X



ソニー「MSはCOD独占やめろ!」MS「了解!」→任天堂にCOD提供へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:29:03.78ID:mIM6raBb0
マイクロソフトが経営危機のアクティビジョンブリザード社を買収するにあたり
政府機関のCADE(Administrative Council for Economic Defense)のなかの一社であるソニーは
ゲーム業界における『Call of Duty』シリーズの重要性を語り、ユーザーのコンソールの選択に影響を及ぼすとして、買収への懸念を示したことが話題となった。
ソニーはこの買収を「競争原理を否定するものであり、独占禁止法に接触するおそれがある」と強く非難し、買収を阻止する狙いだ。


12/7
Xbox Japan
我々マイクロソフトは、Activision Blizzard Kingとの買収完了後、任天堂へ「Call of Duty」 を今後 10 年提供するコミットメントを締結しました。
マイクロソフトはより多くのゲームをより多くの人々に届けることに取り組み続けます。
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:26:12.88ID:wDClr0GXM
なあ、こんなゴミみたいな市場いるか?
スーファミ時代までの任天堂王朝が悪い意味で復活したんやぞ
https://i.imgur.com/0oz3adE.png
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:26:15.70ID:HkoV6IzP0
>>570
スカイプが死ぬのは決まってたんや
P2P方式やからな
グーグルはその通信方式がゴミすぎるから買収をやめてMSが買った
見る目がなかったということや
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:26:29.33ID:pbc/HrBTa
>>585
ボコボコどころかマイクソがソニー持ち上げまくって土下座してる状態やが
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:26:32.12ID:XCxlNOd/0
>>591
転売が買い占めて海外に送ってるから日本に残ってないのが問題だわ
PS4にはこれがなかったから台数分あったし
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:26:34.13ID:IBrP2PDK0
Switchじゃいらんわ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:26:39.47ID:H61/xodBd
CoDシリーズ一本だけで良くも悪くも影響出る会社ってそもそも会社として成り立ってないやろ
自社タイトルですらないソフトにそんな命賭けてるって経営としてどうなんやMSもソニーも
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:26:42.60ID:WzkxtKBb0
>>596
またゲハおじさんが対応機種で暴れまくりそうやな
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:26:53.21ID:qVITznY30
CODシリーズ国内売上
2018年 51万 BO4(PS4)
2019年 26万 MW(PS4)
2020年 17万 CW(PS4、PS5)
2021年 *8万 V(PS4、PS5)
2022年 *6万 MW2(PS4、PS5)

これはCODがオワコンなの?PSがオワコンなの?
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:26:55.47ID:4kJ/LEtY0
>>491
任天堂ハードが死ぬ頃=任天堂が面白いソフトろくに作れないレベルに落ちぶれてるというジレンマ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:27:04.30ID:OCXsQs/a0
なんGのゲームスレの流れ見てるとやっぱりゲハ残党が多いんやなって感じするわ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:27:12.94ID:lqSGIJ930
>>590
こういうフワッとした約束で誤魔化そうっていう魂胆ミエミエなんよな
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:27:38.63ID:SpLqL1NSM
これホンマ草
実質敗北宣言だろ

