X



【速報】ジョジョ9部、ジョセフ・ジョースターの子孫登場wwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:54:51.72ID:TLN+68DJ0
>>125
途中から違法サイトに上がらなくなっていらつく
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:54:59.80ID:Nmxi5aNA0
7部のアニメ早くやってほしいわ
7部のバトルほんま好き
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:55:04.90ID:NSYyG5PC0
>>149
7部はコッテコテのレズしてたけどな
ほんま意味わからんわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:55:25.36ID:cnspLcEhd
8部はグロ注意!くらいしか覚えてない
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:55:27.05ID:EVHvqhsZ0
徐倫のピンチにジョセフ(91)、承太郎(40)、仗助(28)、ジョルノ(25)が駆けつけてプッチと戦う世界線みたいわ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:55:31.46ID:QI8mJW9Ba
ジョースター家の話が面白かったのにパラレルワールド(笑)とかダレトクやねん
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:55:37.23ID:LtoDz8Dr0
8がハズレだったから9は当たりやろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:55:39.89ID:xwLwjjyj0
6部が人気ない理由って
シンプルにグロいからだよな
マジで直視したくない絵が多すぎる
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:55:42.51ID:nUSnU73b0
>>154
これよく言われとるけど
最初からジョジョキャラの名前出てたしなに言うとるんって感じや
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:55:46.07ID:5T4npvOpx
ラブトレイン発動してから大統領の贅肉がどっかの誰かに押し付けられて痩せるとかならまだ許せた
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:55:50.44ID:fz+fr6kPa
次は海外の話にしてくれ
8部はマジでつまらなかった
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:55:54.77ID:THvWGQ2S0
>>137
英語版だと名前アナスタシアで草生える
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:56:12.64ID:1ZR3llEz0
まだ続ける気満々なんやな
秋本治は63のときにこち亀辞めたけど荒木今62やぞ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:56:19.60ID:kNXD1cUz0
>>146
あんま覚えてないけどいきなり見ず知らずのガキに何で境遇話しだしたの?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:56:20.71ID:fIzkqhAPa
8部主人公のガイジ入ってる感じすき
てか登場人物だいたいガイジで若干こわい
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:56:45.00ID:Nmxi5aNA0
>>165
誰かがいきなり太るの考えたら草
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:56:54.99ID:uj6niPLV0
6部好きとか言う逆張り民でさえ見放した8部ってやべーよな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:56:57.49ID:H9BODg680
>>163
女がメインだから戦闘に迫力がない
承太郎が死ぬ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:57:04.49ID:lQlPx4Rn0
石仮面とか弓と矢とかそういうキーアイテムないんか?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:57:18.18ID:9+8rwY+Wa
6部アニメ見たけどおもろかったわ
なんだかんだアニメにしてくれると分かりにくいところ
分かりやすくしてくれるからええわ
原作読んだ時エンポリオが決めるのか…って思ったけど
クソ激アツだったわ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:57:21.95ID:uu/72tyx0
>>163
看守の足の爪を糸で剥ぐのうえってなったわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:57:24.99ID:xFd67pBo0
>>160
ジョルノ一人で十分やな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:57:28.12ID:lXDaLDFWH
>>169
隙あったんやろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:57:28.44ID:fIzkqhAPa
>>160
荒木はそんな中学生が考えるような展開絶対やらないやろ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:57:39.21ID:LtoDz8Dr0
>>163
グロいというか下品
ジョジョ自体そういう傾向あるけど刑務所舞台だからか特にひどい
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:57:41.77ID:kE+xtnByd
>>156
何だよこの出来損ないの人形みたいな体型
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:57:42.50ID:nUSnU73b0
>>170
荒木先生がなんも考えてないから意味深で伏線にできる行動がガイじ行動になっちゃってたよな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:57:45.11ID:39IjgVh10
>>160
リサリサ(123)も呼ぼう
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:57:53.59ID:xwLwjjyj0
>>173
あの世界って性別あんま関係なくない?
女キャラも中身男みたいなやつ多いじゃん
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:57:58.72ID:PPH0PTpN0
結局7部アニメはやってくれそうなんか?
