X



日本代表の歴代最高ゴール、これに決まる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:15:25.43ID:BDBY5GP4p
>>23
解説は言っとるけど普通は狙える距離じゃないよな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:15:42.97ID:wYy7jWUp0
枠内に飛ぶボレーシュートは基本どうやってもかっこええな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:16:15.98ID:NzQC6isB0
今大会のゴールは4年後もっと評価上がってそうやな
思い出補正もプラスされて
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:16:25.82ID:SAYaC/G90
ヨーロッパの強豪に勝てるのにコスタリカみたいな下のほうの南米にも勝てないの謎よなほんま
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:17:22.75ID:mfP03Kmn0
オランダ戦のアレ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:17:41.65ID:w8A2zTxG0
>>87
価値もそうやけど美しいトラップと何故か狭い方に迷わず行き
ボール分の隙間しかないシュートコースをぶち抜くヤバさ
素人でもマグレって言い切れるのが評価高い
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:18:07.12ID:rh1G4ItL0
>>106
いうほど南米か?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:18:11.22ID:VMNH5Wqv0
>>87
浅野は残りのサッカー人生であれより上手いトラップ決めれるんやろか
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:18:45.71ID:VTHCc4GS0
堂安のミドルやろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:18:56.99ID:9gkxml0/M
香川と本田が関わってるゴールはだいたいスーパー
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:18:59.18ID:P8URgNXn0
この手のスレで俊輔あげられることないよな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:19:28.42ID:nnxNXmJ30
玉田のはそれにいたるまでパスで崩してるのがポイント高い
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:19:34.05ID:Xx4eDqrE0
>>69
あれは打たされてるだけや
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:19:48.69ID:9gkxml0/M
>>115
再現性とか好きそう
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:20:12.91ID:q9tVj1rmp
ポステコグルーってオーストラリア戦の井手口だけの印象で取ったんか?あん時の監督やろ確か
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:20:37.24ID:y8vCLVu4M
>>115
ワールドカップ本戦
相手がドイツ
逆転弾

役満や
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:20:44.02ID:kqnPpX8r0
この時の長友は輝いていた
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:20:49.46ID:+GBj8UMxr
堂安のミドルやね
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:20:53.10ID:w8A2zTxG0
>>115
マグレやから価値あるんやろ
堂安のゴールとか綺麗だし文句ないけど想像出来るやん
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:21:09.46ID:c9RMJbx80
大昔の日本対ドイツの高原が決めた奴まだあがってないとか正気か?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:21:18.42ID:WOnSRCTg0
>>22
アレはよかったね
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:21:25.89ID:PPq3uUzK0
李忠成だと思ったら李忠成だった
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:21:31.42ID:nCu6HC0x0
次はベスト8しか許さんぞ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:21:34.97ID:y1k+79eIp
浅野のやつは二度とないレベル
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:21:41.46ID:iLIdYV7Ld
堂安のミドルは確かにやな
アレをもう一度やれ言われたらまぁ出来る選手やし、積み重ねが実ったゴールや
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:22:03.76ID:WOnSRCTg0
>>26
これはエグかった
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:22:05.61ID:mNvfEAo80
>>92
ドイツ疲れてた
舐めプ黒人がオフサイドアピールしてて走らなかった
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:22:09.19ID:+GBj8UMxr
大舞台補正入れたらワールドカップのゴール確定
補正抜いたら2006ドイツ戦のカウンターも入ってくる
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:22:13.73ID:rh1G4ItL0
>>115
────やっぱ"再現性"がないゴールはだめンゴよな…
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:22:36.39ID:3/8dC8jN0
>>26
神定期
この後の遠藤のフリーもすごかった
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:22:47.23ID:gHs5Z3/t0
浅野のトラップばかり言われるけど、堂安のあのミドルの時のトラップも凄いんだよな
日本人は本田あたりの世代からトラップとシュートの精度がワンランク上がってる。
ドイツ大会くらいの日本人は下手糞だったもん。
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:22:49.94ID:aEnVNZ/L0
>>32
歓声が黄色いよなめっさファミリーいそう
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:22:51.60ID:eSykWXqq0
>>133
ガイ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:23:25.17ID:mIkOey3+0
>>26
CGにしか見えない
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:23:44.48ID:P99YbLVb0
>>32
これとスペイン戦で三笘が2タッチで浅野に出して浅野が見事なスライディングシュート決めたのそっくりやな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:23:49.69ID:Xx4eDqrE0
本田ってあれ決めてから無回転に拘ってるよな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:25:16.16ID:frtmaWZR0
中村俊輔だけで3つくらい候補ある
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:25:33.06ID:hKK3LeIo0
>>142
ある意味アレで本田も呪われた感はある
クラブでは巻くシュートも普通に決めてたし相当上手かったのに
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:25:36.78ID:Np3OQknL0
>>137
ブラジルと比べて日本のトラップがどうこう言う奴いるけど
比較対象がブラジルの時点で相当レベルアップしてる証やな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:25:44.06ID:bsUILts00
>>23
グニャグニャやん
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:25:48.40ID:VMNH5Wqv0
>>128
4年後のW杯はベスト32が決勝トーナメント1回戦なんやろ?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:25:51.74ID:2gSa4xHD0
>>23
なんだかんだこれだよな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:25:59.03ID:LxzQ+cjj0
>>141
ん?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:26:09.31ID:w8A2zTxG0
>>133
全然違うシーンの話までしてて草
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:26:38.72ID:3/8dC8jN0
本田が監督やったらベスト8行けそうな気がする
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:26:58.96ID:N9Nwd11h0
中田英寿のことをよく知らんのやがどれだけ凄い人なんや?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:27:06.84ID:3MZUHv+r0
今回の代表フリーキックだけじゃくてちゃんと流れから点取れるようになったのは前進やと思うけどなんで今度はフリーキック蹴れるやつおらんくなるんや
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:27:06.94ID:1v1H1bDe0
韓国戦の山口のループ
時が止まったやろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:28:22.88ID:iLIdYV7Ld
>>160
これホンマ良いゴール
コースもエグイ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:28:43.33ID:5XesgT2na
いつまでサッカーの話してんねん
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:29:40.90ID:QYme1LDr0
コンフェデブラジル戦の加地
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:29:56.12ID:Xx4eDqrE0
>>145
コレすげえけど無回転か?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:30:00.35ID:d+TaxLOC0
>>160
ワンタッチでシュートいけるとこに置いてるのほんとすごいわ
足元トラップして次のタッチで前に出してるとDF寄ってくるもんな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:30:31.81ID:Flywrt5S0
>>151
3チームでグループ組んで上位2チームのトーナメントやから
そうやね
トーナメント連勝せんとあかん
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:30:41.00ID:3MZUHv+r0
>>162
若いうちから海外行くようになってレベル上がったかもしれんけどフリーキック任せられること少なくってあかんのかな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:30:44.61ID:lLdDHEjC0
>>160
W杯の本田のゴールで1番好きだわ
1番価値あるのはカメルーン戦のやつだろうけど
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:30:57.07ID:sOwBNzCc0
小笠原の60m超えロングシュートやろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:31:00.77ID:gHs5Z3/t0
最近のボールって変化小さい?それこそ本田がデンマーク戦で決めたようなあの頃って
メーカーが開発したボールがやたら変化しやすくてミドルとかよく決まるようになってたよな
目が慣れたから今は普通に感じてるだけかな? 
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:31:12.61ID:bsUILts00
>>145
カメラも持ってかれてるやん
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:31:20.65ID:E8AWhyJk0
浅野のは浅野自身だけじゃなく日本代表レベルで今後も2度とないと思うほど見事だった
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:31:44.08ID:rIG4MsdA0
>>29
ボールが球体に近い分空気抵抗を受けやすく、気圧が高くてぶれ方がやばかった
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:32:18.52ID:HDP2M++20
ベスト10にも入らないかもだけど何か印象深いのは