マイクロソフトは、SIEのパブリッシング事業の規模はActivisionとほぼ同程度で、マイクロソフトのおよそ2倍であるとコメント。またSIEは2021年以降、280本以上のファースト・サードパーティの独占タイトルをリリースしており、こちらはマイクロソフトの約5倍の数だとした。そして、『ゴッド・オブ・ウォー』や『The Last of Us』『Marvel’s Spider-Man』『ゴースト・オブ・ツシマ』などを象徴的な作品として挙げ、「SIEはマイクロソフトよりも多くの独占タイトルをもち、その多くは(マイクロソフトのものと比べ)より品質が良い(Sony has more exclusive games than Microsoft, many of which are better quality)」とした。
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:27:48.65ID:a6BlCKd1a
>>604
無料でできるFPSが増えたからやろな
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:27:53.69ID:c/7wYtUR0
ソニーが叩かれてる時だけゲハ言い出すもんな
脳みそ単純すぎて面白すぎる
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:27:55.09ID:XCxlNOd/0
>>602
アドバンスの時の任天堂もポケモンなかったら傾いてたと思われるし、自社ソフト弱いんだろ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:28:08.98ID:+mVuH2qP0
>>606
そらアフィもケンモメンも誰も追い出せん板やからな
流れ着くのにピッタリな場所や
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:28:12.71ID:k4V545vad
買収成功は来年以降
そこからスタートしてCoD作ったら発売は2025年や26年
まだSwitchな前提な話をしているのは阿呆だけ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:28:20.18ID:tLc0p8vS0
>>587
ソニーのグループは仲が悪いからってのもあるのかもね
ちょっと前までソニーのアカウントって製品ジャンルとかサービスごとに独立して何種類もあったんだよね
Xperiaが死んだのもカメラとかWALKMANとかPSの技術を載せ渋ったせいだし
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:28:25.65ID:6BE17GADM
なんかMicrosoft最近また悪い心が見え始めてるなぁ
Windows11とかいう意味わからんの出すし、Windows11の最低動作要件めちゃくちゃ高くしだしたり
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:28:30.81ID:+o1Ffg+30
このスレで知ったけどMSゲーム部門って任天堂より規模大きいんやな
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:28:35.95ID:C7Pk4iykd
>>597
日本軽視した結果や
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:28:37.41ID:6BE17GADM
>>609
これ大きそう
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:28:44.32ID:8qjWcdahM
>>602
MSもソニーも割に合わないゲーム開発なんてやりたくなくてプラットフォーマーでいたいだけやからね
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:28:53.66ID:pbc/HrBTa
>>608
ほんま草
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:29:16.69ID:rsn6JSQn0
いうてスイッチはPS3相当以上の性能あるんやからそのレベルで作ったらええんちゃうの?
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:29:20.80ID:acw5qMbD0
これでソニーも喜んでるやろ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:29:21.46ID:/HA9wWkI0
>>597
何が言いたいのか分からんけど、
日本スタジオ閉鎖したソニーが悪いんじゃない?
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:29:35.79ID:WzkxtKBb0
>>608
ちょっとは自社が持ってるタイトルに自身持てばええのに
自社タイトル馬鹿にしてるやろ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:29:48.98ID:opiKKeFK0
MS本社と任天堂アメリカが同じシアトルにあるから社交界ではいつも一緒で重役同士がゴルフに行くくらいの仲らしいぞ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:29:53.23ID:VH+JgCHod
チョンテンドーええ加減にせえよ
これだから業界の癌は
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:29:55.39ID:d+lIs/6O0
はじめはソニーの単なるワガママだと思ってたけど、独禁法の観点から見ても案外拗れてるんやな
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:29:59.01ID:lqSGIJ930
>>602
どっちも命はかけてないやろ
ソニーは毎年めちゃくちゃ売れるCODを維持したいし
MSも買収するって言ってできなかったら巨額の違約金払う羽目になるから両者それなりに必死やろうけど
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:30:04.00ID:6KUxuNISa
>>511
もうORINチップを使った新型を出すのは決定してるんでしょ

ただ今年からもう半導体不況が始まるのは確定してて
もうちょっと待ってから出したほうが新型スイッチを安く作れるから
先延ばししてる段階
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:30:09.52ID:8SpVXHHbM
スイッチではやらんやろ…
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:30:15.30ID:eql/NRaY0
>>604
apexとかFortniteとかガンダムのやつとか、
基本無料ゲームのクオリティが余りにも上がり過ぎたのはあるかも知れない
ちゃんと面白いしね
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:30:18.99ID:qgTTeFY5p
FTCにはMSは元々国会議員に金渡してたからアメリカ内でだけは金握らせて買収を通すことは可能だろうけど
そうすると今度は下の4つが買収反対してるからまだまだ終わらないで