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:58:01.56ID:Nmxi5aNA0
一昨日8部の最終巻買って読んだんやけどラストバトルほんまに意味わからんかった
ゴービヨンドはなんで生まれたのかもわからんし何が起こってるのかもわからん
あれも黄金の回転なんか?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:58:03.14ID:/al1Rml30
8部は最後の方以外は結構面白かったよ
やっぱラスボスは最初の方に出しておいてキャラ付けする方が荒木は合ってるんだと思う
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:58:08.62ID:27clVRjH0
8部のアニメが需要なさすぎる
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:58:08.63ID:7+toESjX0
6部からクソやで7部からクソやで8部はクソ
どれが本当なんや?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:58:09.56ID:0bp2MjcJ0
6部自体は面白いんよ
そのあとのめちゃくちゃな世界が気持ち悪い
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:58:16.58ID:9dVPo8+Sp
プッチのやることの規模がデカすぎて怖い
人類丸ごと巻き込んで違う世界作るとかイカれてる
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:58:18.82ID:s8gxfLPLd
リオンは岩人間全く意味無くて草生えた
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:58:30.39ID:H9BODg680
>>184
エルメェスの兄貴ディスってんの?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:58:35.75ID:fMwREnst0
>>173
あの絵柄で女とか関係ねーだろ
もう男ですらナヨナヨじゃん
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:58:44.05ID:LtoDz8Dr0
>>179
7部のザ・ワールドは似たようなもんやないか
だからくそ叩かれてたけど
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:58:47.47ID:DvxptiI+0
>>109
ジョニィって二人と結婚してたんか
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:58:47.56ID:KbIjAKLO0
>>189
6クソで7で少し持ち返して8クソや
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:58:48.64ID:ASPxynnRM
>>189
ドラゴンズドリームがなければ6部はええやろ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:58:48.90ID:Tgt4Op0q0
多分ラストやろうから承太郎やろな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:58:48.95ID:uYUF8A4e0
>>125
ホルホース?
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:58:50.21ID:70mRtORi0
>>75
赤ん坊わかりやすくなってた?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:58:52.88ID:uj6niPLV0
>>189
6部クソ7部面白い8部クソが正解や
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:58:52.97ID:P+QAys0c0
1、2部
人外の化け物に対抗する為に人類が数千年掛けて作った太陽のパワー!
それは特殊な呼吸法によって生まれるッッ!!

3部以降
行けええスタープラチナ!とかいうポケモンバトルに
次第に最初は敵の能力謎→解き明かして倒す、という典型例な能力バトル要素だらけに

生身の人間が超人の吸血鬼達を倒す方が面白かったろ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:59:13.35ID:cnspLcEhd
6部が2番目に好きやねんけどかなり少数派なんやろか
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:59:20.67ID:qjhah6gI0
8部のミステリー路線結構好きやった
ただもうひとひねり欲しかったな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:59:21.63ID:M39yTAY70
リオンつまんなすぎたよ
まずロカカカとか岩人間の設定がつまらん
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:59:22.14
>>191
そもそもあの世界不幸が事前にわかってるって怖すぎやろ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:59:25.72ID:m3pgvKjB0
ジョセフって
波紋バトルに戻るのか?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:59:25.90ID:fIzkqhAPa
8部はリフトで暮らしてる男が好きだったわ
6部でいうウェザーリポートみたいな奴
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:59:28.82ID:Nmxi5aNA0
6部のアニメは結構おもろかったわ
作画は5部より圧倒的に劣るけどメイドインヘブン戦は中々緊張感あった
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:59:31.20ID:H9BODg680
アニメって声優の余計な演技はいるから原作のほうがええわ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:59:34.17ID:NSYyG5PC0
>>205
ワイもすこやで
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:59:36.20ID:Tgt4Op0q0
8部はコロコロ変えすぎてたな
岩人間も結局よくわからんし
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:59:40.01ID:RajvRknj0
>>173
面白いかはさておき迫力だけなら6部はぶっちぎりであるわ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:59:42.57ID:Mc9LhO1va
承太郎が慢心しないで康一か仗助連れて来ればね
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:59:51.58ID:KbIjAKLO0
>>204
それやと三部で一部の焼き直しするだけやん
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:59:54.15ID:Y6Y6rpyr0
>>204
2部はともかく1部は微妙やろ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:59:56.40ID:kqvXJMyFM
波紋に戻るならええな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 23:00:00.51ID:I6AZWKF30
8部はなんか一気読みでもないと頭がパカーンなるよな
ワイはなった
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 23:00:14.84ID:p8sMgxE20
7部も全体で見たらクソやろ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 23:00:15.60ID:PPH0PTpN0
6は普通におもろいと思うけどな
正直読んでないで雰囲気で叩いてる奴多そうや
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 23:00:18.58ID:cnspLcEhd
>>214
いいやんな
ダークで救いがない雰囲気が好きや
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 23:00:20.61ID:ByGUBDk60
8部はなんかスケールが小さかった
一生ロカカカの実の小競り合いしてて冒険感もなかったし
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 23:00:26.67ID:/SuVilZca
まだやるのか
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 23:00:35.57ID:dCKk6th9M
>>160
正直、アメリカ舞台やし、静ジョースターは出てくると思ったわ
まぁ静出てこないどころか、息子集合で都合よくジョルノはぶられるの草
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 23:00:35.80ID:hGPIAoPl0
8部なんかに10年も費やしてしまったのがな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 23:00:40.93ID:/FUH+rJx0
ワイ途中で読むのやめたけどジョジョリオンって評価としてはどうなの?
