X



【速報】真珠湾攻撃開始

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:40:45.05ID:gXTXhc7I0
取り急ぎ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 21:02:45.00ID:3aWHXIrkp
中国大陸ですら手こずってるのに太平洋を抑えられるのかとかいう至言
なお聞き入れられず
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 21:02:56.33ID:0FBDJWmid
>>65
その結果がアメ軍の10倍の死者数ですか😨
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 21:03:01.65ID:VYOyBieZ0
https://i.imgur.com/2Mf9N0z.jpg
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 21:03:09.28ID:6a1e44gd0
>>69
アフィカスや
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 21:03:10.12ID:VYtxT895d
太平洋方面 華がある
東南アジア方面 臭そう


先に開戦したのは東南アジア戦線なのにこのイメージのせいで損してるよな
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 21:03:31.25ID:F613MAtG0
>>23
ウラー
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 21:03:43.23ID:/BrYfB/B0
総理大臣が太平洋戦争をアジア開放のための戦いだったって東南アジアで演説したらどうなるんやろか
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 21:03:59.49ID:k68DpMG30
1941年12月8日:日本が真珠湾を奇襲攻撃
1942年:日本海軍が第二次ハワイ沖海戦で米太平洋艦隊を撃破、戦艦5、空母2、その他艦艇30隻余り撃沈
1943年:ドイツ軍が独ソ戦の末にモスクワを占領。太平洋戦線では日本軍第112軍(牛島満中将)がオーストラリア全土を占領
1944年:サンフランシスコ沖海戦で米合衆国艦隊と連合艦隊が交戦、日本側戦艦3、空母2撃沈、米側戦艦12、空母19等撃沈
1945年:スターリンが暗殺されソ連がドイツと講和。日本軍200万が米西海岸上陸作戦を開始(指揮官栗林忠道大将)
1945年12月1日:京都大学原爆研究開発センターで原爆の研究開発開始
1945年12月31日:原爆の試作1~12号が完成
1946年1月1日:日本軍がロサンゼルスに集結中の米軍機甲部隊に原爆を投下
1946年1月3日:品川に原爆量産工場を建設開始
1946年1月10日:品川の原爆量産工場が竣工
1946年1月15日:日本軍がロサンゼルスを占領
1946年1月22日:日本軍第二上陸部隊120万がシアトルに上陸(指揮官山下奉文大将)
1946年1月24日:ドイツ軍300万とソ連軍200万が米東海岸に電撃上陸(指揮官マンシュタイン大将、ジューコフ大将)
1946年1月25日:日本軍第一軍がヒューストンを占領
1946年1月30日:日本軍第二軍がデンバーを占領。米政府が条件付き講和を打診
1946年2月3日:独ソ連合軍がニューヨーク、フィラデルフィア、ボストンを占領
1946年2月5日:日本軍が米陸軍が集結中のダラスとフォートワースに原爆を54発投下、米軍の死者行方不明者約300万、市民の死者行方不明者約200万
1946年2月10日:独ソ連合軍がクリーブランド、ピッツバーグを占領しついでにオタワ、モントリオールを占領
1946年2月12日:日本軍第二軍がシカゴに到達し独ソ連合軍と五大湖の誓いを果たす
1946年2月15日:トルーマン大統領が辞任とアルゼンチンへの亡命を発表
1946年2月16日:米海軍のキング作戦部長がブラジルに亡命
1946年2月20日:ワシントンDCの戦いで日独ソ連合軍が勝利
1946年2月21日:ジョセフ・グルー米平和臨時大統領がディーン・アチソンを特使として派遣し無条件降伏文書に署名
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 21:04:14.44ID:TIqlyDm40
石原莞爾て何で評価されてるの?
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 21:04:40.19ID:aofnyos10
>>23
令和の世にこれをやった国があるってマジ?
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 21:04:50.86ID:Zn7Z6Yr9M
開戦の詔勅をよく読んでね
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 21:05:07.28ID:oTwYxz8m0
>>77
世界こわれる
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 21:05:21.35ID:v9Y7BrWl0
>>78
大事な時にいない奴が評価されるのはいつの世も一緒や
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 21:05:24.66ID:2SZbXa8C0
内閣人事局でイエスマン固めまくっとるのとか見るとほんま今の日本はかつての日帝と同じ道に突き進んどるやろ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 21:05:33.26ID:533kYqq+a
南方の資源ってちゃんと運べてたんか?
ロシアに攻め込んで北方資源奪った方がよかったやろ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 21:05:55.15ID:FXbJ8S1bp
>>72
ほんとガイジ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 21:06:18.56ID:hXvxaERF0
勝ったな風呂入ってくる
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 21:06:24.62ID:aUZ4qApB0
アメリカに宣戦布告する前に攻撃するわけないだろwww
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 21:06:58.77ID:PCJCW89Td
当時の開戦ラジオ聞いた国民てどんな感情だったんやろ
王者になれる喜びなのか絶望なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況