伊野波がこぼれ球押し込んだやつ
香川が韓国から決めたやつ
中田が雨の中決めたFK
オシムが手遊びしてたやつ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:32:31.36ID:MCH7E1880
ワイはベルギー戦原口やったんやが今回の浅野にやられたとは思ってる
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:32:35.77ID:PjBVnHS90
アジアカップイラン戦の南野→大迫
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:32:42.00ID:1uXqkjsj0
技術的には浅野のやつやが
浅野なせいでどうせマグレやろって思われとる
あれやったのがメッシやったらやっぱりメッシは天才って言われとるゴールや
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:32:53.99ID:hKK3LeIo0
>>172
あの頃の公式球のジャブラニはブレやすいものやった
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:33:54.59ID:K55dQoYY0
>>182
本田のデンマークの時はジャブラニちゃうやろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:33:55.53ID:LmnFi1hw0
仮にまぐれだとしてみ、なんであの時の浅野は潰されなかったんだ
クロアチア戦見てたら、抜け出すシーン全てフィジカルで負けて潰れてたぞ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:33:59.39ID:TdoNkzjep
>>180
こけたら相手DFが一斉に審判の方向いたやつか?
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:34:08.41ID:s0v7KNSj0
>>178
ボールがまっすぐに飛ばないがストレートで好き
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:34:19.00ID:E8AWhyJk0
好きなのはってえと師匠の爪先や堂安や玉田のミドルだけどな
代表で最高は今のところ浅野
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:34:25.93ID:7uwU7DTk0
堂安のゴールは凄かったけど一流のキーパーなら止めなアカンコースやなかった?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:34:36.30ID:MCH7E1880
>>185
板倉くんの名采配やぞ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:34:42.14ID:P99YbLVb0
堂安の同点ミドルも日本人であんなシュート打てる人がいるのかって思えたよね
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:34:57.82ID:hKK3LeIo0
>>184
ジャブラニやで
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:35:25.75ID:xfINpfA0d
>>190
あのスピードは無理や完全に力負け
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:35:42.55ID:YzeVwtQt0
正直スペイン戦の堂安のシュートやろ
今までの日本代表こんなシュート本番できめるやつおらんかったのもふくめて
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:35:46.74ID:a+cCgvox0
中田ヒデのドイツ戦のミドルやな
親善試合やけど
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:36:02.65ID:P2BMW82V0
>>190
無理や
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:36:03.59ID:VMNH5Wqv0
>>160
長友アシスト
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:36:09.51ID:rh1G4ItL0
>>185
相手のCBが鈍足ポンコツだったから
グバルディオルなら潰してると思うわあのシーン
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:36:22.61ID:0rLcMpgk0
遠藤デンマーク戦FKすこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況