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 23:00:42.41ID:LtoDz8Dr0
>>204
典型言うけどそもそも3部以前にそんな能力バトル漫画溢れてたか?
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 23:00:44.12ID:IyLjVtqN0
年齢的に次の部で終わりかもしれんから条太郎とディオ出して完結編にしろ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 23:00:51.72ID:Nmxi5aNA0
>>213
プッチの加速は人類のためやからレクイエム発動せんけど攻撃しようと瞬間加速が全て無かった事になってプッチが死ぬ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 23:00:54.20ID:55+QcEAN0
いらんわもう
晩節汚しまくり
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 23:00:56.95ID:az2Ef+Tx0
ジョジョ全部好きなワイでもジョジョリオンはおもんなかったわ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 23:00:57.28ID:0bp2MjcJ0
承太郎のようなものの子孫の話やろな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 23:01:04.93ID:fIzkqhAPa
7部はマウンテンティムが好きだったわ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 23:01:06.77ID:xwLwjjyj0
プッチ「未来の出来事が分かるようになれば人は覚悟できるので幸福になれます」

↑まずここからおかしくね?
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 23:01:08.42ID:9+8rwY+Wa
目的がわかりやすいほど良いんだよなぁ
8部はフワッとしすぎた感ある
7部はずっとレースで優勝って言う大目標があって
その過程の小目標をこなして行けたのが良かった
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 23:01:15.95ID:RlhSUIAU0
>>98
年老いただけかもしらんし…
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 23:01:20.50ID:FR8BLlPt0
ジョニィが結局自己中カスだったのが悲しかったジョジョリオン
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 23:01:27.24ID:NSYyG5PC0
6部アニメのウェザーが記憶戻った時の女の絡み無かったのちょっと残念やったわ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 23:01:30.00ID:kBr82wiA0
へぇ〜ワイは8部も好きだけどなぁ〜
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 23:01:42.58ID:4TTjMVvaa
5部「死の運命は変えられないが主人公達の正義の行いは残る」←かっこいい
8部「ラスボスは厄災なので無敵です。ハイここでゴービヨンド覚醒。相手は死ぬ」←うんち
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 23:01:42.81ID:Ts398hptp
8部はダラダラやりすぎやいくらなんでも6部でテンポ悪いって言われたからスティールボールランでやっと戻したかと思ったのに
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 23:01:53.51ID:vI5BIi0Mp
結局徐倫は人類救えず終わっちゃったね
時もめちゃくちゃになったから7部は1890年とかになってるし
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 23:02:02.17ID:P2ucqMJM0
>>204
典型的というかジョジョが元祖に近いんじゃないか?
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 23:02:09.52ID:e+4T10Ir0
>>230
個人的にスタンドデザインは歴代で一番好き
話はガチでライブ感で描いとるから伏線が意味を成してない
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 23:02:09.88ID:kNXD1cUz0
アニメは5部が一番面白かったな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 23:02:11.34ID:AEomQY5t0
6部のアニメでDIOの息子集合でジョルノのアニオリあった?
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 23:02:20.99ID:MOQvdB0M0
ってかメイドインヘブンってあれ成功したん?エンポリオのせいで中途半端に終わったからかは知らんけど一巡後の世界の登場キャラがプッチのいう未来を経験してるから覚悟を決めれる幸福ですみたいなやつおらんやん
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 23:02:25.34ID:/al1Rml30
>>242
実際あれいらんからしゃーなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況