規制当局
欧州連合
中国当局
Google
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:30:19.44ID:o9jbAwiu0
>>22
欲かきすぎやろ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:30:27.22ID:pBtWByBp0
>>626
話跳躍し過ぎやろ…
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:30:33.10ID:acw5qMbD0
PSだけ蚊帳の外
日本人冷遇したからしゃーない
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:30:45.04ID:XaF5QYOn0
>>632
ゲハガイジ曰くソニーが裏から操ったせいやぞ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:30:52.66ID:+o1Ffg+30
そもそもMSゲーム部門は何がメインでやってんの?xboxもps5以下の売上だしゲーパスも会員数頭打ちなんだろ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:30:52.91ID:H61/xodBd
>>622
ゲームハードは遊びたいソフトを遊ぶために仕方なく買う物なんやなって再認識させられるわ
自社でソフト用意できないから他社産ソフトの取り合いしてんのエグいな
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:31:16.33ID:1actoAA0M
任天堂サイドも逆にびっくりしてるだろ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:31:24.36ID:OEIhKGp60
>>629
cod含んだら負け…ってコト!?
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:31:27.88ID:nk9zjzK60
マリオがライフル持って撃ち合うんか?
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:31:59.21ID:c/7wYtUR0
そして必死見ると物の見事にニートばっか
そりゃ単純な頭しか持ってなきゃ無職になるわ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:32:05.59ID:eql/NRaY0
>>634
多分だけど、ガチで初期の出荷できる台数が少ないのと
VR自体が周回遅れだからマーケティングの都合もあるんだと思う
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:32:06.95ID:okUFh+ov0
ps5立川のビックカメラで売ってたわ
店舗で在庫あるの初めて見たわ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:32:16.58ID:lqSGIJ930
>>632
数兆円の買収やぞ?すんなり行くほうがおかしいわ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:32:18.79ID:vdxcOiVn0
MSが買収議論通すためにソニーがゲーム事業においてMSや任天堂を抑えて一位ですと認めちゃってんだよな
ゲハの売上コピペ合戦が終わった瞬間
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:32:26.35ID:jgD5BI5T0
CODを得るということは現在世界人口1位のWARZONE2を得れるっていう意味なのか
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:32:34.28ID:ZWeLVwXj0
もし会社ごと買収してソフト独占するのだめなら個々のソフトに対しても金出して独占とか時限独占するのもアウトなん?
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:32:54.22ID:reAotb4kr
>>643
ゲーム事業は利益ゼロやで
決算で利益が語られたことはない
他事業で赤字補填しながら延々とPSに嫌がらせしてる
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:33:02.40ID:pBtWByBp0
>>629
どんだけ売れとんねん
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:33:08.61ID:eql/NRaY0
>>643
Officeとかのサブスクに誘導出来れば良いんじゃない?
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:33:23.27ID:imLtkV2ad
任天堂MSどうこうの前に
結局ソフト軽視してきた結果やろ
PS時代がピークで万人受けするようなソフトどんどんなくなってくから
国内でも任天堂にボコボコにされるねん
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:33:32.46ID:o9jbAwiu0
>>178
敵の敵は味方なんだなって
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:33:40.56ID:Nn7s07F60
ps5 買えてなくて
今度のCCFF7考えた結果スイッチで買う…
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:33:52.85ID:k4V545vad
>>648
ラビッツと銃撃戦してるが
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:34:04.07ID:5ci3+hyz0
>>534
なるほど
そんなに新作出るなら移るな
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:34:13.32ID:d+lIs/6O0
>>638
これって仮に99%の国で買収承認されて、どっかの小国だけが買収却下したらどうなるんや?
無視?
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:34:18.51ID:Ay2+c8lr0
>>264
こういうアホほんまおもろいわ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:34:18.44ID:eql/NRaY0
てかオレは箱Xも欲しいんだけど現物を未だに見たことがない
持ってる人いる?
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:34:21.41ID:YWLPKow5p
普通調査中に口約束の変な契約結ばないやろ
任天堂は承認したみたいやけどそもそもまだ買収すら通ってないんやで
ソニーが規制当局の調査が終わるまで断り続けてるのは普通のことやと思うけど
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:34:26.36ID:oEpKsOBd0
>>661
あんだけ持ってた独自コンテンツみんな捨てちゃったもんな
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:34:27.36ID:/HA9wWkI0
>>657
まぁすくなくともSCEみたいに債務超過レベルでは無いやろ
譲歩してるMSに比べてパリティ条項でいやがらせしてるのはソニーの方だしな
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:34:40.56ID:gyQQZaus0
>>648
元グリーンベレーやぞやろうと思えば余裕や
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:34:59.07ID:6iLLB0Kp0
>>633
企業同士で見たらそうやろけど買収失敗したら普通に責任者の首が飛びそうだからMSのゲーム事業は必死も必死やと思う
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:34:59.83ID:opiKKeFK0
俺はいいけどお前らはダメっていうソニーの自分勝手な言い分だからまともに相手するのが馬鹿馬鹿しいんだよね
ソニーのファーストタイトルも下請けのソフト会社に金渡して作らせてるだけだから構造的には同じだし
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:35:08.79ID:2kPwv0oD0
Switchで動くんかな
PS4で若干きつい感あるで
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:35:11.63ID:pBtWByBp0
>>668
持ってるけど最近動かしてないわ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:35:17.76ID:okUFh+ov0
>>668
ps5よりレアやろ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:35:25.65ID:pbc/HrBTa
>>661
国内はそうだけど海外でマルチだと余裕で一強やで
カジュアルゲーこそPSの独壇場やし
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:35:31.20ID:19Qt9+1wM
任天堂「スマブラにバンカズとマイクラのスティーブ出したい」
MS「ええで」

