdahM
>>438
これのせいでバイオが変なバージョン商法してたの萎えたわ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:13:51.84ID:71o6JBSh0
ニンテンドーっていつまでSwitchで粘るんやろ
いい加減スペック面が前時代的過ぎる
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:13:53.80ID:0e2+FyWh0
>>474
普通にクラウドやないの
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:13:59.09ID:QPsc9nj40
ゲハ戦争をリアルでやるの草生える
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:14:04.13ID:7AGqPymB0
>>468
草生える
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:14:11.74ID:k4V545vad
>>467
なんで買収後10年間もSwitch前提なん?
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:14:12.56ID:fXY8zJtU0
CoD新作の売上割合や
プレステ切ったら終わる模様

PS5 42%
PS4 15%
XB  33%
PC  11%
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:14:14.25ID:b8VUJwh40
会社ごと買収して続編はこのハードでしかでませんって例案外思いつかないな
ゼノブレイドがそれっぽい気がするけど中身は別物やからやっぱり思いつかん
CoDばかり言われてるけどTES6独占とかになったらまた問題になるぞ、やるならスタフィーみたいに新規IPやな
CoDもどき作らせれば解決する
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:14:23.72ID:8nKU7zN/d
CoDモバイルみたいなゲームならSwitchでも動くんちゃう?
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:14:27.00ID:iiCcGH5sd
>>461
えぇ?それなのにMSが買収しようとしたら反対してんのは意味不明やな
嫌ならソニーが買収すればいいだけやん
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:14:30.81ID:8O/QfwiN0
SONY「永遠にソニーハードで供給すると約束しろぉ😭
MS副会長「任天堂と同じく平等に10年契約なら喜んで😏」
https://i.imgur.com/ipucCO6.png

🤭
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:14:31.93ID:qX7q6bCT0
SIEが10月のソフト発表会この捜査の影響見て見送った結果同じ週にサイレントヒルバイオFFの情報発信することになった説あるんかな
サイレントヒル2とFF16はCS時限独占やし
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:14:40.32ID:+mVuH2qP0
>>481
nvidiaがやる気出してくれんと無理や
なぜならswitch自体ほぼnvidia製だから
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:14:41.35ID:YjIn1Acx0
低スペスイッチでCODやる奴とかいねえよ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:14:42.02ID:lk5Z/S+D0
>>27
あるに決まってんだろ
お前の理論だとクソスペpcでもやれるって事やぞ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:14:44.24ID:PHq0AE0q0
>>438
Z指定取れるならまだしも取れなかったら販売から無理やからなあ
カリストプロトコルさん…
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:14:46.30ID:8qjWcdahM
>>468
当局無能過ぎんか?
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:14:52.73ID:6iLLB0Kp0
>>458
もっと言えばソニー以外の他社のクラウドを含めたサブスクにも同じことをやったら新規参入を阻害する可能性が高いってのも指摘されてる
要はゲーパスでの独占目的(実質含む)での買収はまず無理
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:14:55.70ID:pBtWByBp0
>>484
ゲハとかいうガイジ板貼るのやめんか?
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:14:55.66ID:vRp2llUH0
SONYは経営陣のミスだと思うよ本当に
いくら売れてもちゃんとユーザーに行き渡らないと市場が膨らまなくてサードパーティーのコンテンツが増えないってのは
ゲーム市場のこと知ってりゃあ常識なのに
転売放置しちゃったのがね
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:14:59.84ID:AqAgKFymM
>>487
アンチ乙
codを潰してhaloを復権させるためだからセーフ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:15:24.16ID:/wgX9FkG0
>>481
今年のブラックフライデーで売上トップだったしまだまだ現役やろうな
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:15:29.35ID:sjCy7sNC0
アクティって別にソニーが文句つけてるわけやなくて裁判所から独禁法違反って訴えられてソニーに意見聞いてるだけなんやけどな
そもそも市場独占だろって突っ込まれてるのが裁判起こされた理由やし
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:15:37.55ID:4tNrX6kZ0
>>476
厳選とかがチート祭りになって成立しなくなると思うなー
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:16:03.82ID:FrQ0uBcg0
SwitchってポケモンSVでも描写ままならんとこあったのにFPSゲーなんて難しくね?
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:16:06.46ID:rxSbOjWVM
>>502
マジでおもろいわ
今年発表されたゲームPS5ばっかなのに何を見てるんだろう
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:16:13.03ID:BmP78ZCB0
棚ぼたで草
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:16:29.56ID:k4V545vad
>>494
むしろnVidiaは世界一チップの売れる場なので頼まれたら喜んで出す
世代交代に悩んでるのは任天堂
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:16:31.72ID:5ci3+hyz0
>>458
それよく言われてるけどそのためにわざわざ数万円の箱を用意しようってみんな本当になるんやろか?
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:16:49.24ID:20/wMKmF0
スイッチじゃ動かないから実質独占
策士やな
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:16:53.84ID:GvzIJ/uC0
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:16:55.14ID:PHq0AE0q0
>>494
ちょっと前にnVidiaが新型向け人材募集してたし計画はあるんやろけどな
DLSSフル活用でなんとかするんやろか
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:16:57.59ID:vxnVwHdYM
憶測や噂などではなく明らかにされていることを簡単にまとめるぞ
【このままだとPS5にCODが発売されない】
これが事実や😆
これ以外はソースはIGNやAUTOMATONや海外サイトや憶測やぞ🙄
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:17:00.57ID:KapZSm3d0
>>494
ネイティブは15fps540pとかで出力してDLSSでアプコンするようにすれば次世代スイッチ結構やれそうな気がするわ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:17:17.25ID:8qjWcdahM
>>511
怖いか?WiiUが?