このあたりからなんかおかしいなと思ってたわ、なんでSONYだけハブるんやって

今にしてみれば大国である魏と独自路線の蜀が同盟を組んで呉を倒そうと画策してたんやな
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:35:39.05ID:AMIhsy3S0
MSのゲームといえばAoEとか好きやったんやがわかるやつおらん?
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:35:44.84ID:i9QP9lrVr
動かんだろ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:35:48.05ID:tOfb8etL0
>>663
別にリマスターやしリメイクからモデル流用してるわけでもなしSwitchでふつうに動くやろ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:35:52.07ID:WgUR9nOU0
バトルフィールド「うおおおおお!!!」
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:35:52.20ID:apnSZ5uL0
ソニーせめて時間だけでも稼ごうと無理言ってるようにしか思えん
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:35:56.47ID:YWLPKow5p
>>656
誓約書に書いてたらアウト
誓約書に書いてなかったら誤魔化して逃げられる
この前ベセスダで誤魔化して逃げたから規制当局がブチギレてそんなことするなら誓約書に書かないと絶対に承認しないって言ってる
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:36:18.93ID:d+lIs/6O0
>>670
PS公式グッズだけはいまだにピポ猿とかトロの出番多いのなんなんや
ゲーム1本くらいお情けで出せばええのに
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:36:21.41ID:4CAl6DVl0
おま会されてて草
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:36:40.49ID:X9Xr9+r60
>>616
日本のブラック企業にあるメモリ2MBの業務用PCが一掃できるので大歓迎
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:36:48.67ID:k4V545vad
>>668
ヨドバシアキバとか大きめのヨドバシ実店舗行ったら割と売ってる
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:36:49.37ID:TMJy0zrM0
そもそも最初は独占ちらつかせてたけど
買収危うくなったからポーズとして言ってるだけでしょ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:36:53.27ID:Hb8NqgdQd
>>679
任天堂「ポケモンの音楽やって」
ソニー「ええよ」

ソニー「Switch独占でゲーム出していい?」
任天堂「ええよ」

こういう関係なのに?
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:36:55.63ID:0coW3CLK0
次世代機が2年か3年後かに出るっぽいからそれ次第やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況