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:17:18.35ID:4kJ/LEtY0
>>438
CEROの審査のときは全年齢対象になるよう に調整して無料DLCでCERO Zレベルにしたらどうなるんだろう
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:17:27.10ID:uU7kg8lO0
>>497
別にPC版は販売自体は無理じゃないんだけど、そこまでして日本市場に対応するメリットがないのよね
人体の欠損には特に厳しい
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:17:27.55ID:tJeSs/Io0
お前ら自社のIPが弱すぎるって散々ソニーの悪口言ってたけどこれでわかったやろ
この日のためにわざと弱くしてたんや
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:17:40.79ID:pBtWByBp0
>>503
haloはまずキャンペーン面白くしてほしいわ
infiniteなんやねんアレオープンワールドならODSTのがずっと良かったわ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:17:46.12ID:WzkxtKBb0
基本ふたばゲハなんGゲハスレはソニーのやることは悪でそれ以外は正義ってテコパク理論で話が進むからな
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:17:51.33ID:G6PF8X7X0
スイッチの次世代機は早くしてくれ
処理落ち萎える
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:17:51.60ID:p8puOcgMp
独禁法言い出すなら今まで独占してたゲームは?って突っ込まれるだけやんな
しかもクラウドガーとか言い出すけど時限独占の方がキツイ縛りなレベルだし
ほんまソニー信者アホやなって
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:18:08.45ID:pK4BzweV0
満足にハード売ってから言えよ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:18:17.52ID:dZLRBv9+0
CoDはどうでもいいからForza
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:18:29.34ID:lqSGIJ930
>>526
キミ頭悪いんやから無理に話にはいらんでもええのに
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:18:34.00ID:4ftFIEhc0
結局ブリザードの買収はできたの?
なんか独占云々とかなかった?
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:18:35.71ID:EyUm1gOP0
スマブラ次回作でるならゴーストあたり参戦するんか?
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:18:36.90ID:oEpKsOBd0
ワイ「ゲームソフトは?」
ソニー「ここにはない」
ワイ「…」
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:18:37.56ID:M9F8A1Uod
>>509
FF16の半年独占が発表された時に「PS5独占」がネガティブな意味でトレンド入りしちゃうくらいだもんな日本は
こんな市場は捨てて海外志向にならないとな
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:18:46.78ID:yY1qynfKr
>>512
CoDは毎年リリースされるしファンは箱に移住しない選択肢ないやろ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:18:51.16ID:vx1Pcezm0
>>520
配信にもお金掛かるからメーカー(パブリッシャー)が負担しきれないと思う
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:18:54.45ID:Mdi/yGzt0
bf2042面白くね?
なんで敬遠されてんの?
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:18:57.74ID:+vyD7n/iM
CODってまだあるんや
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:19:00.64ID:qX7q6bCT0
今年スターフィールド延期したからMicrosoftから出るソフト殆どなかったの草
せめてフォルツァは間に合わせようや
つーかヘルブレイドFableはどうなってるんや
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:19:28.72ID:nplyrXed0
>>502
転売や転売や言うけど実際には数作れなかったのが最大の問題やと思うで
PS4と比べても生産数落ちてるしコロナでどうしようもなくなってたってのが実態や
もちろん転売需要がある事は否定せんけど
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:19:30.44ID:aBbITDo90
マジでソニー復権して欲しい
こいつが輝いてこそのゲーム業界やし
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:19:36.09ID:8qjWcdahM
>>533
ソニーが日本切り捨ててるからな
SIEが外資だからしゃーないけど
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:19:44.20ID:pBtWByBp0
>>532
無いなら作っちゃえで総合制作支援ツール出すの良くも悪くもソニーって感じで好き
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:19:53.74ID:EUo/oi3ad
>>524
そこでそれなら全部平等に議論されてるところは何処にあるんですかね…
はちまとか?
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:20:05.00ID:XaF5QYOn0
>>539
モバイル移植ならワンチャンあると思うわ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:20:05.79ID:qX7q6bCT0
ソニーは今年もゴッドオブウォーとホライゾン出してるのに肝心なハード普及が足引っ張りまくってんの草
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:20:06.16ID:X9Xr9+r60
>>530
マイクロソフトおFTCが話し合いしてFTC代表リナ・カーンが自分の権力維持のために折れるんじゃないかという話や
ソースはブルームバーグ
四季報にもニュース出とる
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:20:12.05ID:/lxQAtJc0
PSて邪魔だよな箱のほうが遥かに良いハードやのにここではPSのほうが売れるから逆にごめんなーて感じ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:20:12.45ID:ulOEppydM
カプコン「モンハンライズ、ロックマンエクゼをプレステに移植します、これから発売する新作ソフト全部PS5に出します、switchには一本も出しません」←こいつが許されてる理由
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:20:20.61ID:omyuzcUS0
>>525
これほんま
いつまで現行で行くんかねー
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:20:24.67ID:WzkxtKBb0
>>533
ネガツイしてる奴らに箱やゲーミングPC持ってるやつはどのくらいおるんやろな😁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています